【ロゴガイドライン付き】中身のあるロゴをデザインします

名刺・ショップカードのデザインもお任せください

Xlebreknit
  • Xlebreknit (Xlebreknit)
  • レギュラー 本人確認済み、プロフィール充実、活躍を期待するフリーランスです
  • 2 満足
    0 残念

業務内容

名前がなかなか覚えられなかったり、顔と名前が一致しなかった経験はありませんか?
ロゴは、色や形で覚えてもらえる目印になります。

企業やサービス、製品など、存在を明確にするための顔をデザインします。
中身と外見のつながりが弱いと、ロゴの浸透は捗りません。
信頼や共感を得るためには、中身の伴ったロゴデザインが大切です。

ブランディングは、ロゴを作って終わりではありません。
効果的に使い続けることで、価値ある資産になります。
「ロゴを作ったけれど使いにくい」「期待したほど目立っていない」といったことがないように、
使い心地を重視してデザインします。

ご使用に不安がある場合は、納品後のご相談にも対応いたします。
ロゴに合わせて、名刺やショップカードなどのデザインにも対応いたします。
深く認知してもらうために、一貫性のあるデザイン展開をおすすめします。
まずはお気軽にご相談ください。

▼ヒアリング
丁寧なヒアリングを通じて目的を明確化し、曖昧さを解消するお手伝いをします。
このステップは、形にする前の重要な工程であり、質の高いデザインの基盤になります。
出し惜しみのないご要望がデザインの糧となります。

▼提案
ご要望に基づいた方向性を提案し、合意形成を目指します。
提案に対して、率直なご意見をお聞かせください。

▼修正
必要に応じて検討と改良を重ね、デザインの完成度を高めます。
大幅な内容変更が生じた場合は、再提案の伴う追加料金をお願いすることがあります。

▼納品
デザインを精緻化し、各種ファイル形式でデータをご用意します。
ファイル形式については事前にご希望を伺います。
また、デザインデータとともに、運用に役立つガイドラインをお渡しします。
デザインを将来にわたって適切に運用していただくための説明書としてご活用ください。
ガイドラインの内容は、事前にご確認いただきます。

ファイル形式
AI JPG PDF PNG PSD EPS SVG
企業・会社向け
会社 企業 ブランド 屋号 周年記念 CI イベント グッズ 商品
店舗向け
店舗 飲食店 カフェ クリニック 美容室 病院 居酒屋 エステ 整骨院 リラクゼーションサロン ヘアサロン 歯科 不動産 建築 学習塾

基本料金

プラン
50,000

ベーシック

ロゴデザイン
ガイドライン作成
70,000

スタンダード

ロゴデザイン
ガイドライン作成
名刺・ショップカードのデザイン
90,000

プレミアム

ロゴデザイン
ガイドライン作成
名刺・ショップカードのデザイン
封筒のデザイン
納期
14 日
14 日
14 日
合計
50,000円
70,000円
90,000円

オプション料金

名刺1名分追加
1,000円 / 納期 +3日

出品者

Xlebreknit
Xlebreknit (Xlebreknit)

課題を解きほぐし、合目的に組み立てるデザインに努めます

  • 2 満足
    0 残念
  • レギュラー
  • 個人
  • 東京都

Xlebreknit(レブレニ)といいます。
預かった課題と目的はデザインの材料になります。
客観的な視点から、解決策を見つけるお手伝いをします。

美術大学でデザインを学んだのち、ブランディング会社でキャリアをスタート。
企業、サービス、製品、店舗などのブランディングに広く携わり、
CI・VI開発やロゴデザイン、パッケージデザインなど、
数多くのデザインを形にしてきました。

現在は個人で活動中。
デザインのプロフェッショナルとして、
役に立つデザイン、意味のあるデザイン、価値を引き出すデザインを心掛けています。

▼得意
・記憶に残るロゴのデザイン
・将来にわたって、ロゴを適切に運用していくためのガイドラインの作成
・名刺や封筒など、効果的なロゴの運用に関わる各種アイテムのデザイン
・統一感と一貫性のある合理的なデザインシステムの構築

よくある質問

デザインに詳しくない、難しそう
デザインは、専門性の高い領域のため、わからなくて当然です。 センスが必要などと誤解されやすい分野でもあります。 答えはひとつとも限りませんので、デザインのプロフェッショナルの立場として、ご判断材料をご用意します。
どんなデザインにしたらいいか分からない
できるだけ多くお考えをお聞かせください。 輪郭が捉えられるように、質問させていただきます。 どのように解釈し、精査し、本質とするかは、デザイナーの真骨頂とも言える作業ですので、ご遠慮なくご相談ください。
敷居が高そう
ご注文の不安は、なるべく取り除きたいと思っています。 ご不明点などでお困りの場合は、ご遠慮なくお問い合わせください。

注文時のお願い

ご注文後、デザインするために、いくかの質問をさせていただきます。
イメージが曖昧でも構いません、まずはお気軽にご相談ください。
ご相談いただきながら、イメージを深めるお手伝いをします。
共創が理想的ですので、ご協力ください。