お客さまの声
業務内容
現在はWordPressに特化したWeb構築を展開しております。
WordPress以前は、QHM(Quick Homepage Maker)、HAIK(QHMの後継バージョン)等でのWeb制作、その他、ホームページビルダーやJimdo等での制作代行を行っておりました。
そのような関係で、QHM⇒WordPressへの移行、HAIK⇒WordPressへの移行、
HTML⇒WordPressへの移行等の既存サイトからWordPressサイトへのリニューアル作業に
対応する機会が多く、新規作成よりWordPressサイトへのリニューアル対応を得意に対応して来ました。
WordPressサイトの構築では、ノーコードまたはコードレスと言われる所謂HTMLやCSSを
直接記述する形より、Elementor を代表とするページビルダーを導入したページ作りを
メインにした開発を志向して来ました。
この開発スタンスは今後も変わることなく踏襲して行く予定です。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
基本料金
ベーシック
スタンダード
ページまで、制作完了後の運用業務引継ぎ兼個人レッスン一回2時間を含んだ料金となります。S118プランです。
プレミアム
ページまで、制作完了後の運用業務引継ぎ兼個人レッスン一回2時間を含んだ料金となります。P222プランです。
実績・評価
8 件
満足
1 件
残念
IT・通信・インターネットのWeb (ウェブ) デザイン
2021年1月4日コメントはありません
出品者
WordPressを使ったホームページのリニューアル作業を得意分野としています。
-
8 件 満足1 件 残念
- ブロンズ
- 個人
- 千葉県
■始めまして
当方は屋号「e工房フジサキ」のWordPressに特化した制作代行業者の森崎と言います。
千葉県柏市でHPの制作代行業務を運営しているフリーランスです。
■当方の制作代行における4ツのキーワード
WordPress / Elementor / 個人レッスン / Zoom
■WordPress
先ずは、当方の制作代行はWordPressに特化しています。WordPressサイトしか作りません。
過去に、ホームページビルダー、QHM、HAIKと変遷して来た結果、WordPressに辿りつきました。
制作代行するには、これしか無いとさえ思っております。
■Elementor
Elementorとは、WordPressのプラグインの一つで、初心者に易しいページビュルダーです。
筆者は過去に2度WordPressに挫折しました。3度目のチャレンジでElementorに出会いました。
そしてWordPressを征服するには、Elementorしかないとの思いでElementorを導入しました。
■個人レッスン
制作代行して納入したお客様のサイトを、お客さま自身のスキルでサイトの維持管理をして
行けるように、Elementorの操作方法をレクチャーする個人レッスンを開催します。
このことはElementorの普及活動の一環でもあり、藤心WordPress塾の最終目標でもあります。
■Zoom
個人レッスンにリモートワークのZoomを導入しました。このことは、従来の面談形式の
個人レッスンに参加できなかった距離的問題を解決・解消する画期的なシステムになります。
これで日本中の何処からでも当方の開催するWordPress塾への参加が可能となりました。
■e工房フジサキの目指すところ(結論)
当方の制作代行は、WordPressに特化したサイト作りを実践します。ベースとなる開発手法は
最強のページビルダー「Elementor」を使用します。そして当方が作成したWordPressページを
教材に、リモートワークによる個人レッスンを開催し、お客様自らが日々のページ更新ができる
スキルを取得して頂くことが最大且つ最終目標です。
■藤心関連サイトへの探索キーワードは以下の4ツです。
e工房フジサキ/藤心WordPress塾/Elementorユーザー支援/藤心ステーション
注文時のお願い
サーバー情報
ドメイン情報
素材の提供有無
テンプレート情報(指定WPテーマ)
予算
希望納期
ナビゲーションメニュー情報
サイドメニュー情報
<できること>
WordPressサイトへの移行
サーバー間の移行
WordPressサイトの新規作成
Zoomでの個人レッスン
<できないこと>
決済処理の実装
掲示板の実装
予約機能の実装
会員専用サイトの実装
写真撮影
サーバーの代行契約
ドメインの代行契約
-
50,000円
WordPressのコーディング、総制作ページ数5ページまで、制作完了後の運用業務引継ぎ兼個人レッスン一回2時間を含んだ料金となります。S555プランと呼びます
納期 5日 -
80,000円
WordPressのコーディング、総制作ページ数10
ページまで、制作完了後の運用業務引継ぎ兼個人レッスン一回2時間を含んだ料金となります。S118プランです。納期 10日 -
120,000円
WordPressのコーディング、総制作ページ数20
ページまで、制作完了後の運用業務引継ぎ兼個人レッスン一回2時間を含んだ料金となります。P222プランです。納期 21日