お客さまの声
業務内容
《認知症ケアについて/2025年問題よりも先を見越した取り組みが必要です》
▷医療職や介護職の方を対象に、ご提供させて頂きます。
▷ご提供内容
①資料作成(マニュアルや研修資料の作成/希望項目に応じて)
②外部講師での研修(資料をもとに座学+事例を元にグループワーク)
③直接介入型研修(ケア実施中の状況を観察し、リアルタイムでスタッフに指導介入)
※ケアの質向上や改善の目的としては、直接介入型が最も効果的であります。
④施設のケア改善・加算導入などのコンサル介入も、ご相談ください(別プラン)
《お約束》
・クライアント様のご要望に応じられるよう、しっかりとした事前やりとりを心がけております。
・ご依頼に対しての、納期やプラン内容に関して、ご相談に応じさせていただきます。
▶︎インスタグラムで認知症ケアについての配信を始めました。
アカウント:asushin39
- コースレベル
- 初級 中級者
- テーマ
- ビジネス・マネジメント 教育 医療・医薬品
基本料金
ベーシック
《資料作成》
要望に応じた内容で資料作成をいたします。
スタンダード
《外部講師》
介護•看護•医療職の方を対象し要望に応じた研修をいたします。
プレミアム
《直接介入型研修》
現場ケアに対しリアルタイムで指導介入いたします。
実績・評価
7 件
満足
0
残念
医療・医薬のパワーポイント・スライド作成
2023年8月9日
この度は本当にありがとうございました
感謝いたします。
IT・通信・インターネットの記事作成・ブログ記事・体験談
2023年6月25日コメントはありません
出品者
「認知症看護の認定看護師」としてのお手伝い
-
7 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
これまで、一般病院で外科・整形・循環器・集中治療室を経験しました。
また、認知症看護の認定看護師資格を取得。
看護師・認定看護師としてフリーランスで活動しています。
▶︎インスタグラム:「asushin39」で認知症ケアについて発信始めました。
▷経験:講師(施設・病院)
ヘルステック企業(健康管理アプリ作成:看護師監修の経験あり)
運営会議メンバー(看護専門学校)
実習指導者(看護学生)
▶︎資格:看護師、実習指導者、認知症看護認定看護師、ACLSインストラクター
▶︎可能な業務:研修資料作成、外部講師、ライター、文字起こし
▶︎活動時間:返信に1日ほどいただくこともありますが、迅速な対応を心がけております。
▶︎特技:医療介護職、学生の方に対し、わかりやすい言葉やイラストなどで簡潔に伝えること。
ご興味持っていただけましたら、ランサーズ・インスタグラムでお気軽にお声がけください。
(インスタグラムアカウント:asushin39)
注文時のお願い
・制作物のイメージやテイスト
・ターゲット
・コンセプト
・ご希望の納期
-
45,000円
認知症ケアについて
《資料作成》
要望に応じた内容で資料作成をいたします。納期 14日 -
50,000円
認知症ケアについて
《外部講師》
介護•看護•医療職の方を対象し要望に応じた研修をいたします。納期 14日 -
70,000円
認知症ケアについて
《直接介入型研修》
現場ケアに対しリアルタイムで指導介入いたします。納期 14日