SEOで上位表示できる記事をサイト設計・KW選定から執筆まで対応します

サイト設計からKW選定を行うため、サイト全体としてSEOを強化したい方におすすめです。大量発注にも対応可能です。

業務内容

【どんな人におすすめのサービス?】
・SEO対策に割くリソースがないが、SEOで集客したい
・サイト経由でサービス成約に繋げたい
・サイトの記事を大量に更新してサイト全体としてSEOで評価を上げたい

【自己紹介】
はじめまして。菅生晃大(スゴウ コウダイ)と申します。
私は2024年3月に大学を卒業し、4月からフリーランスの専業ライターとして活動しております。ライター歴は3年6ヶ月を超えており、これまで600以上のSEO記事を執筆してきました。
個人で運営する英語学習ブログでは月間9,000アクセス以上を集めており、その流入の9割がSEOからの集客となっています。

法人様のオウンドメディアでも記事を執筆しており、SEOで1位表示した実績も多々あります。

・「英語 上級者 アプリ」:1位
・「SHEINとは」:1位(月間ボリューム:約5,000)
・「iPhone 英語設定」:1位(月間ボリューム:約1,300)

その他のSEO上位表示の実績についてはポートフォリオをご覧ください。

【これまでの経験】
・大手法人メディアでのSEOライティング
・サイト立ち上げ段階からサイト設計含めた包括的なSEO対策
・SEOでの集客に悩まれているクライアントへのコンサルティング

【当サービスの内容】
当サービスでは1ヶ月単位で指定文字数分の記事を執筆し、毎月末のSEOレポーティングを通して、中長期的にSEO対策を支援するパッケージです。

KW選定から入稿までをまるっと対応するため「SEO対策したいけど時間がない」という方に評価していただいております(外部サービスより)。

パッケージの種類によって1ヶ月ごとの対応文字数が異なりますが、柔軟に対応できるため、まずは無料のお問い合わせをしていただければと思います。

【依頼から購入までの流れ】
①オファー(ご相談)をいただく
②当方で依頼内容を確認し、内容などに関する打ち合わせの後、見積りの正式回答を当方からお送りする
③お客様に仮払いいただき作業開始
④作業完了後に納品完了報告をお送りしお支払いをしていただく
⑤取引完了

【料金】
KW選定から記事執筆+SEOレポーティング(毎月1回)のセット料金となっております。
オリジナル画像・図解作成などはオプション(有料)です。別途ご相談下さい。

【対応できる作業】
・アイキャッチや見出し直下のオリジナル画像作成
・サイト設計
・KW選定
・リライト
・SEOレポーティング(GSCなどを用いた)
・取材ライティング

【ジャンルについて】
どんなジャンルでも対応可能です。特に以下のジャンルでは、法人様からも高評価をいただいており、継続依頼されています。

・英語学習
・教育(塾/学校など)
・金融(クレカ、カードローン、仮想通貨、NFT、Web3.0 )
・マーケティング
・IT
・物流

トピック
自動車および輸送 ビジネス・金融・法律 環境 家族・教育 インターネット・テクノロジー マーケティング 不動産 EC 旅行・ホスピタリティ

基本料金

プラン
75,000

ベーシック

1ヶ月20,000字執筆(約4記事文)+SEOレポーティング
99,000

スタンダード

1ヶ月50,000字(約10記事分)+SEOレポーティング
350,000

プレミアム

1ヶ月150,000字(約30記事分)+SEOレポーティング
納期
30 日
30 日
30 日
合計
75,000円
99,000円
350,000円

オプション料金

記事内に挿入するオリジナル画像・図解作成
15,000円 / 納期 +3日

出品者

こうだい@SEO・取材特化ライター
こうだい@SEO・取材特化ライター (Kodai_123)

ライター歴3年超え!SEO1位実績は50記事以上!法人ドメインに負けないSEO記事を納品いたします。

  • 0 満足
    0 残念
  • 個人
  • 大阪府

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

フリーランスの専業ライターとして活動中の「こうだい」です。

以下にこれまでの実績を記載しておりますので、ご覧ください。

▼可能な業務
✅SEO記事(キーワード選定からリライト、SEOレポーティングまで)
✅インタビュー記事

私は個人で英語学習ブログを4年以上継続して運営しており、月間9,000アクセス以上を集めております。また、その流入の9割がSEOからの集客となっています。

ライターとしても3年6ヶ月以上活動しており、600以上のSEO記事を執筆してきました。スカウトのお仕事を定期的にいただいており、ご契約から納品までの作業を問題なくこなすことが可能です。

また、インタビュー記事の執筆にも対応可能です。インタビュー動画(導入事例、社員インタビュー、講演会など)をまとめて記事化する仕事から、自分でインタビューから執筆まで一貫して行う仕事まで幅広く行なっており、実施経験も多々あります。

▼得意なジャンル
・英語(TOEIC885点)
・教育
・IT
・マーケティング
・物流
・金融(クレカ、カードローン、仮想通貨、NFT、投資など)

▼対応可能な業務
・構成作成〜入稿まで
・アイキャッチや見出し直下のオリジナル画像作成(Canvaを使用)
・サイト設計
・KW選定
・リライト
・ディレクション
・SEOレポーティング(GSCなどを用いた)

▼単価・対応可能な作業量
単価は文字単価3.0円〜を希望します。もし継続的にご契約していただければ、週40時間以上の労働時間を確保させていただきます。そのため、1週間で5記事程度(1記事5,000字を想定)は納品可能です。

▼仕事に対する熱意
ひとつひとつのプロジェクトに熱意を持って取り組み、どんなジャンルでもしっかりと下調べをして、納得していただける記事に仕上げます。修正依頼は何度でもお受けいたしますので、遠慮せずにお申しつけください!

私の経験・経歴に興味がありましたら、気軽にご連絡いただけますと幸いです。
ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、よろしくお願いします。

よくある質問

1ヶ月の執筆文字数はパッケージで指定されたものだけですか?
希望文字数は柔軟に対応いたします。 面談やチャットでのやり取りの中で、ご希望のプランを選択していただき、改めて見積もりを当方より提示させていただきます。
SEOの効果はどれくらいで実感できますか?
一般的に、SEOは3〜6ヶ月程度で効果が現れると言われています。 そのため、3ヶ月〜の契約をおすすめしますが、指定文字数・単価を変えずに期間だけ3ヶ月に伸ばし、 SEOレポーティングを毎月行うことは可能です(その場合は2ヶ月目以降のレポーティングは有料)。
SEOに強いサイトを作るにはどれくらいの頻度で記事を更新すべきですか?
最低、1週間に1本は更新することが推奨されています。 それ以上の頻度で更新できれば、尚良しです。 しかし、品質が低い記事をたくさん更新してしまうと、 逆にSEOのマイナス評価を受けてしまうおそれがあります。 そのため、高い品質が維持できる範囲で更新を続けるのがおすすめです。 当サービスでは最も文字数が少ないプランでも、 1週間に1本派更新できるようサポートいたします。 「SEOで集客したい」「SEOで安定してネットからのお問い合わせを増やしたい」という方におすすめです。

注文時のお願い

お問い合わせの際には、以下のポイントを記載してください。よろしくお願いします。

①毎月の希望文字数・記事本数のを教えてください
②打ち合わせはどちらが良いか(オンラインMTG or テキスト)
③SEO対策したい目的を教えてください
④いつ頃までどれくらいの成果を想定していますか?