お客さまの声
業務内容
【月契約・小売店向け】薬機法・景表法チェック!SNS・商品紹介文などをサポート
健康食品・サプリメント・化粧品などを扱う小売店・サロン・ネットショップ様向けの【月契約型】薬機法チェックサービスです。
✔️ 店頭POP
✔️ 商品紹介文(EC・カタログ)
✔️ InstagramやLINEの投稿文
✔️ チラシ・DM・メルマガ etc.
日々の発信や販促物に、薬機法・景表法・健康増進法に抵触するリスクが潜んでいます。
このサービスでは、毎月決まった本数まで、表現チェック+代替案の提案をいたします。
ご相談をお受けすることも可能です。
✅ 特徴
薬機法管理者・企業での薬事監査の経験者が対応。
健康・美容・ライフスタイル系のライター歴あり
法律だけでなく「伝わる」言葉を意識したご提案
美容・健康食品にありがちなNG表現を丁寧に指摘&調整
📦 サービス内容
NG表現の指摘と代替表現の提案
ご希望があればリライト納品も可(+オプション)
対応媒体:
ECサイトの商品説明文
SNS投稿(Instagram・LINE公式)
店頭POP・チラシ・DM・メール文 etc.
納期目安
通常チェック:4本以内ならご提出から7営業日以内(文字数により異なります)
お急ぎチェック:1本+2,000円で24時間対応可(平日のみ)
必ず下記をご確認ください。
【 免責事項 】
薬機法(旧薬事法)・景表法などは明確な定義がないため、行政機関や担当者によって見解が異なる場合があります。また、法改正などにより見解が変わる場合もあります。
私は法律の専門家(弁護士など)ではありません。
そのため、本サービスの提供によっていかなる損害が生じた場合も損害賠償等の責任は一切負いかねます。あらかじめご了承ください。
※ご契約いただいた時点で免責事項に同意したものとさせていただきます。
納期やご予算、納品方法など、可能な限りご希望に沿えるよう努めております。
どうぞお気軽にご相談ください。
- 業務
- 校正
- コンテンツの種類
- 記事・ブログ投稿 Webサイトコンテンツ
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
事例
-
■ プロジェクトの目的
地元で事業をしている人を紹介し、活動内容を多くの方に知ってもらう
■ 体制・人数
2人
■ 自分のポジション・役割
インタビュアー・記事作成
■ 目的を達成する上での課題
相手の方が、何を一番伝えたいかということを考える。
話の中で相手の魅力をひきだす。
話の長い方がいたので、短い時間でより濃い内容を相手から聞き出すことに苦労した。
■ 課題に対して取り組んだこと
事前にインターネットだけでなく、資料などを調べ相手の知識を得ておく。
前もって質問事項を相手に伝えておき、話したいことなども考えてもらう。
一緒に働いている方やお客様にも話を聞いてみる。
■ 成果
多くの方に読んでもらうことができました。紹介した方からも連絡をいただき、問い合わせが増えたという方もいらっしゃいました。私自身もよいブランディングになり、地元の方から仕事をもらうことができました。
実績・評価
102 件
満足
0
残念
卸売・小売の記事作成・ブログ記事・体験談
2025年3月31日今回も誠にありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
卸売・小売の記事作成・ブログ記事・体験談
2025年3月21日いつも丁寧な仕事をありがとうございます!
卸売・小売の記事作成・ブログ記事・体験談
2025年3月3日今回もありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
出品者
漢方・薬膳の専門家。記事の執筆。漢方の講演の経験もあります。
-
102 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 兵庫県
*2024年12月にクラシエさんの記者会見に登壇いたしました。
薬機法・漢方・薬膳・医療の専門家ライターです。
現在は主に、薬機法、漢方など専門家の方のサポート業務・コラム執筆を行っています。
大手企業(ECサイト・ネットショップ)で3年間薬機法監査を担当した経験があります。
医療機関・介護施設・大手企業・スクールなど多数の取材経験もあります。ニッセン、シャルレさんなど大手でも執筆。Bto B BtoC どちらでも可能です。
【経歴】
2020年3月「カラダのために知っておきたい漢方と薬膳の基礎知識」ムック本の取材と執筆を担当
2023年11月「カラダのために知っておきたい漢方と薬膳の基礎知識」増刷決定
2021年10月~「Kampoful Life by クラシエの漢方」で執筆開始 現在も継続中
2020年10月~2023年7月 大手通信・広告業の会社で薬機法薬事法監査担当
【漢方薬膳】
漢方薬膳の記事の執筆・監修・アドバイスなど。Webコンテンツ・本の執筆・社内報・リーフレットなど多数掲載。クラシエさんの記者発表でトークセッションに参加した経験もあり。監修も可能。
【薬機法】
大手通信・広告業の会社で薬機法監査の経験あり。Yahoo・楽天・Amazonなどの薬機法審査が得意。広告審査は10万件以上の経験があり。
【取材】
医療機関・介護施設・レストラン・農業資材・通販・スクール・クリニック・レンタカー・医薬品会社・医療機器会社・カフェなど多数の取材実績あり。リーフレットなど紙もあり。
【資格】
医薬品登録販売者・漢方養生指導士・薬機法管理者・食品衛生責任者・国際中医師(国際中医専門員)を取得
【ライティング】
・漢方・薬膳(東洋医学・漢方・中医学・医薬品)
・広告(薬・サプリメント・シャンプー・ヘアケア・サプリメント・化粧品・健康食品)
【薬機法監査】
・化粧品・動物用医薬品・動物関連商品・医療機器・健康食品・雑貨など
【取材】
・医療機関(クリニック・病院)
・介護施設
・農材メーカー
・医師・看護師など
【業務の流れ】
1. 具体的な内容をが お聞きします。
2. 企画や提案をおこないます。
3. ライティング・チェックをはじめます。
「費用が合わないかも」「依頼できる段階ではない。」「何からお願いしてかいいわからない」という方のご相談もお受けできます。お気軽にどうぞ。
注文時のお願い
チェックの内容
本数
文字数など
-
10,000円
月4本までの文章チェック(500〜1,000文字/本)
納期 7日 -
18,000円
月4本までの文章チェック(1,500〜3,000文字/本)
納期 14日 -
35,000円
月8本までの文章チェック(1,500〜3,000文字/本)
納期 21日