グラフィカルに空間デザインの演出アイデアもご提供いたします

グラフィックデザインを広角に捉えて、空間に影響するグラフィックのご提供もいたします。

KING designingDESIGN

業務内容

・企画設計
・専門監修へのヒアリング
・マーケティング、ターゲットの調査
・参考資料の収集
・デザインコンセプト立案
・プレゼンテーション
・設計計画図面作成
・意匠の考案
色彩計画
デジタルデータなどの制作
・施工時の設計管理(技術管理は除く)

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

ヒアリング、サムネイルの提出、設計の具現化
45,000

スタンダード

ヒアリング、イメージの共有、ラフデザイン・設計
120,000

プレミアム

ヒアリング、マーケティング、イメージ構築、デザイン設計、施工管理
納期
7 日
21 日
90 日
合計
15,000円
45,000円
120,000円

出品者

KING designingDESIGN
KING designingDESIGN (tsingy)

CE(クリエイティブ・エンジニア)としてソサエティ高く安定したデザインをご提供いたします

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 個人

これまで空間のグラフィズム、情報伝達を通じての造形美、審美性を大切にしてきました.
様々な情報を扱って計画的に創造していくマーケティングの面白さに惹かれ、多様なミディメディアによってビジュアルコミュニケーションをつきつめています.

デザインマインドの高さを企業の評価軸として見られる昨今、企業のイメージ戦略においては、「マーケティングマインドを持ったデザインディレクター」の存在がキーワードになると思います.
ディレクターとしてコンセプトを立案企画する際は、クライアントの要望とクリエイターの個性を高い次元ですりあわせることを得意としています.

培ったノウハウと視野の広さによるクリエイティブワークによって制作プロセスを高めながら、じっくりと信頼関係を築くことが私の強みであると認識しています.

経験を活かし、情報の収集、企画立案、アプローチ展開などさまざまな角度から、人とのコミュニケーションを図り、問題解決、ニーズを刺激する信頼できる情報のデザイン構築していくことを目指し、エッセンシャルな思考に加え、クライアントさまとの繋がりを大切にして気取らないデザイン活動しています.

◎企業の宣伝・販促ツール、商業デザイン制作を中心にビジュアル域のプロモーション活動
  ♦施設サインのデザイン・企画設計 ♦演出、内容構築、意匠の考案
  ♦C.I、V.I企画 ♦ブランドアイデンティティの構築 ♦SPツール ♦WEBコンテンツ
  ♦パンフレット ♦カタログデザイン ♦フライヤーの制作 ♦ウインドウディスプレイ
  ♦パッケージラベルデザイン ♦ロゴシンボルマーク ♦キャラクター作成 など

 ラフスケッチからの提案、制作活動をおこなっています

◎ デザインDTP編集制作
  V.I企画、各種展示・サイングラフィック ディレクション
 パンフレット、フライヤー、動画編集ほか    

屋外広告士 芸術学士

活動時間/連絡について
柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください.
連絡は基本的にいつでも可能です.
素早い返信を心がけますが、少々お時間をいただくこともあります.
ご了承いただければ幸いです.
クライアント様よりLancersでの案件を獲得でき得るようセンスアップに努めてまいります.

ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください.
どうぞよろしくお願いいたします.

注文時のお願い

コミュニケーションを大切にして互いの合意を取りつつ設計していきたいと思います。