お客さまの声
業務内容
これまでYouTubeやInstagramの動画広告、商品やサービス、企業の説明用動画の台本作成を100本ほど承ってまいりました。
その経験から、こちらでも動画の台本作成を出品致しました。
▼
本パッケージでは、動画制作会社の方などで、「動画の構成・台本の作成を任せられる人物を探している」というニーズに応えることが出来ます。
また、動画作成を発注したいと考えている企業の方が、「台本はプロに任せたい」とお考えの場合にも適しています。
▼
“どこまでをお任せいただくか”でプランを3段階に分けてみました。
最適なものをお選び下さい。
- 業務
- 動画台本・原稿
基本料金
ベーシック
お客様へのヒアリングを文面でお伝えいただき、そちらをもとに台本を作成するプラン。
※納期は初稿提出までの目安期間です。
スタンダード
・台本作成
Web会議でお客様に直接ヒアリングする必要がある場合にぴったりのプラン。
プレミアム
・台本作成
・台本完成までのお客様とのやりとり
「台本作成」の過程に関してはおまかせのプラン。
事例
-
■ プロジェクトの目的
「伝えたいことがあるのに、うまく伝えられない…」
「自分の魅力を表現したい!」
という課題や思いに対して、私自身の経験や発想力に依るのはもちろんのこと、前例や類例に学びながら、解決案をご提示する。
■ 体制・人数
個人で受注。
■ 自分のポジション・役割
構成から仕上げまですべてを担当。
(調査・統計等は除く)
■ 目的を達成する上での課題
こだわりを持って完成させた商品・サービスだからこそ、“あれも伝えたい、これも伝えたい”となってしまう。そこで、第三者の立場から商品やサービスをよく見て、長所や社会的な文脈の中での立ち位置などをほぐすように明らかにしていき、それが読者・聴衆に自然と伝わるように仕上げる必要がある。
■ 課題に対して取り組んだこと
構成の作成に着手する前に、よくヒアリングをする。
そして、最適な表現方法を、自らの引き出しの外からも学びながら考えてゆく。
■ ビジネス上の成果
実績80件以上。
幅広い業界・業種からのご依頼に応えてきたことで、「人間が人間に何かを伝えること」が担当領域である、と言える状態に。 -
■ プロジェクトの目的
Youtubeその他の広告動画や、サービス・企業説明用動画を制作する。
■ 体制・人数
動画制作会社様と協力し、台本完成まで携わる。
■ 自分のポジション・役割
「ヒアリング→動画の構成・台本制作→クライアント様とのやりとり→台本完成」まで担当。
■ 目的を達成する上での課題
クライアント様は“あれも伝えたいこれも伝えたい”となりがちであるため、ヒアリングをしながら焦点を絞ってゆき、動画を作る目的を明確にし、ご納得いただける成果をご提案する必要がある。
■ 課題に対して取り組んだこと
ヒアリング前に企業・サービスの周辺環境などを把握し、仮説を立てておく。
その上でお話を伺い、構成の方向性を定めてゆく。
■ ビジネス上の成果
累計100件以上(日清オイリオグループ様、CRI・ミドルウェア様、地方自治体、個人事業主様など)
実績・評価
232 件
満足
0
残念
パワーポイント資料作成代行/企画書・提案書・営業資料などを作成します
2024年4月7日購入したパッケージ
・丁寧なヒアリング
・活用シーンを考慮したデザイン
・レスの早さ
事業計画書の作成
2024年1月15日
丁寧な対応をして頂き、またこちらの納期に関するわがままも快く引き受けて頂きました。成果物も提案を頂き大変満足しており感謝申し上げます。
法人ではなく、個人間での対応は非常にわかりやすく次回も間違いなくお願いします。
ありがとうございました!
出品者
製品・サービスの背景や込められた思い、ストーリーまで伝える「構成」をつくります。
-
232 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 茨城県
構成作家/ライター
はじめまして。
・広告/説明用動画の構成…100件以上
・営業資料や提案書、プレゼン資料の作成…100件以上
・TikTok動画の企画立案…約10件
・コラム作成
などを承っています。
過去にはテレビのバラエティ番組の構成に携わっておりました。
▼作成方針
「伝えたいことがあるのに、うまく伝えられない…」
「自分の魅力を表現したい!」
という課題や思いに対して、
私自身の経験や発想力に依るのはもちろんのこと、前例や類例に学びながら、解決案をご提示致します。
▽資料作成の方針
・ただ情報を羅列するのではなく、
全体の構成や、部分の表現の工夫等によって
魅力やメリット、優位性等の伝えたいことがスッと伝わるような資料に致します。
・商品やサービスをよく見て、長所や社会的な文脈の中での立ち位置などを
ほぐすように明らかにしていってから、
それが読者・聴衆に自然と伝わるような資料を志向しています。
・業界・業種
行政機関の配布資料から、個人の方のフェスイベント提案書まで
幅広く承ってきました。
“人間が人間に何かを伝えること”
が担当領域と考えておりますので、
業界・業種を問わずご相談くださいませ。
・たとえばこんなお悩みを解決できるかもしれません
「言いたいことを言うだけの資料になってしまう」
「テンプレに当てはめたからデザインも流れもキレイだけど、伝わっている手応えがない」
▼お問い合わせ
過去に作成した資料(一部抜粋)をサンプルとして用意しておりますので、
お気軽にお問い合わせ下さい。
上記以外にも多種多様なご案件を承っておりますので、
「こんなことはできるか?」などのお問い合わせも大歓迎です。
よろしくお願い申し上げます。
注文時のお願い
事前にご希望の作業内容などを添えて、ご相談いただけますとありがたく存じます。
-
23,953円
・台本作成
お客様へのヒアリングを文面でお伝えいただき、そちらをもとに台本を作成するプラン。
※納期は初稿提出までの目安期間です。納期 14日 -
35,928円
・お客様へヒアリング
・台本作成
Web会議でお客様に直接ヒアリングする必要がある場合にぴったりのプラン。納期 14日 -
47,905円
・お客様へヒアリング
・台本作成
・台本完成までのお客様とのやりとり
「台本作成」の過程に関してはおまかせのプラン。納期 14日