お客様の撮ったセルフニューボーンフォト写真をプロカメラマンが素敵にレタッチします

カメラマンだからどう補正したら素敵になるかわかる。

早川潤

業務内容

サービス内容

○具体的なサービス内容と流れ。

・お客様が撮影した写真データをネットで送っていいただく。(jpgが多いと思いますが、raw データも可能です。というかrawデータがあったほうが綺麗に作れます^^。)
 ↓
 補正レタッチしてなるべくクオリティを上げる。

 完成データをお客様にお送りする。

補正は色合い、明るさ、コントラスト(写真の硬さ)、トーンカーブ(明るさの階調に合わせた明暗のバランス)、シャープネス、これらの部分的な補正も。
レタッチは肌感をキレイに、レンズの歪み直す、布の皺消しなど。
☆その写真のお子様の可愛さ、写真の良さが最大限に引き出されるように補正を致します。

○このサービスをスタートした経緯。

・私はカメラマンをしていますが、最近周りでセルフニューボーンを撮っているママが結構いました。そして話を聞いてみるとなかなか上手く撮れなかったという事をよく聞きました。

撮ることはなんとかできても後からの補正は写真の事を知らないと難しいだろうなと思いました。
そもそも現代ではカメラマンは撮影データを素材として補正やレタッチをして写真を作り上げます。なのでママが撮っただけで皆様がネットで見る感じの写真を再現するのはかなり難しいです。

そこでセルフニューボーンフォトしてるママに必要なのはカメラマンによる修正なんだろうなと思いこのサービスをスタートしました。

業務
カラー調整・色補正・色修正

基本料金

プラン
10,000

ベーシック

1枚1枚お写真を丁寧に補正、レタッチ致します。
最大で10枚です。
13,000

スタンダード

1枚1枚お写真を丁寧に補正、レタッチ致します。
最大で15枚です。
15,000

プレミアム

1枚1枚お写真を丁寧に補正、レタッチ致します。
最大で20枚です。
納期
3 日
3 日
3 日
合計
10,000円
13,000円
15,000円

出品者

早川潤
早川潤 (junphoto)

素人の方を撮影するのが仕事です。お話をしながら楽しい雰囲気で撮らせていただきます^^

  • 2 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人
  • 神奈川県

1980年、新潟県見附市生まれ。

 お客様の人生のドキュメンタリーカメラマン。

結婚式のカメラマンからスタートし(600件以上の結婚式を撮影)出産祝い写真、家族写真、七五三撮影と結婚式のあともお客様と繋がり撮影させていただく。

コロナを機に家族に関わる写真撮影をメインに切り替えました。

 "写真を通して自分たちを見る事で、さらに自分たちの幸せに気付いたり、、、"

 "10年後、20年後写真を見る事で

        お子さんがパパママからの愛情を感じたり、、、

        パパママは当時の自分たちの想いを思い出したり、、、

        思い出話をみんなでワイワイしたり、、、

        他にも将来、気付くことや感じることがあったり、、、"

 自分はそんな家族の写真になるように!という想いで撮影しています。

ホームページ・・・・・・・・・・junphoto.jp/
Instgram・・・・・・・・・・・・instagram.com/junphoto.jp.family/

上記から写真をたくさん見ることができます。

Junphoto 代表 早川潤


※ 明治安田の小田和正さんの曲が流れるCMに写真が使われました。
※経歴  株式会社フォトエクボ在籍  カメラマン、副店長、
在籍期間
2009年 7月 〜 2019年 7月
詳細
ハウスウェディングタイプの結婚式場の写真部門テナント副店長。アルバムデザインと品質管理、納品管理。撮影クオリティ管理。新人カメラマンの教育。を担当。

建築撮影、企業HP写真撮影も撮影の幅を広げています。

注文時のお願い

○ご依頼する際のお願い。

なるべく喜んでいただけるようにデータを作りたいと思っております!!!^^

しかし

・全てのことが何でも出来るわけではありません。ので注意書きをさせていたいただきます。
まったくピントが合ってないものをピントを合わせる。
明るく白く飛んでるところの画像を出す。
黒く潰れてるところの画像を出す。
などなど
不可能なことはたくさんありますが、まずはデータを見てみないと何とも言えません。

まずは画像を見て判断させていただきたいです。出来る事がないという可能性もあるかもという事を考えてご依頼いただけたらと思います。もちろん画像を見て判断するのには、ご料金はいただきません。