クライアントの意向に沿った小説・シナリオの執筆をします

企業コマーシャルからフィクション作品までドラマ性を必要とする場面でシナリオ・脚本を提供致します。

早川大介
  • 早川大介 (goloka13)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

企業理念が実装化された社会を実現可能な未来として提示することで社内のヴィジョンをまとめたり、企業としての在り方を広く知らしめることができるSFプロトタイピングは近年注目されています。柏市ではじまったAIによる市民の相談サービスの小説作品にしました。ご希望ございましたら相談ください。

また企業CMのシナリオ作成、ゲームシナリオの社外ライターなど、ご意向に沿った文書をフレキシブルに作成致します。お気軽にお問合せください。

制作物はwordやPDFなどのデータにて納品いたします。何度か打ち合わせをさせていただき、方向性を落とし込めたらと思います。基本的に何度でも修正に応じますが、当初の企画と大幅に変更があり、作品そのものを一からの執筆しなければならないパターンなどは例外とさせていただきます。

シナリオは小説とともに様々な依頼に応じてきた自負があります。フレキシブルにご要望に対応できるかと思います。

業務
映画・テレビ脚本・シナリオ

基本料金

プラン
25,000

ベーシック

5000文字以内の小説・シナリオ

※修正3回まで
50,000

スタンダード

30000文字以内の小説・シナリオ

※修正無制限
130,000

プレミアム

100000文字以内の小説・シナリオ

※修正無制限
納期
30 日
60 日
90 日
合計
25,000円
50,000円
130,000円

出品者

早川大介
早川大介 (goloka13)

感情を動かす文章と物語を提供いたします。

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 愛知県

シナリオライター・脚本家歴20年以上、小説、ラジオドラマ、お芝居、ノベルゲームなどを手掛けてきました。

また過去に講談社の群像新人賞、早川書房のハヤカワSFコンテスト優秀賞など小説のコンテストで受賞しました。現在は十三不塔というペンネームでSF作家としても活動し、数年のキャリアがあります。

代表作

『ヴィンダウス・エンジン(早川書房)』

『ラブ・アセンション(早川書房)』

またアンソロジー作品も多数あります。

SFプロトタイピングからゲームシナリオまで様々な形式でフィクションを制作することができます。

お芝居の脚本、ラジオドラマの脚本、コラム、エッセイなども経験があります。

ゲームですと最近では『泡沫の青』というノベルゲームをVantageApps Co., Ltd.より発売しました。続編も発売予定です。

フィルムアート社の「かみのたね」というwebサイトにコラムを寄せています。

お気軽にお問合せください。

注文時のお願い

ご依頼頂くさいには以下をお知らせくださるとスムーズに対応できます。
1 シナリオまたは小説の用途・目的
2 分量と納期
3 イメージする先行作品