お客さまの声
業務内容
▼オススメする方は・・・
WordPressのブログを更新するのがもう少し簡単なら続けられそうなのに、と思って、少しだけ億劫に感じたことはありませんか?そんな方でもLINEなら普段使いしているという方は多いのではないでしょうか?そんな方には・・・
▼今回ご提案したいのは・・・
友達にLINEするのと同じように、LINEチャットボットを通して、WordPressのブログを投稿することができる仕組みを作ることができるサービスです。
▼ご購入後の流れ・納期
例えばベーシックプランをご購入いただいたら、「LINEビジネスアカウント」にチャットボットを追加し、各種設定情報を取得します。次に、WordPressサイトに弊社製作の独自プラグインを追加いただき、初期設定をします。すべての初期設定が済めば、チャットボットとの「トーク」から、チャットをすれば、そのままWordPressへブログが投稿されます。すべての情報がそろっていれば、数日で仕組みを作ることができます。
▼具体的な納品物
・オリジナルWordPressプラグイン
▼そのほか、WordPressに関するご相談もお受けすることも可能です(ただし別途見積もりいたします)
基本料金
ベーシック
・WordPress用プラグインの新規追加、初期設定
・カスタマイズは受け付けておりません
スタンダード
・LINEビジネスアカウントの初期設定作業
・投稿方法などのカスタマイズ(仕様変更は3回まで)
プレミアム
・提供するWordPress用プラグインそのものの御社向けカスタマイズ(仕様変更は10回まで対応:それ以降は追加見積)
オプション料金
- WordPressSEO対策相談
- 20,000円 / 納期 +7日
- WordPress投稿コンテンツ相談
- 30,000円 / 納期 +10日
実績・評価
36 件
満足
0
残念
IT・通信・インターネットのWebシステム開発・プログラミング
2021年3月19日この度はご提案頂き、ありがとうございました!
ホームページ制作・作成
2020年1月30日コメントはありません
Webシステム開発・プログラミング
2019年6月24日この度はご提案頂き、ありがとうございました。
出品者
よりよい開発のためにできることは、すべて検討します
-
36 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 北海道
10代~:専門学校にてコンピュータ基礎を学び、人工知能を専攻
20代:DBエンジニア、(NTT系)研究開発プロジェクトメンバー
30代前半:転職を数回。Web系開発(LAMP(MySQL、PHP))、プロジェクトリーダー
30代後半:地元に帰り、独立。パソコン修理、パソコン家庭教師などを主業
40代:HP作成を依頼され、Wordpressにより地元企業へのサイト開発を行う(2件)
得意なジャンル:簡単なデザインワーク(モックアップ程度)、LAMP(古い開発手法、スクラッチ)、
Wordpress、データ入力作業
不得意なジャンル:(本格的な、アート系)デザイン作業、
各種フレームワークを使用した開発(開発実績がないので)
よくある質問
- 購入後のキャンセルは可能ですか?
- 万が一イメージしていたものと違う場合やご納得いただけない場合は、キャンセルを受け付けております。
- 相談のみでも可能ですか?
- 初回相談のみで無料で対応いたします。お気軽にご相談ください。
- 変更・修正などは何回まで対応できますか?
- 初期相談からご購入いただいた後の変更については、各プランごとで制限を決めさせていただいております。そのため制限を超える場合は、プラン変更や追加見積をお願いいたします。
注文時のお願い
「LINEビジネスアカウント」については、以下の3つの方法でアカウントをご用意願います。
1)お客様ご自身でご用意するいただく
2)ほかのランサーズパッケージをご利用いただき用意いただく
3)弊社がご用意する
3)の弊社でご用意させていただく場合は、必ずスタンダードプランか
プレミアムプランを選択していただけるようお願いします。
-
15,000円
・LINEビジネスアカウントの追加設定(アカウントの事前準備が必須)
・WordPress用プラグインの新規追加、初期設定
・カスタマイズは受け付けておりません納期 5日 -
45,000円
ベーシックプラン+
・LINEビジネスアカウントの初期設定作業
・投稿方法などのカスタマイズ(仕様変更は3回まで)納期 14日 -
90,000円
スタンダードプラン+
・提供するWordPress用プラグインそのものの御社向けカスタマイズ(仕様変更は10回まで対応:それ以降は追加見積)納期 30日