丸投げOK!】クリニックのホームページ保守管理・運用を代行します

最後にHPに触ったのいつですか?更新や保守管理をまるっと代行いたします!経営にフルコミットできるようサポートします。

大塚|CoilsNet

業務内容

最後にホームページに触ったのいつですか?
「HPは作成したから終わり」ではありません。
定期的なメンテナンスをしてこそ、その効果を発揮し集患に結びつくのです!

とはいえ、定期的な管理や更新なんて多忙なクリニック業務の傍で行うのはかなり大変ですよね。

そこでCoilsNetは「あなたのクリニックの広報担当」を目指すために本パッケージを作りました!

プレミアムプランでは、「経営のことに全集中、HPや広報はCoilsNetに任せる!」をお試しいただけます。

まずは「無料相談」からあなたのホームページ運用や集患の悩みをお聞かせください!


プラン紹介

ベーシックプラン
:面倒な更新管理を代行します。最低限の管理を任せたい方におすすめ!

対応内容:

  • Wordpressおよびプラグインの更新確認と実行:月1回
  • ドメイン・サーバー管理
  • トラブル対応のサポートは基本的に対象外(要別途見積もり)。

スタンダードプラン
:休診連絡やお知らせ記事の作成も代行いたします!(更新管理含む)

対応内容:

  • Wordpressおよびプラグインの更新確認と実行:月2回
  • ドメイン・サーバー管理
  • お知らせ記事作成:5回/月
  • Wordpressのバックアップ:月1(メディアファイルは含みません)
  • 基本的なトラブル(サイト表示不具合や軽微なプラグイン不具合)についての対応は対応可能。
  • ヘルプデスク対応(メッセージ対応)で、軽微な障害や不具合のサポートを提供。
  • セキュリティ対策の定期的な最適化実施
    ※原因追及が必要な場合は、別途費用がかかります。

プレミアムプラン
対応内容:

  • Wordpressおよびプラグインの更新確認と実行:月2回
  • ドメイン・サーバー管理
  • お知らせ記事作成:5回/月
  • コンテンツ記事作成:1回/月
  • アクセス解析レポート作成:3ヶ月に1回
  • Wordpressのバックアップ:月1(メディアファイルは容量制限あり)
  • ヘルプデスク対応(メッセージ対応)で、軽微な障害や不具合のサポートを提供。
  • セキュリティ対策の定期的な最適化実施
  • サイトが表示されない、ログインできない、プラグインやテーマの不具合、サーバー設定など、基本的なトラブル対応を迅速に対応。
  • 原因追及も含めて、問題解決に向けた詳細なサポートが提供されます。
  • バックアップ復元作業も含まれます(定期バックアップからのリストア作業のみ)。

免責事項

  • wordpressやプラグインを起因とするトラブルへの修正は対応外です。バージョン調整などで対応いたします。
  • セキュリティインシデントは対応外です。
  • セキュリティを保証するものではありません。
  • 検索順位等の保証はできません。
業務
セキュリティ管理
専門分野
ビジネス
対応可能範囲
カスタマーサポート 問い合わせフォーム 地図 FAQ ギャラリー
プラグインの統合
Akismet All in One SEO Pack Contact Form 7 Facebook Instagram X (旧Twitter) YouTube

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

面倒な【更新管理だけ】代行!何かあったら都度見積もり、最低限の管理をしてほしいあなた向け!
15,000

スタンダード

【休診のお知らせや軽微な運用】も代行!クリニックのHP係になります!
40,000

プレミアム

さらに【月1回の記事作成】と【アクセス解析】も代行!経営にあなたは経営に全集中!
納期
90 日
90 日
90 日
合計
10,000円
15,000円
40,000円

出品者

大塚|CoilsNet
大塚|CoilsNet (coils_net_ohtsuka)

集客率UP!=売り上げに貢献するホームページ制作が特徴!運用・管理もお任せください!

ご覧いただきありがとうございます。
CoilsNetの大塚と申します。

自身でもサイト運営を行っている為、クライアント様がより運営しやすい細かなサポートを心がけております。
特にクリニック様向けのHP制作・SEO対策に強みを持っています!ぜひお気軽にご相談ください。

▶︎実績
・ロードバイクをテーマにした特化ブログを所有
・老舗医院の新規ホームページ設立に従事。企画〜公開まで全ての工程を行う。
・Aship 株式会社様の企業ホームページ作成(コーディング・Wordpress設定等)
[NEW]社会医療法人福島厚生会様のクリニックホームページ作成(要件定義〜コーディングまで)

▶︎スキル
・HTML & CSSコーディング
・JavaScript / jQueryコーディング
・Node.js(Express)
・SQLite
・Vue.js
・WordPress構築(既存のテーマ・オリジナルテーマどちらも作成可能です)
・webサイトのデザイン
・既存のサイトの修正・保守管理
・ドメイン取得やサイトアップなどのサポート
・SEO対策(特にクリニック様向けに強みがあります。
・MEO(マップSEO)対策
・チラシ・DMデザイン作成(※発送手続き要相談

▶︎お仕事情報
 ・メール・メッセージ連絡24時間可能
 ・返答可能時間:全日8-23時

ご質問やご要望などございましたらお気軽にご相談ください。

よくある質問

「お知らせ記事作成」と「コンテンツ記事作成」の違いはなんですか?
お知らせ記事作成は、休診や毎年のワクチン開始(季節性インフルエンザ等)のお知らせ等、クリニックの通常営業を行う上で必ず発生する事象を取り扱う記事で「SEO対策を行わない」ものが対象です。 コンテンツ記事作成は、集患やブランディングなどクリニックの広報等に関連し、SEO対策を行いながら作成する記事が対象です。 どちらに該当するかは、内容を確認後判断いたしますので、あらかじめ不明点がある場合はお気軽にご相談ください。 なお、コンテンツ記事作成による検索順位の保証は行なっておりません。あらかじめご了承ください。
他社の制作したホームページでも契約できますか?
他社の制作したホームページでも契約できますか?
他社の制作したホームページでも契約できますか?
申し訳ございませんが対象外となります。 セキュリティの最適化や定期的な監視を行っていますが、100%の安全を保証するものではありません。 万が一、インシデントが発生した場合には、迅速に対応しますが、損害賠償等は含まれません

注文時のお願い

ご契約前に必ず一度ご相談ください。
各種設定によっては、承ることができない場合がございます。