【業務効率化】Excel/スプレッドシートでデータ管理・自動化承ります

Excel/スプレッドシートのプロが、データ入力から自動化まで徹底サポート

業務内容

ExcelスキルとGASの自動化で、あなたの業務を劇的に効率化します!

このようなお悩みはありませんか?

データ入力の時間を削減したい、営業資料作成に時間がかかりすぎる、スプレッドシートの活用方法がわからない

発注の流れ

お問い合わせ
メッセージにてご依頼内容をお伺いします。業務内容、納期、予算などをお知らせください。

ヒアリング
詳細なヒアリングを行い、お客様の課題やご要望を明確にします。必要に応じて、現状の業務フローを確認させていただきます。

企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づいて、最適なプランとお見積もりをご提案します。

ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始します。

対応範囲・価格

データ入力:10,000円〜
データ入力代行(500件まで)

営業資料作成:30,000円〜
営業資料作成(Canva資料10ページまで)

GAS自動化:50,000円〜
GASによる業務自動化(簡単な通知、集計処理)

納期

プランによって異なります(Basic: 1週間、Standard: 2週間、Premium: 2週間)

制作の流れ

制作
お客様からいただいた情報をもとに、データ入力、資料作成、自動化スクリプトの作成を行います。

ご確認・フィードバック
作成したデータ、資料、スクリプトをお客様に共有し、フィードバックをいただきます。

修正・納品
フィードバックに基づいて修正・改善を行い、最終版を納品いたします。

納品後サポート
納品後も、必要に応じてサポートいたします。ご不明な点や改善点があれば、お気軽にご相談ください。

サービス内容

Excel、Googleスプレッドシートを活用したデータ管理、営業資料作成、GASによる業務自動化を支援します。医療業界での経験を活かし、わかりやすく丁寧な対応を心がけています。

データ入力、資料作成、業務自動化…日々の作業に追われていませんか?

「時間を有効活用したいけど、どうすれば…」
「スプレッドシートをもっと活用したいけど、知識が…」

そんなお悩み、私が解決します!

Excel、Googleスプレッドシート、GASを駆使し、お客様の業務効率化を徹底サポート。

特に、

  • データ入力の自動化
  • 見やすい営業資料の作成
  • 煩雑なスプレッドシート処理の効率化

に自信があります。

まずは、お気軽にご相談ください。あなたの「困った」を「できた!」に変えます!

業務
作業自動化・効率化

基本料金

プラン
30,000

ベーシック

データ入力代行、簡単なデータ集計、基本的な資料作成
80,000

スタンダード

Basicプランに加え、営業資料作成、GASによる簡単な自動化
80,000

プレミアム

Basicプランと同じ
納期
7 日
14 日
14 日
合計
30,000円
80,000円
80,000円

オプション料金

データ入力追加
15,000円 / 納期 +7日
GAS自動化拡張
80,000円 / 納期 +10日
テンプレート作成
20,000円 / 納期 +5日

出品者

服部 雅幸
服部 雅幸 (masahatto)

わかりやすい説明とスピーディな対応をお約束します。非IT職の方でも安心してご相談ください。

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人

はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
私はこれまで医療業界にて、ExcelやGoogleスプレッドシートを活用したデータ管理や業務支援を行ってきました。
現在は、スプレッドシートを使ったデータ入力・営業資料の作成・GAS(Google Apps Script)による自動化支援などの業務をお受けしております。

【対応可能な業務】
・Googleスプレッドシートでのデータ入力・整形
・営業活動に必要な資料やリストの作成
・GASを活用した業務の自動化(通知、集計、連携など)
・Excelからスプレッドシートへの移行支援
・GoogleフォームやLINE WORKSとの連携 など

【保有スキル】
・Excel
・Googleスプレッドシート
・Google Apps Script(GAS)
・業務改善・効率化の設計サポート

【大切にしていること】
クライアントの皆さまに「お願いしてよかった」と思っていただける対応を常に意識しています。
ご依頼内容に対して、迅速かつ丁寧に対応し、必要に応じてヒアリングを重ねながら、その方の業務や環境に合った形でご提案・納品いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

よくある質問

Excelのデータもスプレッドシートで使えますか?
はい、可能です。Excelからスプレッドシートへの移行、またはその逆もサポートいたします。
GASって何ですか?
GASは、Google Workspaceの機能を拡張するためのスクリプト言語です。これを使うことで、スプレッドシートの自動処理や、他のGoogleサービスとの連携などが可能になります。
どこまで対応してもらえますか?
お客様の業務内容やご要望に合わせて、柔軟に対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。

注文時のお願い

ご依頼の際は、現在の業務フローや使用しているツール、具体的な課題などをお知らせください。