【法人専門】ターゲットに刺さるLP ライティング|欲しい反応にあわせた原稿を作ります

【LP原稿作成】集客・販売促進したい店舗オーナーさまへ。

山下翔平|専業ライター

業務内容

文章なんてなんでもいい、なんて思っていませんか?

このページを見ているということは、文章の重要性を理解している方だと思います。

LPでは目を惹くデザインも大事ですが、脳や心を惹きつける文章も重要です。

今こそ文章にこだわり、売上を伸ばしませんか?
文章の力であなたのサービスや商品をお客様に届けます。

▼このようなお悩みはありませんか?

・成約や売上につながるLPを作りたい…
・自分で作る時間はない…
・でもLP製作の依頼は高コスト…

▼本パッケージの購入で以下が期待できます

・成約や売上がアップ
・低コストでLPが完成
・大切な時間をプライベートやほかの業務へ使える

▼サービスの概要

〇ベーシックプラン
限定モニター価格でLPを作成いたします。

〇スタンダード・プレミアムプラン
※準備中でございます。

▼出品者情報

集客代行・支援専門家

▼実績例

▶動画撮影スクールのLP
https://docs.google.com/document/d/1-tYXlPrKAlC5MMqA_bjpfazzVsIfzM-ETwysF7VAjjI/edit

▶知育商品(英語)のLP
https://docs.google.com/document/d/18n1thrdvMBLJ97oaIxkfLURf99RyKngDqMTkH9-6x6Q/edit

▶銀行借入オプトインLP
https://docs.google.com/document/d/1oeKoellxMVQq_1YDyTUp0F1WZHul-vPx3B0Lb9cq-mE/edit

▶エンジニア転職 求人LP
https://docs.google.com/document/d/1YNVpj052Su5CdbOks0rdOZhG5-F1v17psHXrhpwjOjM/edit

▶農薬散布ドローンLP
https://docs.google.com/document/d/1wg1oTaV5Jb8eE75Wtwq6GFI3g75TH8IHXPC1fd8-TGc/edit

▶自身の商品が題材のLP
https://happiness-spread-with-coffee.com/lp/yamashita-writing/

▼さいごに

「LPは作りたいけど、費用が高くて手が出しづらい…」と思っていませんか?

本パッケージでは成約・売上アップに欠かせないLPを、期間限定の低コストで提供しています。

ぜひLPを作成して、お客様にあなたの商品やサービスを届けましょう。

コンテンツの種類
セールスページ ランディングページ 汎用コンテンツ

基本料金

プラン
44,980

ベーシック

LPライティング(原稿作成)
150,000

スタンダード

LPをデザインまで作成
(※)WixやWord Pressにて作成
200,000

プレミアム

LPをデザインまで作成
(※)デザイナーさんを招いて作成
納期
10 日
14 日
21 日
合計
44,980円
150,000円
200,000円

事例

出品者

山下翔平|専業ライター
山下翔平|専業ライター (soiyag1357)

◆大手製造メーカーで工場勤務◆の経験を活かしたライティング

  • 12 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人
  • 大阪府

◆◆◆大手製造業に勤めた経験を活かしたライティング◆◆◆

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。

製造業専門ライターの山下翔平と申します。

国立鶴岡工業高等専門学校物質工学科を卒業後、13年間ライオン株式会社で製造業務と生産管理に携わりました。

現在は、その経験を活かし製造業専門のライターとして活動しています。

人生の半分以上を化学・工業系の環境で過ごしてきた経験と、4年以上のライティングスキルを活かし、情報の深さと読みやすさを両立した文章を提供しています。

製造現場の空気感や技術者の思いを、一般の方にも分かりやすく伝えることを得意としています。

✅専門分野・得意分野
・化学・工業系プロセス
・製造現場
・生産管理

✅差別化ポイント
・高専出身 × 大手製造系メーカーでの実務経験をもつ
・製造業の専門知識と分かりやすい文章力の両立
・現場目線と経営視点の双方を理解した分析力

注文時のお願い

ご購入いただく前に下記3点のご確認をお願いしております。

①ご依頼内容を伺います
※内容によっては対応不可の場合もあるため

②ご依頼内容を確認した結果、断ったり別商品を案内する可能性がございます

③対応しました内容を実績として使用する可能性がございます