生成AI、画像認識、物体検出、自動記事作成、AIエージェントなどのプログラム作ります

AIや機械学習を使ったWEBアプリやプログラムを作成して提供します。

AI太郎WEB次郎
  • AI太郎WEB次郎 (ISAYNY)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 0 満足
    0 残念

業務内容

サービス内容
AIや機械学習を使ったWEBアプリやプログラムを作成して提供します。

利用例)
・URLデータからのAIによる自動記事作成
・各種データや画像などからのAIでの判定処理
・画像からテキストを抽出して、それをなにか利用する、変更する
・画像から表示内容を読み取り、別のAIで文章を作る
・画像から変更点を抽出して、プログラムで画像を変更する
・機械学習による物体検出や位置情報を利用したプログラムを作る
などなど

構築例)
・キーワードやURLや構成からのAIによる自動WEB記事作成と自動投稿WEBアプリ
・AIによる大量カタログ画像からのテキスト抽出、SEO記事作成ツール
・医療用画像のAIによる判断判定WEBアプリ
・スポーツ用の動画からのAIや機械学習によるパフォーマンス判断
・画像データからのAIによる診断の生成WEBアプリ
・AIを連携したエージェントWEBアプリ
・AIによる動画台本から、システムによる動画編集の自動化ツール
・画像やPDFからのAIによる文字起こしとEXCELファイル化
 (通常の文字起こしではなく、精度高い文字起こしが大量に安価にできます)
などなど

アイデア次第で、いろいろなことができます。
「こんなことはできるか?」とぜひ、ご相談下さい。

プログラムは、PythonやPHPの他に、WEBアプリとしても提供可能です。
AIを使ったシステムやツール作成は、多々経験しています。
多数のAPIについても経験しています。

<サービス紹介>
AIを利用したプログラムを作成します。
機械学習を利用したプログラムを作成します。
各種APIやGASなどとの連携したプログラムを作成します。
テキスト、画像、音声、動画について処理できます。
調査や研究のための試作も承ります。

<サービスの特徴>
● お客様のニーズに合わせてカスタマイズしたプログラムを提供
● 簡単な手順で依頼から完成までサポート

<サービスの流れ>
step1: 相談受付と依頼内容のご確認
step2: ご希望に沿ったプログラムの作成
step3: 納品前の最終確認
step4: 修正依頼と修正
step3: 納品
購入にあたってのお願い
【相談される方へ】
・相談については、2-3回までを無料とさせていただきます。
・最初の相談時にできるだけ、具体的にお伝えください。
・こちらからも具体的な内容をヒアリングさせていただくことがあります。

【見積もりの購入前に当方の作業時間が長く発生することが予想される場合】
・事前資料の研究や事前調査などが一定時間以上発生する場合は、無料回答の回数内でも、それについて見積もりさせて頂く場合があります。

【複雑なシステムや大型のサービスやツールの開発の場合】
・仕様自体の作成に時間がかかりますので、仕様の作成について、見積もりさせていただく場合があります。

【製作などの受付について】
・内容に応じては、製作を受け付けられないこともありますので、ご了承下さい。

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

AIによる自動単体機能
50,000

スタンダード

AIによる複合処理
80,000

プレミアム

AIによる多様な処理
納期
21 日
30 日
45 日
合計
10,000円
50,000円
80,000円

オプション料金

サーバーへの設置代行
20,000円 / 納期 +5日

出品者

AI太郎WEB次郎
AI太郎WEB次郎 (ISAYNY)

WEB系のプログラム専門。SaasやAIサービスの開発、AIのオンライン講師、ツール・アプリ製作

  • 0 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 法人
  • 東京都

誠実に責任を持って実直に仕事を行い、こまめな連絡をしていくことで、お客様の期待に応えることができることを強く信じています。今後も常に新しい技術を積極的に学び、高品質なWEB系のプログラムの開発に努めていくことをお約束いたします。

この仕事に対して、誠実に責任を持って実直に取り組み、こまめな連絡をしていくことで、お客様に満足いただける結果を生み出すことを心がけます。

【仕様言語、ツール】
各種AI、PHP、Python、各種API、GASなど

コーディングなどの仕事もしていますので、CSSやjavascript,Jqueryなどのフロントエンドもお任せください。

【制作や講師の可能範囲】
・プログラムなどを必要とするWEBサイトやツールの開発や講師
・AIを利用する記事、動画、画像を組み合わせてのコンテンツ開発や講師

AIと連動したシステム作成も得意です。
chatGPT,oepnai,Gemini, Cludeその他

注文時のお願い

以下の点をお知らせ下さい。
・だれにどんなサービスを提供するかの概要
・設置代行を希望するか
・納期
・予算