Web系、プログラミングをメインとしたシステム開発ができます

主にWeb系システムのシステム開発、とくにプログラミングが得意です。主な担当は詳細設計、製造、単体テストです。

須藤 健太
  • 須藤 健太 (solio510)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

システム開発に従事している企業様または企業様から業務委託を受けてシステム開発に従事している方が
製造~単体テストにおいて、システムの規模に対して人員が合わず業務が圧迫している状況に対して
製造~単体テストの業務をお手伝いいたします。

・納品物
ソースコード
テストのエビデンス
コンパイルまたはビルドによってプログラムを実行可能形式にしたオブジェクト

・進め方
まずはシステム開発環境の構築から始まると思いますが、システム開発環境の構築が整備されている場合、環境を一式提供いただければ大変うれしいです。
不可能の場合は環境構築のためのマニュアルを頂ければ幸いです。
その後はプログラミングによってプログラムを作成し、作成したプログラムに対して単体テストまたは結合テストを行います。
テストのエビデンスは表計算ソフト(MicroSoftOfficeのexcel、Googleスプレッドシートなど)を使用して作成します。
テストを行いバグがないことを確認でき次第、納品いたします。

進捗状況の確認はチャットツール(Teamsなど)を使用して、1日1回以上、自身の進捗状況をチャットで報告するという流れにしたいと思います。
必要があればオンライン通話での定期的な会議も可能です。

・自身の強み、経験
これまで多数の数々のシステム開発プロジェクトに従事してきており、プロジェクトマネージャーやチームリーダーの経験、要件定義や基本設計などといった上流工程の経験はないものの、システム開発の全体的な流れはある程度把握できておりますので、経験を生かして極力円滑にシステム開発が進められるように努めるようにしております。
また、Javaを主体としたオブジェクト指向のプログラミング言語が得意であることから、すべてのプログラミング言語において基本的な構造は把握できているため、経験のない言語、最先端の言語(PHP、TypeScriptやVue.js、Pythonなど)でも十分に対応が可能です。
使用していた開発環境は主にEclipseとVisualStudioであり、フレームワークは主にSpringとStrutsを経験しております。
また、DBにおいてはSQLを使用してのデータアクセスのほか、基本的なテーブルのカスタマイズも可能です。
その他、Linuxの使用も可能でコマンドもある程度理解しております。

業務
Webサイトカスタマイズ
プログラミング言語
HTML ・ CSS JavaScript Java C#

基本料金

プラン
100,000

ベーシック

既存のソースコードの修正。作成済みのプログラム設計書あり。規模:約1,000ステップ
300,000

スタンダード

新規でプログラムの作成。作成済みのプログラム設計書あり。規模:約10,000ステップ
500,000

プレミアム

新規でプログラム設計書、プログラムの作成。
規模:約10,000ステップ
納期
5 日
14 日
30 日
合計
100,000円
300,000円
500,000円

出品者

須藤 健太
須藤 健太 (solio510)

約12年間JavaやC#でのシステム開発に携わってきました。他、イラスト描きや動画編集もできます。

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 宮城県

プログラマ歴約15年
以下の内容でシステム開発に携わってきました。
【主なプロジェクト】
電力会社向け・スマートメーター関連システム改修
テレビ局向け・会員情報更新ページ改修
【担当フェーズ】
・詳細設計:約3年
・製造、単体テスト:約14年
・結合テスト:約10年
・システムテスト:約1年
【言語】
・Java:約12年
・C#:約5年
・JavaScript:約2年
【資格】
・基本情報技術者
・oracle java6認定プログラマ
・UMLモデリングL1

また、システム開発のほか、趣味として、同人誌漫画を製作して販売、WordPressでのブログ作成、YouTubeへの動画投稿なども行っております。

【使用可能ツール】
・CLIPSTUDIO PAINT
・PhotoShop
・PremierePro

注文時のお願い

「業務内容」の「・進め方」にも記載しましたが、開発環境の構築についての情報提供に極力注力していただけると幸いでございます。
また、当然のことながら納期厳守で作業を進めますが、病欠などにより作業が進まない日があったり大きく作業が進んだりと1日の作業量にぶれがあったりしますのでその点をご留意いただければ幸いでございます。