人気ランキング 期間:7月6日 〜 7月13日
3名限定価格!アパレル出身エンジニアがSTORESストア制作を行います
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
【短納期】既存ページのテイストに合わせた下層ページデザインデータを制作致します
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
HPやECサイトのTOPページ(レスポンシブ)のデザインをご提案をいたします
【全件高評価・丸投げOK・低価格】Webサイト制作させていただきます
ホーム・ページ、WordPress構築からサーバー設定まで一括対応いたします
業務内容
WordPressを使用したホームページ制作サービスです。
新規事業立ち上げやこれから集客を真剣に取り組みたい方におすすめです!
提供内容:
・WordPress本体のインストールと初期設定
・レスポンシブ対応テーマの導入と設定
・お問い合わせフォームの設置
・5ページまでの基本ページ作成(トップ・会社概要・サービス・お知らせ・お問い合わせ等)
・基本的なプラグインの導入(SEO・セキュリティ・バックアップ等)
・サーバーとドメインの取得代行と設定
・スマートフォン・タブレット対応
・SSLの設定による安全性確保
制作の流れ:
- ヒアリング:ご要望やイメージの確認
- サーバー・ドメインの設定:安全な環境の構築
- WordPressの設定:基本システムの導入
- デザイン調整:テーマの設定とカスタマイズ
- コンテンツ設置:各ページの作成と調整
- 動作確認:各機能の検証とテスト
- 納品:使用方法の説明と引き継ぎ
納期:ご依頼から10営業日程度
修正対応:1回まで無料
※サーバー・ドメインの月額費用は別途必要です
※画像素材やテキストはお客様にご用意いただきます
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
【企業向け】Webサイト制作・運用のディレクターをやっています
業務内容
Webのプロが、あなたのビジネスを成功に導きます!Webディレクションと撮影経験で、あなたのWebサイト支援を行います!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの更新の滞り、コンテンツ不足、専門知識がないため業者選定が難しい
Webディレクターって何するの?
独学でこれまでやってこられた方
そもそもディレクターの人材不足で探している企業様
など
発注の流れ
お問い合わせ
まずは、お気軽にお問い合わせください。
ヒアリング
どのような形でお力になれるかざっくばらんにお話しましょう。
ご提案・お見積り
ヒアリング内容に基づいて、最適なプランとお見積もりをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
制作開始
Webサイト制作、コンテンツ制作、写真撮影など、各工程を開始します。
納品・公開
契約内容により異なります
対応範囲・価格
料金の目安はプランをご確認ください。
Webサイト診断&改善提案
Webサイト制作ディレクション
Webサイトコンテンツ企画・制作
Webサイト運用・保守
Webサイトの更新作業などもお任せください。
人物、風景などのWeb素材撮影
納期
2週間〜2ヶ月 (内容による)
サービス内容
Webディレクターとして15年以上の経験を活かし、Webサイトの企画・制作から運用まで、トータルでサポートします。また、ブライダルフォトグラファーとしての経験も活かし、魅力的な写真撮影も提供可能です。Webに関するお困りごとを、ワンストップで解決します。
Webサイトのことでお困りではありませんか?「ホームページを作りたいけど何から始めたら良いかわからない…」「デザインをリニューアルしたいけど費用が心配…」「Webサイトからの集客が伸び悩んでいる…」そんなお悩み、Webディレクター歴15年の私が解決します!お客様のビジネスに最適なWeb戦略を立案し、集客・売上アップに貢献します。まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
ゼロからのWEBデザイン+コーディングを、あんしん価格で提供しています
業務内容
WEB制作歴もうすぐ20年!
コーダーやWEBデザイナーとして、複数の企業で活動してきました。
現在は数社と業務委託契約を結んでいるフリーランサーです。
現在進行系で現場にいるコーダーだからこそ、お客様の考えを汲み取ったり、お悩みを解決する引き出しはたくさん用意しております。
料金面も含めて、まずはお気軽にご相談ください!
▼こんな方へオススメ
- スマホでもパソコンでもキレイに見られるホームページがほしい!
- 開業前にシンプルなホームページを用意したい
- お知らせページなどのちょっとした更新は自分でやりたい
▼ご提供内容
HTMLとCSSをベースにホームページを作成いたします。
JavaScriptやjQueryを用いた、動的な要素の追加も可能※です。
WordPressも対応しております。
※複雑なプログラムについては対応できない場合があります
▼ご購入後の流れ
オンラインでヒアリング
zoom, Teams, Google Meetからお選びいただけます。
↓
いただいた情報を元にデザイン作成
スマホとパソコン、2種類のレイアウトをご用意いたします。
↓
コーディング
コーディングには自信があります!お任せください!
御社のコーディングレギュレーションに合わせての記述も可能です。
↓
テストアップ
テストサーバーをご用意しております。
↓
修正
最高3回まで対応いたします。
五月雨に依頼するより一度にまとめていただけますと、スムーズに進みますのでオススメです。
↓
納品
データ一式の送付、または本番サーバーに直接アップロードいたします。
本番サーバーがない場合は手続きを代行いたします(オプション)。
▼制作可能なジャンル
公序良俗に抵触するもの以外であればOK!
アダルトもごめんなさい。
▼料金プランやオプション
特急オプションもご用意しております。
▼納期
デザインの擦り合わせ、修正の頻度などを考慮し、納期は多めに見積もっております。
お急ぎの場合は納期短縮オプションにて対応いたしますので、まずはご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Wixで作られたホームページの更新や修正をスポット対応いたします
業務内容
Wixで作られたホームページのスポット修正作業を行っております。
【こんな方へおススメ!】
・講座内容や日程の差し替え作業がちょこちょこ発生するがそれ自体が面倒…
・お知らせをトップページに表示したい!
・ブログの更新をしたいけど時間が無い
・作ってもらったホームページだけど対応するスタッフがいない
・作業自体が少しなので大きな業者様に依頼をするまでもない
・SEOっていう設定があるらしいけど自分で作ったので何もしていない
…という、そのままになってしまっているけど気になる作業が必要!という方はぜひご相談ください。
ご相談は無料です。
お困りの点をご確認のうえ、最適なサービスをご提案させていただきます。
※ランサーズの仕様上1万円以上の金額しか設定できないため、最初のご相談時にはご予算に近いプランをご選択いただければ問題ございません。
※ご契約の際に、件数・単価に応じて個別に金額を設定させていただきます。
(作業内容によっては1万円以下の対応となるものもあります。)
【サービス内容】
・ページの更新(金額変更・日程変更・講座内容の変更など)
・ブログの更新や写真の差し替え作業
・全ページの色やフォントの変更
・SEO設定
…など
【サービスの特徴】
・Wixデザイナーとしての案件受注実績がありますのでさまざまな作業に対応が可能です。
・ライターの経験を活かしたブログ記事作成もできます(丸投げもOK!)
・SEO対策に強いです(狙ったキーワードで上位検索が可能)
【料金】
作業内容や作業量によって変動いたします。
まずはご相談ください。
【納期】
1週間~を目安でお考えください(内容・件数などによります)。
ただし、ご希望の納期があればできる限り考慮させていただきますので、お急ぎの場合もご相談ください。
【ご依頼の流れ】
①見積もり・カスタマイズの相談
②注文・仮払い *仮払い後作業の開始となります
③当方の作業
④クライアント様チェック
⑤OKであれば納品・完了報告
⑥検収・支払い
⑦評価
※独自のアンケートへのご回答も差し支えなければお願いしております(5項目程度の簡単なものです)。
ご要望やご質問などございましたら、何でもお気軽にご相談ください!
どうぞよろしくお願い致します。
Wixで作ったホームページをセンスよくリメイク!「なんか違う…」を解決します
業務内容
【せっかくWixで作ったホームページなのに、なんか違う…】
Wixって無料でできるし、パワーポイントのように直感的に作成できるので便利ですよね◎
簡単そうなので、最初はサクサク作れるんだけど…
「ん?ストリップってなに?しかも妙にずれたりするし」
「写真載せたら全然文字が見えないんだけど…」
「文字が全然目立たない(涙)」
「パソコンではいい感じだったのにスマホで見るととんでもないことに!」
そんなこんなで、せっかくWixで作成したのに放置したままだったり、集客できなかったり。
大手企業様にお願いしたら100万円単位の見積が出てきたり。
がんばって作ったホームページを何とかしたい(涙)
そう思っている経営者様のために、導線やデザインを整理して見やすいホームページにリメイクいたします!
【こんなかたに】
・ホームページを作ったけどもう少し変えたいというリクエストがある
・ホームページを作ったけどいまひとつ色やデザインが違うのでなんとかしたい
・Wixでホームページを作ったのはいいが、更新できないものができてしまった
・無料のWixだからがんばって作ってみたけど、作りかけになってしまった
【私にできること・スキル】※作成はWixでおこないます
・色やデザインを整えて見やすいホームページにします
・生徒様・お客様がサービスを受けたいと思うホームページにします
・SEOで検索上位にあがりやすいホームページにします(内容やお客様の更新頻度などにもよります)
【実績・ポートフォリオ】
こちらでご確認ください
https://www.lancers.jp/profile/minato_web?ref=header_menu
【対応可能な時間】
平日:9:00~16:00
※メッセージの返信もこのお時間となります。
【連絡方法】
Chatwork、Zoom、Gmail にて対応しています
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業をしたけど、パソコン周り・事務周りは相談をしたいと
思っている方のお役に立てたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
WEBバナー・youtubeのサムネ等。土日も対応します
業務内容
おしゃれ・かっこいい・落ち着いた・可愛い・ギラギラ等、
様々なデザインに対応いたします。
落書き程度でもラフデザインがあれば
お互いの意思疎通がスムーズかと思います。
・提案:1〜3営業日程度
・料金:価格は安く設定していますが、しっかり作り上げます
・納品データ:AIデータ・JPG・PNG(背景透過)
まずはご相談ください。
※料金は税抜です
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
Studioのテンプレートを使用したホームページを安価で作成致します
業務内容
STUDIOで簡単!ホームページLP制作
ドメイン代、サーバー代不要、コーディングの必要がない為、比較的安価で作成することができます。
テンプレートをそのまま使うことで、
選んで頂いたイメージで比較的安価に作成できます。
テンプレート制作sample
https://studio.design/ja/store/all
・名刺代わりに気軽にホームページを作成したい
・キャンペーンページやLPを作成したい
・低いコストでホームページを持ちたい
・自分で写真やテキストを変えて更新したい
オリジナルのサイトをSTUDIOで作りたい場合、
DMからご相談ください。
※掲載するテキストは、お客様の方でご用意願います。
※有料のテンプレートを使用する場合、別途追加料金となります。
※独自のドメインを使用する際は、別途料金がかかります。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
【モニター特別価格】あなたの「顔」となるHPつくります
業務内容
\3名様限定!/モニター特別価格
ホームページつくります。
/
ご不安な気持ちも、ご不明なことも…まずはお気軽にご連絡ください!
\
▶︎このような方におすすめです!
- 伝わりやすいシンプルでミニマルなホームページがほしい方
- コストを抑えたい…でも質の高いホームページを作りたい方
- 名刺変わりにホームページを持ちたい方
初めてホームページを作る方もご安心ください!
ヒアリングから公開後のサポートまで、しっかりと伴走いたします。
▶︎本サービスの特徴
- マーケティング視点を取り入れた伝わりやすいホームページ
- PC・タブレット・スマホサイズに対応
- 安心の納品後1か月アフターサポート
▶︎料金に含まれる内容
- トップページ+下層2ページ+404ページのサイト制作
- STUDIOアカウント・ドメイン取得の丁寧なサポート
- タブレットやスマホにも対応したレスポンシブデザイン
- 画像・文章の作成に関するアドバイスやサポート
- 基本的なSEO対策の設定
その他、特別なご要望がある場合は、別途お見積もりいたしますのでお気軽にご相談ください。
▶︎モニター様にお願いすること
- 制作の感想をいただける方
- 制作実績として公開可能な方
- 納期をご相談させていただける方
▶︎制作フロー
※お問い合わせから納品まで1か月前後が目安
- ヒアリング
- 構成案作成(ワイヤーフレーム)
- デザイン案作成(デザインカンプ)
※デザイン案はPC版のみの制作となります - STUDIO実装・修正対応
- 納品+アフターフォロー
▶︎ご用意いただくもの
- STUDIOアカウント
- 独自ドメイン(必要な場合のみ)
- 画像素材+ロゴ等
- 文章素材
※STUDIOアカウント・独自ドメインの取得は、サポートいたしますのでご安心ください。
※画像素材は、こちらでフリー素材を準備することも可能です。
▶︎確認事項
-
STUDIOというツールで制作いたします。
-
維持費0円〜ホームページを作成できますが、無料プランでは画面左下に小さくSTUDIOバナーが表示され、ドメイン末尾が〜studio.siteになります。
-
STUDIOバナーを非表示にしたい、独自ドメインを使用したい場合はお客様ご自身で有料プランのご契約が必要となります。
!〜1000円程度のSTUDIO月額利用料がかかります。
!STUDIO月額利用料の決済方法は、クレジットカードのみとなりますのでご注意ください。
▶︎注意事項
-
お客様側での素材準備や内容のご確認にお時間を要した場合、制作期間を延長する可能性がございますのでご了承ください。
-
STUDIOの利用料はお客様のご負担となります。
-
STUDIO以外の納品は行っておりません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
【お任せください!】Wixで伝わりやすいWebサイトを制作します
業務内容
【こんな方におすすめです】
「そこまで費用をかけずに早く欲しい」
でも、しっかりしたものが欲しい」という方にピッタリです。
起業するので銀行審査のために欲しい、
SNS集客が軸の個人事業主の方など
様々な方からご相談をいただいております。
制作に関するご要望やご質問など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
10年以上接客業をしてきた経験を活かして、丁寧にヒアリングさせていただきます!
【ご利用にあたって事前に準備して頂きたいもの】
・お客様のWixアカウント(わからない場合サポートいたします!)
・ホームページに使用したい画像やロゴのデータ、参考サイト
画像が少ない場合でもフリー素材を使用し制作可能です。
【ご購入後の流れ】
1.見積もり、ヒアリング
2.契約
3.お客様の方でWixアカウントの取得
4.画像、ロゴのデータなどのご提出
5.ホームページ制作
6.修正・確認
7.最終確認→公開
まずは、気軽にお問い合わせくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【初めてでも安心】WORDPRESSでホームページをデザインいたします
業務内容
新規でホームページを取得したいとお悩み中の方、サイトのリニューアルをご検討の方へ。親切・丁寧にサポートいたします。
ご覧いただきありがとうございます。
酒井デザインスタジオ(Sakai Design Studio)と申します。ECサイト、HP、LP、バナー、ロゴ、名刺、チラシ、パンフレット、メニュー、パッケージ、ラベル、UX/UI、動画制作・編集、食品衛生・品質管理などを扱っております。
資格や検定を複数取得しておりますので、テキストや問題集作成など関連したお仕事も受け付けております。
御社の商品・サービスをよりアピールするために、お役に立てる知識がありますので、ぜひ、アドバイスだけでもさせていただけたらと思います。ご提供しましたデザイン・サービスは、あらゆる業種の皆さまに、大変喜んでいただいております。
これまでの経験を活かし、私のデザインを通して商品・サービスの【市場を切り拓く】お手伝いを致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
ここ数年で感じている事なのですが、例えばホームページデザインやチラシデザインについて、日進月歩であらゆる便利なツールが開発されており、素人の方でも簡単に欲しいデザインが作れる時代になったと思います。ホームページであればノーコードというツールを使えばプログラミングの知識なしでホームページが作れます。チラシであれば、テンプレートに文字を打ち込むだけでそれなりのチラシが完成します。
正直、それらを使ったお客様から、私のところへご依頼を頂きます。みなさん同じ事を言われます。
「自分で作ったのですが、何かしっくりこないのです。」
プロと素人の差は、やはり知識と技術ですね。素人の方のデザインは、やってはいけない事をついついやってしまっていると感じました。
今は、効率化や分業化の時代です。あなたは他に大きなお仕事を任されていて、かつ、残業も許されない状況と思います。ですので、デザインのお仕事はプロに丸投げして下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【個人事業主・中小企業様向け】低価格・高品質でホームページ作ります
業務内容
個人起業家さん、中小企業向けにご満足&納得できるホームページを作成します。
ホームページ、チラシ、動画制作を手掛ける日本一店長だから、集客のための仕組みの構築をワンストップでサポートできます。
プロモーションのお供に日本一店長をお選びくださいませ。
★自分で更新可能なワードプレスで制作&SEO
※SEOの順位を保証はしておりません
お客様の方で日々ブログを更新して頂く事で上位表示が期待できます
古いHPもスマホ対応でリニューアル可能
基本的なSEO対策済みのHPでブランドイメージを高め集客力をアップ
◆基本料金に含まれるもの◆
・商用利用可能な写真も無料で提供
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・トップページ込みで10ページまで ※1ページ追加1万5千円
・お問い合わせフォーム
・簡単なバナーやメイン画像作成も無料で作成
・プライバシーポリシーページ
・1ヶ月間アフターフォロー無料
※文字数・内容によって、1ページでも複数ページとして換算する場合があります
-----・・・・・----------・・・・・----------・・・・・-----
★制作の流れ
1.ご相談しながらデザインを決めていきます
2.作成
3.確認
4.修正
過去にリニューアルしたお客様からは、お問合せや予約の件数がアップしたと喜びの声も多数いただいています
ぜひお問合わせ下さい(^^)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
一目で惹きつける洗練された高品質なWebサイトを作ります
業務内容
初めまして、MK DESIGNの菅野 真奈美と申します。
オリジナルデザインで、洗練された魅力あふれるサイトを作ります。
WordPress化にも対応しています。
簡単にではございますが、自己紹介と実績をご覧頂ければ幸いです。
□自己紹介
”MK DESIGN”を開業してから早5年目となります。
岩手県を拠点に活動し始め、現在は東北全体で案件を受注しています。
開業前は、大手Web広告会社でWebデザイナーとして勤務し、
HP作成や広告(チラシ、ポスター、名刺、パンフレット、ロゴ)などのデザインを
担当させて頂きました。
□実績(直近)
・某有名保険会社本社のカタログ作成
・某有名保険会社の冊子デザイン(1社目とは別)
・エステサロン、美容院等のオープンに伴い、広告全般(チラシ、名刺、メニュー表、看
板、お店のロゴ)のデザインを担当。
・カフェレストランのホームページリニューアルを担当。
・私立高校のパンフレットデザインを担当。
・市内フリーペーパーの広告デザインを担当。
・ニューボーンフォト写真家のホームページ作成、チラシ、名刺デザインを
担当。
etc....
□使用ソフト
・Adobe Illustrator
・Adobe Photoshop
・Adobe InDesign
・Adobe DreamWeaver
・Figma
よろしくお願いいたします。
購入にあたってのお願い
= 制作の流れ =
①「見積もり・カスタマイズの相談」からお問い合わせください
①イメージなどヒアリングし、お見積もりをご確認いただきます
②ホームページ制作に必要な、文章や画像などのデータのご送付ください
③制作スタート
⑤修正・微調整・最終チェック
⑤納品
= お読みください =
・お申込み後のキャンセルはできません。
事前にお見積もり相談いただき、ご納得いただいた上でご購入ください。
・ご購入前のデザインカンプなどは作成しておりません。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
【コーディング不要な方向け】魅力的なWEBデザインをご提供します
業務内容
▼サービス概要
Webサイトのデザインを制作します。(レスポンシブデザイン・コーディング無し)
しっかりとヒアリングを行ったうえで進めていきます。
イメージが曖昧でも大丈夫ですのでお伝えください。
ご希望に合ったデザインを提供いたします。
▼納品データ
XD、AI、PSDのデータ形式での納品になります。
制作前に上記からお選びください。
▼修正対応
納品日までは制限なしで修正対応いたします。
▼注意事項
・ベーシックのサービス価格に含まれるのは、TOPページのデザインのみになりますのでご注意ください。
・完成デザインを当方Webサイトに制作事例として掲載させて頂く場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ノーコードで簡単・高品質なWEBサイト制作!初めての方も安心サポートします
業務内容
「ノーコードツール」を活用して、WEBサイトを構築!ビジネスや個人のブランドに合ったオリジナルデザインをご提供します。
素早くクオリティの高いサイトを作成いたします。
初めての方も安心してご依頼いただけるよう、丁寧なヒアリングとサポートを行います。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【見やすい+高品質】WordPressクオリティ高く印象に残るホームページ制作します
業務内容
WordPressを使用して、お客様のご要望にあったデザイン・ユーザーが見てもわかりやすいホームページを制作します。
【ベーシックプラン】
制作前に打合せを行いデザインの方向性をすり合わせします。その後デザインを提出させていただき、この時点で細かな修正は承りますが大幅なデザイン変更はできないことご了承いただけるお客様対象となります。とりあえずHPがあればいいというお客様に最適の格安プランです。
【スタンダードプラン】
制作前に詳細な打合せを行いデザインの方向性を決めます。HPに動きをつけたい、すこし凝ったデザインのHPにしたい、という方におすすめのプランです。
【プレミアムプラン】
スタンダードプランに加えて、下層ページ10Pまで制作させていただきます。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
STUDIOであなただけの高品質ホームページを制作します
業務内容
あなたのビジネスを輝かせるオリジナルHPデザインをお届け
「初めてのHP制作、どこから始めれば不安だ…」そんな悩みはありませんか?
oriOrino designdeでは、美しいだけでなく、訴求性のあるHPでブランディングやセールスなど、一人ひとりに合ったデザインでクライアント様の課題解決に全力で取り組みます。
今回は、ノーコードツール studioを用いて、シンプルでわかりやすい操作性と、洗練された見た目を重視したプロフェッショナルな仕上がりをご提供いたします。
◎特にこんな方におすすめ!
中小企業様
個人事業主様の副業や趣味を本格化したブランド力を高めたいショップ
飲食店や整骨院、町の病院、美容院を経営されている方
デザインの種類も豊富で、モダンなミニマルスタイルや、流行りの柔らかいテイストなど、幅広いテイストに対応いたします。
◎ご注文までの流れ
まずはヒアリングをしっかりさせていただきます
↓
ワイヤーフレーム制作
↓
ワイヤーフレーム確認(レイアウトや機能性など確認していただきます)
↓
デザイン制作
↓
デザイン初稿確認(メインのデザインが制作できて時点で一度ご確認していただきます。)
ここで修正し、デザインの方向性にご納得していただければ、残りの箇所もデザインしていきます。
↓
完成
再度全体を確認していただき、修正があれば対応いたします
↓
納品
あなただけの理想のHPを一緒に作りませんか?
修正無制限で柔軟に対応させていただきます。
まずは一度ご相談だけでも可能です。
お気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
WordpressやヘッドレスCMSによる更新のしやすい発信サイト制作を提供します
業務内容
個人だからこそできる柔軟で迅速な対応と、低価格を実現しています。
デザインからコーディング、制作から納品まで一括・一貫して行なっております。
WordpressなどCMSに特化して、更新性の高い機能を持たせたサイト制作が得意です。
営業・リクルート・お問い合わせといった重要なニーズに応えた制作を心がけておりますので、ぜひ一度ご相談いただければと思います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
POPな親しみやすくワクワクするようなホームページ制作ます
業務内容
★こんな方におススメ
名刺代わりから費用をあまり掛けたくない、特徴をあるデザインを求めたい
★ご提案内容
・サーバー・アカウントにこだわらない方には無料でご提供
・製作費は最初の設置のデザインのみ(検索エンジン対策含む)
・ホームページの内容を基本として、販促物に展開出来るようなご提案
・納品後の更新・管理等はご自分で出来る設計 (出来ない場合は受託出来ます。)
★ランニングコスト
・最初のデザイン料のみ(低料金)
・プラン、更新、管理料は「0円」から有料
★料金
・最初の作成料 60,000円(税込)~200,000円(税込)
・プラン料金は、Free「0円」~Platinum月々/5,330円まで
★納期
・8頁以内で10~14日を目安
・10ページ以上になると21日程度
※内容にもよりますが、日数がかからない場合もありますし、それ以上かかる場合もあります。
【サブスク/お客様にて更新・修正が可】WordPressでサイトを制作します
業務内容
この度は本サービスをご覧頂きありがとうございます!
下記内容以外でもご不明な点ございましたらいつでも
お気軽にご相談下さい!
■こんな方におすすめ!
「できるだけ早くホームページが欲しい!」
「予算を抑えたいが、クオリティーの高いランディングページを作ってほしい!」
「文章や構成など、よく分からないので相談しながら作りたい!」
「今あるサイトが古いのでリニューアルしたい!」
「新しく事業を始めるので、名刺がわりのHPが欲しい」
「納品後、社内で管理できるようにしたい」
■サービスの特徴
●修正回数が無制限!
細かい修正や突発的な修正にも、迅速にご対応いたします。
●納品後も無料安心サポートつき(1カ月間)。
完成後に何か不具合がでた時、ちょっとした修正をしてほしい!・・・
お任せください!サポート期間内であれば無償で修正させて頂きます!
●素材サポートつき
デザインに必要なイメージ画像・イラスト等はフリー素材などもご要望に応じて、ご提案いたします。
■サービス価格
ホームページ制作…月額10,000円~(1〜3ページ程度のボリュームで保守・管理含む)
【例/項目】
・トップ
・サービス内容/商品説明
・顧客事例
・アクセス
・問い合わせ
■サービスの流れ
①DMにてお問い合わせ
内容を確認次第、折返しご連絡致します。
↓
②ヒアリング
制作する目的、ターゲット層、イメージするサイトの雰囲気などの打ち合わせを行います。
↓
③ワイヤーフレーム作成
今回の依頼目的に沿った構成図を作成致します。
↓
④デザインカンプ作成
修正回数に制限は設けておりません。(※1)
↓
⑤コーディング開始
↓
⑥データ納品
(※1)デザイン開始後の大幅な修正は別途お見積りとなります。
(※2)完成後は実績として掲載させて頂きます。掲載不可の場合は購入前にお伝え頂きますようお願い致します。
■最後に
このお仕事を成功させるには、
相手側の気持ちに寄り添って手掛けることが大切であると感じております。
最初の打ち合わせから同じ方向性を向いてズレが出ないように制作することを心がけております。
また、そのためにも最初の打ち合わせ時に定期的な報告をさせていただきズレが少なくなるようにしております。
ぜひ、ご一緒にあなた様のサイト制作をお手伝いさせてください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ご希望のテイストでオリジナルのWebデザインカンプをつくります
業務内容
・デザイナーの手が足りない制作会社様
・コーディングはできるけど、デザインが思いつかないコーダー様
\ 完全オリジナルデザインでご希望のテイストのホームページデザインを作ります /
■ メリット
① コーディング知識があるのでコーダー様のご希望に沿ったデザインが可能です
② 修正回数無制限(*修正の域を超える大幅な変更は対象外です)
■ 使用ツール
基本的にはFigmaを使用します。
■ 納品形式
Figmaデータでの納品となります。
他形式での納品をご希望の場合はご相談ください。
■ 納期
初めにファーストビュー(一番初めに表示されるデザイン)と1セクションを作成して方向性を確認していただきます。
↓
OKでしたら、1セクション以降のデザインを行います。
以降の納期についてはお客様の希望とご希望のデザインのボリューム等でご相談させていただければ、と思います。
■ 納品までの流れ
① お客様からのご相談をいただく
↓
② こちらからヒアリングシートをお渡しします
↓
③ ②を元に見積もりと提示いたします
↓
④ ご了承いただけたら制作を開始いたします
↓
⑤ ファーストビューと1セクション(ラフ提案2案)のデザインをお客様にご確認いただきます
↓
⑥ 修正があれば対応、なければ最後まで制作に入ります
↓
⑦ デザイン全体を確認していただきます
↓
⑧ 修正があれば対応、なければ納品させていただき、終了となります
お客様に寄り添い、ご希望とマッチしたデザインを仕上げます。
ちょっとしたご相談から、お待ちしております!
- プラットフォーム・ツール
- Figma
STUDIOを使ってサービスの魅力が存分に伝わるLPを制作します
業務内容
サービスの訴求内容やターゲットの傾向をもとに、一連のストーリーとして顧客に届くようなLPのデザインを制作します!
【こんな方におすすめ!】
- 社内にエンジニアは居るけどデザイナーがいない
- うまくサービスの魅力を整理できない
- サービスがどんなお客さんに喜ばれるかイメージが湧かない
【納品物】
- サイトマップ
- FigmaでのLPデザイン
- コード指示書
- 実装済みSTUDIO
【お問い合わせ後の進め方】
- 魅力を伝えたいサービスや商品についてのヒアリングと参考にしたいサイトの確認
- 制作スケジュールと本見積もりの提出 *1から1週間程度
- 契約締結
- デザイン案の提出(2〜3案程度) *3から1〜2週間程度
- デザイン案の決定
- 修正後のデザインの確認&確定 *3から1週間程度
- STUDIOへの実装 *3から1〜2週間程度
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
HTTPS 対応!古いサイト の警告消します!リニューアルもします
業務内容
\ https化とリニューアル //
▼対応可能業務
ホームページ制作
スマホサイト制作
WEBアプリ制作
ECサイト構築
SNSサイト構築
ロゴ制作
▼主な制作実績ジャンル
士業系 WEBサイト
医療系 WEBサイト
教育系 WEBサイト
美容系 WEBサイト
IT系 コーポレートサイト
通販系 ECサイト
メディア系 SNSサイト
レジャー系 予約マッチングサイト
女性向け シェアリングサービス
上記以外何でもご相談ください
丸投げOK!集客用、アフィリエイト用のWordPressでサイトを作ります
業務内容
ブログを作って、自分のビジネスに活かしたい!
でも、ブログの作り方がわからないって人はお任せください!
僕があなたのブログを0から作ります。
【弊社に申し込むメリット】
◆サーバー、ドメインがない状態でも大丈夫!
知識が全くの0の状態からでも問題ありません。
どうやってサーバーを契約するのか?というところからお教えします。
”お客様は記事を執筆するだけ”の状態にします。
◆丁寧なヒアリング
まずは、どんなブログにしたいのか?率直な意見を教えてください。
購入いただきましたら、ヒアリングシートをお渡ししますので
それを埋めていただくだけで理想のブログが出来上がります。
◆ワードプレスのインストールだけで終わりません
よくいる出品者さんで、ワードプレスのインストールだけで終わる人がいます。
ですが、それではすぐに書ける状態ではありません。
細かいデザインや、カスタマイズ、プラグインの設置などやることが多いです。
なので弊社のサービスでは、お客様の希望のテーマのインストールから
デザイン、カスタマイズまでさせていただきます。
◆SEOに強い、おすすめのテーマを無料、有料どちらもご紹介します。
テーマは適当に決めては稼げるブログになりません。
SEOに強く、稼ぐに適したテーマをこちらでご紹介します。
無料テーマは無料ですが、有料に関しては別途お客様でご購入ください。
購入の仕方もサポートさせていただきます。
【こんな人におすすめ】
・ワードプレスの初期設定がややこしくてできない
・忙しくてサイトを立ち上げる時間がない
・綺麗なデザインを作れない
・記事を書く状態まで時間がかかって、モチベがなくなってしまった
・見栄えだけ綺麗なデザインじゃなくブログのプロの意見も欲しい
このような方におすすめです。
【サービス内容】
・ホーム作成
・カテゴリ一覧作成
・お問い合わせフォーム
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・WordPressインストール
・初期設定
・PC、iPad、スマホの各デバイス対応
・サーバー・ドメイン設定代行
・常時SSL化
・セキュリティ対策
・SNSの連携
・Google Analyticsの設置
0から全て設定します。
【女性・子ども向け】親しみやすいイラストで集客アップを叶えるLPをデザインします
業務内容
心に響くイラストとデザインで、あなたの想いをカタチにします!
このようなお悩みはありませんか?
イメージ訴求にイラストを使いたいけどデザインと別発注するのが面倒...
そんなお悩みを解決します!
自己紹介
ご覧いただきありがとうございます。
Qmk_yと申します。
グラフィックデザイナー歴25年、WEBデザイナー歴10年のスキルに加えて、イラスト制作を使ったLPデザインを得意としています。
イラストとLPデザインをお考えの方はぜひお気軽にご相談ください。
制作にあたりご用意していただきたいもの
・原稿(画像※・テキスト・図表等)
・参考デザイン(画像もしくはURL)
・ワイヤーフレームまたはラフ
※画像につきましてはAdobe Stockに限り有料のご提案・購入が可能です。
制作内容
オリジナリティの高いLPデザインを心がけております。
以下の内容を<ベーシック>基本料金に含めております。
・画像の編集・加工
・PC版デザインデータ(PSDまたはAI)
・SP版デザインデータ(PSDまたはAI)
※コーディングは対応しておりませんので、予めご了承ください。
イラストも併せてご検討の場合は<スタンダード><プレミア>の基本料金として以下の内容を含めております。
・スタンダード:LPデザイン(PC版・SP版)+ポイントとして使うイラスト画像データ
・プレミア:LPデザイン(PC版・SP版)+メインビジュアルとして使うイラスト画像データ
※イラストのボリュームやリソース状況により納期が変動いたします。
発注の流れ
1. お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望のイメージや納期、予算などをお気軽にご相談ください。
詳細なヒアリングを行い、お客様の想いや課題を共有します。必要に応じて、参考資料やイメージ画像などを共有いただきます。
2. お見積り・ご契約
ヒアリング内容に基づき、最適なデザインプランとお見積もりをご提案します。
デザインプランにご納得いただけましたら、ご契約となります。
この時点で制作に必要な素材等をご用意・共有いただきます。
3. 制作着手
着手金をお支払いいただき、制作を開始します。
4. ファーストビューデザインのご確認
ファーストビュー+最初のコンテンツ部分をご確認いただきます。
デザインの方向性に問題があれば修正いたします。問題がなければ全体のデザインに着手いたします。
※全体のデザイン完成後のチェックでイメージと違っていた...ということを防ぐための作業です。
※イラスト制作を含む場合は、この時点では手書きのラフのみご確認いただきます。
5. 全体デザイン・イラストの確認
全体のデザインおよびイラストをご提出いたします。
修正があれば対応いたします。
6. 納品
最終デザインをご確認いただき、問題がなければPSDデータまたはAIデータでの納品となります。
データ形式はご希望に合わせて対応いたします。
20年以上の経験を持つベテランデザイナーが、お客様の想いをカタチにする、魅力的なデザインの提供を心がけております。女性や子ども向けの親しみやすいイラストを得意とし、幅広いテイストに対応可能です。LPやWEBデザイン意外にも、ロゴ、チラシ、イラスト、その他グラフィックデザインなど、様々なデザインニーズにもお応えします。
ご一緒にお仕事ができることを楽しみにしております。
「まずは相談する(無料)」ボタンからのご相談をお待ちしております。
リーズナブルな価格で集客につながるホームページを制作いたします
業務内容
WordPressで「格安」で「高品質」なホームページを制作いたします!
当サービスはこんな方にオススメです!
・自分ではなかなかうまく作れない(時間もない)
・後々自分で管理ができるようにしたい
・格安価格でWebサイトを作りたい
こんな思いを持たれている方は、ぜひご相談ください!
丸投げOKで高品質なホームページを制作します。
※お客様にて管理できるよう操作マニュアルをお渡ししますのでご安心ください。
◆サービス内容
・ホームページのデザインを作ります。(修正3回まで)
・ホームページをWordPressで作ります。
・ページ数は4ページまで対応します。(追加する場合は1ページ/5,000円で承ります)
・面倒なWordPressインストール設定込み◎
(決済が必要になるためサーバードメイン取得はお客様に実施いただきますが、無償サポートさせていただきますのでご安心ください)
◆基本料金内に含まれるもの
(1)WordPressのインストール
(2)スマホ対応デザインテーマの導入
(3)トップページ+3ページまで構成
(4)SSL化(対応しているサーバーのみ)
◆その他
各種ページ内に、
・画像、YouTubeなど動画の埋め込み
・表の作成
・Googleマップの埋め込み
・SNS のリンクや記事の埋め込み
につきましては基本料金内でお作りいたします。
◆事前に準備いただくもの
・サーバー契約とドメイン取得(ご不安な場合はメッセージください)
・掲載する文章(こちらで用意も可能です)
・掲載する写真(こちらで用意も可能です)
・ロゴデータ(背景透過処理がされたpng形式のもの)
・必要な方は動画やイラスト
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
お客様の目標達成に導くホームページ制作を全力サポートします
業務内容
私たちは、ホームページ制作を中心に、貴社のビジネス目標達成を全力でサポートします。クライアントのニーズに応じた、効果的で魅力的なデザインを提供することで、顧客の注目を集め、ビジネスの成長を加速させます。
▼サービス内容
ユーザーエクスペリエンスを最優先に、見やすく使いやすいホームページをデザインします。SEO対策を施し、検索エンジンでの露出を高めます。特に、小規模ビジネスやスタートアップに最適なプランを提供しています。
▼お客様に提供する価値
SEOでの優位性:SEOを考慮した設計により、検索エンジンの上位に表示されることで、自然な流入が増加します。
魅力的なデザインで顧客を引きつける:シンプルかつ効果的なデザインにより、ユーザーの目を引き、関心を持たせます。
短納期での対応:スピード感を持った対応で、短期間でのプロジェクト完了を目指します。迅速な対応が必要なキャンペーンやイベントに最適です。
▼アピールポイント
・実績
東京都内に4店舗を展開する自習室のホームページ制作を担当し、SEO対策を施した結果、競合が多い中で検索エンジンの上位をキープしています。このプロジェクトでは、4回の打ち合わせを通じてお客様のニーズを反映し、満足いただけるホームページを完成させました。
・多様な業界経験
小規模ビジネスから医療機関まで、幅広い業界でのホームページおよびチラシ制作実績があります。どの業界にも対応できる柔軟なデザイン力が強みです。
・高いリピート率
丁寧なヒアリングと迅速な対応が評価され、多くのお客様からリピートのご依頼をいただいています。
▼最後に
私たちは一度お付き合いさせていただきましたお客様に対しては、一生サポートさせていただく気持ちで取り組んでいます。是非、一度私たちとお話ししてみませんか?
サービスについてのご質問や無料相談をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。オンラインでのやり取りでスムーズに対応させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
ワードプレスでオリジナルデザインの魅力的なホームページを作成します
業務内容
kojima1124と申します。
この度はご覧いただき、誠にありがとうございます。
サービスの詳細を、下記にご案内いたします。
●サービス内容
・オリジナルデザインのご提案
・HTML・CSSによる丁寧なコーディング
・WordPressへの組み込み(完全オリジナル対応)
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化)
●料金目安
TOPページ(デザイン込み):35,000円
下層ページ:1ページあたり 10,000円
\ 丁寧なヒアリングと高品質な仕上がりをお約束します!/
※内容によって金額が変動する場合がございます。まずはお気軽にご相談ください。
※アニメーションやプラグインの導入なども、可能な範囲で対応いたします。
※WordPressにて、完全オリジナルデザインで制作いたします。
●ご準備いただきたいもの
円滑な制作進行のため、下記のご用意をお願いしております。
・掲載する文言(原稿)
・デザインのイメージ(参考サイト・画像など)
・使用したい画像素材(写真・イラストなど)
・想定するターゲット層(例:20〜30代女性 など)
・ホームページの目的(例:お問い合わせ獲得・商品PRなど)
●制作の流れ
① 「見積もり・カスタマイズを相談する」よりご連絡
② デザインご提案 → 内容をご確認・フィードバック
③ ご要望を反映した修正 → ご納得いただけるまで対応
④ デザイン確定後、コーディング・WordPress化 → ご確認
⑤ 最終確認後、納品
●お願いごと(ご確認ください)
・納期・費用は内容に応じて変動いたします。事前にご相談をお願いいたします。
・ご返信が滞ると、納期に遅れが出る可能性がございます。
・現在、実績を積むため特別価格にてご提供中です。
制作事例としてポートフォリオに掲載させていただけると幸いです。
難しい場合は、納品後にレビューコメントをいただければ問題ございません。
●注意事項
・制作開始後および納品後のキャンセルはお受けできかねます。
・デザイン確定後の大幅な変更につきましては、有料オプションとなります。
まずはお気軽にご相談ください!
あなたの想いに寄り添い、丁寧に心を込めて制作させていただきます。
Webトップページ用イラスト(手描き)+デザイン編集+リサイズDM用原稿 パックます
業務内容
ホームページにご利用頂くためのイラストを手描きの水彩画でご提供致します。
また、同じ原画を使ったDMを合わせてご提供致します。
デジタルではご満足頂けないアート志向のクライアント様に、是非お勧め致します。
・サイズ=SMサイズまで一律、多角形・円等、形に関わらず対応可能。
(ただし、はがきサイズ内で対応できる構図の場合は、お値引き致しますので、予めご相談下さい。)
・納期について:現在、自家スキャニングによる「JPEG」、「PDF」、「PNG」、「TFT」形式での納品については、15日程で納品可能です。
ただし、恐れ入りますが、環境上の問題の為、一部のデータ形式でのお申込みには、20日以上のお日にちを頂いております。(プロフィールにあるように、別料金にて原画入稿対応致します。プロによるスキャニングは、美しく本物の味わいをお楽しみ頂けます。)
・お手数とは存じますが、下記掲載の注意事項・わたしのプロフィールをよくお読みになって、お申し込み下さい。
【WordPress】リーズナブルで高品質なホームページを制作します
業務内容
集客につながるリーズナブル・高品質なホームページを、wordpressで制作します。
初心者の方、WEBに詳しくない方でもご安心いただけるような丁寧対応
納品後の手厚いアフターフォローでサポートいたします。
\ こんなお悩みありませんか? /
・集客につながるホームページをつくりたい
・WEBのことは詳しくなくてよくわからない
・自分で管理できるホームページが欲しい
・予算内でホームページをつくりたい
そのお悩み解決いたします!
ご要望にお答えできるよう丁寧に対応し
サポートもしっかりとさせていただきます。
WEBに詳しくない方でもご安心です!
・トップページ
・投稿ページ(お知らせ、ブログなど)
・下層ページ(2ページ)
・お問合せフォーム設置
・レスポンシブ対応(スマホ、タブレット対応)
・セキュリティ対策(不正アクセス、スパム対策)
・基本SEO対策
・サイトスピードチェック
・Googleマップ埋め込み
・納品後、1ヶ月間の無料アフターサポート
・LP制作
※WordPressテーマを使用します。
初心者の方でも簡単に操作でき、更新やカスタマイズが可能です。
●納品までの流れ
①まずはご購入前に「まずは相談する(無料)」から
お問合せください。
↓
②ご希望をヒアリングし、お見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④サーバー、ドメインのご契約(お客さまにて)
↓
⑤制作に必要な情報(画像や文章、ロゴ)などをご提供いただきます。
↓
⑥制作開始
↓
⑦確認/修正(2回まで)
↓
⑧納品(クローズ)
●注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・WordPressテーマ(SnowMonkey / SWELL)ではデザインの幅が限られております。
ご要望のデザインによっては対応しかねる場合がございますので、ご了承ください。
また、その場合は代替案をご提案させていただきますのでご安心ください。
・ご依頼当初のデザインから大幅な変更や仕様変更は有料になります。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合は終了し、正式な納品とさせていただきます。
・完成後のホームページは、実績として掲載させていただく場合がございます。
掲載不可の場合は遠慮なくお申し付けください。
購入にあたってのお願い
●お客さまでご用意していただくもの
①レンタルサーバー
②ドメイン
③掲載する画像や写真、文章など
④参考イメージサイト(下記公式でもサイトをご参照ください)
○SWELL
https://swell-theme.com/demos/
◯SnowMonkey
https://snow-monkey.2inc.org/category/showcase/
※サーバー契約、ドメイン取得には個人情報が必要なため
お客さまご自身で契約していただく必要がございます。
※サーバー・ドメイン代として別途 ¥1,000 / 月ほど維持費がかかります。
※画像や写真がご用意できない場合は、こちらでフリー素材のご提案を
させていただきますのでご安心ください。
ご不明点は無償でサポートさせていただきますので
お気軽にお申し出ください!
事業サイトを掲載しております。
https://www.lancers.jp/profile/yuzuiro_design
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
SEOに特化のお洒落なホームページ制作します お急ぎ対応いたします
業務内容
\ ★高品質&低価格/
当店が選ばれる理由がコチラ!!
・受注ランキングNo1
・SEO対策バッチリ
・低価格で安心
・お洒落なホームページ
============================
初めての方でもご安心ください
============================
・サーバーやドメインの取得方法もサポートします
・運営マニュアルをお渡しするので運営もスムーズに
・アフターフォローサービスは安心の6か月間
・その他細かなご質問にもお応えします!
============================
■サービス内容について■
============================
・ページ数は4ページ迄
・スマホ対応
・ヘッダーバナーを無料で制作
・SNS連携可
・地図の埋め込み
・Youtubeなどの動画も埋め込み可
・SEO対策
・予約サイトなどの場合はオプションにて対応可!
・その他オプションにて可能な項目もございます。
============================
■サービスの流れについて■
============================
①お見積り
DMにてお問い合わせください。
ご希望のサイト内容、ページ数、画像の有無などにより正確なお見積り額を算出します。
②ご注文・ヒアリング
ご注文完了後、制作に必要な画像素材や文章データなどをご準備ください。
それぞれのページの構成や配置などを確認させていただいた後、制作へ移ります。
③サイト制作
約7日間お時間をいただきます。
画像データ、文章データなどの素材を全てお送り頂いてからのカウントとなります。
④サンプルを提出
一度ラフとしてサンプルサイトをご覧いただきます。
そのうえで修正希望の箇所をご指摘頂きます。
⑤修正
修正希望箇所を修正いたします。
⑥納品チェック
修正が完了したサイトを再度拝見頂き、問題がなければここで納品完了となります。
============================
■注意事項について■
============================
※途中で連絡が取れなくなることがないようお願いいたします。
7日以上ご返信がない場合は案件をクローズし、返金は致しかねます。
※サンプルサイト提出後、大幅なデザイン変更がある場合には追加料金が発生する場合がございます。
※制作実績として公開不可の場合には事前にお知らせください。
スムーズかつ丁寧なやりとりを心がけ、誠意をもって喜んで頂けるサイト作りを行わせていただきます。
何卒宜しくお願いいたします☆彡
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo BigCommerce GoDaddy
WordPressを使用し、採用LPサイトを制作します
業務内容
【サービス内容】
会社やお店の採用向けの縦長ホームページをWordPressで制作させていただきます。
修正や変更などの操作がしやすいように日本語のWordPressテーマ【Snow Monkey】を使用します。
1ページに縦長にまとめて掲載するタイプのサイトです。
追加オーダーで機能やページを増やすことも出来ます。
【制作実績】
株式会社大伸様:https://daishin-steel.co.jp/
見本サイト 株式会社ライト:https://light.moka-webdesign.com/
【特長とこだわり】
『応募に繋げるためのホームページ』
サイトを見て応募に繋げるため、シンプルで見やすいように作ります。
『画像がメイン』
会社の様子を伝えるため画像を多く使います。SNSの埋め込みも可能です。
※画像はご準備ください。
『レスポンシブデザイン』
スマホ・タブレット・PCのそれぞれで最適な表示になるデザイン設計をいたします。
『ご自身で更新できる』
WordPressで制作するのでログインして管理画面から簡単に更新できるようにします。
【サービス詳細】
- ページ数:1ページ(代表メッセージ、事業紹介、採用情報、会社概要、お問い合わせフォーム設置)
- 画像加工(明るさ調整など)
- SSL化
- 基本的なセキュリティ対策とSEO対策
- 外部への誘導リンク
【制作の流れ】
①ご要望をヒアリング
②サーバーやドメイン取得のサポート
③掲載する文章や写真を送ってください
④ページ制作
⑤ご自身で操作できるようにWordPress管理画面についてご案内します。
【アフターサービス】
納品後1週間は微調整の修正を承ります。
【初心者さん歓迎】Wixで簡単更新!集客に強いホームページ作ります
業務内容
業務内容(サービス内容)
Wixを使って、誰でも簡単に運用できるホームページをお作りします。
パソコンが苦手な方や、初めてホームページを持つ方でも安心してご依頼いただけます!
サービスに含まれる内容
• Wixテンプレートを活用したデザイン構成
• スマホ対応(レスポンシブデザイン)
• お問合せフォームの設置
• SNSリンク(Instagram / LINEなど)の埋め込み
• 簡単なSEO基本設定(タイトル・説明・キーワード登録など)
• ドメイン接続サポート(※お客様名義で契約していただきます)
こんな方におすすめ
• 名刺代わりのシンプルなHPが欲しい
• 自分で簡単に更新したい
• 初期費用を抑えてHPを持ちたい
• Wixでつくったけど途中で挫折してしまった
必要に応じて、有料オプションでECサイト機能やページ追加も可能です!
⸻
修正回数:無制限
納期目安:3日〜21日(プランにより変動)
⸻
必要に応じて、簡易バージョンや業種別にもアレンジ可能です!希望があれば教えてください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
WordPress制作39,800円~SEO対策・修正無制限のホームページ制作します
業務内容
今の時代、ホームページがないと
「この会社、大丈夫かな...」と
不安に思われてしまう時代です。
ホームページは、あなたの会社の「信頼の証」。
だからこそ、見た目だけでなく、
「安心が伝わる」ホームページが必要なんです。
✓ スマホでも見やすい
✓ Googleで上位表示される
✓ 会社の想いが伝わる
✓ サービスの強みが分かる
✓ 情報更新がしやすい
すべての機能が標準装備の充実プラン。
WordPressだから、納品後の更新も簡単です。
「でも、何を準備すればいいか分からない...」
「イメージがまだ固まっていない...」
そんな方も安心してください。
経験豊富なプロが、
マーケティングとライティングの視点から、
あなたの会社の価値を最大限に引き出します。
まずは気軽にご相談ください。
■当サービスはこのような方にオススメです
・成果の出るサイトを制作してほしい
・1~10まで全て任せたい
・経験豊富な人にお願いしたい
・デザインだけじゃなくマーケティングやライティングの知見もある人にお願いしたい
※お客様には特別な知識は必要ありませんのでご安心ください。
■ 当ホームページ制作の特徴
- 貴社の個性を活かした100%オリジナルデザイン
- 納品後1ヶ月サポート無料
- 戦略的ヒアリングから納品まで透明性の高い6ステップ制作
- 豊富なページ数
■基本料金に含まれるサービス
・ホームページ制作費(トップページ+最大9ページ)
・完全オリジナルデザイン
・スマートフォン対応(レスポンシブデザイン)
・SEO対策(内部・外部)
・セキュリティ対策(SSL対応)
・アクセス解析設定
・お問い合わせフォーム設置
・画像、YouTube動画埋め込み
・Googleマップ埋め込み
・SNSリンク・埋め込み
・納品後1ヶ月サポート
■お客様にご用意いただきたいもの■
・サーバー・ドメイン情報(サポート可能)
・サイト内で使用する画像・ロゴ
・キャッチコピーや文章
・サイトのイメージ情報
→使用したいメインカラー
→テイスト(可愛い系、カッコイイ系、シンプル、高級感…など)
→参考サイトURL
上記は必須ではございません。イメージがまだ固まっていない場合、ヒアリングを通じて一緒にイメージを作り上げていければと思いますのでご安心ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress Wix
WordPressであなたの想いが届くホームページ制作いたします
業務内容
WordPressを使用してお客様のホームページを作成いたします。
「ホームページが欲しいけど、知識がなくて…。」
「サイトを作ってみたいけど、どうしたらいいか分からない。」
「なかなか自分では作れない。」
お任せください!
ご希望に沿ったホームページを作成いたします。
お話だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。
~サービスの流れ~
①ヒアリング
どんなサイトにしたいのか、ご要望を伺います。
②素材のご用意
お客様のご希望のデザインや文章などがあれば、ご提示ください。
※制作はご購入順ではなく、ヒアリングのご回答と素材のご提出のすべてが完了した方から入らせていただきます。
③制作 → お客様のご確認
制作したサイトを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
お客様が納得いくまで変更・修正いたします。気になるところがございましたらご指摘くださいませ。
※制作後の大幅なデザイン変更はご遠慮ください。
④お客様へ納品
修正が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
⑤アフターフォロー
納品後、1週間程度サポートさせて頂きます。
ご質問等ございましたら、何なりとご相談ください。
レスポンシブ/スマホ対応!wordpressで士業系に最適なHP作ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
開業したばかりで手っ取り早くホームページを開設したい。
初期費用・ランニング費用は最低限にしたい。
事務所紹介や取扱業務などを紹介するページを作りたい。
▼ご提供内容
・webディレクション
まずはお打ち合わせで簡単にヒアリングを行い、掲載内容の確定
・webデザイン
ヒアリングに基づいたウェブデザインを行い、デザインの確定
・wordpressへの組み込み
wordpressへのコーディングを行い自社サーバーへのテスト公開
・webサーバーへの公開(もしくはデータ納品)
御社webサーバーへの公開
▼ご購入後の流れ
1.メール・チャットやウェブ会議などで打ち合わせ
2.トップデザインのご提案(adobe XDでデザインし、プロトタイプを共有)
3.wordpress組み込み
4.クライアントチェック
5.公開
簡単5ステップ!
▼制作可能なジャンル
弁護士から・司法書士・弁理士・社会保険労務士・税理士・土地家屋調査士・行政書士・海事代理士等対応可能です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
プロ対応!完全オリジナル!オーダーメイドのホームページをワードプレスでお作りします
業務内容
企業様、個人事業主様大歓迎!
ワードプレスを使って、完全オリジナルのホームページをお作りします!
⚫︎ 対応内容
- ヒアリング
- ワイヤーフレーム
- サイトデザイン(PCのみ)
- コーディング
- ワードプレス構築
- ワードプレス操作レクチャー
- サーバーアップロード
- 納品前の修正回数:制限なし
⚫︎ 制作ページ
-3ページの場合
トップページ / お問い合わせ / フリーページ:1ページ
-6ページの場合
トップページ / お知らせ(一覧・記事) / お問い合わせ / フリーページ:2ページ
-10ページの場合
トップページ / お知らせ(一覧・記事) / カスタム投稿(一覧・記事) / お問い合わせ / フリーページ:4ページ
⚫︎ こんな方におすすめ!
- ホームページを作りたい・リニューアルしたいけど、できるだけ費用は抑えたい
- テンプレートのホームページは嫌だ
- 自分の世界観をホームページに反映させたい
- デザインにこだわりたい
- 使い方が分からないから、納品後が不安
⚫︎ 大切にすること
ヒアリングを丁寧にするので、ホームページ上でお客様の世界観やコンセプトを反映させます。
使いやすさ、運用のしやすさを意識してお作りします。
⚫︎ 簡単な制作の流れ
① ヒアリング
→「どんなサイトをお作りしたいのか」「お客様の想い」などのヒアリング
② ワイヤーフレーム作り(⭐︎)
→ ヒアリングを元に、全体的なサイト構成を作成
③ サイトデザイン(⭐︎)
④ コーディング(スマートフォンにも対応)
⑤ 最終確認(⭐︎)
⑥ ご納品
→ワードプレスの操作レクチャー付き
(⭐︎):お客様にも確認の対応をしていただきます。
⚫︎アフターサポート
納品後の2週間は無料で微修正の対応をいたします。
(テキスト修正 / 画像変更)
ご質問やご不明な点などございましたらお気軽にご相談ください!
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【WordPress対応】デザイナーが完全オリジナルデザインでWEBサイト制作します
業務内容
【 こんな方におすすめ! 】
・新規事業のホームページを用意したい方
・デザインもコーディングもWordPressへの対応も全部やってほしい方
・デジタル集客に力を入れていきたいと思っている方
・デザインが魅力的で高品質なホームページを求めている方
・テンプレートではなく、自社の魅力を引き出したデザインを求めている方
【 ご提供内容 】
ホームページ制作(レスポンシブ・基本的なSEO対策込み)
デザイン・コーディング・WordPress構築・公開作業まで一括で対応します。
<ベーシックプラン>
トップのみ(お知らせはCMS機能付き・問い合わせフォーム・プライバシーポリシー込み)
<スタンダードプラン>トップ+4P
4P…サービスページ・会社概要ページ・お知らせ(CMS機能つき)・問い合わせ(フォーム機能・プライバシーポリシー込み)
<プレミアムプラン>トップ+6P
6P…サービスページ・会社概要ページ・お知らせ(CMS機能つき)・問い合わせ(フォーム機能・プライバシーポリシー込み)・事例ページ(CMS機能つき)・採用情報
※他のページへの変更も可能です。
※プラン以外のページ数も可能ですのでご相談ください。
※追加機能は別途お見積もりとなりますのでご相談ください。
※WordPress不要の場合は別途ご相談ください。
【 制作の流れ 】
①ヒアリング・お見積もり
ホームページ制作の目的やご要望をお聞かせいただき、
ページ数や内容、スケジュール、納品方法など擦り合わせをさせていただきます。
ご要望に合わせた内容でご提案をさせていただき、お見積もりをお出しします。
↓
②デザインヒアリング
事業の特徴や強み、お客様の想い、狙うターゲット、ご希望のイメージをヒアリングいたします。
制作に入る前にデザインイメージを共有させていただき、すり合わせを行います。
↓
③トップページデザインご提出
ヒアリングを元に、トップページのデザインをご提出させていただきます。
修正にも対応いたします。トップデザインがFIX後、下層ページデザインに入ります。
↓
④下層ページデザインご提出
トップページのデザインイメージを軸に、下層ページをデザインします。
修正にも対応いたします。
↓
⑤コーディング・テストサーバーでご確認
全ページのコーディングを行います。
完了後テストサーバーでご確認いただきます。
(随時進捗をご共有させていただきます。)
↓
⑥公開
最終確認が完了後、zip形式orサーバーにアップロードにて納品いたします。
※サーバーアップロードの場合はFTP情報が必要になります。
【 当サービスの強み 】
①御社だけの強み・魅力を引き出すデザイン
事前にヒアリングをしっかりと行わせていただき、
クライアント様の想いを汲み取ったデザインを制作いたします。
②集客効果を見据えた設計
お客様の事業内容を踏まえた、集客効果の高いを構成をご提案します。
SEOへの効果の高い構築方法とmeta要素も設計いたします。
③アニメーションもデザインから構築まで
デザインから構築まで一貫して行うため、WEBでの印象に重要な
サイトの動き(スクロールアニメーション等)も考慮したデザインを作成し構築まで一貫して行います。
まずはお気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせ時は、ページ下にあります「注文時のお願い」もご確認ください
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator Wordpress
【採用向け】デザイナーが完全オリジナルデザインでWEBサイト制作します
業務内容
【 こんな方におすすめ! 】
・採用向けのサイトを用意したい方
・Z世代〜20代に刺さるデザインを求めている方
・デザインもコーディングも公開も全部やってほしい方
・採用に効果的な構成から提案してほしい方
【 ご提供内容 】
ホームページ制作(レスポンシブ・基本的なSEO対策込み)
デザイン・コーディング・公開作業まで一括で対応します。
<ベーシックプラン>
トップのみ(問い合わせフォーム・プライバシーポリシー込み)
<スタンダードプラン>トップ+4P
4P…ABOUT・社員インタビュー・募集要項・エントリー(フォーム機能・プライバシーポリシー込み)
<プレミアムプラン>トップ+6P
6P…ABOUT・社員インタビュー・募集要項・エントリー(フォーム機能・プライバシーポリシー込み)+2P(会社概要・職種紹介など)
※他のページへの変更も可能です。
※プラン以外のページ数も可能ですのでご相談ください。
※WordPressなどCMS機能をご希望の場合は別の料金表「ホームページ制作」のパッケージからご相談ください。
【 制作の流れ 】
①ヒアリング・お見積もり
ホームページ制作の目的やご要望をお聞かせいただき、
ページ数や内容、スケジュール、納品方法など擦り合わせをさせていただきます。
ご要望に合わせた内容でご提案をさせていただき、お見積もりをお出しします。
↓
②デザインヒアリング
事業の特徴や強み、お客様の想い、狙うターゲット、ご希望のイメージをヒアリングいたします。
制作に入る前にデザインイメージを共有させていただき、すり合わせを行います。
↓
③トップページデザインご提出
ヒアリングを元に、トップページのデザインをご提出させていただきます。
修正にも対応いたします。トップデザインがFIX後、下層ページデザインに入ります。
↓
④下層ページデザインご提出
トップページのデザインイメージを軸に、下層ページをデザインします。
修正にも対応いたします。
↓
⑤コーディング・テストサーバーでご確認
全ページのコーディングを行います。
完了後テストサーバーでご確認いただきます。
(随時進捗をご共有させていただきます。)
↓
⑥公開
最終確認が完了後、zip形式orサーバーにアップロードにて納品いたします。
※サーバーアップロードの場合はFTP情報が必要になります。
【 当サービスの強み 】
①御社だけの強み・魅力を引き出すデザイン
事前にヒアリングをしっかりと行わせていただき、
クライアント様の想いを汲み取ったデザインを制作いたします。
②採用効果を見据えた設計
採用効果の高いを構成をご提案します。
SEOへの効果の高い構築方法とmeta要素も設計いたします。
③アニメーションもデザインから構築まで
デザインから構築まで一貫して行うため、WEBでの印象に重要な
サイトの動き(スクロールアニメーション等)も考慮したデザインを作成し構築まで一貫して行います。
まずはお気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせ時は、ページ下にあります「注文時のお願い」もご確認ください
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
1ヶ月で完成!効果的なオリジナルWebサイト【4P構成・ドメイン取得込み】つくります
業務内容
「初めてWebサイトを作成する個人事業主や中小企業の方々」に向けて、「何から始めれば良いかわからない」「予算内で効果的なサイトを作りたい」といったお悩みを解決します。
💡 提供するサービス
トップページ+下層3〜5ページのデザインおよびコーディング
スマートフォン対応のレスポンシブデザイン
お問い合わせフォームの実装(スタンダード・プレミアムプラン)
ドメイン取得と公開設定のサポート
修正対応(プランにより3〜5回まで無料)
📦 納品物
HTML/CSS/JavaScriptファイル一式
画像やアイコン素材(必要に応じて)
公開済みURLまたはZIPファイル形式での納品
🔁 制作の流れ
1、ヒアリングシートのご記入と初回打ち合わせ
2、サイト構成案とワイヤーフレームの作成
3、デザイン案のご提案と修正対応
4、コーディングと動作確認
5、最終チェックと納品
🌟 強みと経験
これまでにパッケージからwebデザイン、他業種におけるWeb制作を手掛けており、特に「初めてサイトを作る方」に寄り添った丁寧な対応を心がけています。迅速なレスポンスと柔軟な対応を強みとしていますので、安心してご依頼くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Wordpress不要のヘッドレスCMSでホームページの新規制作・リニューアルします
業務内容
【こんな方へおすすめ】
・Wordpressなどの既存CMSを利用していたが、
管理画面での更新方法が面倒になり、情報の更新がなかなかできない方
・CMS管理画面操作には不慣れだが、Excelなどのスプレッドシートの入力は問題なくできる
・Webサイトの必要な箇所だけ更新できればよいので、制作コストを抑えたい。
【ご提供内容】
<デザイン制作:AdobeXDでのワイヤー・モックアップ>
・グランドデザイン(トップページ)
・ディレクトリページデザイン
・下層コンテンツページ
<コーディング・実装:PHP・Javascript・HTML・CSS>
・グランドデザイン(トップページ)
・ディレクトリページデザイン
・下層コンテンツページ
・スプレッドシートCMS
・お問い合わせフォーム
【ご依頼の流れ】
① 出品者へDMを送信
「まずは相談する(無料)」というボタンから問い合わせフォームに移動します。
希望納品と相談内容の業種と併せて、下記の事項をお伝えいただきますと幸いです。
・依頼の概要(Webサイトの新規制作、既存サイトのリニューアル、コンテンツ・機能追加など)
・サイト公開予定日または最終納品希望日
② 弊社からご相談者様へ返信
依頼内容を把握後、ヒアリングについてのご案内をお送りさせていただきます。
③ ヒアリング
④ お見積りの提示
ヒアリング後にお見積りをお送りします。
⑤ 注文・仮払い
ご納得いただいた場合に注文をお願いします。
⑥ 制作開始
・ご要望内容を踏まえて、まずはグランドデザイン案を作成いたします。
・グランドデザインご確認いただき、イメージに相違なければ次の工程へ進めます。
・ディレクトリページのワイヤー作成と同時にトップページのコーディング作業も並行して進めます。
・順次必要ページのワイヤー・デザイン作成→コーディングを順に進めていきます。
・弊社のテスト環境にて順次動作確認いただきます。
・貴社にてご用意いただいた環境へ実装いたします。
⑦ 制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトを確認していただき、修正が必要な箇所を指摘して頂きます。
複数ページや長いランディングページの場合、区切りの良いところで一度デザインを確認していただきます。
⑧ 最終確認・納品
最終チェック作業を行ったあと納品。
納品日から3日間無制限に修正対応致します。
【制作可能なジャンル】
・コーポレートサイト
・サービスサイト
・ランディングページ
【中小企業・個人事業主に最適】WordPressで集客力あるホームページを制作します
業務内容
ホームページ制作・WEBサイト制作なら【pk-web】にお任せください!
高品質で分かりやすいデザインと、柔軟な対応でお客様のニーズにお応えします。
当サービスでは、WordPressを活用して、訪問者目線で「見やすく」「分かりやすい」ホームページを作成いたします。
お客様のご要望に寄り添い、信頼性と集客力を兼ね備えたWEBサイト制作を行います。
【サービスの特徴】
短納期&低コスト
有料テーマを活用し、迅速かつ高品質な制作を実現。予算内で最大限のパフォーマンスを発揮します。
初心者でも安心のサポート体制
サーバーやドメインの取得サポートから納品後の操作説明まで丁寧に対応いたします。専用の操作マニュアルもご用意しています。
柔軟なデザイン対応
コーポレートサイト、店舗サイト、ブログサイト、オウンドメディアなど、様々なサイトに対応可能。シンプルでモダンなデザインを得意としています。
レスポンシブ対応(スマホ対応)
どのデバイスからも快適に閲覧できるレスポンシブデザインを標準装備。
基本的なSEO対策を標準装備
検索エンジンでの上位表示を目指し、内部SEO対策を実施。集客効果を高めます。
セキュリティ対策
安心して運用いただけるよう、セキュリティプラグインの導入や初期設定を実施します。
【提供するサービス】
・WordPressの導入・初期設定
・ホームページの企画・デザイン構成
・トップページ&下層ページの制作
・お問い合わせフォームの設置
・SNSリンク・Googleマップ埋め込み
・プライバシーポリシーやファビコンの実装
・内部SEO対策(タイトルタグ、メタディスクリプション、altタグ設定など)
【対応業界】
治療院、クリニック、弁護士事務所、不動産、美容室、飲食店、小売業、建設業、教育機関など、幅広い業界に対応。
【制作の流れ】
1.ヒアリング・お見積もり
お客様のご要望や目的をお伺いし、最適なプランをご提案します。
2.デザイン制作
事前にすり合わせた内容を基に、テーマをカスタマイズしデザインを作成します。
3.サイト構築・調整
テスト環境で構築後、お客様に確認いただき、修正対応を行います。
4.納品・公開
お客様のサーバーに移行し、本番環境での運用をスタートします。
【弊社を選ぶメリット】
・高いコストパフォーマンス:仲介コストを抑えた直接取引で、お手頃価格を実現。
・操作性の良さ:更新や投稿が簡単なWordPressを採用。
・丁寧なアフターフォロー:納品後2週間の無償修正対応で安心サポート。
初心者の方から企業担当者まで、どなたでもお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【最短7日】STUDIOで中小企業・個人事業主向けホームページを制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
はじめまして!Web制作者のpk-webと申します。
本サービスでは 「STUDIO」 を活用し、中小企業・個人事業主向け のホームページを 低コスト&短納期 で制作いたします。
「サイトを作りたいけど、どこに頼めばいいかわからない…」
「制作費用を抑えつつ、しっかりしたホームページがほしい…」
そんなお悩みを解決します!
\こんな方におすすめ!/
✅ 初めてホームページを作る方(飲食店・美容サロン・士業・小売店など)
✅ 低コストで名刺代わりのホームページを作りたい方
✅ 管理が簡単なサイトを持ちたい方(STUDIOならコード不要で更新可能!)
✅ 短納期でホームページを公開したい方(最短7日納品!)
✅ 集客につながるシンプルなサイトがほしい方
「とにかく簡単に、すぐにホームページを持ちたい!」という方に最適です!
ご提供内容(プラン共通)
🖥 STUDIOでのホームページ制作(1〜5ページ構成)
📱 スマホ・タブレット対応(レスポンシブデザイン)
📍 Googleマップ埋め込み
📨 お問い合わせフォーム設置
🔗 SNSリンク設定
📄 STUDIOアカウントの作成サポート(必要な方のみ)
📘 納品後の操作マニュアル提供(STUDIOの簡単な使い方解説付き)
🔧 20日間の無料アフターフォロー(サイト運用に関するご質問対応)
制作できるページ構成(例)
- トップページ
- サービス・メニュー紹介
- お問い合わせページ
- 店舗情報・アクセス
- 会社概要(プレミアムプランのみ)
STUDIOとは?
STUDIO は、デザイン性の高いホームページを ノーコード(プログラミング不要) で作れるツールです。
公開後も お客様自身で簡単に編集・更新が可能 なので、管理がラクになります!
🌟 STUDIOのメリット 🌟
✔ 制作スピードが速い! → コーディング不要で短期間で納品可能
✔ 低コストで運用できる! → 無料プランなら サーバー代0円 で運用可能
✔ 専門知識不要! → 文字や画像の変更が簡単にできる
※ STUDIO無料プラン では、サイトのURLが「○○.studio.site」となり、STUDIOのバナーが表示されます。
独自ドメイン利用&バナー非表示 を希望の場合は、STUDIOの有料プランの契約が必要です。
有料プランの詳細はSTUDIO公式サイトにてご確認くだささい。
ご購入後の流れ
1️⃣ ヒアリング(1〜2日)
👉 ご希望のデザインや掲載内容をお伺いします。
2️⃣ デザイン作成・初回提案(3〜10日)
👉 STUDIO上でデザインを作成し、初回確認していただきます。
3️⃣ 修正・調整(2〜5日)
👉 ご要望に応じてデザイン修正を行います。(修正回数はプランによる)
4️⃣ 納品・公開サポート(1日)
👉 STUDIOの管理権限をお渡しし、公開作業をご案内。
あなたのビジネスの第一歩をサポートします!
「ホームページがほしいけど、何をどうすればいいのかわからない…」
「自分で更新できるシンプルなサイトがほしい!」
そんなお悩みに 最適なプランをご用意しました!
まずはお気軽にご相談ください!😊
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
【スタートアップ応援】魅力的なWebデザインでビジネスを加速させます
業務内容
ロンドンのWebデザイナーが、あなたのビジネスをデザインで彩ります!
このようなお悩みはありませんか?
集客力アップ、ブランドイメージ向上、顧客とのエンゲージメント強化
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のデザインイメージ、ターゲット層、納期などをお気軽にご相談ください。
ヒアリング
デザインの目的やターゲット層、ブランドイメージなど、詳細なヒアリングを行います。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なデザインプランとお見積もりをご提案いたします。
デザイン制作・修正
デザイン案をご確認いただき、フィードバックを基に修正を行います。
納品・アフターサポート
最終デザインをご確認いただき、納品となります。納品後もサポートいたします。
対応範囲・価格
バナー・ヘッダー制作:5,000円〜
目を引くバナーで、クリック率とコンバージョン率を向上させます。
チラシデザイン:10,000円〜
お店やイベントの魅力を最大限に伝える、心に残るチラシをデザインします。
名刺デザイン:8,000円〜
第一印象を格上げする、洗練された名刺をデザインします。
LP・HP制作:50,000円〜
STUDIOを使用して、集客・販促に繋がる魅力的なLP・HPを制作します。
納期
契約後1週間〜
制作の流れ
ヒアリング・企画立案
お客様のビジネスやデザインの目的を深く理解するため、丁寧にヒアリングを行います。
デザイン案作成
ヒアリング内容を基に、デザインコンセプトを決定し、デザイン案を作成します。
修正・調整
お客様にデザイン案をご確認いただき、フィードバックを基に修正を行います。
納品準備
最終デザインをご確認いただき、納品データを準備いたします。
納品
ご希望の形式で納品いたします。納品後もご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。
サービス内容
お客様の想いを形にする、Webデザインサービスを提供します。バナー、チラシ、名刺、LP・HPなど、幅広く対応可能です。
Webデザイナーとして活動を始めたばかりのあなたにとって、実績と信頼を築くための最適なプランをご用意しました。あなたの得意な「かわいい、シンプル、ナチュラル、クール」なデザインと、海外経験から得た英語対応力を活かし、お客様のビジネスを成功に導くWebデザインを提供します。まずはお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator
フリーランス・独立起業社長の会社用ホームページ作ります
業務内容
独立起業した社長様、フリーランスとして独立した方の
会社用ホームページ制作のことならお任せください!
クライアント様や金融機関から信頼を得られるホームページを作ります。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■こんな方におすすめ
⚫︎独立したばかりで本業が忙しい方
⚫︎銀行口座を作りたいがホームページが必要と言われた方
⚫︎オリジナルのメールアドレスが早く欲しい方
⚫︎予算を抑えつつ、効果的なホームページを作りたい方
⚫︎時間をかけずに、素早くホームページを立ち上げたい方
⚫︎ホームページって何から始めればいいの?という方
⚫︎Web用語が分からず、相談するのに不安を感じる方
⚫︎自分で更新・管理したいけど、難しそうで躊躇している方
⚫︎1ページだけのシンプルなホームページでは信頼されるか心配な方
どんな些細な質問でも 優しく丁寧 にお答えいたします。
「サーバーやドメインってなに?」という質問も大歓迎です!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■選ばれる3つの理由
-
徹底的な初心者サポート: 専門用語は使いません。煩わしいことは全てお任せ。
-
準備の手間なし最短5日で公開: 画像やコピーライトもまるっとお任せ。準備の手間なし。
-
手厚いアフターフォロー: 更新プランは月1万円。安心してご利用いただけます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■本サービスに含まれるもの
⚫︎ トップページ&下層ページ制作
⚫︎レスポンシブデザイン(PC/タブレット/スマホ対応)
⚫︎ドメイン・サーバー設定
⚫︎オリジナルのメールアドレス発行(10個まで無料)
⚫︎セキュリティ設定
⚫︎お問い合わせフォーム設置
⚫︎ページ追加は1ページ1万円で自由にカスタム
⚫︎急なページ追加も承ります
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■ホームページ制作の流れ
-
お申込み
⚫︎ご不安な方はオンラインでご説明
⚫︎お申込いただくと契約となります。
⚫︎ドメイン・サーバーも手配いたします。 -
素材のご提供
⚫︎ロゴ、写真、文章などの素材をご提供ください
⚫︎素材がなくてもご心配不要。こちらからご提案します。 -
デザイン制作と確認
⚫︎ヒアリングシートにご記入いただきます。
⚫︎ヒアリングシートに沿って、制作します -
ページ制作と修正
⚫︎全てのページを制作し、初稿として提出します。
⚫︎ご要望に応じて修正を行います(2回まで無料)
⚫︎自由度の高い細かなデザインは対応できないことがあります。 -
最終確認と納品
⚫︎サイト全体の見た目と機能を最終チェックします
⚫︎スマートフォンでの表示も確認します
⚫︎問題がなければ本番公開し、納品完了です
※ 制作中は定期的に進捗報告を行い、疑問点にはすぐに対応いたします
※ 納品後もサポート契約がありますので、安心してご利用いただけます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■制作への想い
独立起業したばかりの方にお役に立ち、本業に集中してスピーディーに
企業を成長させていただきたいという想いから、本サービスをご提供しております。
単なる「ホームページ制作」ではなく、お客様の事業成長のパートナーとして
お付き合いできれば幸いです。
見込み顧客を集める方法についても、ご要望があればサポートさせていただきます。
ご質問・ご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください(^^)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
パソコンでもスマホでも見られるワードプレスサイト作ります
業務内容
パソコンでもスマホでも両方で使えるサイトを制作いたします。
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・まずは、名刺代わりのサイトが欲しい
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
■基本サービス内容
・ワードプレス基本設定
・LP1ページ
・スマホ対応
・SEO対策(基本的)
・セキュリティ対策(基本的)
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴなどをご提出いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(3回まで)
↓
⑦公開・納品
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。 その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。 実績掲載不可の場合はお申し出ください。
【法人・個人】ライター×デザイナーがWix STUDIOでホームページ制作します
業務内容
まだWebサイトをお持ちでない中小企業・士業・講師業の方
ホームページを制作したが、ブラッシュアップしたい中小企業・士業講師業の方
ご相談ください!
ライター×デザイナーのチームが、ブランディング・ターゲット設定からサイト制作までワンストップでお引き受けします。
ブランディング・マーケティング戦略はコンサルティング会社に、
WebサイトデザインはWebデザイナーに、
Webサイトの文章はライターに、それぞれお願いしなければいけないと思っていませんか?
わたしたちはライター・デザイナーのフリーランスチームです。
マーケティング・ブランディングの知識を持ち、
はじめてのホームページ制作でもワンストップでサポートします。
インバウンドマーケティングやWeb集客をおこないたい場合、
まず必要になるのは信頼に足るWebサイト。
必要最低限の5ページを備えたサイトをWix STUDIOで制作します。
*トップページ
*サービス一覧
*代表あいさつ(プロフィール)
*会社概要
*お問い合わせ
ご希望に応じて、下記のサポートも追加でおこないます。
*ターゲット設定
*ブランディングアドバイス
*ブログページの追加
まずはお悩みをお聞かせください。
無料オンライン面談でヒアリングをおこない、サイト制作の方向性を一緒に考えましょう。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
ホームページ更新からリニューアルまでご依頼いただけます
業務内容
こんにちは、ちょっと走れるウェブデザイナーの吉田です。
放置中のホームページはございませんか? そろそろ再活用を始めましょう。ただいまリーズナブルな料金でご奉仕をさせていただいておりますので、是非この機会にご利用ください。
デザインそのままWordPress化も行えますのでご相談ください。
■経歴
広告会社のWEB担当として20年近く経験を積んできました。その経験と知識を活かして現在フリーランスとして活動しております。
■スキルセット
デザインツール:Photoshop, Illustrator
コーディング:HTML5, CSS3, JavaScript, jQuery
レスポンシブデザイン:モバイルファーストの設計思想を取り入れたウェブサイト制作
CMS:WordPress、EC-CUBE(サイト制作から管理まで幅広く対応可能)
■私の強み
返信レスポンスには自信があります。(笑)
その他、無茶振りされても何とかしちゃうタイプです。
済みません、盛りすぎました。
本当に無理な時は、できませんと正直に言います。(泣)
【建築設計事務所・空間デザイン事務所】丸投げOK!『選ばれるサイト』をお作りします
業務内容
◤ 建築設計事務所・空間デザイン事務所の方へ ◢
丸投げOK!何もまとまってなくても大丈夫です
初めてのサイト制作の方もご安心ください。
伝えたいことがまとまっていなくても、『何から手をつけていいか分からない』という状態でも大丈夫です。そこから紐解くのが私たちの仕事です。
私たちは、ブランディングからマーケティングまで、web戦略の企画から実行まで対応できる少数精鋭のチーム体制を組んでいます。もし、ご予算に心配があるという方でも、是非お気軽にお声がけください。
その旨をお伝えいただければ、『ものづくり企業を応援するweb制作会社』として、頑張らせていただきます。
これまで、設計事務所・空間デザイン会社・不動産会社・造園会社・花屋など、建築や空間に関わる多様な方々のサイト制作やSNS支援、採用強化などをお手伝いしてきました。
🪽 こんな方におすすめ
✅ ロゴや写真、テキストがなくて進められない
✅ 魅力や強みを言語化できていない
✅ 忙しくてWebまで手が回らないが、受注や採用は強化したい
✅ 作って終わりではなく、運用や戦略も考えたい
『なんとなくサイトは必要と思ってはいるけど…』からのスタートでもヒアリングを通じて、事業のこだわりを引き出し、世界観と成果が両立するWebサイトを設計・制作します。
─────────────────────
🪽サービス内容
🍙 文章
基本的にはご依頼者さまにご用意いただきますが、内容が足りない場合は、資料や参考サイトなどをもとにこちらでライティングも対応可能です。ヒアリングを通して、伝えるべき情報を丁寧に整理・構成します。
🍙 写真素材
必要に応じて、こちらで適切な写真素材をご用意可能です。建築や空間の実際の撮影(スチール・ドローン)にもオプションで対応しています。
🍙 ロゴ
ロゴが未定の場合でもご安心ください。簡易的なものであれば無料でご提案可能です。ブランド性を重視したロゴ制作をご希望の場合は、別途オプションをご案内します。
🍙 デザイン
テンプレートではなく、ヒアリングをもとに構成から設計する完全オリジナルデザインです。UI/UXや導線設計も含め、訪問者にとって“使いやすく伝わる”デザインを制作します。
🍙 コーディング
HTML+CSSによる構造的なコーディングを行い、基本的なSEO対策(構造化・alt属性・内部リンク設計など)を施します。検索順位を保証するものではありませんが、土台を整えた設計です。
🍙 修正対応
構成段階、デザイン段階、コーディング段階、納品前までそれぞれの期間中で修正タイミングを設けています。細部までこだわりたい方もご安心ください。
🍙 サーバー・ドメイン
ご希望があれば、ドメイン取得やサーバー契約の代行・設定も可能です。制作完了後にアカウント情報をお引き渡しします。
🍙 アップロード・公開作業
完成したWebサイトは、こちらでサーバーへアップロードし、すぐに公開できる状態で納品します。納品後も必要に応じて軽微な調整などサポートいたします。
🍙 アフターフォロー
納品後もしっかりとサイトをご活用いただけるよう、サイト公開後の運用相談も無料でお受けしております。
─────────────────────
🪽プラン内容
💻ベーシック 400,000円(税別) 納期目安:約3週間
1ページ完結型のLPプランです。
お急ぎの場合は希望納期に合わせてお出しいたします。
💻スタンダード 600,000円(税別) 納期目安:約4週間
2〜3ページ程度のミニマムなコーポレートサイト。
会社概要・実績・採用など、基本情報を整理して届けたい方向けです。
例)
トップページ/事業紹介/会社概要
トップページ/実績紹介/採用情報
💻プレミアム 1,000,000円(税別) 納期目安:約6週間〜
4〜5ページ以上の本格的なコーポレートサイト。
事業の背景や世界観、採用強化、メルマガ連携など、複合的な要素をまとめて設計し、長期的に使えるブランド資産として制作します。
─────────────────────
お申込み後の流れ
①事前のヒアリング(オンライン対応)
② ご契約・仮払い〜構成の制作
③ デザイン制作〜確認/修正対応
④ コーディング実装〜確認/修正対応 / 仕上がり確認
⑤ 公開 / 納品完了
─────────────────────
🪽ご相談・お見積もりはいつでも無料
お気軽にお問い合わせくださいませ🙇
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Square
【Figmaでデザインカンプ制作!】貴社のHPやLPを戦略的に魅せます
業務内容
【デザイン制作のみをご希望の方へ、Figmaカンプを納品いたします】
*構築はSTUDIOのみ対応可能ですので、ご希望の方はプレミアムプランをご選択ください!
▼こんな方へオススメです
・コーディングは自分/自社で出来るためデザインだけ作ってほしい方
・ユーザー体験などのマーケティング要素も考慮してデザインしてほしい方
・下層ページを含めたトータルデザインをお願いしたい方
▼ご提供内容
・貴社の現状、目的、競合と比較した際の強みなどをヒアリングさせて頂いた上で、ユーザーに響くデザイン制作へ入らせていただきます。
・特にLPは伝える順序も考慮し、「CVを上げたいならこの構成がおすすめです」とご提案いたします。
・スマホサイズ(レスポンシブ)込みの制作ですのでご安心ください。(※ページによって不要の際はご指定ください)
▼ご用意いただきたいものについて
・フリー素材以外の写真やイラストは、お客様側でご用意ください。
・テキスト原稿をご用意ください。▶︎こちらが難しい場合は、オプションに【ライティング対応】がございますので、ご検討いただけますと幸いです。(当方はライターでもあります)
・ワイヤーフレームもご用意いただける想定ですが、当方に依頼されたい際はオプション【ワイヤーフレーム制作】をご検討いただけますと幸いです。
▼全体の流れ
①お客様への詳細ヒアリング
②進行スケジュールの共有
③制作進行(都度ご確認し、OKを頂けたら次へ着手)
④Figmaのカンプデータ共有をもって納品完了
▼制作可能なジャンル
・IT系のスマートでわかりやすいデザイン
・シンプルで見やすく、噛み砕いた表現で伝わるやさしいデザイン
・派手なアニメーションよりも【ユーザーの心を掴むこと】を優先した設計
▼そのほか
・納品完了後に事例としてHPやSNSでご紹介させていただく可能性がございます。(事情があり不可の際はお伝えください)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
Webサイト、企画からデザイン、制作まで担当します。写真撮影・編集、ロゴ制作可能ます
業務内容
デザイン会社 ユ)アスーカル 岡といいます
●含まれる内容
ヒアリング
コンセプト立案
ワイヤーフレームの作成
デザイン制作(PC / スマホ)
WordPressによるコーディング
お問合せフォームの作成
打ち合わせ複数回
修正複数回
お知らせなど入力方法のサポート
google seoタグ対応
など
●流れ
1)初めにヒアリングを行い、ご希望のサイトを企画・デザインを提案します。
*写真など足りない場合は、素材サイトから用意します
2)打ち合わせを行いデザインの修正を行います*複数回対応できます、訪問も可能
3)テストサイトを制作します
4)打ち合わせを行い、調整
5)ご希望のタイミグで公開
6)納品後の保守サポート、カスタマイズ提案可能
*打ち合せ:デザイン、テストサイト製作時など2回以上もたさせていただきます
・オプション:写真撮影可能
・オプション:納品後のサポート
・サーバー、ドメイン用意
お気づきの点がありましたら、お気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Elementor
WordPressで集客効果のあるHP制作|事業HPや個人ブログ開設をサポートします
業務内容
WordPressのテーマを使用したホームページを制作いたします。
・WEB上での名刺でスタイリッシュにして、印刷代を無くしたい
・事業のHPが欲しいけどコストは抑えたい
・自分でコラムやニュースの更新をしたい
・予約機能など、+αの機能も欲しい
↑こんなことをお悩みの方に大変おすすめのプランです!
ひとりひとりに寄り添い丁寧に制作することを心がけており、ヒアリングは慎重に行います。
ご購入前にDM(ダイレクトメッセージ)をお送りください。そちらでご相談、ご検討していただいて、満足していただけるものを提供したいと思います。
3つのプランをご用意しておりますので、お作りしたいものに合わせて最適なプランをご用意致します。
『見積もり・カスタマイズの相談』ボタンからご相談(無料)を受け付けております。お気軽にお問い合わせください^^
【納品までの流れ】
- 出品者へDM(ダイレクトメッセージ)を送信
ご希望納期や相談内容の業種をお選びいただき、下記の項目についてお教えください^^
・ドメイン、レンタルサーバーのご契約状況
・Webサイトの目的(会社紹介、商品案内など)
・イメージに近いサイトのURLまたはサイト名
・イメージカラー
・必要なコンテンツ、機能(会社概要、スタッフ紹介、お問い合わせフォームなど)
・提供素材の有無(ロゴ・テキスト・画像)
・予算(報酬額を含む制作費用)
・納品希望日
-
出品者から相談者さまへ返信
こちらで内容について返信いたします。
必要に応じてオンラインでのお打ち合わせもご提案させていただきます。 -
お見積りの提示
ヒアリング後にお見積りをお送りします。 -
注文・仮払い
ご納得いただいた場合に注文をお願いします。 -
製作開始
-
制作サイトの確認と修正
着手後は区切りの良いところで相談者さまにご確認をお願いしております。細かな連絡を取ることで
お互い安心してお取引を進行できます^^
修正があった場合、 各ページ3回まで無料で修正いたします。それ以降は要相談でお願いいたします。 -
最終確認・納品
最終チェック作業を行ったあと納品。
アフターフォローに期限はございません^^(大幅な変更などはできかねます)
【注文時のお願い】
ご相談の上で対応出来ないと判断したものは、受注前にお断りさせていただくことがございます。ご了承の程よろしくお願い致します。
また、当パッケージではWordPressのテーマを使用します。強いこだわりがある方はご遠慮いただき、直接メッセージでご相談ください!ご相談を受け付けます^^
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Shopifyで集客できるオンラインショップを制作します
業務内容
Shopifyによるオンラインショップ(ECサイト)の制作
◾️Shopifyを活用したECサイト構築のメリット
・多彩なカスタマイズ対応が可能
・低コストで、初期費用や月額費用を抑えた効率的な運営が可能
・SEOに強い設計により、集客を効果的にアップ
・モバイル対応デザイン(レスポンシブ対応)
■サービスの特徴
・デザインから集客導線の構築まで、一貫したサポートでECサイトを制作します。
・Shopify公式の無料/有料テーマのデザインを、あなたのブランドに合わせてカスタマイズ。
・サイト基本情報の設定から利用規約や返品規定、特定商取引法に基づく表記などの設定もお任せください。
■費用内での制作ページ
・トップページ
・商品一覧
・会社概要ページ
・お問い合わせフォーム
・会員登録およびログイン機能
・利用規約/プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
・商品登録(最大10点まで)
※すべてテンプレートを使用した制作となります。デザインのカスタマイズをご希望の場合は、追加料金が発生いたします。
■制作の流れ
-
お問い合わせ:
「DM」または「お見積り・カスタマイズの相談」からご連絡ください。まずはお客様のご要望をお伺いします。 -
ヒアリングとお見積り:
デザインイメージや要件をヒアリングし、詳細なお見積りをご提示いたします。Shopifyの豊富なテンプレートから最適なものをお選びいただき、ご希望に応じてカスタマイズも承ります。 -
データ提供:ご購入後、必要なコンテンツ素材(画像やテキスト、キャッチコピーなど)をご提供ください。もし弊社でコンテンツの作成や加工が必要な場合は、別途料金を頂戴いたします。
-
アカウントセットアップ:
Shopifyのアカウントやプランはお客様ご自身でご用意ください。アカウントの設定サポートやサーバーのセットアップもお手伝いいたします。 -
サイト制作開始:
お伺いしたデザインイメージに基づき、サイト制作を開始します。進行状況に応じて確認を行い、適宜調整を行います。 -
サイト確認:
完成後、サイトをご確認いただきます。イメージと異なる箇所があれば、修正対応いたします。 -
納品完了:
最終確認が完了次第、サイトを公開し納品完了となります。
AdobeXDとPhotoshopのデザイン、コーディングができます
業務内容
サイトのデザイン、コーディングをします。
仕事の流れ
※基本メールかチャット
ヒアリング、希望されるファイルや企業カラー・ターゲット層、記載したい内容などを伺います。
→ワイヤーフレームの作成(AdobeXD又はPhotoshop)
→確認
→デザインの作成
→確認
(→コーディング)
→最終確認
→問題なければ納品します。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【スタイリッシュなWebサイト】SEOを意識した集客効果の高いHPを制作します
業務内容
スタイリッシュのWebサイトでお客様を惹きつけ、ライバルに圧倒的な差をつけませんか?
WordPressテーマで大人気のTCDのHAKUを使用して、和風&アジアンテイストに映える美しいホームページを制作します。もちろん、PC・スマホ・タブレットに対応したレスポンシブデザインです。
▼私が制作した布団屋さんのHPです
https://kitagawa-futon.com/
▼swellのオフィシャルデモサイトはこちら
https://swell-theme.com/
おすすめの業種
インテリアショップ、寝具、アパレルショップ、士業、カフェ、コンサルティング会社
作成ページの例
■ TOPページ
■私たちについてページ
■ 商品・サービス・メニュー
■ 料金詳細
■ 会社概要・アクセス
■ 問い合わせ・予約
■ お知らせ・ブログ
WordPressは、世界でも日本でも圧倒的な人気を誇るWebサイト作成ツールで、なんと世界中のWebサイトの40%以上がWordPressで作られています。今では、個人でブログを始める人から、企業のホームページまで、幅広く使われている定番のソフトです。
私の方では、ホームページのデザインや基本的な部分をしっかりと作り込んでから納品します。納品後は、お客さま自身でコンテンツを追加したり、ブログを更新したりして、サイトを育てていく形になります。
記事などのコンテンツを増やしていくことは、検索での上位表示(SEO)や、売上アップにもつながる大事なポイントです。「もっとWebから集客したい」「本気で売上を伸ばしたい」といったご希望があれば、サイト運用・記事作成・SEO対策・Web広告など、まるごとお手伝いできますので、ぜひ気軽にご相談ください。
本サービスでできること
swellを使用したWordPressサイト制作
サイトコンテンツ(文章)の作成
内部SEO対策
必須プラグインの導入
フリー画像や動画の挿入
ドメイン取得・サーバー契約アドバイス
サイト管理(オプション)
コンテンツ更新(オプション)
あなたのサービスをもっと魅力的に伝えるお手伝いをします。
まずはお気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
STUDIOを利用してオリジナルのホームページをデザインします
業務内容
これからホームページを作りたいけど大掛かりなものは必要ない…
洗練したオリジナルデザインを希望したいけど、予算はかけたくない…
という方向けに、STUDIOを使ったサイト制作を開始!
STUDIOにて設計・デザインし、リアルタイムでWebサイトを制作・公開するところまで対応させていただきます。
<まずはこちらをご一読ください>
●ご購入前にお問い合わせをお願いいたします。
お見積もりをご相談いただく際は、実際に載せる内容(テキストなど)とデザインイメージ(テイスト・雰囲気)をおまとめいただき、ご共有をお願いいたします。
ワイヤーフレームをご提出いただくか、書面の場合は、上から順番に各ページに載せたい内容(テキストや載せたい写真等)をご記載をお願いします。
(見出しタイトル(セクション)となる部分には★マークで差別化していただけますとセクションが見分けしやすいので助かりますm( )m)
※デザインさせていただくページに載せない内容は逆に不要ですので、削除いただればと思います。
デザインイメージは、テキストではなく目視できる形でご希望のテイスト・雰囲気を知りたいので、参考サイトをいくつか添付いただきますようお願いいたします。
(https://www.pinterest.jp/ などをご活用いただきますと簡単かと思います。)
制作金額を内容量によって作業量を換算してお見積もりを提出させていただいているため、ご準備でお手数をおかけしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノーコードのWebサイト制作ツール「STUDIO」を使って、
コンセプトを持ったデザインの提案・制作は得意分野!特に女性向けやお洒落なデザインは大得意な現役デザイナーがあなたのサイトをデザインします。
STUDIOには用途によって様々な利用プランが用意されていますので、まずはどのようなサイトが欲しいのか、詳しく教えていただいた上で、STUDIOの利用プランから一緒に考えていきましょう^^
<新サービスに伴い、制作したサイトをポートフォリオに掲載可能の方はお値下げにて対応も可能です!>※期間限定
まずはご相談からお気軽にメッセージお待ちしております^^
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
WordPressプラグインでカレンダー(ページ内並列掲載など)を実装します
業務内容
<シンプルなカレンダー機能を追加します>
この度は当サービスをご覧頂き、誠にありがとうございます!
フリーランスWebデザイナーのtamashitaと申します。
当サービスでは、
- 店舗の定休日
- 施設の空き状況
- 各種イベントのお日にち
など、サイト内で毎月の状況を一目で分かるように
WordPressのプラグインという機能を使って
カレンダー機能を追加します。
▼ご導入例(太鷲会うさぎ様)
https://taishukai.com/short/
【仕様】
・施設ごとに別の空き状況を設定させて並列表示
・月送りは翌日のみ、前月は表示不可(調整可能)
既存サイトをお持ちの方への追加も可能ですし、
当方のサイト制作と同時お申込みの場合は
CSS(レイアウト調整費用)を無料で対応させていただきます。
当プラン(カレンダー機能追加)の特徴
- 色分けによるシンプルなカレンダー
- 並列設置可能
- 『前月は表示させない』+『翌1月分のみ表示』など柔軟な対応可能
- 項目追加自由
- 項目内の色の選択自由
- 翌月になると自動切り替わり
同時お申込みがお得
下記出品中のパッケージと同時にお申し込みいただくことで、
『CSS調整費無料』でご対応させていただきます!
<ご対応プラン>
【ノーコード不使用】WordPress・HTMLで本格的なサイトを作成します
https://www.lancers.jp/menu/detail/1269715
【FTPデータ割】HTMLサイトをWordPressサイトに変換します
https://www.lancers.jp/menu/detail/1273660
ご対応実績
◆ 太鷲会うさぎ様
介護施設サイト制作時に、クライアント様からのご要望で
機能を追加しました。
<実装例>
- 施設場所:A・B
- 施設名:ショートステイ
場所は違うが同じ施設名の空き状況について、
『月単位のカレンダーで一目で見えるようにしてほしい』
というご依頼でした。
最初はGoogleカレンダーの機能追加も検討しましたが、
クライアント様のご負担が増える点も考慮して
WordPressのプラグインのみで機能を追加しました。
<仕様>
- 当月、翌月のみ表示でカレンダー自体は日付とともに翌月切り替え
- 前月分は閲覧不可の設定に変更
- クライアント様でご更新いただけるようマニュアル作成、お渡し
- ①空きあり=無編集、②空きが3室未満=緑、③満室=赤 に設定(変更可能)
- 更新日時と空き室少ない、満室(×施設分)をクライアント様にてご編集
- レスポンシブで縦並びに切り替え
当プラン(カレンダー機能追加)の注意点
- WordPressサイトが対象です(HTMLサイトなど不可)
- プラグインという機能拡張を使用します
- カレンダー内のレイアウト(CSS)は基本的に変更しません。
無料サービス
1)オリジナルマニュアル
当カレンダー機能を使う上での手順や方法をまとめた
当方オリジナルの手順書を、納品後にお渡しいたします。
2)納品後の1ヶ月サポート
使い方が分からない、不具合が発生した時でも安心できる
1ヶ月の無料相談サービスをお付けします。
(実装するカレンダー関連の不具合に限ります。)
ご契約後の流れ
①事前のヒアリング・ミーティング
ご契約前にヒアリングをさせていただきます。
その後、正式なお見積もり金額や納期をお伝えさせていただきます。
②仮払い
打ち合わせにてご納得頂けましたら、仮払いにお進みください。
- WordPressのログイン情報
- FTPなどデータを取得するためのログイン情報
併せて上記もご提示いただきます。
※尚、仮払い後に正式な制作開始となるため、
ご契約~仮払いまでお日にを要す場合はその分延長させていただきます。
③当方側の環境でカレンダー実装開始
④制作結果を画像でご共有、問題があれば修正
⑤納品
自己紹介
・過去にDTPでのチラシ制作や広告代理店など、デザイナーやものづくりの経験あり。
・一時は別業種を経験しましたが制作への情熱が忘れられず、
独学での後にスクールに入塾してフリーランスWebデザイナーとして独立。
・ランサーズをはじめクラウドソーシングを中心に活動中しています。
~~~~~~~~~~~~~~
最後までお読みいただきありがとうございました!
お気軽にお問い合わせください。
エンジニア歴9年!丁寧な対応で高品質なホームページを制作します
業務内容
【概要】
WordPressテーマを用いて個人・企業のホームページを制作いたします。
ホームページ制作に不慣れな方でも、丁寧なサポートを心掛けております。
STUDIOでの制作も可能です!
お気軽にご相談ください!
【商品の内容】
<各プラン共通>
・ホームページ制作
・スマホ・タブレット対応(レスポンシブデザイン)
・お問い合わせフォーム
・ブログ投稿機能
・内部SEO対策
・SSL対応
・オリジナル更新マニュアルの提供
・1ヶ月間のアフターフォロー
<ベーシックプラン>
・トップページのみ(LP)
<スタンダードプラン>
・トップページ + 下層5ページ
・SNS連携
・Youtube、Google Mapの埋め込み
<プレミアム>
・トップページ + 下層8ページ
・SNS連携
・Youtube、Google Mapの埋め込み
・MEO対策
・無料修正1回追加(計3回)
<追加オプション>
・ページ追加
・MEO対策 (Googleビジネス設置)
・予約システム
・公式LINEセットアップ
・決済システム
・掲示板
・会員制サイト
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設置
その他ご要望ございまたら、ご相談くださいませ
【納品までの流れ】
1.ご希望のホームページについてヒアリング
2.お客様でご準備いただくもののご提出
3.ラフ案(構成、デザイン)作成 → お客様ご確認
4.ホームページ制作 → お客様ご確認 ※修正2回まで
5.ホームページ公開
【お客様でご準備いただきたいもの】
・文章
・写真 (フリー素材の提供は可能です)
・ドメイン、サーバー
・WordPressのログイン情報
ご不明な点がございましたら、サポートいたします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
GoogleMap用KMLを、CSVやWKTなどのGIS形式から迅速正確に作成します
業務内容
▼こんな方へオススメ
• GoogleMapで独自の地図データを可視化したい方
• 緯度経度付きのデータを効率的にKML形式に変換したい方
• CSVやWKT、GeoJSONなど複数のGIS形式に対応した変換を希望する方
• 短期間で正確なKMLデータを必要としている方
• 地図データのカスタマイズや最適化を求めている方
▼ご提供内容
• 緯度経度付きのCSV、WKT、GeoJSONなどのデータからKMLファイルを作成します。
• 作成したKMLファイルはGoogleMapやGoogleEarthでの利用に最適化します。
• 必要に応じてカスタマイズ(例: アイコン設定、スタイル調整、ポップアップ情報の追加)。
• 複数ファイルや大量データにも対応可能(要相談)。
▼ご購入後の流れ
- ヒアリング
o ご希望の出力形式や必要なカスタマイズ内容をお聞きします。 - データ提供
o 緯度経度付きCSVやWKT、GeoJSONデータを共有いただきます。 - データ変換
o データをKML形式に変換し、カスタマイズ内容を反映します。 - 確認・納品
o 作成したKMLファイルをお渡しし、動作確認をサポートします。
▼制作可能なジャンル
• 地図上でのルートや範囲の表示
• ポイントデータ(例: 観光地、店舗、施設など)
• 領域データ(例: 都市区分、行政境界、災害エリアなど)
• カスタマイズ可能なプロジェクト地図
▼料金プランやオプション
• 基本プラン
o 緯度経度付きCSVやWKTデータからのシンプルなKML変換
• 追加オプション
o カスタムアイコンの設定、スタイル調整、ポップアップ情報の追加
o 大量データや複数ファイルへの対応(要見積もり)
• 納品形式
o GoogleMap、GoogleEarth対応のKMLファイル
▼納期
• 通常1~3営業日以内に納品(データ量や複雑性により調整可能)。
• お急ぎの場合は追加料金にて対応可能ですのでご相談ください。
▼注意事項
• 提供いただいたデータは本業務以外で使用いたしません。
• データ量や複雑なカスタマイズが必要な場合は事前にご相談ください。
• データの正確性は提供いただく元データに依存します。
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。