ブランドイメージUP!ファンをつくる魅力的なキービジュアルを開発します
業務内容
キービジュアルとは、Webサイトのトップページや会社案内、IR、または個人のブログやSNSなど
さまざまなプラットフォームで、ブランドイメージを訴求することを目的とした印象的な写真やグラフィック、
あるいはそれらの組み合わせでつくられたビジュアル・イメージのことです。
魅力的なキービジュアルには、ブランド力を一気にを高める力があります。
さまざまなプラットフォームの視覚表現(ビジュアルコンテンツ)を通じて語られるストーリーは、
ユーザーの心をよりつよく引きつけ、お客様との絆を確かなものにしていく。
つまり魅力的なキービジュアルが、ビジネスや商品に「ファン」をつくり、ブランドへと育てることを可能にします。
あなたのブログのヘッダーやWEBサイトのトップページは、
どこかで見たような誰かのそれとよく似たメージではありませんか?
キービジュアルはオリジナリティの高いものであることが何よりも大切です。
そしてあなたらしさを、あなたの価値を、最大限に生かした表現でなければ意味がありません。
TOKITA YUKI IDEASでは、あなたの価値と世界観を視える化し、
世界にたったひとつの心揺さぶるキービジュアルをつくります。
【キービジュアルの利用】
◆SNSのビジュアル画像
◆Webサイト、ブログのヘッダー画像
◆広告クリエイティブ
◆サイトバナー
◆サムネイル、商品画像
◆パンフレット、フライヤー等紙媒体のビジュアル
【サービス内容】
◆ベーシック
・コンサルティング
・ヒアリング後、ビジュアルの方向性やコンセプト、見せ方等をご提案
◆スタンダード
・コンサルティング
・ヒアリング後、ビジュアルの方向性やコンセプト、見せ方等をご提案
・デザイン制作(写真撮影は含まないプランです)
◆プレミアム
・コンサルティング
・ヒアリング後、ビジュアルの方向性やコンセプト、見せ方等をご提案
.写真撮影
・デザイン制作
※写真撮影は都内近郊に限ります。
それ以外の場合は立ち会いはできませんが、撮影ディレクションシートをお渡しいたします。
※撮影にスタジオを利用する場合は、別途スタジオ代が発生いたします。
【こんな方にオススメ】
・自社/個人の強み、魅力をどのように表現したらよいか知りたい
・ブログやSNSをやっているけれど、いまいち個性を発揮できていない
・競合他社と似たイメージから脱却したい
・オリジナリティのあるビジュアルをつくりたい
・自分の価値を最大限に活かした見せ方をレベルアップしたい
・ブランド力を高めたい個人・企業
【制作の流れ】
- ヒアリング
- ビジュアルコンセプト資料作成
- 写真撮影(プレミアムのみ)
- デザイン制作(スタンダード・プレミアム)
- ご提案→フィードバック
- ブラッシュアップ
- 納品
気になることなどございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。
成果が見える広告クリエイティブ(画像・動画)作成します
業務内容
FacebookやInstagramで広告を出しても
本商品の購買やお問合せまで至らないことに悩んではいませんか?
広告を見た人は
「自分のための商品があるかも?!」と考えて
ランディングページで
「自分のための商品」かどうかを確認します。
この時
お客様が広告とランディングページに矛盾を感じると
あっさりと離脱してしまいます。
見込み客が最初に目にする広告が
本商品の購買を促すランディングページと異質なモノであってはならないのです。
そこで重要になるのが、
「見込み客に刺さり、ランディングページと違和感のない広告クリエイティブ」です。
これこそが「成果が見える広告」なのです。
広告はCPAがゴールではなく、本商品の購買がゴールでなければなりません。
私はこれまで100件以上の広告クリエイティブ作成に携わってきました。
その豊富な経験から見込み客に応じた的確なクリエイティブを作成することが可能です。
同じキャッチコピーからでも
見込み客に応じた複数のクリエイティブを作成することも可能です。
また並行してSEO対策記事の執筆にも携わっているため
見込み客に対して的確なキャチコピーを作成できます。
今回は「ココナラ」での実績が無いため
5名様限定で広告クリエイティブを
2枚セット@3,000_で承ります。
最短、3日で納品可能です。