Kindle原稿の執筆代行・あなたのブログやYouTubeなどを書籍原稿にします

あなたの想いをカタチに!Kindle原稿執筆代行プラン

ばんび
  • ばんび (emi_littlestep)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

こんなお悩みありませんか?

  • せっかく書いたnoteやブログ記事が埋もれてしまっている…
  • YouTubeで話した内容や講演会の熱量を、もっと多くの人に届けたい…
  • 自分の知識や経験を体系的にまとめ、書籍として形に残したい…
  • Kindle出版に興味はあるけれど、何から始めればいいかわからない…
  • 執筆に自信がない、時間がない…

「もったいない」を「価値ある一冊」へ

このパッケージでは、あなたの既存のコンテンツ(note、ブログ記事、YouTube動画、講演会資料など)を、Kindle書籍として新たな価値を生み出すサポートを提供します。眠っていた情報が書籍という形で多くの読者の目に触れ、あなたの知識や経験がより広く深く届くようになります。

このような方におすすめです

  • noteやブログで情報発信をしている個人の方
  • YouTubeチャンネルを運営しているクリエイターの方
  • セミナーや講演会を定期的に開催している講師の方
  • 自分の専門知識や経験を書籍として出版したい方
  • まとまった文章を書くのが苦手な方、時間がない方

パッケージでご提供するもの

企画・構成サポート:
既存コンテンツの分析、書籍のコンセプト設計
読者に響く目次構成案のご提案
書籍全体の流れや各章の構成に関するアドバイス

執筆代行:
プロライターによる文章の執筆
読者の理解を深める表現、飽きさせない工夫
書籍のトーン&マナーの統一
誤字脱字、文法ミス、表現の不自然さのチェック
より読みやすく、分かりやすい文章への改善

納品物

WordまたはPages形式
きれいにKindle原稿にするためにEPUB化(別途外注)をおすすめします。

制作の流れ

①ヒアリング: あなたのコンテンツ内容、書籍化の目的やターゲット読者について詳しくお伺いします。
②企画・構成案ご提案: ヒアリング内容に基づき、書籍のコンセプトと構成案をご提案します。
③執筆: 構成案にご納得いただけましたら、執筆作業に入ります。
④追加ヒアリングを実施しながら原稿を完成させます。
⑤納品

オプションでAmazonのKDP登録やPRのしかた、表紙デザイナーの選定など簡単なアドバイスもいたします。

私の強み・経験

ライター歴5年。大手メディアでの執筆経験やnote代行、Kindle出版サポートなど実績多数。Kindleストアの特性や読者のニーズを理解し、売れるための要素を意識した書籍作りをサポートします。

まずはお気軽にご相談ください。あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせていただきます。

業務
書籍企画

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

書籍のコンセプトに関するヒアリング・目次案・構成案の作成
50,000

スタンダード

原稿執筆・追加ヒアリング・修正(3校まで)
60,000

プレミアム

書籍のコンセプトに関するヒアリングから執筆まで
納期
7 日
14 日
21 日
合計
10,000円
50,000円
60,000円

オプション料金

諸手続きに関するアドバイス
3,000円 / 納期 +3日

出品者

ばんび
ばんび (emi_littlestep)

SEOライター・コンテンツライター

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人

はじめまして!SEOライター・コンテンツライター歴4年目の馬場と申します。

「売りたい商品やサービスがあるけど、ネット集客がうまくいかない」とお悩みの方に、ヒアリングをしながらブログ記事やSNS運用のお手伝いをしています。

・SNSでの告知がうまくいかない
・ブログのPVが伸びない

このようにお悩みでしたら、わたしの以下のサービスがお役に立てるかと思います。

<Webライティング>
わたしはWebライティングの分野で4年以上の経験があり、SEO対策(検索エンジン最適化)を意識した記事制作を多く手がけてきました。

Google検索上位表示の実績は、数え切れないほどございます。
しかし、大切なのは検索上位やPVではありません。ターゲットをきちんと設定し、売りたい商品やサービスに合わせた記事を制作することが大切です。

「SEO対策なんてどうすればよいのかわからない」
「思ったような効果が得られない」

このようなお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。


<SNSマーケティング>

個人事業の場合はホームページに大きな予算をかけられず、手軽にSNSで発信してみたいとお考えの方もおられるかと思います。

XやInstagram・フェイスブックなど、さまざまなマーケティングの方法がありますが、ひとりでSNS運用をするのはとても大変ですよね。

投稿内容だけでなく、プロフィールの作り込みも大切です。プロフやアイコンはターゲットに合ったものを設定していますか?

忙しすぎて定期的な投稿ができないという方も、ぜひご相談ください。

<メルマガ運用>

売りたい商品やサービスがあるなら、メルマガを配信してみませんか?
メルマガや公式LINEのステップメールはファンづくりに最適です。たとえば自宅でアロマ教室を運営している人、週末だけ手作りパンを販売している人など、小さなお店でコアなファンを作りたい方をサポートいたします。

「なにから始めたらいいの?」という状態でも大丈夫!
いっしょに少しずつ、できるところから始めていきましょう♪

わたしはこれまで、クライアントのメルマガ運用・LINEステップメール配信・Webコンテンツのリライトなど、幅広いニーズにお応えしてまいりました。

まずはお気軽にご相談ください。ご予算に合わせて提案いたします。

注文時のお願い

まずは見積もり相談をお願いします。24時間以内に返信いたします。