ECC・アカデミックコースPR 黒板アート制作

1

0

チョークピット

ECC外語学院・高校生アカデミックコースPRのため
黒板アートを担当させていただきました。

黒板全面が問題となっています。
( 問題は超難題で、話題の東大王が出題!! )

実際の学校の黒板を利用しています。
W3600xH900
グラフィクをもとに、手描きでかいています。

プロカメラマンによって撮影され、渋谷のハチコーボードに貼られました。

#平成最後の卒業試験
3月1日~31日まで回答を受け付けています。

カテゴリー
その他 (デザイン)
場所
埼玉県
最終更新日

2019年3月18日

制作者

チョークピット
チョークピット (Chalk2012)

【チョークアート】は機械には出せない手描きの温もりと、つ強烈な存在感があります。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 埼玉県

埼玉県でチョークアートのサインライター(看板制作)・インストラクターをしております。

チョークアートとは、専用の黒板にパステルで色をぬり、指でグラデーションを作る独特な技術を要するアートです。
(表面加工を施しますので、消えることはありません。)

大小合わせて100枚以上の納品実績がございます。

店内・外の大型看板・A型看板・メニューボード・ウエルカムボードなど
すべて手描きで制作しております。

1枚1枚描かれたチョークアートは、手描きの温もりがあり
通行人の足を止めさせる魅力がございます。

【SNS映え】を意識された、店内壁画にはチョークアートがピッタリです。

お店の雰囲気に合わせ、シックなものアンティー調・トロピカルテイストなど様々なものが表現できます。


他店とは違う看板・メニューボードをお探しなら、ぜひチョークアートを!!

手描きの為、納品までお時間はかかりますが、デジタルや印刷物では出せない
独特な看板を大切に、自信をもって制作させて頂きます。

チョークアートを習う方も増えてきていますが、教室数が断然少ないのが現状です!!

どなたでもなじみがあるぬり絵のようなアートなので、
小さなお子様から年配の方まで、男女問わず楽しめるのが魅力です。
チョークアートのライブペイント・出張講師も承っております。

ホームページでは、様々な作品を掲載しております。


2016年イオンレイクタウン内で行われた、オーストラリアフェアに
参加させて頂きました。
ワークショップ開催 1回 20名 ×3回  
2日間連続、すべて満席。
参加者層 子供・女性・年配方々

わたしの作風に興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。
※メルヘンな絵は苦手としています。

どうぞ宜しくお願いいたします。

ポートフォリオ

このポートフォリオを通報する
チョークピット

最終ログイン:30日前以上