お客さまの声
業務内容
請負ビジネスで、心身ともに疲弊してませんか?
納期に追われて、自由なんてない。
自分のやりたいこと、自由な時間なんてない。
そんな方向けに、コンテンツビジネスを一緒に作るスキルパッケージです。
コンテンツビジネスの中でも海外でインフルエンサーなどで流行っている方法が、あなたのノウハウをオンラインコースにして販売する、e-ラーニングです。
オンライン講座・e-ラーニングってどうやって作る?
オンラインコースを作りたいと思っても、何から手をつけていいかわからなくて困ってませんか?
オンラインコース(e-ラーニング・オンライン講座)を作るには、いくつかのステップがあります。
このスキルパッケージでは、お客様自身でオンライン講座が作れるように伴走支援するプランです。プレミアムは、当社にて構築支援を行います。
まずは、オンライン講座を作りたい場合のステップをご覧ください。
<オンラインコースの作り方とは?>
1.LMSを決める
LMSとはラーニングマネジメントシステムのことで、レッスンを一元管理できるシステムのことです。
当社はカナダにあるThinkificというLMSを利用し、パートナーをさせていただいてます。
LMSを利用しない場合はUdemyのようなプラットフォームを利用するケースもありますが、入金サイクルに時間がかかったり、割引キャンペーンにより単価が安く、売上が立つのに時間がかかったりします。
オリジナルネットショップのように自社独自のオンラインコースを作るには、LMSを利用することがおすすめです。
2.企画をする
オンライン講座、コースを企画し、カリキュラムを作ります。
教材は、テキストや画像、動画、PDFなど様々なメディアに対応します。
すでに、講師業をしている方は、スムーズにオンラインコースを構築することができます。
3.制作する
オンライン教材を制作します。こちらはお客様の方で制作していただく必要がございます。
4.コースを構築する
教材をThinkificの中に入れ込んでいきます。
1ファイルあたり2G Bまでの動画ファイルをアップロードし、チャプターやレッスンを細かく設定していきます。
5.コースLPを構築する
コースの顔となるランディングページを構築します。Thinkificにあるセクションを組み合わせて構築します。
7.ホームページを構築する
オンラインコースのホーム画面となるホームページを構築します。
8.運用方法や価格を決定する
売り切りか、サブスクか、視聴期限はいつまでにするのか、割引クーポンは発行するのかなど運用方針とコースの価格を決定し、設定します。
9.特定商取引に関するページを作成する
こちらがないと、決済代行会社の審査が通りません。
10.決済代行会社Stripeと連携する
ThinkificとStripeのアカウントを連携します。Stripeのアカウントがない場合はアカウントを開設します。
11.公開、集客活動を行う
Thinkificを活用し、自社のオリジナルオンラインコースを構築し、販売できる状態にするにはこのようなステップを踏んでいきます。
操作は簡単ですが、全て英語の管理画面であることと、機能を理解していないと挫折してしまいがちです。
BrandBuddyzは、Thinkific社と共同でセミナーを開催した実績もあり、かつ日本国内でThinkificを活用したオンラインコースの立ち上げ支援を多く行っております。
個人だけでなく、企業、医師会などの実績がございます。
オンライン講座、コンテンツビジネスを始めたい方は、ご相談ください。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
10 件
満足
0
残念
住宅・不動産の経営・戦略コンサルティング
2024年10月30日
いつもありがとうございます。
道筋をいつも明確にしてもらい助かります。
引き続きよろしくお願いいたします。
住宅・不動産の経営・戦略コンサルティング
2024年9月27日
いつもありがとうございます!
早速言われた朝活行ってきます。
出品者
「DXは変態だ」DX戦略とブランディング・マーケティングで個人、企業、地域の課題を解決します。
-
10 件 満足0 残念
- シルバー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 法人
- 沖縄県
デジタル領域におけるブランディングとマーケティングに特化した専門コンサルティング会社です。
ブランドバディーズの会社名のバディーは相棒という意味です。
プロジェクトごとにフリーランスの方や専門企業とチームを組み、企業や地域にソリューションを提供しています。
拠点は沖縄ですが、想いと情熱のあるバディーを募集しています。
【業務内容】
・DX戦略立案と伴走サポート
・HubSpotを活用したCRM導入支援
・HubSpotを活用したMA(マーケティングオートメーション)導入支援
・HubSpotを活用したSFA(営業管理)導入支援
・Thikificを活用したオンライン講座・オンラインコース・e-ラーニングの構築支援
・ブランディングコンサルティング
・WEBサイト制作
・オウンドメディア構築、運用
・SNSコンサルティング、運用代行
・動画コンサルティング、制作
・インタラクティブ動画コンサルティング、制作
・マーケティングオートメーション(HubSpot)の導入支援、コンサルティング
・上記関連セミナー
【実績】
・沖縄県内の中小零細、大手企業のブランドコンサルティング及びWEBサイト制作
・沖縄県内自治体の地域ブランディング、観光プロモーション
・沖縄県内自治体のインタラクティブ動画
・一般財団法人 沖縄ITイノベーション戦略センター(HubSpot導入支援)
・一般社団法人うるま市観光物産協会(HubSpot導入支援・WEBサイト制作・動画制作・運用)
・一般社団法人プロモーションうるま(コンサルティング、WEBサイト制作)
・沖縄県内航空会社(ブランディング・WEBサイト制作および運用の統括プロデュース)
・沖縄県内エネルギー会社(ブランディング・WEBサイト制作および運用の統括プロデュース)
・沖縄県内大手自動車ディーラー(SNS広告)
・沖縄県内最大アウトレットモール(SNS広告、SNS)
・沖縄県内最大手かりゆしウェアメーカー(コンサルティング、SEOディレクション)
・沖縄県内最大手リフォーム会社(ブランディング・WEBサイト制作および運用の統括)
・沖縄県内信用金庫(創業支援セミナー講師)
・沖縄県内専門学校最大手(WEBサイト制作および運用の統括プロデュース)
・沖縄県内医療福祉施設最大手(SNSコンサルティング)
注文時のお願い
-
20,000円
60分スポット相談。オンライン講座の作り方やThinkificの操作方法も実例を交えてレクチャーいたします。
納期 1日 -
60,000円
60分×3回の伴走支援をいたします。構築はお客様でやっていただきます。当社のe-ラーニングを受講し、自力でオンラインコースを構築できるようサポートいたします。
納期 14日 -
300,000円
当社にて1コース構築します。素材はお客様にご用意いただきます。E-ラーニングのホームページやコース、コースLP、Stripeの決済設定などを行います。
納期 30日