人気ランキング 期間:5月7日 〜 5月14日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/納品後のサポートも承ります
自分で管理・更新ができる!Studioのプロがwebサイト制作いたします
Studioでお客様の想いをつめこんだHP制作をします
業務内容
美容室や個人サロン運営してる方
SNS集客のみで大丈夫だと思っていませんか?
じつはHP集客(SEO集客)をすると、
”本当に来てほしいお客様”に届くんです!!
SEO集客をすると、、、
✅Googleなどの検索ツールで今あなたの商品が欲しいと思ってる人に届く
✅近くの人に届く
✅キーワードで検索してるため成約までの確立が高い!
一方でSNS集客は、、、
✅拡散力があるので広く多く届けられる
✅気になるな~止まりで成約までに繋がらない
こんな違いがあります。
またSNSにもしっかりしたHPのURLがあると
💡このお店はちゃんとしてる!
💡知りたかった情報がちゃんと書いてある!
💡安心していけるお店だ!
と思ってもらえます✨
私の強みは、お客様の想いを大事にデザインすることです!
ヒアリング~納品まで、進捗報告したり、
都度想いを聞かせていただきながら制作を進めてまいります。
【稼働状況】
小さい子どもがいるため、作業時間が少なく、納期までに少しお時間をいただきますが、ご了承ください。納期も確認させていただき、難しい場合はお断りさせていただくことがああります。
【STUDIOの特徴】
・STUDIOを利用することで、サーバー代やドメイン費用が不要!
維持費0円からスタートが出来るので、まずは小さく始めてみたい、という方にオススメです
※無料プランの場合、STUDIOの小さいバナーが表示され、URLはSTUDIOドメイン(末尾が「.studio.site」)となります。
独自ドメインでの公開やバナー非表示を希望の場合は有料プランの契約が必要です
・お客様自身で更新ができる
ノーコードツールではコーディングの知識を必要としないため、操作に慣れれば納品後にお客様自身でもウェブサイトを更新できます
より詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください
https://studio.design/ja/
【サービスの内容】
・ページ作成
・レスポンシブ対応
・STUDIOツール内範囲のSEO対策
・お問い合わせフォーム
・簡易アニメーション
・修正対応(制作中は回数制限なし)
・納品後20日間のアフターフォロー
【サービスの流れ】
1.まずは見積もり相談やメッセージにてお問い合わせください
2.見積り提出・ご購入
3.ヒアリングシート記入
4.素材が揃い次第、制作を開始
5.デザインのご確認・修正対応
6.サイト納品(プロジェクトの引渡し)
納品後20日間の無料サポート期間がございます。
ご不明な点がありましたらいつでもご相談ください。
【ご準備いただきたいもの】
・テキスト原稿
メモ帳やWordなど、コピペ出来るデータ形式にてご用意ください
・画像素材
画像や動画、ロゴなど、使用する素材データをご提供ください。
ご用意が難しい場合は、STUDIO内のフリー素材等を使用させていただきます。
・STUDIOアカウント
制作の間にSTUDIOアカウントをご準備いただくこともお願いしております。
ご購入は、テキスト・画像素材のご準備が整ってからお願いしております。
テキストをご用意いただけない場合は別途料金が発生いたします。
【個人・中小企業様必見!】目的に沿ったホームページ作成します
業務内容
◆徹底的に寄り添った、理想のホームページを作ります◆
ホームページ、コーポレートサイトを制作いたします。
作ったホームページを見るのはユーザー様です。
私はクライアント様だけでなく、ユーザー様の気持ちにもなって構成を考えております。
----------受注後の流れ----------------------------------------
➀ご契約
②お打ち合わせ・ヒアリング
③デザイン(ワイヤーフレーム~デザインカンプ)
④コーディング
⑤テストアップ
⑥公開
-------------------------------------------------------------------------
▼Wordpress
オリジナルのテーマを作成することにより、オリジナリティ溢れるサイトを制作できます。
また、お客様自身で管理しやすいように、ブログ投稿やお知らせ機能を設けることにより、鮮度
が大事なホームページを簡単に更新が出来るようになります。
お問い合わせフォームも設置いたします。
▼SEO対策
オーガニック検索の順位を上げることにより、閲覧数、お問い合わせを向上することが出来ます。
直近ですと、求人サイトを公開後、1か月ほどで1ページ目の上位に表示させることに成功しました。
適切なマークアップ、Googleに認知してもらうためのワード選定など心がけています。
▼セキュリティ対策
スパムメールの対策やサーバー内の攻撃を防ぐことにより、ホームページを守ります。
基本的にWordpressの*プラグインを使用して対策いたします。
※プラグイン:WordPressの既存の機能や設定したテーマだけでは補えない便利な機能を追加・登録し、カスタマイズできるツールです
▼最後に
ご依頼いただいた際は、最後まで誠心誠意、対応させていただきます。
納品したらサヨナラなんて悲しいことは言いません。
アフターフォローをもちろんさせていただきたいですし、反響も知りたいです。
その後も長い将来、繋がっていたいと思っております。
よろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
ノーコードツールStudioでWeb制作、LP制作をいたします
業務内容
\ \ あなたのイメージを形に / /
STUDIOで高品質で納得のいくデザインのHP作成を致します。
【⠀まずはお気軽にご相談下さい! 】
①独立、開業、規模拡大によりHPが必要
② 新店舗や、企業、イベント、個人向け用
③デザインがまだ決まっていない
④なるべく予算、維持費を抑えたい
⑤全く分からないので丸投げしたい
↑ ↑ ↑
この様な考えのある方にオススメです!
営業、建設業、飲食、美容、イベント、個人向け等
幅広い業種のジャンルでご対応させて頂きます。
また、ビデオチャット、電話にて
お客様のイメージをそのまま形に出来るよう、
丁寧なヒアリングをさせて頂きながら進められる様、
お時間を設けております。
こちらはお取引中は、何度でもご利用可能ですので、
ご活用ください。
【確かな技術で保守運用】Webサイトの成果を最大化します
業務内容
【Webサイトの保守運用を一括管理します】
\ HP制作後の運用もおまかせください!/
サイトの価値を最大化する運用サービスを提供します。
集客からアクセス分析まで、プロが徹底サポート!
◆こんなお悩みありませんか?
✓サイト運用の手間を削減したい
✓アクセス数を増やしたい
✓問い合わせを増やしたい
✓セキュリティが不安
✓更新作業が追いつかない
【選べる3つのプラン】
■保守管理コース
・月次セキュリティチェック
・定期バックアップ
・アクセス解析レポート
・簡単な更新作業
■定期運用コース
・保守管理の全サービス
・新規ページ作成(月1回)
・月次戦略ミーティング
・SEO対策サポート
■プレミアム運用コース
・運用コースの全サービス
・MEO対策の実施
・LINE公式アカウント運用
・詳細なアクセス分析
・改善提案
【充実のオプションメニュー】
✓作業追加:必要な時に必要な分だけ
✓追加ページ作成:サイトの価値向上に
※その他カスタマイズも柔軟に対応
◆サービスの流れ
①ヒアリング・アカウント情報の共有
②運用プラン確定
③運用開始・定期報告
\ まずは無料相談で気軽にご相談ください!/
※契約更新も承ります
※カスタマイズのご要望もお気軽にご相談ください
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Square Elementor
ホームページのチェック•修正•不具合•困り事の対応を致します
業務内容
ウェブサイト保守管理
追加ページ制作
プラグイン導入
その他
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
集客と成約に特化したワードプレスを用いたホームページ制作をします
業務内容
◆サービス内容◆
WEBマーケティング業界で7年、月間300万PV~数十万PVを稼ぐメディアを多数運営をしている私が、検索エンジンで上位を取るためのホームページを作ります!
個人の業者様向けの集客に特化したホームページ制作を承っております。
ホームページは個人・法人問わず事業を営む方にとって看板であり、信頼性を担保してくれるバロメーターとなっています。
しかし、本業務が忙しく、なかなかホームページを作る時間を作れないのではないでしょうか。
・本業務の支障なくホームページを完成させたい!
・デザインも大事だけど何よりも集客をしっかりしたい!
・集客をしてお客様に自身のサービスを提案したい!
・忙しくて自力でホームページを立ち上げる時間がない!
作成するホームページは、そのような個人の業者様のためのサービスになっております。
ホームページに訪れてくれたお客様が依頼したくなるようなホームページを作成します。
◆当サービスの特徴◆
- ゼロからホームページの作成を行います。
・トップページ
・お問合せページ
・アクセスページ
・商品紹介ページ
・会社概要
お客様が欲しいページを最大10ページまでホームページの設置と同時に作らせていただきます。
- WordPressのインストールだけでなくサイトの設計も考えてご提案します。
イメージを共有していただくために「こんなホームページがいい!」と、ライバル業者様のホームページでも結構なので、サンプルになるホームページを教えてください。
具体的なイメージが湧いていなくても大丈夫です。お気軽にご相談ください。
- 初期インストールだけじゃない。各種設定やテーマの設定も行います。
WordPressだけ設置して終わり!そんなサービスは提供しません。
「後は集客用のコンテンツ、またはブログを書くだけでOK」の状態にまで、仕上げてから納品完了となります。
- 納品後のホームページの維持について
納品後はお客さま自身でも維持ができるよう、維持用のマニュアルをお渡しします。更新などの運用保守もご一緒にご希望のお客様は、お気軽にご相談ください。
購入にあたってのお願い
◆基本料金内サービスご提供内容◆
・サーバー契約、ドメイン取得代行
・WordPress、テンプレートのインストール&設定
・セキュリティ、スパム対策
・SSL対応
・アクセス解析設定(Google Analytics、Search Console)
・レスポンシブ対応
・スマホ最適化機能
・サイト設計デザイン設定
・お問い合わせフォーム作成
・サイトマップ作成
・プライバシーポリシー作成
・画像圧縮の最適化
・高速化対応
・SNSとの連携
・MEOとの連携
圧倒的にお得な料金でご提供します
◆ご注意事項◆
お客様のご依頼に柔軟に対応させていただきますが、注意事項をお読みください。
・ホームページの要件によっては別途お見積りが必要な場合がございます。
・Wordpressテーマの編集やブログデザインの細かな調整はサービスに含まれておりません。
・無料修正回数は2回までとさせて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Wordressで納品後も自身で更新できるホームページ作ります
業務内容
この度はご覧頂き、誠にありがとうございます。
主にホームページ制作をしております
桑原と申します。
お客様のご要望をお応えできるよう
心を込めて完全オリジナルのホームページ作ります!
登録したばかりなので、ランサーズでの実績や評価が必要な為
最初の2件のみ、下記の基本プランの料金でお引き受けさせていただくと決めております。
WordPressでのサイト制作をしている為、納品後でもお客様ご自身で
更新などが可能になります。
▼このような方におすすめ
・初めてホームページを作成する方
・費用を抑えてホームページを作成したい方
・毎月更新料金を支払わず、自身で簡単に更新や管理を行いたい
(当サービスではWordPressを導入しておりますので、安心して更新、管理ができます。)
・納品後にしっかりサポートしてほしい
(ご希望の方には納品完了後に更新や管理のレクチャーもさせて頂いております。)
サービス内容
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランによります)
・googlマップの埋め込み(ご希望の場合)
・投稿機能
・内部SEO対策
・セキュリティー対策
・スマホ対応
・お問い合わせフォームの設置
・WordPressの操作方法
・Webサイトの作成(修正回数無制限)
ホームページを運用していく上で必要な機能をご用意しております。
納品までの流れ
①ヒアリング(ご相談等もお聞きします)
事業内容・ご希望のイメージサイトなどページ数など...
(メッセージにてのやり取りになります)
▼
②打ち合わせ
大体の納品までの期間や、これからの事をお話しさせていただきます。
▼
③サービスのご購入
ご了承をいただけましたら、ご購入よろしくおねがいいたします。
▼
④写真・イラスト素材のご提出
ご提供頂ける素材をご用意されましたらお送りください
(ご用意が難しい方はお知らせ下さい)
▼
⑤作業開始
仮払いの確認ができ次第、作業開始となります
▼
⑥初稿提出
デザインサンプルをお送りしますのでご査収ください
▼
⑦修正対応
修正点がありましたら、修正内容をお伝えください。
▼
⑧納品
最終の確認をしていただき、問題ないようであれば納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【はじめてのホームページ作成】わかりやすくサポートいたします
業務内容
金額は一例です。
ご相談、不明点はお気軽に個別メッセージよりお申し付けください!
ーーー
【こんな方におすすめです】
ホームページの作成がはじめての中小企業様・個人様に、出来る限りわかりやすくホームページ完成までのサポートを致します。
・とにかくホームページを作りたい。
・何から手をつけていいかわからない。
・wordpressで簡単なサイトを作成したい。
・デザイン、テンプレートはおまかせでwordpressを作りたい。
・ドメイン、サーバーをどうしたいいかわからない。
【サービス内容詳細】
(事前準備)
・ドメイン取得のご相談にのります
・サーバーレンタルのご相談にのります
・サイトの作成方法、内容の決め方などサイト制作に関わることの相談にのります。
(作業内容)
・メールアドレスの取得(1~10個程度まで)
・wordpress設置
・wordpress初期設定
・テンプレート設置(使いたいテンプレートが決まっている方)
・プラグイン設置(使いたいブラグインが決まっている方)
・サイトで使う文章作成のお手伝い
・サイトで使う写真素材選定のお手伝い
(ページ作成)
・トップページ作成
・お問い合わせページ作成
・会社案内ページ作成
わからないことがございましたらメッセージでご相談ください。
また上記に当てはまらない内容についてもお見積りさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
サイトの運営代行/SNS更新/画像作成/サイト更新いたします
業務内容
ホームページの運営代行いたします!
こちらの金額は一例になります。
ご相談、不明な点は個別メッセージにてお気軽にお申し付けください。
月額でのサイト保守・メンテナンス、時間数での報酬お支払いなどにも応じられます。
ーーー
■お困りではありませんか?■
・サイトの運営担当が退社してしまった
・納品してもらったサイトを修正したい
・SNS更新の際の画像を作成したい
・サイトにお知らせを追加したい
・サイトを修正したいけれど方法がわからない
・サイトにページを追加したい
■サービス内容■
サイトの運営代行をいたします。
・楽天サイトの更新(商品追加、画像作成、バザー準備)
・コーポレートサイトの更新(お知らせ追加、ブログ記事追加)
・ホームページの更新(お知らせ追加、ページ追加、画像作成、バナー作成、ブログ記事追加、商品追加など)
・各種SNSの更新
■お見積りについて■
金額は一例です。
費用はサイトの規模、作業の範囲で変わってきますのでメッセージでお見積りをご依頼ください。
例)
1ページ追加 5,000円(手数料+税)
サイト更新1か月 50,000円(手数料+税)
SNS更新1か月 20,000円(手数料+税)
ヘッダー画像作成・変更 5,000円(手数料+税)
サイトリニューアル 100,000円(手数料+税)
■出品者について■
18年ほど制作の仕事を請け負っています、
「WEB制作/WEBデザイン、wordpress構築、チラシ制作、ECサイト構築、ネット広告、テキスト作成、SNS投稿管理、画像作成、写真加工」はおまかせください。
幅広い業種の仕事をさせていただいています。
お問い合わせいただきましたらポートフォリオのURLをお伝えいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
個人事業主様・中小企業様 WordPressで安価高品質なホームページを制作します
業務内容
Web制作・デザイン制作をしております
スタジオRASHOと申します。どうぞよろしくお願いします。
◆業務内容◆
WordPressのテーマを使って,ご自身で更新できるSEOに強いホームページを制作いたします。
レスポンシブデザインでスマホ対応です。
または、静的サイトを、visual studio codeで制作します。
◆全プラン共通の搭載機能◆
・レスポンシブデザイン、スマートフォン対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
・LPサイト制作
・SEO対策
・MEO対策
・Googleアナリティクス
・Googleサーチコンソール
◆ご契約後の流れ◆
①事前のヒアリング/ミーティング:
ヒアリングシートにご記入して下さい。
ご契約前に、お客様とのヒアリングを行い、作業量や納期を確認して正式なお見積もり金額をお伝えします。
②仮払い・素材のご提供:
打ち合わせにてお客様がご納得いただけましたら、この段階で正式な契約とさせていただきます。その際、仮払いをお願いし、弊社が用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を提供していただきます。
③制作開始:
お客様が各ページに載せたい項目を決定された後、制作作業を開始いたします。
④ワイヤーフレーム作成(レイアウトの設計図)
figmaにて作成。お客様にてご確認。
⑤テスト環境へデザイン案を提出(3回まで無料対応):
制作されたデザイン案をテスト環境などに提出し、最大3回までの無料修正を行います。
⑥最終確認:
修正が行われた最終デザイン案を再度ご確認いただきます。必要に応じて最終調整を行い、お客様の承認を得ます。
⑦本番環境で公開(納品):
お客様の承認を得た最終デザインを本番環境に公開し、ウェブサイトなどが完成となります。
◆連絡手段◆
・ランサーズ 内で基本行っております。
他の連絡手段もご契約後は可能です!
ランサーズ外の他のツールをご希望の方はお気軽にご相談ください。
(外部連絡手段の使用はご契約前の段階では規約により禁止されている為、ご契約後に使用可能となります。)
サーバーとドメインをお客様でご用意ください。
サーバー/ドメインの選びや取得の仕方がわからない場合はお気軽にご相談ください。
取得のサポートもさせていただきます。
◆サンプルページ◆
sample-sn.risingsunzipangu.com/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
売れるshopifyのデザインします
業務内容
Shopifyリキッドカスタマイズはお任せください!
ご覧いただきありがとうございます!
Shopifyのデザインを承ります!
ネットで販売、魅力的なECサイト構築、販売、運用サポートを行っております。
お写真とテキストはご用意頂いております。
実績
ドライフラワーや革製品などのECサイト構築経験を経て、
現在は「shopifyパートナー」の認定を受けたエンジニアとして活動させて頂いております。
サービス内容
shopifyデザイナー以外にも構築者としてのスキルもあるため、ゼロから構築までの流れを一貫して承ることが可能でございます。
・Shopifyテンプレートをベースにデザイン設定
プランの簡単な説明
・TOPページデザイン
TOPページのみのデザインをいたします。
・TOP+商品ページデザイン
TOP+商品ページデザイン(他1ページでも可)いたします。
・TOP+商品ページ+他2ページ
TOP+商品ページ+他2ページ(どこでも可能)
ただShopifyの契約プランによってカスタマイズできないページもありますので、ご相談ください。
※Shopifyの特性上全てのご要望にお応えできない場合がございますので、予めご了承ください。
ご契約後の流れ
①事前打ち合わせ・お見積もり
ご契約前に、制作の目的やご予算、希望納期などについてお伺いいたします。
そのヒアリング内容から最適なプランとお見積もりをご案内させていただきます。
②仮払い・制作スケジュールのご案内
ご依頼が決定した時点で、ランサーズ上で仮払いをしていただきます。
その後、制作開始から納品までの流れをお伝えいたします。
③デザイン開始
お客様の制作内容によって工程が変わります。
詳細は制作開始時にご案内いたします。
綿密なコミュニケーション、打ち合わせを設定させていただきます。
④最終確認(納品)
最終確認を行い、問題がなければ納品となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Shopify
STUDIOを使用し、低価格でハイクオリティなWebサイトを制作します
業務内容
\ 閲覧いただきありがとうございます /
ノーコードツールSTUDIOを使用して、
低価格でクオリティの高いWebサイトを制作します。
STUDIO公式HP:https://studio.design/ja
・事業のWebサイトが欲しい方
・なるべく価格を抑えて作りたい方
目的を達成するためのデザインでお手伝いします
まずはお気軽にご相談ください。
◆基本のサービス内容
・TOPページ 1P
・スマホ・タブレット対応
・問い合わせフォーム設置
基本サービスではTOPページのみ1Pの提供になります。
ページ追加はオプションとなりますので、
まずはお気軽にご相談・お見積りをお待ちしております。
文章・画像・素材は作成することができませんので
事前のご用意をよろしくお願いいたします。
◆ 納品までの流れ
① お気軽にご連絡をお願いいたします
↓
② ヒアリング・お見積もり
内容にご納得いただけましたらご購入ください
↓
③ ラフ案をご提出いたします
メインビジュアルと各コンテンツ1つ程度の簡単なものになります
↓
④ ラフに基づきWebサイトを制作いたします
↓
⑤ 最終確認
↓
⑥ 納品
※STUDIOのプランはお客様でご選択ください。
有料プランの場合はお客様自身でご負担をお願いいたします。
ご不明点等ございましたら、
メッセージよりお気軽にご質問ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【とにかくコストを抑えたい方へ】更新しやすいHPを様々な形で安く・早く作ります
業務内容
主に個人事業主の方や中小企業様に向け顧客の増加のための新規HPの作成やリニューアル、修正などをクオリティー高く、早く、安く、そして親切丁寧な対応で承ります。
HPの作成方法としては基本的にHTMLやWordPress、WIXで承ります。ほかの方法でも承りますのでお気軽にご相談ください。HPはもちろん、LPやバナー・画像編集も一枚からお気軽にお問い合わせください。
業務の進め方としてはまずクライアント様から具体的にどのようなサイト・バナーを作りたいかを丁寧に言語化し、簡単に形にした後共有致します。その後にクライアント様からご要望・修正して欲しい箇所などをお伺いし、細部の調整を行って納品致します。修正回数に制限はございませんのでお気軽にお申し付けください。
【仮想案件 陶器やガラス細工工房のコーポレートサイト】サイト作成いたします
業務内容
▼ こんな方へオススメ
シンプルで洗練されたデザインを求めている方
Webや印刷物のビジュアルを統一したい方
3Dアニメーションを活用したプロモーションを検討している方
▼ ご提供内容
Webサイトデザイン(HTML/CSS/JS対応可)
チラシ・ポスター・カタログ制作
商品画像の加工・編集
3Dアニメーション制作(Blender)
▼ ご購入後の流れ
ヒアリング(ご要望の確認)
ラフ案作成・ご提案
修正対応(必要に応じて)
納品(データ形式:AI, PSD, PNG, HTML など)
▼ 制作可能なジャンル
コーポレートサイト・LP
販促用チラシ・ポスター
商品PR用カタログ
3Dを活用したビジュアル制作
▼ 料金プランやオプション
基本プラン:〇〇円~
オプション対応:追加修正、データ形式変更など
▼ 納期
制作内容により異なりますので、お問い合わせください
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator
WordPressで誰でも編集できる、かっこいいホームページを制作します
業務内容
3万円以下で、最短3日で、あなたのためのホームページを作ります!
こんなお悩み、ありませんか?
・新しくビジネスを始めたので、名刺がわりにホームページが欲しい!
・Webサイト作るって、お金かかるんでしょ?とりあえず安く簡単なサイトが欲しいな〜
・自分で編集できるけど、デザイン性の高いサイトってできないかな?
ぜひ、私に解決させてください!!
制作実績
こちらからご覧ください。
ランサーズポートフォリオ: https://www.lancers.jp/profile/am13/portfolio
具体的には
・コーポレイトサイト
・居酒屋
・NPO法人
・フィットネスジム
等様々な業種のWebサイト制作実績がございます。
プランのご紹介
■ベーシックプラン
1ページLP型
とにかく安く早く作りたい、名刺がわりのサイトが欲しい方へ。
デザインはテンプレートから選択する形になります。
✅ レスポンシブ(スマホ表示)
✅ 基本SEO設定(見出し構造・Alt設定)
❌ 問合せフォーム
❌ アニメーション
■スタンダードプラン
5ページまで
標準仕様で伝えたい情報をわかりやすく。
オリジナルデザイン、Elementor Proで制作します。
✅ レスポンシブ(タブレット・スマホ表示)
✅ しっかりSEO高速化対策(タイトル・メタディスクリプション等・画像最適化・キャッシュ設定)
✅ 問合せフォーム
✅ アニメーション(追加CSS含む)
❌高度な機能
■プレミアムプラン
10ページまで
設計・機能・デザイン全てにとことんこだわり、
あなたのビジネスに最適なサイトを制作します。
✅ マーケティング観点から顧客心理に訴求する設計
✅ カスタム投稿・多言語切替など高性能な機能を標準搭載
✅ 高度なアニメーション(追加CSS/jQuery/GSAP)
✅ レスポンシブ
✅ しっかりSEO高速化対策
✅ 問合せフォーム
✅ その他オプション全て追加料金なし
お客様にお願いしていること
■ドメイン/サーバー契約
こちらはお客様ご自身で契約いただきます。
ドメイン/サーバー代として、別途毎月1000円程かかりますのでご了承ください。
※よくわからない…という方は、有料オプションがございますので、ご利用ください!
■画像・文章などのご提供
サイトに掲載する画像・文章・ロゴ・その他情報など、
サイトの具体性を保つため、お客様からご提供いただいております。
※ご用意が難しい場合には、有料オプションで対応できますので、お申し付けください!
流れ
①「まずは相談する」
からお問い合わせください。
↓
②ヒアリング
掲載内容について、お好みのデザインについて、詳しくお聞かせいただき、
構成・デザイン・機能を決定します。
↓
③ お見積もり・ご契約
上記をもとに正式なお見積もりをお出ししますので、ご納得いただいた上でご契約となります。
↓
④ トップページの構成・デザインのご確認
まずはトップページから、構成を作り提出します。
OKが出ましたら、仮のデザインを作り提出します。
こちらもOKでしたら、全体のデザインを作り込んでいきます。
↓
⑤WordPressでの構築
デザイン決定後、お客様がご契約されているサーバー上のWordPress環境で、サイト構築を進めていきます。
サイト制作中の内容は公開されないよう設定いたしますのでご安心ください。
↓
⑥動作確認
サイト構築完了後、一度ご確認いただきます。必要があれば修正いたします。
※無料修正回数は3回までとなります。
↓
⑦納品
上記で問題がないようでしたら、こちらで納品完了となります。
ランサーズのクライアント様側で、完了報告への承諾・評価をお願いいたします。
アフターサポート
納品後2週間、基本的な操作や編集について、サポートいたします。
お気軽にご質問等ありましたら、お申し付けくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
WordpressでUX&UIデザインのWebサイトを作成します
業務内容
- 無料見積もり・無料ご提案
- テンプレートデザイン
- レスポンシブデザイン
- ワードプレス
- お問い合せフォーム
- HTML5+CSSコーディング
- Googleタグマネージャー 無料アクセス解析
- バックアップデータのお渡し
- ワークショップ
購入にあたってのお願い
お客様にご用意いただくもの
・修正 3回まで
・サーバー・ドメインのご契約(初めての方はお手伝いさせていただきます)
・ロゴデータ
・画像素材(無ければフリー素材の使用も可能でございます)
・キャッチコピーやテキスト(例 メインページ、会社概要、実績、お問い合せページなど)
・リンク先URL(SNSやブログなど))
・テーマカラー、テキストフォント、参考ウェブサイト(無ければざっくりとしたイメージで結構です)
WordPressの使用率世界1位のテーマDIVIでまとめてサイト作成致します
業務内容
サービス内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
世界一を誇るWordPressテーマのDIVIを使用してのHP・LP制作を致します。
こちらのサービスでは、WEB制作致しております。とても格安にご提供致しておりますので、まずは、お気軽にご相談下さい。
詳しい実績については、お手数をおかけいたしますが、プロフィールに記載しているリンクをご覧いただければ幸いです。
【こんなお悩みはございませんか】
「ホームページをサクッと作って欲しい」
「価格は少しでも抑えたいけど、見た目も気にしたい」
「自分だけのオリジナルデザインのWEBサイトを作りたい」
「自分で更新できるWEBサイトがほしい」
「いろんなアニメーションを追加してほしい」など
本サービスではこのような様々なお悩みに対して幅広く対応いたします。
【無料サービス】
・レスポンシブ対応
・アニメーション設定
・SNSや動画の埋め込み
・問い合わせフォーム
【ご購入前の流れ】
ヒヤリング内容
Webサイトの作る上の目的
(例 : 商品販売、情報提供、ポートフォリオ、ブログなど)
デザインの方向性
デザインの好み:好みのデザインスタイルや色使い(例:シンプル、モダン、クラシック、カラフル)。
参考サイト:参考にしたいWebサイトの例を挙げてくださりますと具体的なイメージが伝わりやすいのでもしございましたらご提供のほどよろしくお願い致します。
機能とコンテンツ
必須機能、コンテンツ、マルチデバイス必要性について、例文がございますので、こちらをご参考にご記載のほどよろしくお願い致します。
必須機能:オンラインショップ、ブログ、問い合わせフォーム、予約システム、ユーザーログイン、検索機能など。
コンテンツ:必要なページ (例:ホームページ、会社概要、サービス内容、ブログ、FAQ、問い合わせ)。
マルチデバイス対応:スマートフォンやタブレット対応の必要性。
)
ワイヤーフレームの制作
【ご購入後の流れ】
ヒアリング後でデザインならびにWeb制作へ
お客様にいただいた文章、画像、ワイヤーフレームを使用し制作開始致します。※文章や画像の素材がない場合でも、フリー素材を使い作成致します。
サイトとして公開
全ての修正が完了次第、再度最終確認を致しまして、納品とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
ノーコードツール(STUDIO、Wix等)でHPやブログなどを制作します
業務内容
業務内容
①要件定義
「どういったことを実現したいのか」と言ったところからヒアリングさせていただき、WEBサイトにどういった機能・情報が必要なのかを一緒に決めます。
②ワイヤーフレーム作成
サイトに掲載する情報の掲載順、配置などの大枠(ワイヤーフレーム)を作成・提案し、認識の擦り合わせを行います。
③サイトデザイン作成
ワイヤーフレームを基に、サイトのデザインを作成・提案します。
④実装
ノーコードツール(STUDIO, Wix等)を用いてサイトを実装します。
⑤公開後の保守・運用
サイト公開後のサポートや軽微な修正等に対応します。
業務の範囲
ベーシック:④のみの対応となります。
スタンダード:①〜④の対応となります。
プレミアム:①〜⑤の対応となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wix
ターゲットユーザーから信頼されるコンテンツ重視の集客用Webサイトを制作します
業務内容
集客用Web制作
中小企業や個人事業主向けのWeb制作を行います。
コーポレートサイトから本格的な集客用Webサイトの制作を承ります。
Web集客の場合、見た目のかっこよさやおしゃれさは重要ではなく、ターゲットユーザーに有効なコンテンツが非常に大事になり、業種や事業規模・内容によって最適なコンテンツが変わります。
弊社では長年培ったノウハウがありますので、貴社に最適なコンテンツや運営方法の提案を行います。
コーポレートサイト制作
会社紹介やお店紹介のコーポレートサイト制作も承ります。
こちらは本格的な集客用ではなく概要を伝えるパンフレット的なWebサイトで、制作費も比較的低く抑えることができます。
Webコンサルティング
Webサイトを活用した集客、宣伝をご希望の事業者様はこちらのサービスもおすすめしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
wordpressで綺麗なホームページを作ります
業務内容
長年、企業さまや店舗さまのサイト制作をしてきましたが、基本となるもの、土台のようなものと考えておりますが、そういった必要なものは共通しており、それをベースに造っていくものだと確信しています。
コンテンツを作り上げていくためにサイトに必要なものを全てパッケージングして提供します。
サイトの内訳は
・トップページ
・会社概要やプライバシーポリシーなどのページ
・サービスの詳細など 5ページまで対応
・お問い合わせフォーム
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBサイトのちょっとした画像やコメントの修正・追加いたします
業務内容
【サービス内容について】
「なぜか画像や文字が表示されない」
「動画や地図を埋め込みたいけど、やり方がわからない」
「コンテンツの順番を入れ替えたいけど、崩れそう」
「デバイスによってサイトが崩れる」
など、そのほかのお悩みにも
柔軟に対応させて頂きますので、
まずは、ご相談ください。
【料金について】
1箇所あたり¥3,000〜
お見積りさせていただきますので
まずはメッセージより
お気軽にご相談ください。
(内容によっては
対応不可の場合もございますので、
ご了承ください。)
【納期について】
基本的には1週間以内を目安としております。
お急ぎの場合でも、
できる限り対応いたしますので
まずはメッセージにてご相談ください。
【納品までの流れ】
・ご相談
(まずはお問い合わせください)
↓
・お見積もり
修正・追加が、複数箇所ある場合は
お知らせください
併せて修正・追加内容も
お知らせください
↓
・作業開始
↓
・ご提案・修正
最終確認までは、
無制限で修正をお受けいたします
↓
・最終確認・納品
納品方法にご指定がある場合は
お知らせください
※そのほか、
不安やご不明点あれば
メッセージにて質問ください
ここまで、
ご覧いただきありがとうございます。
購入にあたってのお願い
作業にあたり
サーバーの下記情報が必要となりますので
ご準備をお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ サイトURL
・ Xサーバーであれば
FTPログイン情報
①ホスト名(FTPサーバー名)
②ユーザー名(FTPアカウント名)
③FTPパスワード
→外部サービスの場合はそちらのログイン情報
【重要】
※ご依頼前にバックアップをお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【お願い事項】
・ご依頼の修正・追加箇所、変更後のイメージを
可能な限り詳しくご連絡ください。
イメージ画像(figma/canva/イラレなど)
・画像、バナーのデザイン、加工は
このメニューでは行っておりません。
ご提供頂いた画像を設置致します。
・作業完了報告後のこちらの不備以外の
修正や変更は回数や内容により追加料金を頂きます。
(修正の段階でご指示頂くよう
お願いいたします。)
・サービス開始後5日間お返事頂けない場合は
納品完了とさせて頂きます。
・購入後のキャンセルは
受け付けておりません。
最後までお読み頂き、
ありがとうございます。
店舗の宣伝や自分の活動の宣伝を目的としたホームページをWIXで作成します
業務内容
WIXによる、簡単なホームページの作成、
見本は下記URL,(参考)
https://enkun0518.wixsite.com/my-site-1
相談に応じます。
ECサイト等のものは作った経験がないので遠慮させて下さい。(オプションで有料となります。)
しかし、将来的には可能と思います。
WIXは、ノーコードなので、コードを覚える必要なしに作成が可能です。
しかも、レンタルサーバーも必要なく、ホームページの維持費も無料です。
店舗や企業においての宣伝、又は自分の活動の宣伝を目的として作成します。
まずはご相談を下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Wix
Webサイト制作を行います!コーディングからサーバーアップまで行えます
業務内容
プランとは異なる内容でも、柔軟に対応いたしますので相談ください!
コミュニケーションを重視し、お互いが納得いく形でお仕事できればと思います!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
集客できるホームページをWordPressでプロが制作します
業務内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します◎
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
※過去の実績については、メッセージにて送付いたしますので、お問い合わせください。
■基本サービス内容
・トップページ+お問い合わせ+投稿ページ(ブログ、お知らせなど)+2ページ(下層ページ)の合計5ページ ※追加+5,000円/1ページ
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・SEO対策(簡易的な)
・動画マニュアル無料プレゼント
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設定
・納品後2週間のサポート
・制作数ヶ月後に、無料でアクセス解析面談可能
※LP制作も可能です。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・SWELLテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。 その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。 実績掲載不可の場合はお申し出ください。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
STUDIOで訴求したいターゲットに届くホームページを低価格で制作します
業務内容
・先着5名様!特別価格50,000円 です!
当サービスはSTUDIOでホームページを作成致します!
●STUDIOとは...
無料でホームページを作成することができるツールです。
https://studio.design/ja
STUDIOはデザインの自由度が高く、デザイン性の高いホームページを作成することができます!
サーバーなどの準備が不要で、維持費用はSTUDIOの月額利用料となります。
(お客様負担 0円~3000円程度)
※STUDIOでの月額利用料の決済方法はクレジットカードのみとなりますので、ご注意ください。
●このような方におすすめです!
・Web制作の知識がないから丸投げしたい
・管理が楽で高品質なサイトが欲しい!
・ちゃんとしたホームページを安く作りたい
・時間と手間をあまりかけたくない
・自分でも簡単にサイトの更新ができるホームページが欲しい
このようなお悩みがある方におすすめです。
●本サービスの特徴
①安価なのに高品質
追加費用は一切なしで対応させていただきます。
自由度高くデザインできる「STUDIO」というサービスを利用するため、品質は保証されております。小まめにコミュニケーションを取らせていただき、認識を合わせていければと思います。
②修正無制限
お客様が納得いくまで何度でも修正対応致します。
どんなに細かい修正でも何でもお申し付けいただければと思います。
③レスポンシブ対応
PC・タブレット・スマホ対応です!
④短納期
最短で2週間で納品可能です。
ご依頼いただけましたら即着手で対応させていただきます。
●ご用意いただく物
・STUDIOアカウント
・ドメイン(必要な場合のみ)
・画像素材
・文章素材
・掲載したいロゴなど
・ご希望のイメージサイトのURL
・プライバシーポリシー(取得されている場合のみ)
※画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能です。
初めてホームページを作成する方や、PCが苦手な方にも
寄り添って丁寧にサポートさせていただきますので、ご安心ください。
お客様のご要望通りに対応致しますので、お気軽にご相談ください。
何卒よろしくお願い致します!
※ご依頼前にメッセージや「見積・カスタマイズ」でのご相談をお願い致します。
ご依頼時の状況や内容により納期や料金などが変動致します。
●制作の流れ
①ヒアリングシート
どのようなホームページを
どのような目的で作りたいかなど
ヒアリングシートへのご回答をお願いしております。
②素材やテキスト等の用意
お客様に画像やロゴなどの素材をご準備いただきます!
③確認
作成したホームページを小まめにご確認いただき、
お客様に納得いただけるまで修正対応させて頂きます。
④修正作業が完了し、お客様に納得いただいた上で納品致します。
納品後も1ヶ月以内でしたら、修正や操作方法などの質問など無料で対応させて頂きます。
●STUDIOの標準機能で実装できないようなアニメーションなどはご対応いたしかねますので、ご了承ください。(カスタムコードを使用したアニメーションなど)
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
何卒よろしくお願い致します!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
WEB制作、デザイン歴10年超のデザイナーがデザインからコーディングまで行います
業務内容
【特徴】
・パッと見た瞬間に、伝えたい事を理解させ、興味付けさせることを大事にしています。
・読み手の目線や全体の流れを常に意識して、デザイン重視のWEBサイトを制作しています。
・難しい内容をわかりやすくメリハリをつけたり、目に留まるよう細部までこだわっています。
・どんなデザインがいいか、イメージがわからないという方は、アイデアを一緒に膨らませましょう。
・どのように原稿をつくったらいいのか、わからないという方は、ライティングも可能です。
・コーポレートサイト・ショップ紹介サイト・イベントサイトなどを得意としております。
【サービス内容】
ワイヤーフレーム作成、デザイン、コーディング、公開まで
【作業の流れ】
(スタンダードプラン・オプションで企画・編集・ライティングの場合)
◾️打ち合わせ(基本オンライン)
原稿・写真内容の確認
デザインのイメージ
ドメイン・サーバーの確認
↓ ご準備
◾️ワイヤーフレーム制作
↓ ご確認
◾️キャッチコピー・原稿制作
↓ ご確認
◾️デザイン制作
↓ ご確認
◾️投稿ページのテンプレート制作
↓ テストサイトで投稿の練習・確認
◾️リリース
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPress LPを作ります。 英語、韓国語の翻訳可能ます
業務内容
こんにちは
私たちは英語と日本語でLPウェブサイトを作ることに堪能です。
日本語のフォントがわからないので、カスタムフォントが必要な場合は、事前にお知らせください。
現在、ランサープラットフォームは初めてお試しいただくため、プロモーションのための費用を十分に協議することができます。
ありがとうございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
魅力的でキャッチ―なサイトデザインをご提案、ご提供します
業務内容
自社でwebページを持ちたいが、どうすれば良いのか悩んでいる…。方へ
豊富な経験でのご提案をします。
まずはご相談下さい。
著作権譲渡案件にも対応します。(世界的IT企業様よりの案件の経験があります。)
webに限らず、クリエイティブな案件もご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
予算・スケジュールなど、お客様ごとに最適なかたちでWebサイトを一緒に作ります
業務内容
有限会社ヤマキは長野県の高森町にあり、伊那~飯田市周辺でWebサイト制作を承っております。
町の小さな会社で、Webサイト制作を担うデジタルプロモーション事業部は2名体制で事業を展開しております。小さな会社で少数精鋭だからこそ、規定やルールに縛られることなく柔軟な対応でご要望に応えすることが可能です。 目的・ご予算・スケジュールなどお客様との綿密なコミュニケーションを大切に、ホームページ制作のプランニングをさせて頂きます。
Wordpressでのサイト制作を基本としており、納品後はお客様ご自身で更新が可能になるよう更新操作のレクチャーおよび操作マニュアルのお渡しまで対応しております。保守契約の有無もお客様に選択していただき、お客様が最も運用しやすい形式でサポートいたします。
地方の会社だからこそできる、「初期費用」と「ランニングコスト」のどちらも抑えたい皆様、一度ご相談ください。
【価格・納期について】
価格および納期は、ページ数やコンテンツに応じて案件都度のお見積り・ご相談をさせていただきます。
■お見積り要素
・構築
・デザイン
・撮影、取材、ライティング
・サーバ準備
など
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【HP制作】コーポレートサイトや店舗サイトを制作します
業務内容
【手軽&安心!】WordPressを使ったホームページ制作サービス
ホームページを作りたいけれど、何から始めて良いかわからない…
事業を始めたばかりで予算を抑えたい…
そんな方におすすめのホームページ制作サービスをご提供します!
ご要望を丁寧にヒアリングし、WordPressを使用してお客様のご希望に合ったホームページを作成します。さらに、操作方法に不安がある場合は、マニュアルの作成やアフターサポートも対応可能ですので、安心してご依頼ください。
【サービス内容(基本料金:30,000円)】
最大5ページ構成のホームページ
トップページ
お問い合わせページ
プライバシーポリシーページ
その他2ページ(例:サービス紹介、会社概要など)
無料で含まれるサービス
スマホ対応(レスポンシブデザイン)
サイト内SEO対策
セキュリティ対策(プラグイン導入)
SNSリンク設定・連携
Googleマップ埋め込み
Google Search Consoleへのサイトマップ登録
※Googleアカウントを共有いただく必要がございます。
※上記以外のご要望にも対応可能です。お気軽にご相談ください。
【サービスの流れ】
●ご購入前
『メッセージ』または『見積りカスタマイズのご相談』よりご連絡ください。
サイトのイメージや目的について簡単にヒアリングいたします。具体的な案がなくても大丈夫です!
●ご購入後
詳細なヒアリング
ご希望やイメージをもとに、どのようなホームページを制作するか具体的にお伺いします。
ホームページ作成
ご提供いただいた画像や文章をもとに制作します。ご準備が難しい場合はこちらで代替案をご提案しますのでご安心ください。
確認・修正
完成後のホームページをご確認いただき、修正が必要な場合はお気軽にご連絡ください。修正は回数無制限で対応します。
納品
ご満足いただける形でホームページを納品します。
【ご用意いただくもの】
イメージに近いサイトやデザイン案
会社・店舗のロゴ
掲載したい文章や画像
※ご提供が難しい場合も、事前にご相談いただければ対応可能です。
購入にあたってのお願い
【注意事項】
制作開始後のキャンセルは返金ができませんのでご了承ください。
1週間以上ご連絡がない場合は、制作途中でも納品扱いとさせていただく場合があります。
修正は基本無制限で対応しますが、大幅なデザイン変更や追加機能は別途お見積りとなります。
ポートフォリオへの掲載をご希望されない場合は事前にお知らせください。
まずはお気軽にご相談を!
初心者の方や事業スタート時のサポートも充実!迅速かつ丁寧に対応いたします。
「こんなホームページを作りたい!」をぜひお聞かせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
あなただけの・・・【LP制作やホームページ制作】します
業務内容
★★先着3名様限定★★
この度、私トムは新しい事業を始めました!
ランサーズ限定の特別価格にてお客様に提供致します。
各プランをそれぞれ"お得プライス"にしております
この機会をぜひ有効にお使い下さい!
LPやWeb制作でお悩みですか?
スムーズなWebサイト制作をお手伝いします!
ノーコードツール「STUDIO」を使い
あなただけのサイトをスピーディーかつ低コストで実現します!!
○こんな方にオススメです!
⇒ホームページを自分で手軽に管理したい個人事業主さん
⇒コストを抑えて高品質なLPやWebサイトを作りたい中小企業様
⇒急なイベントに対応できる柔軟なサービスを求める方
⇒ランニングコストを削減したい方
○こんなメリットがあります!
★修正回数無制限
⇒ご満足いくまで何度でも修正OK!
★コミコミ価格
⇒追加費用なしで、これだけのサービスが受けられます。
★スピーディーな納品
⇒なるべく早く、あなたのビジネスをサポートします。
★ノーコードで簡単
⇒専門知識がなくても大丈夫!
★レスポンシブデザイン
⇒スマホでも見やすい!
★維持費無料
⇒ランニングコストを抑えられます。
○STUDIOご購入後から納品までの流れ
1.ヒアリングとプランのご提案
⇒お客様のご希望を詳しくお伺いし、最適なプランをご提案します。
2.デザイン作成と確認
⇒お客様のイメージに合わせて、何度でも修正可能なデザインをご提案します。
3.サイト完成と最終確認
⇒完成したサイトを確認していただき、最終的な調整を行います。
4.納品
⇒完成したサイトのデータをお渡しします
★納品後も安心のサポート
⇒納品後1ヶ月間は、無料でアフターフォローを行います。
ご不明な点や修正が必要な場合は、お気軽にご連絡ください。
○まずはお気軽にご相談ください!
無料でのお見積もりも可能です。
あなたのビジネスを成功に導くお手伝いをさせてください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
月1万円からホームページ作成、運用します
業務内容
ロゴ制作やブランディングが得意なデザイナーです。
デザインと調和したホームページを作成いたします!
新しい事業、起業をされた方におすすめのサービスとなっています!!
サーバー代なども含まれたお値段ですので安心です!
□購入から納品までの流れ
1.ご購入(毎月のお支払いになります。)
2.ヒアリング・素材の共有
3.制作開始
4.デザイン案を1パターンご提案します。(ヒアリングから3週間以内)
5.修正(ヒアリングから1週間以内)
6.運営開始
□ヒアリング
サイトについて
・サイト名
・業種・事業詳細(既存HPや店舗がございましたらURLやお写真をご共有ください。)
・サイトコンセプト(誰に向けたものなのか、なぜ作るのか教えてください。)
・イメージの方向性(力強い、可愛らしいなど形容詞を入れてご説明いただけるとわかりやすいです。)
・好きなサイトや完成イメージに近いサイト(画像があれば添付してください。)
構成について
・ホーム、お問い合わせなど作成したい項目を教えてください。
・その他(何か他にもございましたらお伝えください。)
『soma | oma』ではロゴデザインから名刺、そしてホームページまで幅広くご提案可能です。
ロゴデザインから展開し、名刺やホームページに統一したデザインを用いることは、とても効果的で美しいものに仕上がります。ぜひ、併せてご利用ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
【実績多数 】 集客できるWebサイトをWordPressで制作します
業務内容
Web制作は3年目となり、多くの制作会社様と業務提携しお仕事しております。
変化の激しい業界で貪欲に情報をキャッチアップしながら、常にスキルアップを図っております。
これまでの経験をもとに、会社紹介や店舗、工場など様々なジャンルのWeb制作のお手伝いをさせて頂きます。
単に制作するだけでなく、運営開始後もしっかり集客し売上に貢献するサイト作りに注力していきます。
WordPressと呼ばれる、世界の約半分でWeb制作に使われているツールを使用します。
<サービスの特徴>
●SEOに強い:検索エンジン最適化(SEO)を重要視し、集客力の高いサイトをご提供します。
●迅速な対応:ご相談や質問がある際は、素早い対応を心掛けております。
●アフターサポート:納品後1ヶ月間は操作や運営の方法について無制限でご相談いただけます。
<サービス内容>
・トップページ含む下層ページ作成
・レスポンシブ対応 (スマホでも見やすいデザイン)
・セキュリティ対策
・ページ構成
・画像準備(フリー素材)
・情報発信(ブログ)できるよう設置 (必要であれば)
・お問合せフォームの設置 (必要であれば)
・納品後のアフターサポート
記事更新、テキストや画像編集などの手順マニュアルをお作りしお渡しさせていただきます。(希望があれば)
<ご準備頂くもの>
サーバー及びドメインの準備 ※サポートします
ワードプレスのログイン情報
写真画像の素材
店舗ロゴ (あれば)
掲載文章 (ヒアリングシートのご記入)
※素材がない場合は、こちらでフリー素材の準備も可能。
<サービスの流れ>
①依頼内容のご確認:メッセージにてお客様のご要望や目的をお伺いいたします
②提案とデザイン:お客様のイメージに沿った参考サイトを2案ご提案します
③ご購入:ご確認後、納得のうえサービスをご購入いただきます
④ヒアリング:ヒアリングシートのご記入をお願いします
⑤お手続き:サーバー及びドメインのご契約をお願いします
⑥コンテンツ作成とSEO対策:ホームページ内のコンテンツを作成し、SEO対策を行います
⑦修正対応と納品:修正回数は2回まで(プレミアムは3回まで)対応し、納品します
⑧アフターサポート:納品後1ヶ月間は操作や運営方法など無制限で相談いただけます
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
【即日・SEO対策あり】ワードプレスであなただけのホームページを作成致します
業務内容
WordPressを用いてホームページを作成します!
SEO対策可、即日対応可
【納品までの流れ】
- ヒアリング
2.素材提供 - デザインの提案・サイト制作
- 修正・確認
- 納品
【納期の詳細】
1〜2の完了までは2日間お時間をいただきます。
その後、テキスト上で再度すり合わせをさせていただき、3〜5の完了までは1-2週間お時間をいただければと思います。
ご不明点や気になる点などございましたら、お気軽にご質問ください。
ご検討お願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
【低価格×高品質】WordPressでホームページ制作をいたします
業務内容
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
安心丁寧な対応で、ご納得いただけるホームページをお作りします!
【こんなお悩みはありませんか?】
・起業や新規事業の立ち上げでサイトが必要
・制作会社にお見積りしたら50万以上かかると言われた
・どんなサイトにすればいいか分からない
【ご安心ください!】
フリーランスだからこそ、リーズナブルな価格でも高品質なサイトを制作することができ、
ご契約前にご要望にあったサイトのご提案をさせていただくので、安心してお任せいただけます!
これまでに制作を担当したお客様からは、
「丁寧さ、レスの速さ、説明のわかりやすさ」でお喜びの声をいただいております!
【各プランの内容】
○ベーシックプラン
あらかじめ用意されているデザインテンプレートを用いて、スピーディーに制作いたします!
○スタンダードプラン
サイト構成を0から一緒に考えます!
こちらのプランでは、サイトによく使われるレイアウトをご要望に合わせて最適に組み合わせるため、
ベーシックプランよりも自由度高く制作が可能となります。
○プレミアムプラン
こちらは、WordPressでデザインやアニメーションを細部までこだわって制作を行うプランです。
ご要望に合わせて0からデザインを構築していくため、お客様だけの唯一無二のサイトが制作できます。
どれが適しているか分からない方は、カスタマイズからご相談ください
【制作実績】
これまでに複数の個人事業主、中小企業様とホームページ制作を行なってまいりました。
下記に制作実績の一部を掲載いたしますので、ご覧くださいませ。
(ランサーズのシステム上、直接リンクさせる事が出来ませんので、お手数ですがコピーして検索に貼り付けてください。)
-コーポレートサイト-
https://eleand.co.jp/
-事業サイト-
https://instagolf-club.jp/
https://hikko-group.com/
【ご相談から納品までの流れ】
①ご契約前のヒアリング、お打ち合わせ
ご契約前にヒアリングとお打ち合わせをさせていただきます。
その際に、最適なサイト構成のご提案と、完成イメージの共有、
正式お見積もり金額をお伝えさせていただきます。
②仮払い・素材のご提供
お見積り金額にご納得いただけましたらご契約とさせていただきます。
仮払いをしていただき、弊社で用意したGoogleドライブに
画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
③制作、修正(ベーシックプランは修正なし。スタンダード、プレミアムプランは修正2回まで)
素材の準備が終わりましたら制作を始めます。
サイト構築ができましたら、テスト環境にて公開いたしますので、
検収、修正依頼をお願いいたします。
⑤最終確認、本番環境にアップロード
⑥公開設定と操作説明のご案内
ホームページ制作をご検討されている方は、お気軽にご相談くださいませ!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
飲食店専門デザイナーがグルメサイトに頼らない独自サービスを発信できるHPを制作します
業務内容
グルメサイトやインフルエンサーによる店舗掲載で、集客ポイントが見つかりづらい昨今ですが、もちろんお店のルールや休暇などお店側の都合もありますよね。
しかし、お店側もしっかりお客様に最新情報など周知させていますでしょうか?
グルメサイトやSNSなど更新するものがたくさんありすぎて、結局後回しなんてこと、私も経験がありました。
自社のホームページがありましたら、最新情報を独自コンテンツとして一括発信することができます。
お客様に残念な体験を減らすようにサポートさせていただきます。
▶︎概要
WEBデザイナー5年以上の経験があります
企業、大手食品・飲料メーカー、海外メーカー、LPなどのサイトを制作、サイトの改善提案をしてきました
お店の世界観を大切にしたHPを制作し、SEO内部施策として、検索を意識して、順位アップに結びつけるコーディングを行います
ブログ機能や管理ページのあるワードプレスをカスタマイズし、レスポンシブ仕様を制作します
▶︎料金
基本6ページ:15万円
▶︎料金に含まれる内容
・フェードイン演出(一般的なもの)
・スマホページ(レスポンシブ)
・内部SEO対策
・オリジナルデザイン
・wordpress構築
・ドメイン・サーバーの設定(SSL設定)
・問合わせフォーム(1機能)
・新着情報
・アクセス解析
・動画埋め込み、背景の設定
▶︎10万円プラン
https://af-design-studio.my.canva.site/acorncoffeeroasters
▶︎15万円プラン
https://a.f.design-studio.armedfactory.com/hamburger/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator Wordpress
Wixパートナーがあなたのサイトを改善・リニューアルします
業務内容
・起業・開業・独立された方
・Webサイトを導入、また導入を検討させているお客様へ
◎Wixでサイトを作り始めて、お困りの方お手伝いいたします!◎
☆Wix公認パートナー☆
サービス開始で50サイト以上のお手伝いをさせて頂いております。
・修正したい箇所があるけど、作業する時間がない
・SEOの設定が全くわからない。h1タグってなに?
・ホームページは出来たけど、アクセス数が少なくて困っている
・作ってみたけど、なんだか仕上がりに満足していない
・途中からわからなくなった
・レイアウトが崩れて直せない。表示文字が切れる
・スマホ画面でレイアウトが崩れる
・思ったとおりにできない
などなど、お困りごとを一緒にお直しいたします。
◆こんなことが対応できます◆
✓ページの情報更新・修正
✓ページの全体リニューアル
✓改善案を出すことも可能です!
✓ もちろんスマホも綺麗に調整
✓ SEO設定(検索エンジン最適化)、リンク、ボタンなど様々な設定を代行
※Wixで制作したサイトの修正に限ります
※Wixのウェブサイトでかなりコードを使ってカスタマイズされている状態のものの修正につきましては、状況を確認させて頂きお断りすることもございます。予めご了承ください。
内容によってより細かなお見積りが出せますので、お気軽に問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
飲食店専門デザイナーがグルメサイトに頼らない独自サービスを発信できるHPを制作します
業務内容
グルメサイトに頼らない独自のコンテンツを発信し、お客様を集客しませんか?
お店が持つ魅力、料理に対する情熱、そしてそのお店の空間でしか味わえない特別な体験を、より多くのお客様に感じていただきたい。
お客様が画面を通してその店の魅力を感じ、心が動く瞬間を創り出すことに全力を注ぎます。
日々の営業の中でどれだけ素材にこだわり、どれほどお客様に寄り添って料理を提供しているか。
そんなストーリーや背景を、ただ並べるのではなく、写真や動画、直感的なデザインでリアルに伝えます。
まだ訪れたことのない人にも、お料理の香りや雰囲気が伝わり、思わず予約ボタンを押したくなる
そんな魅力的なサイトを創り上げることが、私の情熱です。
さらに、オンライン予約やメニューの更新もシンプルでスマートに。
お客様にとって使いやすく、ストレスのない体験を提供することが、リピートや口コミへとつながる重要な要素だと考えています。
そして、SEO対策やSNS連携を通じて、ただ情報を発信するだけでなく、もっと多くの人にお店の存在を知ってもらい、足を運んでもらう機会を最大限に広げていきます。
私は常に、お店の成長を第一に考え、単なるサービス提供者ではなく、共に歩むパートナーでありたいと願っています。
ご連絡をお待ちしております!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション SNS
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wordpress
webデザイン(追加費用)オプション1ページ追加します
業務内容
【制作の流れ】
説明ページ
https://website-design-runner.studio.site/1
ヒヤリング(ビデオチャット or メッセージ)
↓
ワイヤーフレーム作成・コンテンツ提案(掲載内容提案)
↓
文章・画像お預かり
(画像用意可能)
↓
トップページデザイン
↓
確認・修正(2回)
※セクションなどの追加やテキスト変更によるデザイン崩れの修正はデザインとコーディング料として追加料金が発生する場合がございます。
↓
下層ページデザイン
↓
確認・修正(2回)
↓
スマホサイズデザイン
↓
確認・修正(2回)
↓
コーディング開始
↓
アップロード(サイト公開)
(WordPressログイン情報をお預かり)
↓
納品前 確認
必要な場合、修正
↓
納品
※途中解約について
クライアント様のご都合により制作を中断される場合
ワイヤーフレームに着手している場合…2割
デザイン1ページに着手している場合…3割
デザイン5割のページに着手している場合…4割
デザイン修正1回目に入っている場合…5割
デザイン修正2回目に入っている場合…6割
スマホデザインに着手している場合…7割
コーディングに入ってる場合…8割
コーディング50%以上進んでいる場合…10割
の制作費用をいただきますのでよろしくお願いいたします。
※数ヶ月、クライアント様と連絡が取れなくなってしまったことがありましたので、
1週間以上ご連絡が取れなくなった場合にも上記の費用をいただきます。
1か月以上ご連絡が取れなかった場合には全額お支払いいただきます。
- Webサイトの種類
- その他
【丸投げOK!個人ブログ向け】WordPressの立ち上げを承ります
業務内容
【丸投げOK!個人WordPress・ブログの構築】
ブログ歴7年の実績を持つ私が、初心者へWordPressの立ち上げをサポート致します。
◆こんな方にオススメ!
・WordPress(ワードプレス)を始めたい
・個人ブログを作ってみたい
・ブログで副業を始めたい
◆ご提供内容
ベーシック:
WordPressの立ち上げとサイトのSSL化の構築をサポートいたします。
丸投げOKです!
スタンダード:
WordPressの立ち上げとサイトのSSL化に加えて、
ドメインの決め方についてもお手伝いいたします。
また、基本的な使い方のサポートもあるので、初心者でも安心です。
プレミアム:
WordPressの立ち上げとサイトのSSL化に加えて、
ドメインの決め方についてもお手伝いいたします。
基本的な使い方もサポートいたします。
ブログの収益化に向けた、SEOを意識したサイトの作り方についても解説いたします。
◆注意事項
ドメインやサーバー代は、ご依頼主様が別途お支払いいただく必要がございます。
ドメイン代(年間:約1,000円〜)
レンタルサーバー代(月額:約1,500円〜)
◆ご購入後の流れ
1.ご依頼主様にて、ドメインとレンタルサーバーを契約していただきます。
2.丸投げOKで、WordPressの立ち上げまでをサポートいたします。
※IDやパスワード等をご共有いただけましたら、WordPressの立ち上げを丸投げすることも可能でございます。(構築完了後は、必ず、IDとパスワードのご変更をお願いいたします。)
スタンダードプランやプレミアムプランでは、スカイプ等で通話を行い、使い方サポートやSEOを意識したサイトの作り方について、ご説明いたします。
3.お支払い
◆料金プランやオプション
ベーシック:
・WordPress立ち上げ
・サイトのSSL化
金額:10,000円
スタンダード:
・WordPress立ち上げ
・サイトのSSL化
・ドメインの決め方
・使い方サポート
金額:30,000円
プレミアム:
・WordPress立ち上げ
・サイトのSSL化
・ドメインの決め方
・使い方サポート
・SEOを意識したサイトの作り方サポート
金額:50,000円
◆納期
ベーシック:
7日
スタンダード:
10日
プレミアム:
14日
以上、詳細となります。
ご依頼をお待ちしております。
何卒宜しくお願い申し上げます。
WordPress(webデザイン/HTML/CSS)でwebサイトを作成いたします
業務内容
▼こんな方におすすめ
お店や会社の「ホームページ」を作ったものの放置している方。同人サークルの「ホムペ」を新しいものにしたい方。
▼業務の流れ
□受注メッセージに、発注したいwebサイトのURL・サーバーログイン用ID/Pass(FTP情報)をお送りいただく。
□サイトデザインのためのインタヴューのご相談。
□デザインチェック
□コーディング、WordPress対応
□デプロイ(納品)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Cnavaで作られたデザインのLPをWixに作り替えます
業務内容
🔹 こんな方へおすすめ
✅ CanvaでLPデザインを作ったが、Webサイトとして公開したい方
✅ Wixを使いたいが、設定や管理が難しくて困っている方
✅ コーディングなしで、すぐに運用できるLPが欲しい方
✅ 問い合わせフォームやSEO対策もセットで対応してほしい方
✅ 低コストでLPを作成し、ビジネスを素早くスタートしたい方
🔄 ご購入後の流れ
1️⃣ ご依頼・ヒアリング(ご希望のデザイン・機能を確認)
2️⃣ Canvaデザインの共有(URLやファイルで送付)
3️⃣ Wixサイト構築(内容を反映し、モバイル対応も実施)
4️⃣ 初回確認・修正対応(プランに応じた修正回数)
5️⃣ 納品 & 公開作業(ドメイン設定・SEO設定も対応可)
6️⃣ サポート(プランに応じて)
🎨 制作可能なジャンル
✅ コーポレートサイト(会社概要・事業案内)
✅ 個人ブランディングサイト(ポートフォリオ・ブログ)
✅ 商品・サービスLP(販売促進・予約受付)
✅ イベントページ(セミナー・講演会・キャンペーン)
✅ 飲食店・美容サロン向けサイト(予約機能付きも可)
🌍 1年ごとのドメイン&サイト更新について
Wixでは、ドメインと有料プランの更新が1年ごとに必要です。
契約を更新しない場合、LPは非公開となりアクセスできなくなります。
🔄 更新費用について
💡 基本更新費用(必須)
- Wixプラン更新費用:17,160円(税込)/年
- Wixの有料プランを維持するために必要な費用
- ドメイン更新費用:3,190円(税込)/年
- 独自ドメインを維持するために必要な費用
- 事務手数料:3,000円(税込)/年
- 更新手続き代行・管理費用
💰 年間合計:23,350円(税込)
- 更新手続き代行・管理費用
🛠 オプション(希望者のみ)
- 管理・保守サポート:5,000円〜/年
- 軽微な修正やトラブル対応をご希望の方向け
📢 更新時の流れ
1️⃣ 更新月の1ヶ月前にお知らせ(メールやチャットでご連絡)
2️⃣ 更新の可否を確認(継続 or 解約のご判断)
3️⃣ 更新希望の場合、費用をお支払い(振込・クレカ決済対応)
4️⃣ こちらでドメイン・Wixプランを更新手続き
5️⃣ 引き続きLPをそのまま運用可能!
⚠️ 更新しない場合
🚨 Wixプランの期限が切れると、サイトが無料プランに戻り広告が表示されます。
🚨 ドメインの期限が切れると、URLが使えなくなりLPにアクセスできなくなります。
🚨 更新しない場合、LPは削除されるため再利用はできません。
🔹 更新手続きもお任せください!安心してLPを運用できます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【個人事業主・中小企業様】見やすくて、分かりやすい!ワードプレスで制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
こちらは、個人事業主様、小規模事業様向けのホームページ制作サービスになります。
事業主様の「身近なWebデザイナー」としてお手伝いしております。
まずはお気軽にご連絡ください。
【 こんな方におススメ! 】
◇ 名刺がわりのシンプルなホームページが欲しい
◇ これから事業を始めるにあたりホームページを作りたい
◇ なるべく早くホームページが欲しい
◇ 予算は抑えたいが、きれいなホームページを作りたい
【サポート】
・信頼度の高いワードプレステーマをベースにしたシンプルなホームページをスピーディに制作します。
・事業のこだわり、ターゲット客層、ご自身のテーマカラー・イメージ等、しっかりヒアリングした上で制作します。
・ドメイン・サーバーの取得サポートもしております。ご相談ください。
【サービスの詳細】
◇ベーシックプラン
・TOPページのみになります。
・納期は、7日
◇スタンダードプラン
・TOP+3ページの計4ページになります。
・納期は、14日
◇プレミアムプラン
・TOP+5ページの計6ページになります。
・納期は、30日
▼ホームページに載せる基本情報
・ファーストビュー画像
・商品/サービス情報
・代表挨拶/コンセプト
・事業所概要(アクセス)
・お問合せフォーム
・お知らせニュース投稿・更新機能(ブログ/ベーシック・スタンダードではオプション)
※その他ご希望情報のパーツ追加の制作も可能です。
・・・スタッフ紹介、ご相談の流れ/料金、お客様の声、よくあるご質問等(ご相談ください)
▼その他の機能
・スマホ表示にも最適化(レスポンシブ対応)
・SSL化(通信の暗号化)のセキュリティ対策
・内部SEO対策(メタディスクリプション設定等)
・Googleマップの埋め込み(※必要に応じて)
・Instagram,X(旧Twitter),Facebook等のSNSリンクの設定
【オプション】
・MEO対策~Google(マップ)での検索結果により集客に寄与するよう、Googleビジネスプロフィールを設定
・1ページ追加
【公開までのながれ】
▼お問い合わせ/見積相談
サービス説明とご希望のヒアリングをさせていただきます。
※お送りするヒアリングシートに沿ってお話をお聞きします。ホームページのことは詳しくないという方もご安心ください。
・事業内容やサービス内容、ターゲット
・ホームページのテーマカラーや雰囲気
▼ご契約/ご発注
サービス内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
その際、製作開始時までにご用意いただきたいものをご案内いたします。
▼仮制作
追加ヒアリング・調整後、ワードプレスで制作を開始いたします。
▼本制作
ご希望のイメージや雰囲気になっているかご確認いただいた後、問題なければ、本制作に入ります。
▼公開
完成しましたら、全体の構成や文章をご確認いただいた後、公開です。
・公開前にサーバ設定や独自ドメイン(HPのアドレス)取得をして、インターネット上に公開することができます。
HP/LPのHTML&CSSのコーディング代行をします
業務内容
おすすめする人
・webデザイナーの方
・web制作会社の方
業務内容
・html/css/javascript/jQueryを使ったコーディング
・レスポンシブ対応
・動きのあるサイト
料金設定について
記載の金額はあくまで目安です。必要に応じて、金額は変動いたします。お気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma
個人事業主様・中小企業様へWordPressでホームページ制作します
業務内容
初めてホームページを持ちたいとお考えの中小企業様・個人事業主様のホームページ製作いたします。
※リニューアルもご相談に乗ります。ダイレクトメッセージよりお気軽にご相談ください。
※ランサーズで新規サービススタートにつき【先着5名様までモニター価格】にてご提供させていただきます!
※モニター価格は「ベーシックプラン」のみです。
【サービスの特徴】
◆納品後はご自身で編集・更新可能(納品後の月額徴収はございません)
◆Wordpressでのホームページ製作
【サービス内容】
◆Wordpressのインストール
◆レシポンシブデザインテーマの導入
◆当おすすめプラグインの導入
◆無料SSL化(https対応)※対応しているものに限ります。
◆初期SEO対策
※ページのボリュームによっては複数ページとして換算させていただく場合がございます。
※追加ページは別途料金にて可能です。
【製作内容例】
■TOP
■会社概要
■事業内容
■アクセス
■お問い合わせ
【料金内製作可能ページ等】
■お知らせ
■予約サイトリンク
■別企業様へリンク
■プロフィール
■Googleマップ埋め込み
■youtube埋め込み
■スライダー設置
【別途料金にて可能】
■サーバー、ドメイン取得、設置
■CSSにてカスタマイズ(複雑のものはお断りする場合もございます)
例.問い合わせフォームカスタマイズ
等詳しくはご相談ください。
【制作の流れ】
1.ヒアリング
2.製作準備(サーバー、ドメイン等)
3.掲載する文章や写真をご準備ください
4.サイト制作
5.修正、納品
【その他】
用語やサイト制作にあたって不安やわからないことはお気軽に聞いてください。
飾りのホームページではなく、御社様の集客、成長につながるホームページを製作したいと考えております。
当方へホームページご依頼者様から”ホームページから問い合わせ、申し込みがあったよ”とうれしいお声もいただいております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
小規模事業、個人経営に強い!集客に繋がる設計で高品質HPをプロデザイナーが制作します
業務内容
数ある中から当サービスをご覧頂きまして 、誠にありがとうございます。
サービス内容や伝えたいことを効果的に見せるサイト設計と、お問い合わせなどのCTAを増やすUIUX設計で理想のホームページをご提供いたします!
知識がなく、ホームページを制作するのが不安だという方でも、安心できるよう寄り添ったサポートをいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
【こんなお悩みありませんか?】
✓ホームページからのお問い合わせが増えない
✓ホームページの質が悪く、作り替えたい
✓質の高いホームページで認知度を上げたい
✓開業・起業で新しいホームページが必要になった
などのお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度ご相談ください。
理想のホームページを制作させていただきます。
【本サービスで提供できること】
・品質の高いWebサイトをご提供
・基本SEO対策
・セキュリティ対策
・分析ツール導入(Googleアナリティクス、サーチコンソール)
・初めてでも安心できるサポート
【納品までの流れ】
1.ご購入またはお見積もり相談
2.お見積もりご提出
3.ヒアリング、お打ち合わせ
4.制作開始
5.修正等のご対応
6.納品
この度はお忙しい中、ご閲覧いただきまして誠にありがとうございます。
満足度の高いサービスをご提供いたします。不安な方もまずはぜひご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressとElementorでHP制作をさせていただきます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
初心者の方でも安心して制作が進められるようにしっかりサポートさせていただきます!
WordPressとノーコードツールElementorを使用してホームページを制作をさせていただきます。
Elementorはコーディングにかける時間を削減することができるため
・通常よりも早い期間で納品が可能です。
・通常のサイト制作よりも制作コストを大幅に抑えることができます。
また、コードの知識がなくてもサイトを更新することができますので、
お客様ご自身でもサイト内のちょっとした更新が可能になります。
初心者の方でも安心して制作を進められるように、
サーバー・ドメインの契約からサポートさせていただきます。
納品後も6ヶ月間は無料で質問対応します。
開設から納品後のサポートまでお任せください!
こんな方におすすめです。
・初めてのホームページ制作でわからないことが多い
・名刺代わりの簡易的なホームページが欲しい
・納品後は自分で更新したい
・費用を抑えてホームページ制作をしたい
制作の流れ
1.ヒアリング
ご相談しながらデザインを決めていきます。
2.作成
トップページから作成していきます。
3.確認
1ページずつ出来次第確認していただきます。
4.修正
制作途中の修正は基本的に無制限です
5.操作マニュアルのお渡し
納品しましたら、操作マニュアルをお渡しします。
6.お支払い
気になることなどございましたら、お気軽にお問合せください!
【個人事業主様/中小企業様】WordPressで本格的ホームページ・導線設計をします
業務内容
\ モニター価格 /
WordPressでホームページ・ランディングページの制作をいたします。
公開後2ヶ月間の無料サポート付きですので、ご安心ください!
また、納品時に更新マニュアルのお渡しをいたしますので、運用も安心です!
※制作後のページは実績として当方のポートフォリオサイトなどでご紹介させていただきます。
▼こんな方におすすめ
- お店のホームページをかっこよくおしゃれにしたい
- 自分で更新できるようにしたい
- 知識がなくサポートをして欲しい
など、お悩みの方はお問い合わせください!
\ もっと安く早く作って欲しい! /
そんな方にはSTUDIOでの制作パッケージもおすすめです!
https://www.lancers.jp/menu/detail/1254245
▼納期
14日〜45日程度
▼料金プラン
①ベーシック:5万円
ランディングページ or ホームページ (1~5p)
※テーマ編集制作
②スタンダード:9万円
ホームページ (5~10pまで)
※テーマ編集制作
③プレミアム:15万円
ホームページ (1~10pまで)
※オリジナル構築
※納期・金額は案件のボリュームなどによって変動する場合がございます。
初めに詳細確認・納期確認・お見積りをさせていただきます。
▼プラン内サービス
①公開後2ヶ月間の無料サポート(簡易修正も対応可能)
②アカウント開設サポート(代行の場合はオプションで有料となります)
③メイン画像制作(パソコン・スマホ各1点ずつ)
④写真素材(登録サイト内)使用可能
⑤スマホ対応デザイン
⑥お問い合わせフォームの設置
⑦修正対応
⑧ページ公開設定
⑨Google Analytics・Google Search Consoleの設定(必要な方のみ:gmailアカウントの取得をお願いしております)
▼ご依頼からご納品までの流れ
①まずは相談する (無料) からご連絡ください。
↓
②簡易ヒアリングの後に概算お見積りと納期を提示します。
↓
③デザインなど打ち合わせ・ヒアリングをさせていただきます。
↓
④制作開始
※掲載文章(テキスト)やお写真は基本的にお客様から支給いただきます。
※お写真がない場合の素材対応もこちらの登録サイト内で対応可能です。
↓
⑤ページ確認・修正対応
↓
⑥修正完了後、ページ公開・ご納品とさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
STUDIOで本格的・スマホ対応のホームページ・ランディングページを制作します
業務内容
\ モニター価格 /
STUDIOでホームページ・ランディングページの制作をいたします。
アカウント開設から公開まで全て丸投げOKです!
公開後1ヶ月間の無料サポート付きですので、ご安心ください!
※制作後のページは実績として当方のポートフォリオサイトなどでご紹介させていただきます。
▼こんな方におすすめ
- ホームページを安く早く作りたい
- 自分で更新できるようにしたい
- 知識がなく頼み方や初期設定がわからない
など、お悩みの方はお問い合わせください!
\ もっと本格的な自分のサイトが欲しい! /
そんな方にはWordPressでの制作パッケージもおすすめです!
https://www.lancers.jp/menu/detail/1254367
▼納期
7日〜30日程度
▼料金プラン
①ベーシック:3万円
ランディングページ or ホームページ (1p)
②スタンダード:5万円
ホームページ (2~5pまで)
③プレミアム:8万円
ホームページ (10pまで)
※納期・金額は案件のボリュームなどによって変動する場合がございます。
初めに詳細確認・納期確認・お見積りをさせていただきます。
▼プラン内サービス
①公開後1ヶ月間の無料サポート(簡易修正も対応可能)
②アカウント開設(アドレス取得が必要な場合はサポートいたします。)
③メイン画像制作(パソコン・スマホ各1点ずつ)
④写真素材(登録サイト内)使用可能
⑤アニメーション設定
⑥スマホ対応デザイン
⑦お問い合わせフォームの設置
⑧修正対応
⑨ページ公開設定
▼ご依頼からご納品までの流れ
①まずは相談する (無料) からご連絡ください。
↓
②簡易ヒアリングの後に概算お見積りと納期を提示します。
↓
③デザインなど打ち合わせ・ヒアリングをさせていただきます。
↓
④制作開始
※掲載文章(テキスト)やお写真は基本的にお客様から支給いただきます。
※お写真がない場合の素材対応もこちらの登録サイト内で対応可能です。
↓
⑤ページ確認・修正対応
↓
⑥修正完了後、ページ公開・ご納品とさせていただきます。
まずはお気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo
WordPressにプラグインによるお問い合わせフォームを実装します
業務内容
※プランはランサーズの仕様上、3つ公開しております。
※プランはベーシックプランをお選びください。
※価格はフォームの項目追加により変動しますので、事前にイメージの情報共有をお願いします。
Wordpressを専門にWebサイトの引越しを代行している「サイト引越し屋さん」です。
・無料ブログからWordPressへ移行
・各種システムからWordPressへ移行
これらに伴い、移行先のWordPressへお問い合わせフォームの実装も代行しております。
これまで様々なフォームの実装をしてきた知見から、お客様ご希望のフォームをスポット購入にて、サービスを出品させていただきました。
「Wordpressにお問い合わせフォームを設置したいけど、いまいちやり方が分からない…」そんな悩みはありませんか?
その作業、「サイト引越し屋さん」が代行いたします。
【設置方法】
今回お問い合わせフォームを設置させていただく方法としては、
Wordpressのプラグイン「Contact Form 7」を利用します。
※出来上がりイメージは弊社公式HPの添付をご覧ください。
現在使われているテーマにもよりますが、
概ね同じような雰囲気のフォームを仕上げます。
ご相談をいただくことが増えたため、サービスとして展開することにいたしました。
Wordpressは慣れない方も多いと思いますので、ご不明点がある場合は個別メッセージでお気軽にご連絡くださいませ。
購入にあたってのお願い
1、お手数ではございますが、ご購入前にご相談のお問い合わせをいただけますと幸いです。
ご相談内容に応じて調査・検討を行い、最適な解決方法とお見積り、納期をご案内させていただきます。
2、出品サービスに掲載しているサービス価格は概算価格でございますが、ご希望のフォームの内容に応じて、金額が変動する可能性は十分ございます。
※ご購入後に金額の変動がございましたら、弊社からご案内するか、予算オーバーということでしたら返金の対応をさせて頂きます。
3、ご相談内容に応じて、購入前に作業に必要なWordPressログイン情報を教えて頂く必要がございます。
ご理解とご協力の程よろしくお願い申し上げます。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressテーマ(テンプレート)の変更を代行します
業務内容
※プランはランサーズの仕様上、3つ公開しております。
※プランはスタンダードプランをお選びください。
※価格はショートコード・追加CSSの工数により変動しますので、事前にログイン情報の共有が必要になります。
WordPressを立ち上げて運営したはいいものの、途中でテーマを変更したくなることってありませんか?
デザイン面でのカスタマイズ、SEOに関わる設定、サイトの表示スピードなどなど、テーマ変更の理由は様々です。
そんなWordPressテーマですが、気軽に変更するにはリスクが伴います。
「サイト引越し屋さん」では、リスクを抑えるために、いきなり本番サイトへテーマの変更をせずに、テストサイトを構築した上で、テストサイトへ新テーマを実装し、完成したテストサイトをお客様へ確認をお願いしております。
新テーマを実装したテストサイトに問題がなければ、本番公開作業(ドメイン変更作業)を実施し、最終確認をお客様の方で行なったのちに、問題なければ作業完了の段取りをしております。
ですので、本番サイトのデザインが崩れたりするリスクを極力抑えることができます。
WordPressのテーマを変えるということは、実店舗でいう内装作業になります。
この内装作業をご自身で行うのか、または業者へお願いするのか、どちらかになります。
ご自身で行う場合は、コストを抑えることができますが、時間を費やし、サイトの更新が疎かになる可能性が出てきます。
「サイト引越し屋さん」のようなプロへ代行しますと、Webサイトの更新は継続しながら、安心安全にテストサイトに新テーマを実装した状態で確認ができます。
もちろん修正や微調整など無償にて対応いたします。
対応の回数も限りはございませんので、ご安心ください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ゴーグルなどを使わないWebVRでコマースやプロモーションを連携します
業務内容
実在する空間を元に企画、UI・UX策定、VR空間制作、html化まで行います。また、実写のみならずCGでのイメージ重視の仮想空間の制作、コマースやプロモーションとの連携も行います。
各プランの連携点数は目安です。数量その他により価格も増減致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
すぐHPが欲しい方!Wordpress・短納期、低予算高品質デザイン作ります
業務内容
■Demoサイト を動画で紹介しています!
ぜひ見てね!!!
(動画はバナーの右上黄色い楕円形「デモサイトあり」の右上の黒い三角形をクリックして観覧可能です)
一般的な会社サイト、サービス紹介等向き
▼こんな方へオススメ
・簡易的なホームページが欲しい
・出来るだけ安く作りたい
・少しの更新(画像差し替えや文字入れ替えなど)なら自分でやりたい
・すぐサービスを開始したい、すぐHPが必要、手軽で低価格なホームページがほしい…
▼▼▼ご提供内容
・WordPressで作成済みのDemoデザインの中からお好みのものを選んで頂き、それにテキストを挿入、画像の入れ替えを行ってのホームページ制作プランになります。
・DemoサイトのTOPページのセクションは、同じデザインタイプのものは追加できます。
(Demoサイトにないタイプのデザインはオプション追加でお申込みください)
・セクションの順番の入れ替えは出来ます
・Demoサイトのセクションやパーツは削除したいものは削除できます
・テキストは貼り付けられるものを提供ください
・写真はこちらで用意できるものがありますが、ご指定の場合はご自身でご用意ください
(補足説明)
『WordPress』は世界のWebサイトの43%を占めているメジャーなCMSとなっています。
拡張性が高く、SEOに強いホームページを作る事が可能です。
・レシポンシブ(モバイル対応・タブレット対応)
☆サービス内容
*TOPページ+3ページ(プランによって異なる)+お問合せフォーム
*ブログ機能
*ブログ、ニュース(投稿記事)新着自動表示
*Google マップ
*SNSリンク
*SSL(https:// 暗号化通信)
▼ご購入後の流れ
・作業工程
①事前ヒアリング・お見積り
↓
②お申し込み
↓
③編集着手
(テキストは貼り付けられる形でご提供ください。写真などご用意のものは送ってください。)
↓
④試作品を見て頂く
↓
⑤修正変更
↓
⑥完成・納品
▼弊社の強み
会社として制作を長年承っております。
作って終わりでなく、拡張したい、機能を追加したい、困った事があるので対応して欲しいなど、HPは手を入れなくてはいけない事が、出てきます。
相談できるパートナーとして是非弊社、そして私(薗)をご検討ください。
HP制作だけでなく、プラグラミングの資格があり、オリジナルでテーマをはじめからつくる事もできWordpressのプログラムの部分にも精通しております。
そしてECサイト・通販などの運用も15年以上にわたって行っていますので、SEOの知識もあり、また運用する人の気持ちがよく分かりますので、安心してご相談ください。
▼料金やオプション
サーバー・ドメイン初年度無料オプションについての説明
▼納期
記載の納期は、テキストなどの素材を頂いてからの日にちとなります。
▼その他、パッケージでの制作でなく、オリジナルテーマやサイトの目的にあった機能を搭載したサイトも制作しております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator Wordpress
女性デザイナーの綺麗で見やすいWeb・LPデザイン制作します
業務内容
がっつり勤務◎納品・レスポンスも迅速かつスムーズに承ります!
誠心誠意デザインしニーズに沿ったご提案をさせて頂きます。
LTR デザインの強み
◯お客様向けパンプレット、販促チラシ、広告ポスター実績多数!
大手コンサル企業でのリピート実績多数、某有名ファッションブランドなど
多くの実績が有り親身なヒアリング、お客様の理想や想いに沿ったご提案を
経験を活かしスピーディーで的確にさせて頂きます!
◯女性デザイナーで美容・コスメ・健康が得意!
日本最大級美容商材展示会での販促デザイン経験有り
女性だからこそ提案出来るデザイン性、クオリティを強みとしています!
経験が多い分野でもあるため専門用語の共通認識があることで、
リピートでご依頼いただくことも多いのが美容・コスメ・健康です!
こんなデザインがほしい!
◯デザインで魅せて売上・集客UPする制作物
◯ヴィジュアルでクオリティや価値を高める制作物
◯目的や購買へしっかり誘導!シンプルで明確化されたデザイン
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPressで認知度UPに繋がるホームページを制作します
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
Webデザイナーをしておりますよしと申します。
WordPressであなたの想いを形にするホームページを制作いたします。
=こんな方におすすめ================================
・新規の起業家や個人事業主
・低予算でホームページを作成したい方
・個人ブランドを構築したいYouTuberやインフルエンサー
・新しい商品やサービスをオンラインで展開したい小規模なスタートアップ
=基本料金================================
〇ベーシックプラン ¥15,000~
〇スタンダードプラン ¥30,000~
〇プレミアムプラン ¥75,000~
=サービス内容================================
〇ベーシックプラン
・ホームページをWordPressで実装
(TOPページのみ)
・レスポンシブ(PC・スマホ)対応
・契約期間内の修正回数無制限
〇スタンダードプラン
・ペーシックプランの内容
・基本ページ数:5ページ
〇プレミアムプラン
・スタンダードプランの内容
・ WordPressオリジナルテーマで制作
お客様からのご要望をヒアリングを通して
デザインに落とし込み、
WordPressを使用しホームページを制作いたします。
ヒアリングを重ねて、一緒に想いを形にさせていただきます!
=当サービスの流れ(スタンダードプランの場合)=============================
①お見積り・スケジュールの提示
↓
②ご契約
↓
③ヒアリング
制作したいホームページに関するヒアリングの実施
ざっくりしたイメージでも構いません。
↓
④ラフ・デザイン案の提出(リードタイム:14日程度)
内容をご確認いただきます。
↓
⑤修正対応
④で提出させていただいたデザイン案に対するFBをいただき、
修正いたします。
↓
⑥デザイン案の合意後、WordPressでコーディングの実施
(リードタイム:10日程度)
↓
⑦テスト環境にアップロードし、Web上で動作確認
↓
⑧納品
=アフターサポートについて========================
納品後、2週間は無償でサポートさせていただきます。
サポート期間後は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
=追加オプション==============================
・無償素材のご提供 ¥1,000~
・画像素材の加工 ¥3,000~
・ページ追加 ¥5,000~
・JavaScriptを用いたアニメーションの実装 ¥10,000~
・サーバー/ドメイン取得サポート ¥4,000~
まずはお気軽にご相談・ご連絡ください!
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【完全オリジナル】WordPressでわかりやすいシンプルサイトを制作します
業務内容
数ある中からご覧いただき、ありがとうございます。
ご依頼者さまの想いを汲み取って、オリジナルサイトを制作させていただきます。
★全プランにて、TOPデザインは2-3案提示させていただきます★
★全プランにて、お問い合わせフォームは【追加料金なし】にて作成させていただきます★
★オプションにて、サーバ取得のサポートをいたします★
【プランのご案内】
■ベーシックプラン
・5ページまでのシンプルサイト / 最低限の情報のみ掲載したい方向け。
■スタンダードプラン
・7ページまでのスタンダードサイト / スタンダードな情報を掲載したい方向け。
■プレミアムプラン
・10ページまでのしっかりサイト / しっかりした情報を掲載したい方向け。
【サイト制作の流れ】
1.ヒアリング
事業に対する想いを中心に、ご希望に近いイメージ、客層などを伺っていきます。
納品後に編集したい個所があればご相談ください。
↓
2.ワイヤフレーム(構成案)
まずはサイトの構成案を作成いたします。
↓
3.お客様確認①
ワイヤフレームをご確認いただきます。
↓
4.TOPページデザイン制作
2-3案、テイストを変えて提示させていただきます。
↓
5.お客様確認①
ご希望のデザインをお選びください。
↓
6.下層ページデザイン制作
TOP以外のデザインも制作していきます。
↓
7.お客様確認②
全デザインをご確認ください。修正箇所があれば遠慮なくお申し付けください。
↓
8.コーディング
デザインをコードへ起こしていきます。
↓
9.CMS構築
WordPressで構築していきます。
↓
10.お客様確認③
最終確認となります!公開前に一緒にチェックをしていきましょう。
↓
11.公開
遂に完成です!全世界へ向けて公開しましょう!
公開後の運用保守についてもご相談ください。
【ご用意いただくもの】
・サイト構成(ご要望がある場合のみ)
・使用したい画像
・デザインのイメージ
【使用ソフト】
illustratorもしくはfigma
【納品後のご案内】
WordPressで構築いたしますので、
納品後もご依頼者さま側で運用していただけます。
※更新したい個所はヒアリング時にご相談ください
そのほか、ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
全国の保育園を探してレビューマッチングサイトを開発します
業務内容
保育士Reachは、全国の保育士からの口コミを集めたウェブサイトです。当サイトは、保育士の生の声に基づくリアルな情報を提供することを目的としています。 保育士Reachは、保育士が良い園を選ぶきっかけとなることを目指しており、保育園選びにおける透明
ユーザーがポイントを購入し、ガチャをプレイし、ヘルスカードを取得することができます
業務内容
★ガチャクラブへようこそ★
どのクラブに参加しますか?パーティーを始めて、独自のアニメスタイルのキャラクターを作成し、お気に入りのファッション衣装でドレスアップしましょう!何千ものドレス、シャツ、ヘアスタイル、武器などから選択してください!キャラクターをデザインしたら、スタジオに入り、思いつく限りのシーンを作りましょう!ペットやオブジェクトを追加し、お気に入りの背景を選択してください!カスタマイズは100%無料で、アプリ内購入はありません!
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
WordPressを使用して、低価格でホームページを作成いたします
業務内容
◆サービス紹介◆
・低価格でホームページを作成しております。
・WordPressの無料テーマを使用いたします。
・気軽にホームページやブログを作りたい方におすすめです。初めての方でも安心していただけるよう、丁寧にサポートいたします。
・必要な情報やデータをいただいてから、約1カ月を目途に完成させます。
※ただし内容量により前後します。
◆料金に含まれるサービス◆
・トップページ+3ページで¥20,000となります。
※1ページあたりA4サイズ程度の内容量です。
※ページ追加を希望される場合は、オプションでページの追加購入をお願いいたします。
・ご納得いただけるまで何度でも無料で、出来る限りの修正対応をいたします。
※納品完了までの期間に限ります。
・基本的なSEO対策
・レスポンシブ(スマホ)対応
◆サービスの流れ◆
① 依頼内容の確認(ヒアリング)
お客様のご要望や目的、デザインのイメージなどをお伺いいたします。お悩みをお聞きし、最適なホームページを作成するための情報収集を行います。
② ホームページ作成
お客様のご要望を元に作成を行います。色やフォントなど細かな部分までこだわって、ご満足いただけるデザインを作成いたします。
③お客様の確認・修正 → 納品
完成したホームページをご確認いただき、修正や変更がある場合は適宜対応いたします。
納品完了までは、何度でも無料で出来る限りの修正を承りますのでご安心ください。
◆注意事項◆
・ご購入後のキャンセルは原則NGとなります。内容をご確認の上、ご購入ください。
・着手後の大幅なデザイン変更(文章や画像の変更等)は追加料金をいただくことがあります。
・掲載文はワードやテキストデータにてご提供ください。
・こちらの不備を除き、完成後の修正は別料金がかかります。
・作成したホームページは実績として紹介させていただくことがあります。紹介されたくないという方は事前にお知らせください。
・一週間以上ご連絡が取れない場合は、やむを得ずクローズさせていただく場合がございますのでご了承ください。
お客様のご要望をしっかりとお伺いし、お客様のビジネスや個人の魅力を最大限に引き出すホームページ作成をお手伝いいたします!
まずは「見積り・仕事の相談をする」もしくは「メッセージを送る」から、お気軽にお問い合わせください♪
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。