人気ランキング 期間:5月3日 〜 5月10日
Webサイトの操作自動化(常時監視+通知+自動予約)を実現します
【GAS専門】Google Apps Scriptで業務を自動化&効率化します
【eBay】無在庫販売自動化。ECの商品抽出から在庫管理まで一貫して自動化します
日報管理 社員の日報・スケジュールがひと目で分かる
業務内容
社員の日報を一括管理でき、見やすいクラウドサービスです。
サンプルは、人材派遣会社用ですが、多業種に対応できます。
WEBメールマガジン
業務内容
WEBメールマガジンです。
気に入ったカテゴリのメルマガをユーザーにチェックしてもらい、
送信ボタンで、ユーザーのメールアドレスを登録します。
エラー処理(既存メアド登録不可、メールアドレスなしで送信
ボタン押した際のエラー)も実装しております。
管理画面で、該当したカテゴリーを購読希望のユーザーにだけ
メールを一斉送信できます。
URL: http://sirius5.link/mailmagazine/php/regist.php
です。
このシステムは、いきなり気に入ったカテゴリのメルマガ
チェックに入りますので、管理者様のHPで、「メルマガ購読希望」
というボタンでも作っていただきそこからこのメルマガにジャンプする
ようにカスタマイズしていただければ、幸いです。
PHPを教えます
業務内容
初歩的な部分から教えます。
自分自身も初期のころに何度も(正確には何十回も)挫折を経て今に至っています。
何から初めていいのか分からないけどPHPを使えるようになりたいと思う方がいたら教えます。
最初にいくつかヒアリングを行ってからある程度の対話形式で進めていきます。
いくつかの目標を設けてそれを乗り越える形でステップアップしていく形をとります。
最終的には簡単な掲示板やメモ帳など実際に形のあるもの目標に進めていきます。
簡単なものは1日1ステップとして詳細はヒアリングの内容に応じて柔軟に対応したいと思っています。
※1日単位でのレクチャーとなりますが、複雑な内容や多機能なものについては1日では収まらない場合があります。
基本的にはご依頼主のスキルから1日程度で収まる内容にて開始させていただきます。
不動産プラグイン関連開発
業務内容
不動産プラグインの開発パートナー(nendeb Biz Partner)をしております。
オリジナルテーマ・プラグインの開発・カスタマイズ・不具合の修復etcを承っております。
http://www.nendeb-biz.jp/?p=3207
http://www.nendeb-biz.jp/?p=2010
http://www.nendeb-biz.jp/?p=2288
http://www.nendeb-biz.jp/?page_id=1143
ホームページにします(手書きデザインからHTML,CSSコーディングします)
業務内容
Webページの提案をしたいが、手書きの絵コンテ(ワイヤーフレーム)からブラウザで動くページを作れない。
凝った効果のアイデアがあるが、HTML,CSSでコーディングできない。
そんな悩みを解決いたします!!
Webブラウザで見られるHTML,CSSを作成します。
簡単なものであれば1ページ当たり3000円から承ります。
プログラミング教育
業務内容
弊社がPHP・Javaによるウェブプログラミング、Javascript/jQueryによるフロントプログラミング、Swift/Objectiv-C/Java/Titaniumによるアプリプログラミングのオンライン教育を提供します。
上達者にはCakePHPやStruts2など現場で実際に使われるフレームワークを紹介させていただきます。
グーグルハングアウトあるいはSkypeによって1対1のオンライン授業を実施します。受講者のレベルにフィットしたカリキュラムを提供します。
授業料を30万円としますが、習得した知識でランサーズで受注できればすぐに回収できます。
GoogleMapに登録店舗を検索できる簡易システム
業務内容
Google地図を使った店舗登録、検索表示ができる簡易システムです。
■主な機能
・GPSを使った店舗紹介
・現在位置から反映 500m~単位で店舗検索
・店舗情報登録※登録項目カスタマイズ可能
■作成ページ
・GoogleMapを表示するページ
・店舗登画
※ワードプレスの場合はWPログインユーザーのみ登録作業ができるようにする事も可能。
■必要環境
・GoogleAPコンソールで設定した認証キー
・Wordpress環境
・Mysqlデータベースが利用できるサーバー
CSSカスタマイズ!!
業務内容
ウェブサイトのデザインを
CSSでカスタマイズいたします。
値段は案件次第です。
2000円~ お受けいたします。
何かお手伝いできれば幸いです。
kintoneアプリのタブ表示カスタマイズ
業務内容
kintone アプリで項目が多くなるとタブ表示させたい時があります。
タブ表示が出来るプラグインを使ってご利用中のアプリのカスタマイズを行います。
・タブ表示プラグインを使用してカスタマイズします。
http://qiita.com/rex0220/items/ea02911008e1268a62fe
・作業内容
タブ表示プラグインのセットアップ
対象アプリのタブ構成のご相談
対象アプリのカスタマイズ
・カスタマイズ対象アプリは、1アプリです。
・修正回数は、2回まで
プラグイン設定後に、お客様がご自身で設定変更が可能です。
・プラグインの費用は、カスタマイズ費用に含まれています。
・kintone は、スタンダードコースのご契約が必要です。
HTML・CSSコーディング(10ページ)
業務内容
デザイン済みのウェブページを、HTMLとCSSを用いてコーディング致します。
・PC/スマホの2デバイス対応
・レスポンシブデザイン
の料金です。
コーディング
業務内容
PCサイト、スマートフォンサイトのコーディング承ります。
ページ数により割引可能です。
トップページ 15,000円
下層ページ 5,000円
HTML5 XHTML1.0 CSS対応
JQuery対応
実践!PHPプログラミング-スマホ対応&CSV書出し
業務内容
フリーランスを目指す方や、勤務する企業でのキャリア・アップ、キャリア・アップ転職を目指す方々に、実際に、スマホ対応でアンケート機能付きの問い合わせフォームを作成する手順を通して、プログラミングの楽しさ、成功の秘訣を伝授します!
実際に、「PHPでスマホにも対応したアンケート機能付きの問い合わせフォームを作る」と言うシチュエーションを設定し、コーディングに至るまでの手順を、学んで頂きます。
教材パッケージ(Neko_Pro_Quest.ZIP)の内容
●実践!PHPプログラミング-スマホ対応&CSV書出し・解説書:Neko_Pro_Quest.pdf 28ページ
●要件定義書・兼・詳細設計サンプル:要件サンプル.pdf 7ページ
(サンプルは、要件定義書と詳細設計を合体させた設計書としています)
●問合せフォーム用PHPファイル:contact_cat_quest.php
●装飾用CSSファイル:common_quest.css
●データ保存用CSVファイル:Quest1.csv
●サンプル画像ファイル:pc_oz.png
●画面遷移確認サンプルHTMLファイル:test1.html, test2.html, test3.html
(画面遷移に伴うデザインを静的HTMLで作成し、プログラム・コード内に張り込むと効率が良いです)
プログラミングは、実践あるのみ!習うより慣れろです。
先ずは、先人が作成したプログラムを自分なりにアレンジして、そこから順次、試行錯誤して頂ければと考えております。
24,000円
ECCUBEのカスタマイズ承ります
業務内容
EC-CUBEのインストール作業および各種カスタマイズを承ります。
また、カスタマイズにつきましては、セキュリティ対策の経験も豊富にありますので、安心してお任せください。
小修正から大規模なカスタマイズまで対応可能ですのでまずはご相談ください。
Pythonによるサイトスクレイピングツール
業務内容
webサイトの情報をスクレイピングし、スプレッドシート or CSVへ出力します。
検索画面のスクショ保存にも対応できます。
マルチスレッドに対応しているので大量検索も複数ページ同時に行えます。
またサーバーに負荷をかけない対策を施してあります。
Pythonスクレピングを専門にやっているのでスクレイピングのことならお任せください!
■受注後から納品までの流れ
・どのサイト、抽出項目など打ち合わせし仕様を決めます。
・ダイレクトメッセージにてお見積もりさせていただきます。
・こちらでテストし、提出させていただきます。
・納品
※プログラムコードも必要な場合はオプションとさせていただきます。
HTML & CSSコーディング
業務内容
HTML&CSSを使ったホームページ制作などデザインされているものであれば一日で仕上げます!
デザインされていないものであれば一日は厳しいですが、クライアント様と相談しながらできるだけ早く仕上げさせていただきます!
また、時間には余裕があるため、こまめな連絡できます!
Kintone カスタマイズ小規模開発
業務内容
Kintoneの小規模開発を行います。
小さなカスタマイズや機能追加など一律20000円で承ります。
例)
カラムのコピー機能
別アプリにデータ連携
画像連携処理
画像一括ダウンロード処理
ボタンの設置やアクションの処理機能
CSSの追加
メールの自動送信機能(サーバーが別途必要です)
などなど
可能な限りなんでも承ります。
GoogleAppsScript(GAS)であなたの業務を効率化します
業務内容
お客様のニーズに合わせてGoogle Apps Script(GAS)でシステム構築します
★特徴★
・ビデオ通話で丁寧にヒアリングし、仕様確認書とお見積りを提示します
・操作簡単なUIでパソコンが苦手な方でも簡単にお使いいただけます
・初期設定マニュアルと使い方マニュアルを一緒に納品しております
★これまでの実績★
・eFaxからメール受信したら添付ファイルを所定のフォルダに保存し、
GoogleチャットやChatworkに通知する
・アルバイトシフト管理表の作成
・Excelのゴールシーク機能(複数行まとめて)のスプレッドシートへの実装
・特定のサイトをスクレイピングし、結果をスプレッドシートにまとめる
・作業者がスプレッドシートを更新したら、管理者のスプレッドシートに反映される
・納品書・請求書自動PDF出力
などなど
★納品形式★
・スタンドアロン型スクリプトまたはスクリプトがバインドされたスプレッドシートをクライアントに共有
★制作の流れ★
- メッセージにてご連絡
2.ビデオ通話でヒアリング・ご相談 - 仕様確認書・お見積り・納期のご提示
→ご納得いただけたら - 仮払い
- 制作
- 納品
★ご注意★
・価格は開発するシステムのボリュームによって異なります。お見積りをしてからご契約となります。
・ご相談時、法人クライアント様は必ず下請法を適用していただきますようお願いいたします。
プロフィール・他の出品サービスはこちらから→ https://www.lancers.jp/profile/office_hitori
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
Ruby on RailsでWebシステム開発します
業務内容
Ruby on RailsのWebシステム開発をサポートします。
弊社ではRailsの開発、運用実績ございます。
新規開発、既存システムの修正、機能追加、バグ改修等の対応となります。
機械学習(画像認識・自然言語処理・音声認識)のシステム開発ます
業務内容
機械学習(画像認識・自然言語処理・音声認識)のシステム開発を行います。開発言語はPython、アプリケーションはフレームワークを用います。必要に応じてカメラモジュールやマイク、その他APIと連携します。
- 画像認識: OpenCV, tesseract, matplotlib, CycleGAN, tensorflow, keras, visionAPI etc
- 自然言語処理: sklearn, nltk, snowlp, mecab, numpy, asari, chatterbot etc
- 音声認識: Julius, DeepSpeech, wav2vec2.0, librosa, nussl etc
- 話者認識: svm, フーリエ変換, MFCC
- 動画: KVS, ラズパイ
- 業務
- 技術コンサルティング
- プログラミング言語
- Python
仮想通貨TradingView自動売買 BOT作成します
業務内容
TradingViewを使って自動売買するBOTを制作します。
Youtubeの参考動画
1度相談の上購入してください。
内容
・TradingViewWebhookアラート設定
・Python自動売買システムのプログラミング
・自動売買システムのデプロイ(設置)
・サーバレスシステム構築
売買ロジックの部分はお客様自身で用意して頂くかTradingViewからストラテジーを選択して頂く必要があります。
BOTはクラウドサーバーで24時間稼動します。
GCPのサーバレスクラウドサービスを利用して運用予定です。
必要なもの
・TradingView有料アカウント
・仮想通貨取引所アカウント
推奨取引所
・Bybit
・BINANCE
・bitget
【オリジナルロジックも相談してください】
例)前日よりも20%下落で成行でBuy、10分後にポジションクローズ
例)MA14、MA21のゴールデンクロスでエントリー、デッドクロスでドテン
ロジックは有料noteに落ちてるものがおすすめです。
可能なこと
・テクニカル指標をもとにした売買ロジックの作成
・ドンチアンブレイクアウト手法を使ったBOT(TradingViewに公開されてます)
!! 注意時頃 !!
無理なこと
・機械学習を使ったタイプのBOT
・MMBOT
・アービトラージBOT
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 セキュリティ
Keepaデータをスプレッドシートに出力します
業務内容
JANコードもしくはASINコードから、Amazonの商品・出品情報をスプレッドシートにデータ出力するプログラムを開発いたします。
ボタン一つでご希望の情報を取得 + データ加工を行うようなイメージです。
【サービス特徴】
■お客様のご希望に合わせてカスタマイズ可能です
Keepaで取得できるデータを使ってできる範囲であれば、可能な限りお応えします
【開発実績】
■ASIN/JANからの商品情報取得
■卸値をもとにした販売益算出
■履歴データをもとにした適正販売価格算出
等
【取得可能な情報例】
他にも取得可能な情報はあるので、詳しくはお問い合わせください
・ASIN
・JAN
・商品名
・商品画像
・画像URL
・ランキング(推移)
・ランキング
・価格 (Buybox)
・価格 (Amazon)
・価格 (新品)
・価格 (中古)
・出品数 (新品)
・出品数 (中古)
・製造元
・ブランド
・型番
・長さ (mm)
・幅 (mm)
・高さ (mm)
・単数重量( g)
・発売日
等
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
御社の開発するプロダクトのアーキテクチャの設計をします
業務内容
御社の開発プロジェクトのアーキテクチャ設計をします!
当方、
・AIシステム
・Webシステム
・テストツール
・デスクトップアプリ
などの開発のコアメンバーとして勤務してきた、ベテランエンジニアです。
アーキテクチャは熟知しています。
バックエンドが専門ですが、フロントエンドとのやりとりも熟知しています。
マイクロサービスアーキテクチャやモジュラモノリスアーキテクチャ、ドメイン駆動設計などもお手のものです。
様々な現場での経験を積んでいるので、御社に合致したやり方で、御社に合致した成果物を残せます。
お気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
スクレイピングでWeb上から自動で情報を取得したりブラウザ操作ができます
業務内容
▼スクレイピング とは...?
Webスクレイピングとは、Webサイトから特定の情報を自動的に抽出するコンピュータソフトウェア技術のことです。Webスクレイピングを使えば、インターネット上に存在するWebサイトやデータベースを探り、大量のデータの中から特定のデータのみを抽出させることができます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
- 専門知識
- ローカライズ
React.jsを使用してWebアプリを開発いたします
業務内容
通常のホームページとは異なる動的な機能を有するWebアプリケーションを、React.jsを用いて開発いたします。
LancersではReactを用いたアプリ開発に関して出品されている方はあまりいらっしゃらないので、是非ご検討ください。
※TypeScript、Next.jsについても対応可能です。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ パフォーマンス
Salesforceの初期構築(項目作成〜レポート作成迄)を致します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・Salesforceの設定の仕方が分からない
・Salesforceの設定にリソースが割けない
・いち早く実運用をスタートしたい
▼ご提供内容
・Salesforceの運用に最低限必要な設定の実施
・ご要望に合わせたKPI指標レポートの作成
▼ご購入の流れ
①要件について確認
②実装イメージの共有とスコープの確定
③プランの確定
④構築に必要な情報(管理項目、分析指標)の共有
▼制作可能なジャンル
・SFA
▼料金プランやオプション
・ご要件のヒアリングの上、プランを確定致します。
・スコープ確定後の追加要望については別途検討させていただきます。
▼納期
・ベーシック:7日間
・スタンダード:14日間
・プレミア無視:14日間+フォロー30日間
- 業務
- Webアプリケーション構築
- 専門知識
- セキュリティ
DB構築、テーブル構築、データ投入などデータベース関連の作業します
業務内容
- Web上のデータを収集、加工、格納するデータベースの作成
- 帳票をもとに最適なテーブル定義の提案・構築
- ER図の作成など既存データベースを解析して開発ドキュメントの作成
- 業務
- 技術コンサルティング
- プログラミング言語
- Perl Python Java
- 専門知識
- パフォーマンス
QRコードを用いたツール開発のご相談を承らせていただきます
業務内容
◾️ご提案概要
現時点では私自身、QRコードに関してどのようなニーズがあるものか図りかねております。
QRコードはいろんな応用方法があるのではないかと思い、ニーズを募集してみたく出品してみました。
◾️まずはお気軽にご相談ください
明確にこうして欲しいというイメージがなくても
これが困っている・こういうことができたらなぁというものがあれば
まずは「見積もりの相談」よりお気軽にご連絡ください。
予算に関しては仮置きのため、ご相談内容に応じてご提示させていただきます。
◾️私が思いついたもの
・QRコード画像を一括作成したい
スプレッドシートにURLを一覧化することで、対応するQRコードを一括作成可能です
同時に、作成したQRコードをGoogleドライブへ一括保存したり、メールに添付して送信したりすることも可能です。
・QRコードを読み込むと何らかの処理を自動実行したい
-イベントでの出席・受付管理(事前に参加者にQRコードをメール送信しておく)
-タイムカードとして利用(QRコードを読むと開始、再度読むと終了)
【開発歴10年以上】現役エンジニアが「LINEアプリ」を開発します
業務内容
LINE社のLIFFを使ったLINEミニアプリを開発いたします。
LINE IDの連携により既存会員サイトとのシームレスな連携など実現できることは様々です。
自前で管理サイトの作成も可能です。
ぜひお軽にご相談ください。
【開発例】
・会員サイト連携
・予約受付、管理
・アンケートフォーム作成
などなど
ご要望に応じて開発いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
React (Next.js) でWebアプリを開発します
業務内容
React(Next.js)を使用したWebアプリを制作できます。
企業サイトなどの静的ページから、ビデオエディタのような複雑なアプリケーションまで多様な開発経験があります。
開発だけでなくデザインもある程度できますので、すべてお任せいただければと思います。
ポートフォリオ
すべての開発・デザインを私ひとりで行いました。
UIフレームワーク
音楽動画制作用ビデオエディタ
海外のWebサービス投票サイトでデイリー2位を獲得しました。
またGigazineでも紹介されました。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス デザイン
オフショア開発【Open Sourceアプリ・WEBの開発】のお手伝いします
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
会社の所在地はインドですが、
弊社の取引先は全て日本企業で、
常に日本語で業務を行っております。
その為、弊社の従業員はインド人ですが、
全員、日本語能力があり、
毎日、日本企業と日本語でコミュニケーションしております。
現在、日本では、
DX、すなわち、デジタル・トランスフォーメーションが、急速に進んでおりますので、
是非、日本における DX 推進に貢献したい、と考えております
プロモーションビデオがYouTubeで公開されました。
https://youtu.be/hfXabVyw0wk
**サービス内容**
・要件定義
・設計書作成
・クラウドサーバー構築
・位置情報マップ機能
・納品後のアフターサポート
【 技術 】
◯ Java ,React ,Python, PHP, Unity, Ruby On Rails, Flutter, Selenium
お役に立てることがあれば、お気軽にご連絡くださいませ。
宜しくお願い致します
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Scala Java TypeScript Go
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証
【M&A実績複数あり】ビジネスアイデアを形にするお手伝いをします
業務内容
IT事業の発足やWebサービスの立案に一役買います。
企画開発からM&Aまで成功経験のあるプロが一気通貫で担当致します。
まずはお気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS Python
基幹システム、業務システム、情報系システムなど、お客様のご要望に合わせて開発します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
中小企業~中堅企業のシステム開発担当者様、購買担当者様で、
システム発注に悩まれている方
▼提供サービス
・現行システムの監査対応
・監査を踏まえた企画構想立案
・要件定義
・基本設計~詳細設計
・開発及び製造
・単体試験~総合試験
・受入試験
・システムのリリース
▼ご依頼後の流れ(一例)
・お打ち合わせ(会社紹介等)
・追加ヒアリング
・お見積書の提示
・契約締結
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Scala Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
Pythonを使用し、日々の定型メールを完全自動化します
業務内容
毎日、毎月、定型文を書いて決まった宛先に送信する...そのメール、全て自動化してみませんか?
【動作環境】
・WindowsPC専用パッケージとなります。Macの場合は別途ご相談下さい。
・Pythonがインストール済であることが前提となります。インストールマニュアルをベーシックプラン以上でご用意しておりますので、ご検討ください。
【納品までの流れ】
どのようなメールを自動化したいのか、またご利用されているPCの環境等をヒアリングさせていただきます。
複雑な自動化については、予めお断りさせていただく場合がございます。ご了承ください。
例えば、作成日時を件名に入れたい(業務報告:20220501 等)場合も対応可能です。
ファイルの添付が必要な場合、ソースコード内にその旨記述する必要がありますので、ご相談ください。(費用に変更はありません)
また、1時間に1回、など、お客様の端末外で動作させたい場合等は、レンタルサーバー上で動作するよう設定させていただきます。(レンタルサーバーのご契約は、お客様ご自身にてお願いしておりますが、チャット形式でのサポートをさせていただきます。また、場合により接続情報を頂き、こちらからアクセスさせていただくこともございます。)
要件をまとめ、双方の認識に差異が無いことを確認した後、制作をスタートいたします。
ソースコード内に記述するメールアドレス、メールの内容、添付ファイルのパスの文字列等、個人情報に該当するものに関しては、守秘義務を徹底して順守いたします。
【納品物】
Pythonソースコードでの納品となります。バッチファイルをクリックすることで動作させるような形式での納品も可能です。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
複雑な条件で安定した取引ができる自動売買ツール作成の相談乗ります
業務内容
サービス内容
■PCに張り付きの日々を減らしませんか?
エントリーの判定をあなた自身の設定に変更することも可能なので基本的な操作も応用的な操作も基本的に不要となります。
【設定できること】
①日足を参照
移動平均線を認知。
現在の価格を認知。
2点での同時値にてエントリー可否を認知。
3点のトレンドラインでのエントリー可否を認知。
②30分足を参照
移動平均線を認知。
現在の価格を認知。
エントリー危険時間帯を認知。
エントリー可否を日足から取得し判定。
現在の価格とエントリー可否が一致判定。
macdなどの技術面も対応可能。
③自動エントリー及び利確、損切り
すべての条件をクリアしたら自動エントリー及び自動利確(損切り)
④エントリー通知
エントリーやプログラムに遅延等でエラーが生じたらメール通知。
⑤セキュリティ設定
売買したい人向けにセキュリティをつけることも可能。
データベースに登録しているユーザーのみ使用できるツールにし
二重ログインを抑制することでID,PASSを共有されたりもできなくすることができます。
⑥セキュリティ設定2
プログラムを略奪されることを防ぐための暗号化が可能。
exe化または暗号化することで略奪のリスクを最小限にすることができます。
ツール開発によって毎日PCに張り付いていた作業から開放され
多くて週1回1分程度の作業に減らすことができます。
興味を持っていただけたなら
プロフィールからポートフォリオ等の確認お願いします。
その他ご質問等あればご連絡いただければ返信させていただきます。
尚、一つ売れるたびに値上げをする予定となっております。
[依頼特典]
一週間サポート(無料)となります。
作成したツールはできたけれども、もうちょっとこうした方が
良かったなと思うことが出てくる事があります。
まずは一度使っていただき修正したいところをご連絡ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
- 専門知識
- セキュリティ
【10000枚処理実績あり】大量の画像の一括加工ツール作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Python・VBA・GASを使用して業務効率化を会社員時代から3年以上行っております。
他の方よりお安くできるので、
「もう少し安くできないか?」などご相談ください!
画像加工や出品作業でお困りではありませんか?
ツール作成することで、画像加工の外注費を節約できることができます。
【業務効率実例】
・スプレッドシートのデータを加工して別フォーマットに変換
・大量の請求書、納品書の自動作成・印刷・PDF化・メール送信
・Webサイトに機能追加(データソート機能、グラフ表示機能など)
・Googleカレンダーの期間指定で予定を抽出してスプレッドシートに追加
・Yahoo出品用の画像加工一括処理
・Yahoo出品処理用の大量画像を指定ファイルサイズでの圧縮フォルダ作成
【ご相談から納品までの流れ】
ご相談
まずご要望をお聞かせください。
見積もり
ご要望をお聞きして、お見積もりをお渡しいたします。
契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後にツールを作成します。
納品
ツールの作成が完了したらお渡しいたします。
動作確認をお願いいたします。
指摘事項をお聞きしながら修正し、問題がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はツールをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
基本料金
LINEとGoogleスプレッドシートを連携した勤怠システムを提供します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Python・VBA・GASを使用して業務効率化を会社員時代から3年以上行っております。
他の方よりお安くできるので、
「もう少し安くできないか?」などご相談ください!
LINEにスタッフが「出勤」「退勤」を入力するだけで登録用スプレッドシートに登録するシステムを提供します。
【業務効率実例】
・スプレッドシートのデータを加工して別フォーマットに変換
・大量の請求書、納品書の自動作成・印刷・PDF化・メール送信
・Webサイトに機能追加(データソート機能、グラフ表示機能など)
・Googleカレンダーの期間指定で予定を抽出してスプレッドシートに追加
・Yahoo出品用の画像加工一括処理
・Yahoo出品処理用の大量画像を指定ファイルサイズでの圧縮フォルダ作成
【ご相談から納品までの流れ】
ご相談
まずご要望をお聞かせください。
見積もり
ご要望をお聞きして、お見積もりをお渡しいたします。
契約
お見積り内容に問題なければご契約をお願いいたします。
ご契約後にツールを作成します。
納品
ツールの作成が完了したらお渡しいたします。
動作確認をお願いいたします。
指摘事項をお聞きしながら修正し、問題がなくなったら納品となります。
なお、動作確認はツールをお渡ししてから1週間以内にお願いいたします。(期間は調整可能です)
基本料金
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
Flask(Python)を利用したwebサイト、システム開発をします
業務内容
PythonのFlaskを用いたwebアプリケーション開発をします。
フロント部分は具体例となるサイトを提示して頂くか、
私の得意としているパターン(HP参照)で作成します。
ドメインやサーバーの選定から必要な場合はご相談ください。
webサイトから情報を取得するスクレイピング、
CSV出力やメール送信、データベース登録等の機能
AI(CPT3)を用いた対話機能等の開発が可能です。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
LaravelやDjangoなどの言語とFWを用いて業務システムの構築の代行をします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
何をいらしたらいいわからない!という方!
▼ご提供内容
多岐に渡りますので、まずは気軽にご相談ください。
【主な開発分野】
・Webシステム開発・プログラミング
・Unity開発
・iPhone・iPadアプリ開発
・iPhoneゲーム開発
・Androidアプリ開発
・Androidゲーム開発
・ソフトウェア・業務システム開発
・ゲーム制作・開発
・サーバー・ネットワーク構築
・データベース設計・構築
・HTML・CSSコーディング
・ECサイト構築・デザイン
▼ご購入後の流れ
要件をヒアリングさせていただきます!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python
SMS送信サービスを使ったSMS認証機能の実装を開発します
業務内容
会員の新規登録時などに実在の電話番号で本人確認が出来るようにSMS(ショートメッセージ)を送信します。
SMS(ショートメッセージ)には認証コードが記載されていて、それを新規登録フォームの認証コード項目に入力する事で本人確認をします。
開発には外部SMS送信サービスを利用しますのでSMS送信サービス会社との契約が必要になります。
SMS送信サービスは1送信に対して7〜11円程度の費用が発生します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
【ITコンサル&開発】新規開発から保守・運用まで!IT関連業務なんでも承ります
業務内容
Webサイトやアプリ、ツールの新規開発から、既存サイトやアプリのメンテナンス、アップデートなど様々なIT業務を承ります!
ご依頼内容によってご提案のプランが変動しますので、まずはお気軽にご相談ください!
▼こんな方にオススメです!
・新しくWebサイトやアプリを開発したい
・既存のWebサイトやアプリをアップデート・メンテナンスしたい
・業務効率化のためのツールやマクロがほしい
・プロジェクトやチームに技術コンサルタントがほしい
・新人エンジニアのメンターがほしい
・社内に新しいソフトを導入したいが不安…
・最適な依頼先が見つからない
▼各プランで対応可能な業務例
【ベーシック】
・既存サイトのメンテナンス、セキュリティの見直し
・既存サイトの簡単な運用(画像、テキストの差し替えなど)
・既存または新規開発コンテンツのコンサルティング(改善提案・技術相談)
・ソフトや開発環境の導入サポート
・Webサイトやアプリの新規開発の分割依頼にも
※ご依頼内容によっては別プランまたは数ヶ月継続でのご契約となる場合がございます。
【スタンダード】
・既存サイトへの小規模な機能追加
・既存サイトのセキュリティ強化
・既存アプリの最新OS最適化
・マクロ作成
・試作、撮影用の画面モックアップ作成
・Webサイトやアプリの新規開発の分割依頼にも
※ご依頼内容によっては別プランまたは数ヶ月継続でのご契約となる場合がございます。
【プレミアム】
・Webサイトやアプリの新規開発
・既存サイトの大幅リニューアル
・既存アプリの機能追加やアップデート
・オリジナルツールの開発
※ご依頼内容によっては別プランまたは数ヶ月継続でのご契約となる場合がございます。
▼ご依頼〜納品までの流れ
1,無料相談にてご依頼内容の確認、簡単な開発計画と購入プランのご提案
2,クライアント様ご購入
3,業務開始
4,サイトやアプリの開発などご依頼の規模によっては、仕様や進捗などクライアント様に随時ご共有
5,業務完了次第、クライアント様に納品物をご共有
6,クライアント様にご確認頂き、問題なければ納品完了
※納品物に不備があれば、修正対応を行なった後に再度納品致します。
▼Interruptについて
私たち合同会社Interruptは、少数精鋭の開発チームです。
アプリ(iOS/Android)の開発、芸能やアニメから行政まで様々なWebコンテンツの制作、各種システム・インフラ構築など、
20年以上の経歴を持つ代表エンジニアを中心に、様々な実績を持ったメンバーが最適な開発計画をご提案します。
▼提供技術
言語
Java, Objective-C, C, C++, JavaScript, Swift, Kotlin, ShellScript, Perl, PHP, Python, VisualBasic, Google Apps Script, Ruby, HTML, CSS
環境(サーバーサイドなど)
AWS, VPS, Apache, Docker, Firebase, KiiCloud
開発ツール
Jenkins, GitHub, Bitbucket, GitLab, XCode, IntelliJ IDEA, Ecripse, AndroidStudio, Redmine, Backlog, VSS, Visual Studio
フレームワークなど
Django, Larabel, Node.js, RubyOnRails, spring-boot, Alamofire, WordPress, Jekyll, WebRTC
DB
MySQL, Oracle, MongoDB, PostgreSQL, SQLite, Microsoft SQL Server, Redis
サービス
Google Developer, Apple Developer, Twitter Developer, Facebook Developer, Repro, Crashlytics, Grouth Push
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Scala Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
【業務効率化】メール一斉自動送信システムで無駄な時間を短縮させます
業務内容
✅主な業務内容
Google Apps Script(GAS)であなたの毎日のメール送信時間を短縮させます。
スプレッドシートに記載したメールアドレスに対してメールを一斉送信ができます。メール送信は毎日、何時なども柔軟に設定することができます!
あなたのニーズに最適化したシステムをご提供いたします!
✅こんなことができます!
- 毎日のテンプレート化されたメールを同じ時間帯に送信します
- 特定のファイルを添付させてメールを送信できます
- メール送信用のスプレッドシートも提供します
- 日付や名前など特定の項目を自動で変換し送信します
上記に書いた例以外も対応できますので、「こんなことしてみたいけど...」というものがあれば、ぜひ一度ご相談ください!
✅こんなサービスの連携もできます!
- Gmail
- Googleスプレッドシート
- Googleドキュメント
- Googleカレンダー
- Googlemap
- Google翻訳
- Google Meet
- webページ
- LINE
- Chatwork
- 各種API
などなど、上記以外のサービスについても柔軟に対応しますので、まずはご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
ウェブサイト制作から写真撮影。広告運用まで受注できます
業務内容
新サービスを始める方におすすめです。ビジネス構築にあたって多くの人材は必要になりますが、私に任せればすべてこちらで用意させていただきます。
〈業務内容〉
・サイト構築
・デザイン
・コーディング
・写真
・動画
・広告運用/提案
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python Ruby・RoR Flash Java TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
PHP開発について何でも対応できます。 お任せください。ます
業務内容
PHP案件なら、何でも対応できます。
おまかせ苦でださいませ!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR TypeScript Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証
Reactを用いてお客様専用のWebアプリを開発します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 調べてみたが希望に合うサービスが見当たらない
- 初めてのWebアプリ制作なので、不安な部分を相談しながら制作を進めたい
- 自分の提案だけでなく、専門知識を生かした提案も聞きたい
▼ご提供内容
- javaScriptのライブラリであるReactを用いてWebアプリを開発いたします
- 自由なカスタマイズや高速な動作が強みです
- プログレッシブウェブアプリ (PWA) 化にも対応いたします
- データベース構築、ドキュメントのダウンロード、チャット、EC、CMSなどご要件に沿ったソリューションをご提案いたします
- テストサーバーなどを設置し、満足いくまでブラッシュアップしていきます
- 定例ミーティングを行うなど丁寧なヒアリングを密に行い、満足のいく制作物をご提供いたします
▼制作までの流れ
- Webミーティングでヒアリング
- ヒアリング内容をもとに、必要となる機能や構成、仕様など要件定義 & お見積り
- 実装開始
- テスト環境にて検証
- 修正内容確認後に検収
- ご要望の形態に合わせて納品 (ご希望があれば運用保守まで対応いたします)
ご相談、お見積もりに関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ デザイン
HTML CSS JAVASCRIPT でウェブサイトを構築します
業務内容
1.TOPページ
2.会社概要
3.事業紹介
4.お問い合わせ
5.自由ページ(採用情報、社長挨拶、スタッフ紹介、実績紹介、よくある質問などから自由に選択)
◎NEWS (最新情報)ページは標準仕様で含まれております。
◎6ページ以上ご希望の場合は、1ページ追加につき+10,000円となります。
◎別途ブログ機能を付けることができます。
■標準仕様
・SEO上位表示内部対策
・HP表示速度向上対策
・スマホタブレット表示対応
・セキュリティ対策
・サイトマップの作成
・Googleアナリティクス、サーチコンソールの設定
・NEWS (最新情報)ページ
上記は標準仕様ですので、基本料金に含まれており、追加料金は不要です。
■制作の流れ
①DMまたはお見積もりのご依頼
②見積もりご提示
③サービスのご購入、ヒアリングシートのご提示
④制作に必要なサーバー情報、文章、画像データのご提出のお願い
※文章および画像データはヒアリングシートにてご提出頂きます。
⑤制作開始
⑥制作サイトのご確認&納品
■制作期間
サーバー・ドメイン情報、文章、画像データをご提供頂いた後、制作を開始いたします。
制作開始後最短5日で納品いたします。
■アフターサポート
納品後1週間、文章の修正について無償でご対応させて頂きます。
本サービスは新規でのHP制作でございます。
新規ドメインおよびサーバーが必要です。
初めてで分からないという方には、無償でサポートさせて頂きますのでお申し付けくださいませ。
ご相談やご不明点等ございましたら、メッセージからお気軽にお問い合わせください!
業務
コーポレート・企業サイト制作
- 業務
- ランディングページ制作・改善
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Java TypeScript
ウェブアプリ開発に注力できる開発環境・サーバーを構築します
業務内容
TODO:パッケージ準備中
ターゲット層は、システム面を外注するスモールスタートのウェブアプリ向けのインフラ(サーバー)の選定と構築です。
たとえば某廉価VPSでWordPressやLAMP環境を外注で開発・保守しよと考えている方々向けです。
すでに利用しているクラウドやVPS上に構築するわけではなく、その選定から行う点にご注意ください。
クラウド・ホスティングサービスを適切に利用することで開発・運用コストは同等か大きく減らせますし、技術的なトレンドからしても人員を集めやすくなります。
ウェブアプリ自体の開発は含みません。アプリの開発に注力できる開発・運用環境を提供します。
(メジャーな言語であればデータベース接続などの利用を含むごく簡単なサンプルコードを内包します)
表現を変えると、今後はアプリの開発を外注すればよい状態を提供します。
すでに検証済みで方法論は確立しているので、興味のある方はご連絡ください。
パッケージ化前につき予算または期間が増すことはご了承ください。
免責: 料金に対して成果物の見た目の量が少ないという印象を持たれる可能性がありますが、シンプルかつ十分な選択を行う事自体が高い専門性に基づくことをご承知おきください。
- 業務
- 技術コンサルティング
- プログラミング言語
- JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Scala Java TypeScript Go Kotlin
Google画像認証 reCAPTCHA設定 迷惑メール対策 1万円~ます
業務内容
沢山のお客様のHPを作成し、保守でも沢山のお客様のHPを見ていく中で、近年のサイバー攻撃の増加を目のあたりにしています。
被害というものは遇ってからでないと考えない人がほとんどですが、
メール被害が発生すれば、サーバー会社でメールをストップ(制限でストップ)され、業務に支障が出ます、業種によっては数日、1週間メールが止まれば大変な被害がでます。
最低限行うべきセキュリティ対策、またセキュリティに100%はないので、代替え策を講じておくなどのアドバイス、状況によってご提案できます。
最低限reCAPTCHAは設定しておく事をおすすめします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
※提案書あり【利用改善】導入済のSalesforceのお困りごとに対応致します
業務内容
◆こんな方へオススメです!
Salesforceを導入してみたけど、なんか使いにくいと感じている。
Salesforceを導入してみたけど、データの入力がなかなか定着化しない。
Salesforceを導入して、データも蓄積されてきたけど、どうやって活用したらよいかイメージがわかない。
このようなSalesforce導入後の困りごとについて、まずは気軽に相談したい。
◆ご提供の流れ
1)まずはお気軽にお問い合わせください!
2)メールやお電話で初回打ち合わせの内容や日時をご調整
(ベーシックプランの内容のご説明)
(どうしても不安があれば、この時点で軽くお打ち合わせも可能)
(ここで本サービスのご購入の可否をご検討頂ければOK)
3)ベーシックプランに基づく初回お打ち合わせを実施
GA4とGoogle BigQueryで簡易CDP構築します
業務内容
CDP(Customer Data Platform)を構築したいけどミニマムスタートしたい方におすすめです。
最初から数千万円を投資する必要はありません!
データを少しずつ貯めて、トライ&エラーを繰り返しながら徐々にデータ活用の度合いを高めていけばよいです。
GA4とBigQueryなら、場合によっては毎月のランニングコストがほぼゼロ円でCDPを構築できます。
大袈裟なコンサルティングも不要です。
当社はこれで儲けるつもりはあまりないので、格安でご提供いたします。
業務多寡により納期が多少前後することはご容赦ください。
まずはお試しで、しかし末永くお付き合いいただける企業様を募集しております。
『Salesforce』環境構築のアドバイスをします!ます
業務内容
Salesforceの利用に関して、
・使っているけど使いにくい
・ここをこうしてほしいけど対応してもらえていない
・こんなことってSalesforceでできないかな
・使いにくいところってどうにかならないかな
といった抱えている問題や不満点に対して、回答またが解決の対応をさせていただきます。
具体的には以下の流れとなります
①状況のヒアリング
現時点での問題点に関したヒアリングおよび解決方針の認識合わせ
②回答
実際の解決方法の提示
※以降スタンダード以上の対応
③環境の改修
解決方法を資材化したものを環境に適応
お問合せフォーム(メールフォーム)を設置します
業務内容
オーダーメイドのお問合せフォーム(メールフォーム)を設置いたします。
※お問合せフォームのほかに、注文フォーム、アンケート、資料請求フォーム等にもご利用いただけます。
───────────────
■ フォームの機能について
───────────────
設置するお問合せフォームの機能は以下に示すベーシックなものです。
1.入力画面
↓
2.確認画面
↓
3.完了画面
2に進む前に指定の入力項目にエラーがないかチェックすることも可能です。
チェックの例)
・入力必須項目の入力チェック
・メールアドレスが正しい書式であるかのチェック
・A項目が選択されたらB項目が必須になる等
・その他、etc...
※ チェックする項目とチェック内容は自由にご指定いただけます。
・送信完了後は、事前に設定しているメールアドレス宛に内容が送信されます。
・サンクスメール(お問合せありがとうございましたメール)を送信することも可能です。
・アンケート等でご利用の場合は、Excelで集計しやすいように、タブ区切りテキストで送信することもできます。
───────────────
■ 想定される設置パターン
───────────────
設置するお問合せフォームは以下3パターンのいずれかを想定しています。
1)
すでにWEBサイトを持っており、今回新たにお問合せフォームを作りたい、またはお問合せフォームを丸ごと変更したい。
→ お持ちのWEBサイトのデザインを踏襲し、お問合せフォーム一式を設置します。
2)
新たにWEBサイトを作る予定があり、お問合せフォームだけ設置してほしい。
→ WEBサイトのデザインに組み込むかたちで、お問合せフォーム一式を設置します。
3)
デザインにこだわりがなく、お問合せフォームだけ設置してほしい。
→ こちらでおすすめの無料テンプレートに組み込むかたちで、お問合せフォーム一式を設置します。
※ 上記以外の場合でもお気軽にお問合せください。
※ いずれの場合であっても、入力項目は自由にご指定いただけます。
※ 入力項目の数と様式に制限はありません。
● お問合せフォームを設置後に動作確認を行っていただき、問題がない場合は作業完了とさせていただきます。
───────────────
■ 設置するプログラムについて
───────────────
・入力、確認、完了の3画面ですが、軽量フレームワークを導入しているためメンテナンス性は抜群です。
・MVCフレームワークになりますが、今回はM(モデル)の部分はありません。
・コントローラーとビューは完全に分離しています。
・ビューはレイアウト機能を採用しているため、HTMLのヘッダーとフッターは共通の1ファイルになっており、1カ所変更すれば全てが変更できます。
・メール送信内容のテンプレートはプレーンテキストを編集する感覚で直感的に編集できます。
・バリデーションロジックは専用のスペックファイルに分離しているため、追加および変更の修正が容易です。
・シンプルなメールフォームですが、品質に妥協はありません。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス
【Outsystems】QA対応、実装の手伝いを行います。ます
業務内容
Outsystemsを構築し始めた方向けに本パッケージを出品します。
当方は一年間の開発経験があります。
画面の構築、エンティティの作成、アクションの作成、POST,GETの作成など分からないことに対し回答致します。
まずはお話を聞かせていただきたく思います。
DEXスワップ(Defi)を開発します
業務内容
DEXスワップ(BSCバージョン)を開発します。
ユーザー同士が直接仮想通貨を取引できる
ERC20トークン→他のトークン
Ethereum ウォレット接続
システム手数料の設定