お客さまの声
業務内容
Wechatの公式アカウントの申請から、セッティング、運営代行を行う。
Wechatのミニプログラムアカウントの申請から、セッティング、開発、運用保守を行う。
ミニプログラム版のECモール、飲食店注文システム、旅行者手帳システム、オンラインチャット機能付きのホームページ、オンライン英会話システム、不動産情報システム、NFCスキャンシステム、等々の開発実績があり、ご要望に合わせてどんな機能も実現できると自負しております。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Java
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
出品者
コミュニケーション力が高いと言われ、開発だけではなく、業務コンサルも得意、AWSが精通しています。
-
0 満足0 残念
- ブロンズ
- 個人
- 千葉県
私は、
18年間のシステム開発経験を持ち、商社IT部門とITコンサルティング会社を経歴し、
ECサイトの販売システム全般、在庫管理システム、及び外部システムとのAPI連携。
多業界のWechatミニプログラム、WechatPay決済ソリューションなどなど。
多業界のプラットフォーム系WEBシステムの開発経験が豊富です。
現在、
創業のこころを持ち、個人事業主に近い状態で活動しています。(=低コスト&高柔軟性)
そのうち、少数精鋭のチームを作りたいと思います。
昨今、AI(人工知能)技術の急速な進展により、企業や組織の競争環境は大きく変化しています。
AI導入を目標にしつつ、まずIT環境の整備と企業の底上げが必要です。
そこで、
・社内DX化が遅れている ・現行業務に課題持ち ・OneClick機能が欲しい
・手間省いて属人化を解消したい ・事業継続性を図りたい ・EXCELをやめたい
・新規事業を展開したい ・何とかITで現状を打破したい、 ・業務効率UPし省人化したい
などのお悩みを持つ企業/個人を探しており、IT環境整備とDX化推進をお手伝い致します。
なんでもやります!
御社と協業し、安価・安定に企業戦力をアップしてお互いに成長して行きませんか。
必ず現状の何かを改善して差し上げます! これは自信を持ってコミット致します。
注文時のお願い
また、ミニプログラムでは、どこまでできるかがわからないため、実現したいことも纏めにくい場合でも、一緒に企画・設計することもご支援しますので、お気軽にご連絡頂ければと思います。
-
300,000円
ミニプログラムアカウント申請、セッティング、ミニプログラム開発
納期 30日 -
400,000円
Wechat公式アカウント申請、セッティング、運営代行、ミニプログラム開発、運用保守
納期 30日