人気ランキング 期間:5月6日 〜 5月13日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/納品後のサポートも承ります
自分で管理・更新ができる!Studioのプロがwebサイト制作いたします
ホーム・ページ、WordPress構築からサーバー設定まで一括対応いたします
業務内容
WordPressを使用したホームページ制作サービスです。
新規事業立ち上げやこれから集客を真剣に取り組みたい方におすすめです!
提供内容:
・WordPress本体のインストールと初期設定
・レスポンシブ対応テーマの導入と設定
・お問い合わせフォームの設置
・5ページまでの基本ページ作成(トップ・会社概要・サービス・お知らせ・お問い合わせ等)
・基本的なプラグインの導入(SEO・セキュリティ・バックアップ等)
・サーバーとドメインの取得代行と設定
・スマートフォン・タブレット対応
・SSLの設定による安全性確保
制作の流れ:
- ヒアリング:ご要望やイメージの確認
- サーバー・ドメインの設定:安全な環境の構築
- WordPressの設定:基本システムの導入
- デザイン調整:テーマの設定とカスタマイズ
- コンテンツ設置:各ページの作成と調整
- 動作確認:各機能の検証とテスト
- 納品:使用方法の説明と引き継ぎ
納期:ご依頼から10営業日程度
修正対応:1回まで無料
※サーバー・ドメインの月額費用は別途必要です
※画像素材やテキストはお客様にご用意いただきます
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
ノーコードツール【STUDIO】を使って格安でホームページを作成します
業務内容
ホームページが欲しいけど、予算はかけられないし、自分では作れない。
そんな方は、ぜひご依頼ください。
丁寧なヒアリングで、あなたのご希望に沿ったホームページを作成いたします。
【サービス内容】
●TOPページを含め4~6ページ
●お問い合わせフォーム
●Googleマップ
●SNSへのリンク
●スマホ・タブレット表示対応
●SEO対策
※6ページ以上のサイトをご希望の方は、1ページごとに+2,500円(税抜き)の追加料金で作成させていただきます。お気軽にご相談ください。
【制作方法】
●STUDIOというホームページ制作ツールを使用します。
●無料プランと有料プランがあります。
・無料プラン:月額・年額料金は不要ですが、ホームページ上にSTUDIOのバナーが表示され、ドメインはstudio.siteとなります。
・有料プラン:月額・年額料金を支払うことで、バナーの非表示、独自ドメインの取得、予約機能の追加などが出来るようになります。
・詳しくはSTUDIOの公式サイトでご確認ください。https://studio.design/ja/pricing
※有料プランにつきましては、お客様ご自身でご契約・お支払いをお願い致します。
※独自ドメインの取得につきましては、お客様ご自身でご契約・お支払いをお願い致します。
【作成の流れ】
①お客様のご希望をヒアリングして、お見積もりをさせていただきます。
②問題が無ければ、ご購入ください。
③お客様とご相談しながら、ワイヤーフレーム(設計図)を作成いたします。
③STUDIOのアカウントをご登録してください。
④必要な文章と画像をご用意ください。
※お客様で画像をご用意できない場合は、1ページごとに+1,000円(税抜き)の追加料金で、画像(主にフリー素材)を用意いたします。
⑤ホームページ作成
⑥お客様によるご確認と修正
⑦納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
楽天市場のスマートフォン用店舗トップページ改善プロジェクトに対応します
業務内容
楽天市場のスマートフォン用店舗トップページ改善プロジェクトに伴い、
RMSで新たにスマートフォン、アプリ用店舗トップページを作成いたします。
+--進め方のモデル--+
基本的にPC用のトップページの情報から作成し
RMSトップ > 店舗設定 > 3トップページ設定 > スマートフォンデザインのトップページ管理・編集
ページ管理名称 【任意のテンプレート名】 のプレビューよりご覧いただける状態にして提案いたします。
提案に回答をいただけましたら画像の制作等行いまして納品いたします。
検収いただきまして、画像の修正があれば対応いたします。
※修正は2回までとさせていただきます。修正箇所はまとめておしらせください。
+--実際にあった提案の例--+
・PCのトップページにスライダーがありますので、スマホでは大画像として表示しようと思います。
しかしスライダーの画像が多いため、表示するのは12個までに絞って残りは小画像でならべてはどうかと考えています。
そこで、大画像にしておきたいものと小画像にするもの、表示しないものに分けていただきたいのですが、どのように振り分けますか?
・PCのトップページにあるTopicsは現状9つの表示がありますが、スマホでは8個か10個にする(2列の最後を合わせる)か、9個のままにするかご判断をお願いします。
8個にする場合はどれを削除するか、10個にする場合は何を追加するかご指示ください。
・新商品と再入荷はPCのトップページと同じ内容です。
・PCのトップページでCategoryと表示している箇所はスマホでは同じように現できません。
・PCでと表示している箇所はスマホでも「」として設定しています。
カテゴリの表現はこのようにしかできませんが、「***」のように露出したいカテゴリはありますか?
ありましたら上からの表示順位も含めてご指示をお願いいたします。
・クーポンがある場合は店舗ないランキングの下に表示させてはいかがでしょうか?
+--楽天公表の効果とこれまでの傾向--+
商品ページの下部エリアに店舗トップページへの導線を2022年3月頃に追加したことで、商品ページから店舗トップページへの流入が増えており、トップページの重要性も上がっています。
新店舗トップページは、基本となるナビゲーションの統⼀によりユーザーの回遊が増え、平均購⼊単価が上昇しているようです。
■1ユーザーあたりのページビュー
約+5%
移行前にGOLDの店舗トップページを利用していた店舗に限定した場合約+7%
■1注文あたりの平均単価
約+3%
【参照データ】新店舗トップページ未移行店舗と移行済み店舗の比較データ(平均値)より
こちらの情報についての質問には回答できかねますが、RMSから計測期間も含めて確認できます。
また、2020年の39ショップが始まったとき、スーパーセールや、お買い物マラソンが始まったとき楽天の意向に合わせていち早く対応した店舗の方が、そうでない店舗より結果をだす傾向があります。
まだスマホのトップページを作成していない店舗様はお気軽にお声がけください。
このほか、
楽天市場、YAHOOショッピングなどのモールに新規店舗立ち上げ・構築
楽天市場のSKUプロジェクト
楽天市場の新スマホトップページ制作
LP制作・バナー制作・商品ページのリッチ化
CSVを利用した商品一括登録、商品移行など 【パッケージ出品あり】https://www.lancers.jp/menu/detail/7612
ASP選定アドバイス
Makeshop、FuturshopなどASPを利用した店舗の立ち上げ
SEO対策など
対応できますのでご関心、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
フリーランス・独立起業社長の会社用ホームページ作ります
業務内容
独立起業した社長様、フリーランスとして独立した方の
会社用ホームページ制作のことならお任せください!
クライアント様や金融機関から信頼を得られるホームページを作ります。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■こんな方におすすめ
⚫︎独立したばかりで本業が忙しい方
⚫︎銀行口座を作りたいがホームページが必要と言われた方
⚫︎オリジナルのメールアドレスが早く欲しい方
⚫︎予算を抑えつつ、効果的なホームページを作りたい方
⚫︎時間をかけずに、素早くホームページを立ち上げたい方
⚫︎ホームページって何から始めればいいの?という方
⚫︎Web用語が分からず、相談するのに不安を感じる方
⚫︎自分で更新・管理したいけど、難しそうで躊躇している方
⚫︎1ページだけのシンプルなホームページでは信頼されるか心配な方
どんな些細な質問でも 優しく丁寧 にお答えいたします。
「サーバーやドメインってなに?」という質問も大歓迎です!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■選ばれる3つの理由
-
徹底的な初心者サポート: 専門用語は使いません。煩わしいことは全てお任せ。
-
準備の手間なし最短5日で公開: 画像やコピーライトもまるっとお任せ。準備の手間なし。
-
手厚いアフターフォロー: 更新プランは月1万円。安心してご利用いただけます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■本サービスに含まれるもの
⚫︎ トップページ&下層ページ制作
⚫︎レスポンシブデザイン(PC/タブレット/スマホ対応)
⚫︎ドメイン・サーバー設定
⚫︎オリジナルのメールアドレス発行(10個まで無料)
⚫︎セキュリティ設定
⚫︎お問い合わせフォーム設置
⚫︎ページ追加は1ページ1万円で自由にカスタム
⚫︎急なページ追加も承ります
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■ホームページ制作の流れ
-
お申込み
⚫︎ご不安な方はオンラインでご説明
⚫︎お申込いただくと契約となります。
⚫︎ドメイン・サーバーも手配いたします。 -
素材のご提供
⚫︎ロゴ、写真、文章などの素材をご提供ください
⚫︎素材がなくてもご心配不要。こちらからご提案します。 -
デザイン制作と確認
⚫︎ヒアリングシートにご記入いただきます。
⚫︎ヒアリングシートに沿って、制作します -
ページ制作と修正
⚫︎全てのページを制作し、初稿として提出します。
⚫︎ご要望に応じて修正を行います(2回まで無料)
⚫︎自由度の高い細かなデザインは対応できないことがあります。 -
最終確認と納品
⚫︎サイト全体の見た目と機能を最終チェックします
⚫︎スマートフォンでの表示も確認します
⚫︎問題がなければ本番公開し、納品完了です
※ 制作中は定期的に進捗報告を行い、疑問点にはすぐに対応いたします
※ 納品後もサポート契約がありますので、安心してご利用いただけます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■制作への想い
独立起業したばかりの方にお役に立ち、本業に集中してスピーディーに
企業を成長させていただきたいという想いから、本サービスをご提供しております。
単なる「ホームページ制作」ではなく、お客様の事業成長のパートナーとして
お付き合いできれば幸いです。
見込み顧客を集める方法についても、ご要望があればサポートさせていただきます。
ご質問・ご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください(^^)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
集客できるホームページをWordPressで制作します
業務内容
◆サービス内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します!
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
デモサイトもご用意しておりますので、まずはご覧ください。
・SWELLを使用したWebサイト集
https://wp-search.org/ja/themes/swell/
・私が制作したデモサイト
https://hakubi-code.com/demo_beauty-salon/
https://hakubi-code.com/demo_global-corp/
◆基本サービス内容
・トップページ
・下層ページ 3P
・レスポンシブ対応(スマホ、タブレット表示最適化)
・お問い合わせフォーム
・ヒアリング、企画・構成、確認など
・WordPress初期設定
・セキュリティ対策
・SEO対策(SEO上の不備を排除)
・マニュアル無料プレゼント
・納品後2週間のサポート
◆納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
■お客様でご準備していただくもの
① レンタルサーバー
② ドメイン
③ 掲載する文章、画像
④ 参考イメージサイト
※レンタルサーバー・ドメイン代として約1,000円/月 ほどの維持費が別途かかります。
特にサーバー/ドメインについては、ご不明点は無料でサポートさせていただきますので、
お気軽にお申し出ください。
WordPressを使用しますので、ホームページ運営初心者の方でも操作しやすく、
納品後もご自身でカスタマイズ、更新が可能です。
ご不明な点がある場合はお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※制作実績は、当方のポートフォリオとして活用させていただくことがございます。
非公開をご希望でしたらお声がけください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ご自身で更新可能な、企業や店舗のWebサイト(WordPress使用)を作成します
業務内容
ご自身で簡単にWebサイト更新することが可能なCMS|WordPressを導入したWebサイト(ホームページ)の制作です。
順を追って説明いたします。
-
ヒアリング
こちらからお送りいたします「ヒアリングシート・概要書」にどのようなWebサイトにするかをまとめていただきます。 -
準備
ドメイン取得・レンタルサーバーをご用意ください。
こちらでご用意することも可能ですが別料金となります。
ドメイン取得・レンタルサーバーについて未定であれば、適切な業者のご案内もいたします。
また、FTPアカウントをご提供ください。
------ 制作スタート ------
-
企画構成
概要書を元にしてワイヤーフレームを作成しますのでご確認いただき、問題があれば修正します。(ベーシックプランではこの過程を飛ばします。) -
デザイン
確認いただいた概要書・ワイヤーフレームに則ってデザインを起こします。
Adobe Xdの共有機能でご確認いただきます。(スマホでもご覧いただけます。) -
制作/コーディング(PHP/HTML/CSS/javascript)
デザインを元にWordPressテーマを作成します。
また、サーバにアクセスしてWordPressを設置・設定します。
制作中はパスワードでロックしてアクセス制限しておきます。
テーマを反映させて、ページを作り込みます。
完了時点でのご確認でOKとなれば完成となります。
------ 納品および公開 ------
- 公開
指定の日に公開して案件完了です。
更新作業を担当する部署や人員がいない!時は…サイト運営の外注もご相談ください。
1年契約(月額制)でご提示します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【ブログ特化】本格的なWordPressのブログサイト制作します
業務内容
本サービスは、WordPressを使用したブログサイト構築からデザインカスタマイズで、本格的なブログサイトを制作いたします。
簡単なブログサイトでも初心者の方が一から作成するとなると、その労力はかなりのものです。導入から設定やカスタマイズまでおまかせしてその煩わしさを解消しませんか?
ブログサイトに必要なSEO対策関連の設定、各種プラグインの設定までご用意させていただきます。
作成後すぐにブログを書くことだけに集中できるブログ特化の作成サービスです。
このような方におすすめ
- WordPressで本格的なブログを始めたい
- 書くのは得意だけどWebについてはわからない
- 制作や設定はおまかせしてすぐに書くことができるブログサイトがほしい
完成までの進め方
- ヒアリング、制作内容のすり合わ
- デザイン、機能のカスタマイズ
- テスト環境での確認
- 本番公開・納品
\ 特典 /
・メインイメージ用に高品質な有料画像を1枚こちらのご負担でご用意いたします。
・投稿記事1ページ作成を代行(文章と画像必要、1500文字以内)
※スタンダード、プレミアムのみ
アフターフォロー
完成後2週間サポート
新投稿画面対応(ブロックエディター)ーーーーー
これから主流となる新投稿画面(ブロックエディター)に対応。これからブログ運営を始めるかただけでなくリニューアルにも適しています。
制作後も設定やブログの書き方までサポート付で安心です。
ブログサイトとしての料金設定
ブログサイトは投稿記事ベースでサイト型よりもコンテンツが少ないため、ブログサイトとしてのリーズナブルな価格設定をさせていただいています。
主な編集機能
・筆者プロフィール表示
・ランキング表示(任意の記事を選択して表示するタイプ)
・任意の記事をカーセルスライダーで表示
・会話形式表現
・★評価、レート表現
・文字装飾(背景色、マーカー、文字色、太字など)
・ボックスやアイコン付きリスト
・よくある質問(アコーディオンタイプ)
・LP記事も作成できる専用ページ
これらの機能がプラグイン不要で使用できます。
制作内容
・WordPressの導入・各種設定
・簡易的なカスタマイズ
・各種プラグイン設定
・固定ページ×1(プロフィールページ・メールフォーム設置可)
・メールフォーム
実績
<認定ランサー / 初心者に優しい / 120件以上の実績 / 評価満足度100% / ホームページ制作・WordPress制作ランキング上位>
最後までご覧いただきありがとうございます。
お気軽にご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
丸投げOK!全自動Webサイト作成! 入力だけでご希望のWEBサイトをご提供します
業務内容
丸投げOK!全自動Webサイト作成(STUDIO使用)
「サイト作りたいけど、どうしたらいいかわからない…」
そんな方にぴったりの簡単・手軽・低コストなWebサイト制作サービスです。
ご購入後にこちらが用意するフォームに必要事項を入力するだけ!
あとはまるっとおまかせで、スマホ対応のWebサイトを制作いたします。
【サービスの特徴】
・やり取りほぼ無し!
・初心者OK! イメージを伝えるだけでOK
・スマホ対応済み
・修正は3回まで無料
・1ページ追加ごとに+3,500円で対応可
※※※注意事項※※※
・画像のご用意は必要になりますのでl、あらかじめご用意をお願いいたします。
・細かなデザインのご指定は不可(大まかなイメージのみで進めます)
・STUDIO無料プランをご利用の場合、サイトにSTUDIOのロゴが表示されます
※ロゴを非表示にしたい場合は、ご自身でSTUDIOの有料プランへの登録が必要です
・STUDIOで対応できない高度な機能(会員制・予約機能など)は非対応です
・制作したサイトは実績として掲載させていただく場合がございます
(掲載NGの場合はご購入時にお知らせください)
・ご依頼を受けてから7日以内にご連絡がない場合は、キャンセル扱いとなる場合がございます。予めご了承の上、ご依頼ください。
【サービスの流れ】
1ご購入後、専用フォームにご入力いただきます
※STUDIO使用する場合アカウント登録が必要です
2ご入力いただいた内容をもとにデザイン作成(修正最大3回)
3サイトを実装
4納品(STUDIO実装の場合、URLをお届けするためご自身のアカウントにログインしていただき、ログインが確認できた時点で編集権限をお客様に移行します。)
【STUDIOってなに?という方へ】
STUDIO(スタジオ)は、誰でも簡単にWebサイトを作れる“ノーコード”ツールです。
難しいコードは一切不要!
ブロックを組み立てる感覚でページが作れます
デザインもおしゃれで、スマホ表示にも自動対応◎
納品後、ご自身でもテキストや画像の変更ができます
「Webサイトって難しそう…」という方にも安心な、今注目のサービスです
購入後入力いただく内容
【入力項目】
■ 1. サイトの目的・種類・魅力
(例:サービス紹介用の1ページLP)
■ 2. 想定しているターゲット
(例:20〜30代の個人事業主やフリーランス)
■ 3. サイトの雰囲気・テイスト
(例:白ベースでシンプル、信頼感のある雰囲気)
■ 4. 使用したい色やフォント(あれば)
(例:メインカラーは水色、フォントは読みやすいもの)
■ 5. 掲載したいセクション内容
(例:自己紹介欄やお問い合わせフォローが欲しい等)
■ 6. 掲載したいテキスト(あれば)
(例:キャッチコピー「丸投げOK!全自動Webサイト作成」)
■ 7. 使用したい画像・ロゴ(あれば)
(例:ロゴ画像・メインビジュアルなど)
■ 8. 参考にしたいサイト(任意/あるとスムーズに進めやすいです)
(例:〇〇の公式サイトのような雰囲気)
■ 9. 表示優先:(どれかに✓)
• PC優先
• スマホ優先
• 両方対応(理想)
■ 10. その他の要望・NG事項
(例:ごちゃごちゃしたデザインNG、読みやすさ重視)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【お任せください!】Wixで伝わりやすいWebサイトを制作します
業務内容
【こんな方におすすめです】
「そこまで費用をかけずに早く欲しい」
でも、しっかりしたものが欲しい」という方にピッタリです。
起業するので銀行審査のために欲しい、
SNS集客が軸の個人事業主の方など
様々な方からご相談をいただいております。
制作に関するご要望やご質問など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
10年以上接客業をしてきた経験を活かして、丁寧にヒアリングさせていただきます!
【ご利用にあたって事前に準備して頂きたいもの】
・お客様のWixアカウント(わからない場合サポートいたします!)
・ホームページに使用したい画像やロゴのデータ、参考サイト
画像が少ない場合でもフリー素材を使用し制作可能です。
【ご購入後の流れ】
1.見積もり、ヒアリング
2.契約
3.お客様の方でWixアカウントの取得
4.画像、ロゴのデータなどのご提出
5.ホームページ制作
6.修正・確認
7.最終確認→公開
まずは、気軽にお問い合わせくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
ゼロからのWEBデザイン+コーディングを、あんしん価格で提供しています
業務内容
WEB制作歴もうすぐ20年!
コーダーやWEBデザイナーとして、複数の企業で活動してきました。
現在は数社と業務委託契約を結んでいるフリーランサーです。
現在進行系で現場にいるコーダーだからこそ、お客様の考えを汲み取ったり、お悩みを解決する引き出しはたくさん用意しております。
料金面も含めて、まずはお気軽にご相談ください!
▼こんな方へオススメ
- スマホでもパソコンでもキレイに見られるホームページがほしい!
- 開業前にシンプルなホームページを用意したい
- お知らせページなどのちょっとした更新は自分でやりたい
▼ご提供内容
HTMLとCSSをベースにホームページを作成いたします。
JavaScriptやjQueryを用いた、動的な要素の追加も可能※です。
WordPressも対応しております。
※複雑なプログラムについては対応できない場合があります
▼ご購入後の流れ
オンラインでヒアリング
zoom, Teams, Google Meetからお選びいただけます。
↓
いただいた情報を元にデザイン作成
スマホとパソコン、2種類のレイアウトをご用意いたします。
↓
コーディング
コーディングには自信があります!お任せください!
御社のコーディングレギュレーションに合わせての記述も可能です。
↓
テストアップ
テストサーバーをご用意しております。
↓
修正
最高3回まで対応いたします。
五月雨に依頼するより一度にまとめていただけますと、スムーズに進みますのでオススメです。
↓
納品
データ一式の送付、または本番サーバーに直接アップロードいたします。
本番サーバーがない場合は手続きを代行いたします(オプション)。
▼制作可能なジャンル
公序良俗に抵触するもの以外であればOK!
アダルトもごめんなさい。
▼料金プランやオプション
特急オプションもご用意しております。
▼納期
デザインの擦り合わせ、修正の頻度などを考慮し、納期は多めに見積もっております。
お急ぎの場合は納期短縮オプションにて対応いたしますので、まずはご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
お客様の事業の飛躍、成長を実現するホームページを制作します
業務内容
集客強化、売上拡大を実現する高品質なホームページを制作いたします。
お客様が安心して本業に専念できるよう、手厚いアフターフォローでサポートします!
\\こんなお悩み、お持ちではないですか?//
・ 経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい!
・ しっかり集客できるホームページが欲しい!
・ 現在のホームページをリニューアルしたい!
・ 自分でも簡単に運営・管理できるホームページが欲しい!
・ 文章や画像がないのでアドバイスが欲しい!
ご要望にお応えし、お客様と共に成長するホームページを制作いたしますので、ぜひお任せください。
▼ ご提供内容
【 標準機能 】
・ トップページ制作
・ 下層ページ制作(お問い合わせ、ブログ、お知らせなど)
・ レスポンシブ対応(スマホ・タブレット画面最適化)
・ 基本SEO対策、サイトスピードチェック
・ Googleアナリティクス・サーチコンソール設定
・ Googleマップ埋め込み、SNSリンク設定
・ セキュリティ設定(不正アクセス・スパム対策)
・ ホームページ管理マニュアル
・ 納品後1か月アフターフォロー
【 その他機能 】
各プランのご提供内容の詳細は、商品パッケージ画像をご参照ください。
▼ 制作実績
下記ポートフォリオページをご参照ください。
https://www.lancers.jp/profile/nanogu193/portfolio
▼ 制作の流れ
① まずはご購入前に「まずは相談する」よりお問い合わせください。
② ご希望をヒアリングした上でお見積りいたします。
③ ご購入
④ 掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
⑤ 制作開始
⑥ 確認⇔修正(2回まで)
⑦ 納品・管理マニュアルお渡し
▼ 特記事項
・ WordPressのSnowMonkey、SWELL、Astra(Elementor併用)テーマまたはノーコードツール(Wix、STUDIO)での制作となります。
上記機能の範囲内で制作するため、ご希望のレイアウトに添えない場合がある旨予めご了承ください。
・ 「よくある質問」「注文時のお願い」も最後まで必ずご一読いただき、
内容をご確認のうえメッセージをお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Shopify
コストを抑え素早く納品Studioでホームページを制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
WEBデザイナーのTakahashi Chishiroと申します。
実績を積むためモニター価格で制作させていただきます。
まずはお気軽にご相談ください‼︎
ノーコードツールStudioを使用し、コストを抑えて素早くホームページを制作します。
ノーコードツールとは?
プログラミングなしでWEBサイトが作れるツール・サービスです。そのため、低価格で迅速にホームページを制作することができます。
こんなサイトを作りたい方におすすめ
予算をかけずにシンプルなホームページを作りたい。
ホームページを早く作りたい
個人事業主様・中小企業様
✴︎Studioのメリット
・サーバー契約不要、無料プランでの公開も可能です(無料プランの場合ドメインが〜.studio.siteのようになり、Studioのロゴも入ります。〜の部分はお客様で決められます。独自ドメインを使用の場合は有料プランにご契約していただきます)
・制作時間を短縮できる
・簡単に更新できる
⚠︎Studioのデメリット
・機能に制約がある
⚠︎高度なデザイン表現が必要なサイトやアクセス制限や会員制サイトはStudioでは作れません。
【基本サービスについて】
・5ページ以内のテンプレートを使用したHP作成(ページ数はプランによって異なります)
・テンプレートをベースとしたデザイン作成
・スマホ・タブレット対応
・問い合わせフォーム
・SNS連携
・google map配置
・基本的なSEO対策
・アフターフォロー、納品後1か月以内無償サポート
制作プロセス
①お問い合わせ「まずは相談する(無料)」からご連絡ください。
ヒアリングシートの回答を送ってください。
オンラインミーティングも可能です。
↓
②ご契約・仮払い・制作開始
↓
③デザインのご提案(修正回数制限なし)
↓
④ご確認・最終チェック
↓
⑤納品
ヒアリングシート(コピペして回答ください)
・ホームページ制作目的・ご要望
・ホームページのご希望のイメージ※希望に近いサイトのURLを送ってください
・イメージカラー
・ページ数
・ご希望納期
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
制作会社のWebデザイナーが高品質でお客様の目的達成のためのWebサイトを制作します
業務内容
■こんな方におすすめ■
「高品質なサイトを作成したい」
「HPを自分で簡単に管理・更新したい」
「初めてで何も分からない」
「サービスや事業のイメージがしっかり伝わるサイトが作りたい」
小売業、カフェ、飲食店、美容院、士業など個人事業主様や中小企業様のサービスや商品の魅力が伝わるホームページを制作させていただきます。
■実績■
https://farman-kitchen-market.com
https://addgreen-botanical-life.com
■高品質保証■
サイト制作のプロが、お客様の目標を達成するためのデザインをご提案いたします。
■安心サポート■
納品後も管理・更新できるよう管理方法や使い方をお伝えします。
■基本料金に含まれるもの■
ワイヤーフレーム作成(サイトの骨組み)、スマホ・タブレット対応、セキュリティー対策、googleマップ/SNS等の埋め込み(ご希望の方)、お問い合わせフォーム、内部SEO対策、Wordpressの管理・更新説明書、納品後1ヶ月間のアフターフォロー(無料)
■お客様にご用意いただくもの■
・画像(こちらで画像を用意することも可能です)
・テキスト
・ロゴ(ロゴ制作も可能です)
・サーバー・ドメイン(分からない場合はサポートいたしますのでご安心ください)
■制作の流れ■
1.ヒアリング
2. (ミーティング)
3.ワイヤーフレーム制作(サイトの枠組みを制作)
4.PCデザインの作成・修正
5.スマホデザインの作成
6.サイト構築
7. 最終確認
8.公開(納品後1ヵ月無料サポート)
ホームページでお悩みの方、詳しいサービス内容を知りたい方、どんな些細なことでも構いませんのではぜひ一度ご相談ください!お客様の課題を明確し、お客様に合ったご提案をさせていただきます。
お客様のパートナーとして一緒に目標達成に向けて尽力させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Elementor
STUDIOにて高品質でスタイリッシュなオリジナルホームページを制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
フリーランスとして、サイト制作、デザイン制作をしております、平岩と申します。
迅速、丁寧なレスポンスを心掛けております。
無料でご相談をお受けしておりますので、お気軽にご相談いただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【Studioとは】
- 日本製のノーコードツールで、自由度の高いデザイン性のあるサイトを制作できます。
【Studioでサイトを作るメリット】
- 維持費0円から運用可能!→サーバー代不要
※0円プランの場合、サイト下部に「Studio」のロゴが表示されます。
ドメインは『〇〇.studio.site』形式になります。 - スピーディーな納品!→ ノーコードで短期間&高品質な仕上がり
- 低コスト!→短期間で制作できるのでコストを抑える
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【こんな方におすすめです】
- おしゃれでシンプルなホームページが欲しい!
- 更新はSNSで、名刺代わりのHPが必要
- サイトの維持管理⋯わからない
- 少しならPC操作できるので、簡単な修正や写真を変えるなどしたい!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【パッケージに基本的に含まれる内容】
- プライバシーポリシー、404ページ
- お問い合わせフォーム+サンクスページ
- 簡単なアニメーション
- Googleマップ、YouTube動画、SNS投稿の埋め込み
- レスポンシブデザイン(スマホ対応)
- 独自ドメイン紐づけ(STUDIO有料プランの方)
- 内部SEO対策
- SNS連携
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご準備していただくもの】
- 参考にしたいサイトURL、デザインのイメージやカラー
- 掲載する文章→コピペ可能な形式)
- 写真や画像→フリー素材対応可能)
- ロゴ→お持ちでない場合はテキストで対応)
- 独自ドメイン希望の場合はサポート可能→独自ドメインは有料プランにて利用できます。
- Studioアカウント作成(PCのGoogle Chrome対応で作成していただきます)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【制作までの流れ】
1.ヒアリング・お見積り
2 サイト内の文章(コピペ可能な形式)や画像・ロゴのご共有をお願いいたします。
- ラフ案作成→ご提示
- PCサイズでサイト制作(1ページ毎)→プレビュー画面にてご確認いただきます。
※この時点まで修正回数無制限で対応いたします。
5.レスポンシブ対応(スマホ・タブレットサイズの調整)
※こちらの作業からは、大幅な修正に関しては追加費用をいただきます。
6.最終確認 - 納品→PDFにて簡易マニュアルをお渡しします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【納品方法】
- 私のSTUDIOプロジェクト内にて作成いたします。
- レスポンシブ対応完了後、プロジェクトに招待させていただきますので、Studioアカウトの作成、独自ドメインが必要な場合は早めにご対応していただきますようお願いいたします。
- 2週間のアフターフォローがございますので、不具合等や不明点がございましたら、サポートさせていただきます。
※アフターフォロー後はプロジェクトから退出いたしますので、ご安心くださいませ。
※サポート可能ですので、ご不明点があればすぐにご連絡いただければと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ご注意事項◎
- ご購入後に新たなご要望が発生した場合、追加お見積りが必要になる場合がございます。
- 完成直前の大幅な変更は、追加料金をいただく場合がございます。
- カート機能や会員登録機能はお受けできません。
- 5日以上ご返信がない場合、その段階で正式な納品とさせていただきます。
- 制作開始後のキャンセルはお受けできませんのでご了承ください。
- 制作したホームページは、制作実績として紹介させていただく場合がございます。
(非公開希望の場合はオプションをご購入ください。)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
売り上げが伸びた、アクセス率があがったとお喜びのお声を聴いております
業務内容
コーディングはできるけど、デザインが苦手なプログラミングの方やデザイン事務所の方向けに、デザインだけをお作りさせていただきます。
詳細がわかるもの、資料、テキスト打ちされた原稿、写真などがありましたら、助かります。
写真代は別途応相談になります。
フリー素材から使用する事もできるので、ご相談ください。
シンプルでわかりやすいサイトを心がけておりますので、売り上げにもつながります。デザインをはじめて20年になりますので、作成サンプルなど、ご希望の方は、おみせさせていただきます。
主にビジネスサイトが得意ですが他のサイトも同様作らせていただきます。
副業で作業をさせていただきますのでご了承ください。
その他夜は連絡がとれるようにさせていただきます。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
【HPデザイン】ホームページをデザイン・リニューアルいたします
業務内容
HPをデザインいたします。
パッケージをご覧いただき、どうもありがとうございます。
株式会社クリエートの緒方と申します。
弊社はデザイナー&コーダーが在籍しております。
デザインのみ・コーディングのみ・または両方のご依頼に対応しております。
こんなお悩みがある方、お気軽にご相談ください。
・個性のあるHPにしたい
・無料ツールのシンプルなサイトは、入れたい情報に限界がある
・おしゃれなサイトに変えたい
【HPデザイン】
①ベーシック
トップページのデザインを致します。ボリュームによってはお値引き可能です。
②スタンダード
トップページと、基本構成の下層ページ(4P分)をデザインいたします。
下層ページの内容はお好みで変更できます。お問い合わせページのデザインは無料です。
③プレミアム
デザイン〜コーディング、ドメイン取得からサーバーの準備〜HP公開まで行います。
表示価格は最低価格です。ページのボリュームや工程・内容
④オプション
下層ページを追加されたい場合は1P、10,000円でデザインを追加可能です。
【デザインの納品形式について】
弊社ではデザインの納品は、Adobe Illustratorもしくはpsdファイルで行なっております。
figmaやWixでの制作や納品は行なっておりません。ご了承ください。
【コーディングも可能】
弊社はコーディングも在籍していますので、コーディングもご希望の方はご相談ください。
弊社は品質重視の納品に努めておりますので、過剰なお値引きは出来かねます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS
ノーコードでシンプル & 使いやすいWebサイトを制作し ます
業務内容
はじめまして。
Webデザイナーの桐生 春人と申します。
「届けること、選ばれること」をコンセプトに、
STUDIO、WordPressなどを用いてシンプルかつ、機能的で使いやすいWebサイトを制作させていただいております。
Webの制作・運用について、こんなお困りはありませんか?
・ホームページをつくりたいけど、はじめはなるべく低予算でつくりたい…
・自分でつくろうと思い、挑戦してみたけどよくわからなくて挫折…
・制作会社にお願いすると高いし、そもそも会社を選ぶ基準もわからない…
・制作会社に問い合わせてみたけど、企業のみの対応で個人は相手にしてもらえない…
・見積もりを見たらよくわからないオプションが多くて、本当にこれで良いのか不安…
弊社ではこれらの問題を解決し、最適で無駄のないスタートを切るため、
「Webのスタートアップ専門家」「Web活用のセカンドオピニオン」として、
誰でも気軽に相談できる、必要最低限のコストで目的と段階に合ったWebの制作・運用サービスを提供しています。
制作させていただく内容は以下の内容となっております。
・トップページ
・サービス内容
・会社概要(またはプロフィール)
・記事(ブログやお知らせなど)
・お問い合わせ
・利用規約(必要に応じて)
・プライバシーポリシー(必要に応じて)
・特定商取引法に基づく表記(必要に応じて)
ページ数の追加やその他のサービスはオプションにて対応させていただきます。
納期は内容のボリュームにもよりますが、
文章などの素材をいただいてから通常2〜3週間程いただいております。
多少の前後はご相談に応じさせていただきます。
納品後にはご自身でも文章の修正や画像の差し替えなどができるよう、
簡易的な操作マニュアルをお渡しさせていただいており、アフターサポートもしっかりご対応させていただきます。
何かわからない点などありましたらお気軽にご相談ください。
お互いにスムーズで気持ちの良い取引を心がけておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【モニター特別価格】あなたの「顔」となるHPつくります
業務内容
\3名様限定!/モニター特別価格
ホームページつくります。
/
ご不安な気持ちも、ご不明なことも…まずはお気軽にご連絡ください!
\
▶︎このような方におすすめです!
- 伝わりやすいシンプルでミニマルなホームページがほしい方
- コストを抑えたい…でも質の高いホームページを作りたい方
- 名刺変わりにホームページを持ちたい方
初めてホームページを作る方もご安心ください!
ヒアリングから公開後のサポートまで、しっかりと伴走いたします。
▶︎本サービスの特徴
- マーケティング視点を取り入れた伝わりやすいホームページ
- PC・タブレット・スマホサイズに対応
- 安心の納品後1か月アフターサポート
▶︎料金に含まれる内容
- トップページ+下層2ページ+404ページのサイト制作
- STUDIOアカウント・ドメイン取得の丁寧なサポート
- タブレットやスマホにも対応したレスポンシブデザイン
- 画像・文章の作成に関するアドバイスやサポート
- 基本的なSEO対策の設定
その他、特別なご要望がある場合は、別途お見積もりいたしますのでお気軽にご相談ください。
▶︎モニター様にお願いすること
- 制作の感想をいただける方
- 制作実績として公開可能な方
- 納期をご相談させていただける方
▶︎制作フロー
※お問い合わせから納品まで1か月前後が目安
- ヒアリング
- 構成案作成(ワイヤーフレーム)
- デザイン案作成(デザインカンプ)
※デザイン案はPC版のみの制作となります - STUDIO実装・修正対応
- 納品+アフターフォロー
▶︎ご用意いただくもの
- STUDIOアカウント
- 独自ドメイン(必要な場合のみ)
- 画像素材+ロゴ等
- 文章素材
※STUDIOアカウント・独自ドメインの取得は、サポートいたしますのでご安心ください。
※画像素材は、こちらでフリー素材を準備することも可能です。
▶︎確認事項
-
STUDIOというツールで制作いたします。
-
維持費0円〜ホームページを作成できますが、無料プランでは画面左下に小さくSTUDIOバナーが表示され、ドメイン末尾が〜studio.siteになります。
-
STUDIOバナーを非表示にしたい、独自ドメインを使用したい場合はお客様ご自身で有料プランのご契約が必要となります。
!〜1000円程度のSTUDIO月額利用料がかかります。
!STUDIO月額利用料の決済方法は、クレジットカードのみとなりますのでご注意ください。
▶︎注意事項
-
お客様側での素材準備や内容のご確認にお時間を要した場合、制作期間を延長する可能性がございますのでご了承ください。
-
STUDIOの利用料はお客様のご負担となります。
-
STUDIO以外の納品は行っておりません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
ドメインもサーバーも丸投げOK!歴20年超の制作会社がHP制作します
業務内容
「自社サービスの宣伝や営業をしたいけれど今は予算が取れない」
「できれば個人じゃなくて企業に頼みたい」
「公開後も相談できる相手が欲しい」
こんな方におすすめのサービスです。
【サービス内容】
・ホームページ制作
※wordpressのテンプレートを利用しての作成となります。
・独自ドメイン
・スマホ対応
・SSL対応
・独自ドメインのメアド
・ドメイン、サーバーの保守対応
ご用意いただくのは、画像と文章だけ!
ドメイン、サーバーの契約・設定も弊社で実施します。
サーバー代などの諸費用も料金に含まれていますので、あとは丸投げOK!
【基本ページ構成】
・トップページ
・お知らせ一覧・詳細
・事業案内
・会社情報
・お問い合わせ
・プライバシーポリシー
・エラーページ一式
見出しを変更することも可能です。
(例:お知らせ→ブログ、事業案内→商品案内)
お客様の声などオプションページの追加も承ります。
【制作実績】
https://www.chura-fukushi.jp/
https://www.apoyo-kaigo.jp/
https://www.enomoto-gyosei.com/
https://www.regand.net/
【基本料金】
初期費用+月額料金
200,000円(税込220,000円)
2年目からは
月額料金
12,000円(税込13,200円)
※月額払い
2年目以降は下記をご購入ください。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1291559
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ドメインもサーバーも丸投げOK!HP制作2年目以降の月額定期購入となります
業務内容
ドメインもサーバーも丸投げOK!HP制作します
必要な機能が揃った「はじめて」のHPにおすすめのプラン
2年目以降の月額定期購入分です。
2年目以降サービスをご利用いただく方はこちらをご購入ください。
=================================
【月額保守サービスの内容】
WEBサイト運営に欠かせない下記のサポートを提供いたします!
☆ドメイン管理
サイトの住所ともいえるドメインを適切に管理し、更新漏れなどを防ぎます。
☆SSL証明書利用料
サイトのセキュリティを高めるSSL証明書の更新や維持管理を行います。
☆サーバー利用料
サイトを安定して運用できるサーバーの管理を含めたサポートです。
☆トラブル対応
サイトに関する問題が発生した場合、迅速に対応します。
☆メアド管理・アカウント対応
サーバーの管理、アカウントの追加・削除のご依頼に対応いたします。
【納品スケジュールについて】
毎月末日をもって「クローズ(納品)」処理を行います。
月の途中でご依頼いただいた場合でも、作業完了後、月末締めとして対応いたします。
▼▼▼ WEB運営の不安を解消! ▼▼▼
・サーバー障害が発生し、サイトが表示されない場合
・メッセージの送受信トラブルが起きた場合
・WordPressの操作方法がわからない場合 など
これらの問題に親身に対応し、安心してWEBサイトをご利用いただける環境を提供します。
【注意事項】
本サービスのご購入がない場合、各種サービス利用期限の1か月後にWEBサイト、メアド等各種サービスを停止する場合がございます。
初年度以降もご利用を継続いただける場合は本サービスのご購入をお願いいたします。
※お支払い忘れのない定期購入もご利用いただけます
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【多言語対応】インバウンド向けに英語のホームページを作成します
業務内容
【サービス内容】
・ホームページ制作
・TOPページ(日・英):110,000円
・TOPページ(日・英)
お問い合わせ
about
沿革
企業概要等 全5ページ :150,000円
・以上のページ含む10ページ(日・英)
及びお望みのアニメーション込み :200,000円~
※料金は目安となりデザイン・ご要件に応じて変動いたします。
ご予算に応じて調節も可能ですのでお気軽にご相談ください。
【制作の流れ】
①ヒアリング・お見積もり(まずはご相談ください!)
②ご契約
③お客様よりデザインデータご提供
④コーディング・テスト
⑤ご確認・修正(回数無制限)
⑥納品(zipファイルでの納品)
【テスト環境】
Windows・MacのChrome、Safari、Firefox、Edgeにて
確認いたします。
【納期】
内容により変動いたしますが20日で納品いたします。
ご希望納期がある場合はお気軽にご相談ください。
コミュニケーションを大切に高品質で丁寧に対応させていただきます。
ご相談・お見積もりのみでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください!
購入にあたってのお願い
【ご用意いただくもの】
・おおまかなラフデザイン
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo
Wordpressでセンスのいいウェブサイト、動きのあるランディングページを作ります
業務内容
提供するサービス内容
このサービスが向いている方
以下のような悩みを持つ中小企業や個人事業主の方に最適なサービスです。
- ホームページ制作を考えているが、何から手を付けていいかわからない方
- 新たなビジネスや起業に合わせて、プロフェッショナルなホームページを作成したい方
- 制作会社に見積もりを依頼したら、想像以上の高額な費用が提示された方
- 売上や集客アップにつながる効果的なホームページを持ちたい方
- 問い合わせが少なく、リニューアルを検討中の方
- スマートフォン対応ができておらず、見栄えに困っている方
- どのようなホームページを作ればいいのかわからない方
1. コストを抑えた高品質なホームページ制作
多くの制作会社では百万前後の費用がかかることがありますが、当サービスでは仲介業者を通さないため、リーズナブルな料金での制作が可能です。さらに、有料の高機能テーマを使用し、カスタマイズを施すことで、短期間での納品が実現できます。デザインにもこだわり、貴社の魅力を引き出すサイトをご提供します。
2. WordPress導入で簡単にサイト運営
サイト公開後も、テキストや画像の変更・追加が簡単に行えます。さらに、ブログの運営や記事の投稿もお客様自身でスムーズに行えるように操作マニュアルを提供します。運用開始後も、困ることなくホームページを成長させていくことが可能です。
全プラン共通の標準機能
- WordPressの導入および初期設定
- 基本的な内部SEO対策
- スマホ対応(レスポンシブデザイン)
- お問い合わせフォームの設置
- お知らせの投稿・更新機能
- SNSとの連携
- Googleマップの埋め込み
- YouTube動画の埋め込み対応
- セキュリティ対策
- サーバーへの公開作業
サービス提供の流れ
1. オンラインでのヒアリングシート入力
ご契約前に、簡単なビデオ通話を行い、ご要望から潜在顧客の洗い出しなど、ターゲット層を明確にします。
2. ご契約と仮払い
お見積り金額をご確認いただき、仮払いが完了した時点で契約成立です。
3. 制作開始
ヒアリング内容に基づき、サイトの企画・構成を行います。お客様には原稿や写真のご準備をお願いします。
ない場合はよしなに制作致します。
4. サイト制作
企画・デザイン、ドメイン設定、サーバー準備など、サイト制作の各工程に着手します。
5. 初稿提出
デザイン案を提出し、1回の大幅な変更が可能です。
6. 修正・確認
修正作業を繰り返し、最終確認を行います。
7. 納品前確認
テストサイトでの動作確認をお願いします。
8. 本番環境での公開
本番環境での納品となります。
アフターフォロー
運用後のフォローも充実しています。
制作後は、運用のマニュアルを配布させていただき、投稿や画像変更の方法など、ホームページの管理に困らないようサポートいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Shopify
【多言語対応】インバウンド向けに日本語版のホームページを英訳致します
業務内容
【サービス内容】
・ホームページ制作
・TOPページ(英訳): 10,000円
・TOPページ(英訳)
お問い合わせ
about
沿革
企業概要等 全5ページ :30,000円
・以上のページ含む10ページ(英訳)
及びお望みのアニメーション込み :50,000円~
※料金は目安となりデザイン・ご要件に応じて変動いたします。
ご予算に応じて調節も可能ですのでお気軽にご相談ください。
【制作の流れ】
①ヒアリング・お見積もり(まずはご相談ください!)
②ご契約
③お客様よりデザインデータご提供
④コーディング・テスト
⑤ご確認・修正(回数無制限)
⑥納品(zipファイルでの納品)
【テスト環境】
Windows・MacのChrome、Safari、Firefox、Edgeにて
確認いたします。
【納期】
内容により変動いたしますが20日で納品いたします。
ご希望納期がある場合はお気軽にご相談ください。
コミュニケーションを大切に高品質で丁寧に対応させていただきます。
ご相談・お見積もりのみでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください!
購入にあたってのお願い
【ご用意いただくもの】
・おおまかなラフデザイン
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo
初心者様安心◎あなたの想いが伝わるHPを一から制作します
業務内容
WordPress(ワードプレス)もしくはSTUDIOを使用して、
お客様ご自身でもしっかり更新+運用しやすいウェブサイトを制作いたします◎
\こんなお悩みはございませんか/
・費用を抑えたいけど、しっかり運用できるものが欲しい
・無料テーマなどで自分で作って見たけどイマイチ・・・
・デザイン重視で作成したら複雑すぎて更新するのが億劫になってしまった
・まずは名刺代わりになるような基本的なサイトを持ちたい!
・運用コストをかけずに、自分で管理・更新ができるWebサイトが欲しい
・新規設立・新規事業を立ち上げることになり、Webサイトが必要になった
納品後も基本操作のサポートや簡単な操作マニュアルをお渡しいたしますので、
初めての方でも安心して更新を行えます◎
WordPressとSTUDIOの違いについて
内容に応じて「WordPress」または「STUDIO」のどちらかをご提案させていただきます。
(ご希望ある場合はお知らせください◎)
選び方のポイント
ランニングコストを抑えたい方
→「WordPress(低価格のサーバー・ドメインを選択)」や「STUDIO(無料プラン)」がオススメです。
制作後、メンテナンスを気にせず使いたい方
→「STUDIO」がオススメです。
WordPressの特徴
◯:比較的ランニングコストが安く抑えられる(例:サーバー・ドメイン代が年間約¥3,000〜)
△:プラグインの更新やメンテナンス作業が定期的に必要
STUDIOの特徴
◯:メンテナンス作業が不要、短期間での制作が可能
△:指定ドメインは有料プランから。ややランニングコストが高め(月々平均3,500円〜)
※スタジオの無料プランの場合は以下の点にご注意ください
・独自ドメインが使用できません(後で有料プランに変更可能です)
・Googleサーチコンソールに登録できないため、検索結果への反映に時間がかかる場合があります
▼ページ構成例 ※5ページの場合
1.トップページ
2.会社案内
3.サービス紹介
4.アクセス
5.お問い合わせ
▼標準仕様(以下は基本料金に含まれておりますので追加料金は不要です。)
・基本的なSEO内部対策
・Webサイトの表示速度最適化
・スマートフォン表示対応
・セキュリティ対策
・問い合わせフォーム
・Googleマップ(埋め込み)
・公開後のサポート(1ヶ月)
・ブログ(お知らせ)の投稿機能 ※Studioはプランによって使用の可否が異なります。事前にご相談ください。
▼ご用意して頂くもの
・サーバーとドメイン
→ご不明の場合はサポートいたします。
・掲載文章+画像
→未定でしたらご相談下さい。
・イメージに近いサイトの画像やURL
→特になければ事前打ち合わせの際にすり合わせさせてください
▼制作の流れ
1.事前ヒアリング+お見積り
まずはメッセージからご相談ください。
ページ数・ボリューム、機能などからお見積りをご提示させていただきます。
2.ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご納得いただけましたら、正式なご契約をさせていただきます。
※お客様側でランサーズへの仮払いが完了次第、作業開始となります。
ご用意いただく文章や画像などについてもこのタイミングでお伝えさせていただきます。
3.トップページのレイアウト/ WordPressの準備(ローカル環境)
トップページのレイアウトやデザインの方向性を確認できるラフデザインについてすり合わせをさせていただきます。
4.本デザイン / WordPressの構築
すり合わせ後は本デザインへと進み詳細な作り込みへと進ませていただきます。
トップページデザインが決定後、サブページも随時確認いただきながら作成いたします。
5.インターネット上にテスト環境をご用意して動作確認
すべてのページデザイン+WordPressによる構築が完了したタイミングで、
実際のPCやスマートフォンで確認できるように、テスト環境をご用意させていただきます。
6.本番環境への公開(ランサーズ完了報告)
7.検収・納品(ランサーズのクライアント様側にて完了報告への承諾・評価
▼納品後のアフターサポート
納品後1ヶ月以内であれば、基本的な操作や編集についてのサポート対応をさせていただきます。
ホームページの作成・運用の初心者の方にも丁寧にご説明させていただきます◎
ご不明な点やご相談などありましたら、メッセージからお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
お客様ご要望のWEBサイト制作、カスタマイズを行います
業務内容
販促による集客で「こんなWEBサイトがあったらなぁ」を実現します!
料金プラン以外に必要なページなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご購入後はWEBミーティングにて、具体的な要件をヒアリングさせていただき、お客様のイメージを擦り合わせ後に制作に取り掛かります。
※WEBサイトを公開するサーバー、ドメイン取得、WEBサイトで使用する画像データはお客様にてご準備いただく前提とします
納品は、WEBサイトのデータ一式をお客様ご準備のサーバーへアップロードいたします。
アップロード後の修正は、こちらの瑕疵ではない限りは、2回までの対応は無料とします。
制作に使用する画像の準備やSEO対策なども、別料金にて対応可能です。
ぜひ、ご検討ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
安価で高品質なホームページ、(LP)ランディングページを迅速に制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
WEBデザイナーの吉田龍次と申します。
■こんな方におすすめです。
- 今のサイトは古いので新しいデザインに一新したい
- かといってテンプレのようなデザインは避けたい…
- イメージはあるけど、デザインに落とし込むのが難しい…
- サイトの構成からデザインまで全てお任せしたい
そんなお悩みありませんか?
サービスの成長につながるようなオリジナルデザインをご提案します!
ご相談はお気軽にご連絡ください。
※フリーで活動しているため、ご予算や納期に合わせて柔軟に対応いたします。
■ご用意していただくとスムーズな物
・テキスト(ヒアリングシートもご用意しております)
・参考デザイン
・ワイヤーフレーム-プランによる
(ない場合ご相談ください)
・写真素材
(こちらでご提案も可能です。有料素材契約もしております。)
■このような場合もご相談ください。
・コーディングへ配慮したデザインを希望
・イメージが決まっていないので提案してほしい
■ 制作手順
- WEBサイト制作にあたってのヒアリング(サイト構成やワイヤーフレームや画像の有無、参考サイトなど) ※オンラインミーティングでのヒアリングも可能です。
- お見積もりから借払いまでのお手続き
- 資料やデータを共有頂き、デザイン制作開始
- デザイン制作後、確認・修正
- 最終確認、データ納品
- 完了報告からお支払いまでのお手続き
■アフターフォロー
納品後10日間の簡易修正無料サポートいたします!
詳細ご相談ください。
最後に
私は過去にHP、LP含め数百件のデザインを制作した経験がございます。
これまでコーポレートサイトから採用サイト、ポータルサイト、ブランドサイトなど、幅広くデザインを制作してきました。
ご相談、お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡頂けますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
初心者歓迎!WordPressで作るオリジナルホームページ制作します
業務内容
サービスの特徴
1. 初心者でも安心サポート
・初めての方でも安心してご依頼いただけますよう、納品前の操作方法をビデオチャットでレクチャーします。必要な場合はPDFで簡単なマニュアル作成致します。
・サーバーやドメインの設定がわからない方にも、必要に応じてサポートします。
納品後も1カ月の無料アフターサポート付きで、安心して運営をスタートできます。
2.オリジナルデザインで高い訴求力を実現
・ビジネスの目的やターゲットに合わせた完全オリジナルデザインをご提案します。
・SWELLを使用しオリジナルサイトの構築を致します。
・納品前にデザイン案をご確認いただきますので、理想の仕上がりを保証いたします。
3. SEO対策に強い構築
・ビジネスに最適なSEOキーワードを徹底分析。
・OGP設定、タイトルタグ、メタディスクリプションまで丁寧に対応。
・「SEOに強いサイト」で集客をしっかりサポートします。
提供内容
基本プラン:6ページ対応
以下の内容をベースに、ニーズに応じたページ構成をご提案します。
・トップページ
・会社概要
・サービス紹介
・お知らせ
・よくある質問
・お問い合わせフォーム
追加オプション
・1ページ追加: +10,000円~
・予約システムの設置:+30,000円~
・EC機能の導入:+50,000円~
※ページ数に応じて金額が変動致します。
標準装備
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化)
・SEO対策(キーワード選定、OGP設定、基本的な内部SEO)
・セキュリティ&バックアッププラグイン導入
・デザイン案の確認・修正(最大3回無料)
納品までの流れ
①ご相談・ヒアリング
まずはメッセージでお気軽にご相談ください。 具体的なご要望や参考サイトのURLなどをお聞きします。
②お見積りとご契約
詳細なヒアリングを基本的に見積りを作成します。ご納得いただいた後に契約となります。
③デザイン案のご提案
サイトの構成やデザイン案を作成致します、ご確認お願い致します。
④サイト構築開始
デザインテンプレート・Wordpressテーマをもとに、各種機能やページを構築します。
⑤確認・修正対応
納品前にご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
⑥納品&レクチャービデオ
チャットで運営方法をレクチャーし、納品完了。サイト運営をすぐにスタートできます!
料金プラン
・ベーシックプラン:7ページ/70,000円~ (トップページ+6ページ、レスポンシブ対応、SEO対策込み)
選ばれる理由
安心サポート体制
初めての方でもスムーズに運営開始できるサポート。
ビデオチャットで直接操作する方法を解説。
SEO対策のガイドライン
ビジネスの成功に直結するキーワード分析とSEO設計。
「集客につながるサイト」を構築します。
オリジナルデザイン
そこのテンプレートに頼らず、個性を気に入ったデザイン。
ユーザーに「選ばれるサイト」を実現。
柔軟な対応力
新規制作だけでなく、リニューアル案件にも対応。
納品後も安心のアフターフォロー。
ご用意いただきたいもの
ドメイン・サーバー情報(パスワードなど)
サイトに掲載する写真、ロゴ、文章
イメージに近い参考サイト(URL)
ご希望のSEOキーワードやイメージ
注意事項
ライティングやコンテンツは事前にご準備してください。
修正は最大3回まで無料で対応します。それ以降は別途費用をいただきます。
サーバーやドメインの契約はお客様にてご準備いただきます。(サポート可能)
ご購入後のキャンセルはお受けできませんので、事前に十分なご相談をお願いいたします。
集客効果や検索順位の保証はできません。上位表示には日々の運営・更新が大切です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
お客様の目標達成に導くホームページ制作を全力サポートします
業務内容
私たちは、ホームページ制作を中心に、貴社のビジネス目標達成を全力でサポートします。クライアントのニーズに応じた、効果的で魅力的なデザインを提供することで、顧客の注目を集め、ビジネスの成長を加速させます。
▼サービス内容
ユーザーエクスペリエンスを最優先に、見やすく使いやすいホームページをデザインします。SEO対策を施し、検索エンジンでの露出を高めます。特に、小規模ビジネスやスタートアップに最適なプランを提供しています。
▼お客様に提供する価値
SEOでの優位性:SEOを考慮した設計により、検索エンジンの上位に表示されることで、自然な流入が増加します。
魅力的なデザインで顧客を引きつける:シンプルかつ効果的なデザインにより、ユーザーの目を引き、関心を持たせます。
短納期での対応:スピード感を持った対応で、短期間でのプロジェクト完了を目指します。迅速な対応が必要なキャンペーンやイベントに最適です。
▼アピールポイント
・実績
東京都内に4店舗を展開する自習室のホームページ制作を担当し、SEO対策を施した結果、競合が多い中で検索エンジンの上位をキープしています。このプロジェクトでは、4回の打ち合わせを通じてお客様のニーズを反映し、満足いただけるホームページを完成させました。
・多様な業界経験
小規模ビジネスから医療機関まで、幅広い業界でのホームページおよびチラシ制作実績があります。どの業界にも対応できる柔軟なデザイン力が強みです。
・高いリピート率
丁寧なヒアリングと迅速な対応が評価され、多くのお客様からリピートのご依頼をいただいています。
▼最後に
私たちは一度お付き合いさせていただきましたお客様に対しては、一生サポートさせていただく気持ちで取り組んでいます。是非、一度私たちとお話ししてみませんか?
サービスについてのご質問や無料相談をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。オンラインでのやり取りでスムーズに対応させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【コーディング不要な方向け】魅力的なWEBデザインをご提供します
業務内容
▼サービス概要
Webサイトのデザインを制作します。(レスポンシブデザイン・コーディング無し)
しっかりとヒアリングを行ったうえで進めていきます。
イメージが曖昧でも大丈夫ですのでお伝えください。
ご希望に合ったデザインを提供いたします。
▼納品データ
XD、AI、PSDのデータ形式での納品になります。
制作前に上記からお選びください。
▼修正対応
納品日までは制限なしで修正対応いたします。
▼注意事項
・ベーシックのサービス価格に含まれるのは、TOPページのデザインのみになりますのでご注意ください。
・完成デザインを当方Webサイトに制作事例として掲載させて頂く場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ノーコードで簡単・高品質なWEBサイト制作!初めての方も安心サポートします
業務内容
「ノーコードツール」を活用して、WEBサイトを構築!ビジネスや個人のブランドに合ったオリジナルデザインをご提供します。
素早くクオリティの高いサイトを作成いたします。
初めての方も安心してご依頼いただけるよう、丁寧なヒアリングとサポートを行います。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
集客に強い!WordPressでホームページを制作します
業務内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します◎
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
■基本サービス内容
・トップページ+お問い合わせ+投稿ページ(ブログ、お知らせなど)+2ページ(下層ページ)の合計5ページ ※追加+5,000円/1ページ
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・SEO対策(簡易的な)
・管理マニュアル無料プレゼント
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設定
・納品後1ヶ月のサポート
・制作数ヶ月後に、無料でアクセス解析面談可能
※LP制作も可能です。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
SEOに強い、【オリジナルWEBサイト】制作いたします
業務内容
閲覧頂きありがとうございます!
◼️サービス内容
• オリジナルデザインで【wordpress化】
•新着情報などのシステム化
• レスポンシブデザイン【スマホ対応】
• SEO対策
• Jquery,JavaScriptで動きのあるサイト表示
• お問い合わせフォームも基本費用で対応可能
• 素材(フリー素材/画像)も用意可能
• アフタフォローあり
• サイトスピード高速化
• SSL化
• 画像圧縮の最適化
• セキュリティ対策
• サーバー,ドメイン関係お任せください
当サービスは完全オリジナルデザインです。
プロのグラフィックデザイナー/webデザイナーが、【SEO】に強いオリジナルWEBサイト制作します。
ノープラン、大まかなイメージでもヒアリングを重ねて、制作していきたいと考えております。
一緒に想いを形にしていきましょう!
◼️当サービス制作の流れ
①【ご購入】
↓
②【デザインに関するヒアリング】
ざっくりとしたイメージでも良いので、ヒアリングをさせていただきます。
↓
③【デザインのご提案】
デザインラフをお送りいたします。(1週間ほどお時間をいただきます。)
↓
④【修正対応】
↓
⑤実際にweb上で動作確認(1~2週間ほどお時間をいただきます。)
↓
⑥納品
◼️他のデザイナーとの違い
どんなに良いデザインのWebサイトであっても、相手に訴えかけ、「共感」「理解」されなければ意味をなしません。私はWebサイトを制作する際、視覚的効果だけではなく、「言葉選び」を大切にしています。人は、「言葉との出会い」によって考えさせられ、気づかされ、行動する、と考えているからです。地球上で唯一言葉という道具を使うことができる我々だからこそ、意識を相手に傾けて、クライアントの持つ情熱や想いを伝えるための言葉選びで、想いを「形」にします。
◼️私について
web制作会社にて、ロゴ制作、ECサイト、WEBサイト、CMS化、SEO対策など、 分野を限定せず上流から下流まで幅広く活動。これまで培ってきたノウハウ、経験や、実績を生かし、【売れるデザイン】を意識しながら制作しています。 まっさらな状態からお客様と一緒にデザインを作り上げていく過程は、何度経験しても楽しいです。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
楽天市場・楽天ショップのトップページデザイン制作をいたします
業務内容
楽天市場のショップ・オブ・ザ・エリア賞や月間優良ショップ受賞の店舗様のサポートをさせていただきました。
自身で楽天ショップなどECサイト運営経験もあります。
また、お客様の商品ページ改修後、特定のジャンルでの売れ筋ランキング1位獲得などの実績もございます。
■私たちについて
楽天、Yahoo、Qoo10など様々なEC制作のお手伝いをさせて頂き15年以上、制作実績は4,000件を超え、有り難いことにリピートでのご依頼も多数頂いております。
業種はファッション・美容・食品・健康・雑貨・製造メーカーなど様々なジャンルの店舗様のお手伝いをさせていただいております。
そのため、シンプル、スタイリッシュ・洗練、ナチュラル、かわいい、かっこいい等、幅広いテイストのデザインへの対応が可能です。
常に売上アップを意識した制作をもとに、これまでの経験やノウハウを活かし、お客様に貢献いたします。
▶制作実績/一部掲載
・https://www.lancers.jp/profile/yori-web/portfolio
・yori-web.com/content/works/
■本制作プラン(ベーシックプラン)
・PC用トップページ制作
・スマホ用トップページ制作
PCだけでなくスマホもセットになっている制作プランです。
そのためお得にご依頼いただけます。
詳細につきましては、お見積り時にご案内しております。
■本制作プランのポイント
・楽天GOLDを使用せずRMS内で制作
・PC用のカテゴリや商品ページで必要となるヘッダー、サイド、フッターエリアも制作(スタンダードプラン)
・楽天ショップとヤフーショッピングを一緒にご依頼いただいた場合はセット割あり
■納期
着手開始から10~14日程度
(ベーシックプランで進めさせていただいた場合)
※受注状況、ご希望する制作内容、お客様からのご返信のタイミング等によっても異なります。
■こんなお悩みありませんか?
・EC用のバナー作成や商品画像作成がおこなえるスタッフがいない
・訴求力のある商品ページが上手に作れない
・楽天GOLDを使用した特集ページなどを作りたい
など
上記のようなご依頼も可能ですので、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
Figmaで各種デバイスに対応するレスポンシブWebデザインを制作します
業務内容
お客様のメッセージや空気感が伝わる Web サイトデザイン
テンプレートではなく、Figmaにて一からオリジナルでデザインしますので、ご希望の内容に応じて柔軟に作成できます。
《プラン共通内容》
- Figmaを使用したWebサイトデザイン
- ご指定のデバイスのレスポンシブデザイン
- Figma プロトタイプ
- 無料修正2回
- 納品成果物:.fig/pdf ファイル、編集可能 Figma リンク
《以下の方におすすめします》
● ありきたりのテンプレートではないオリジナルデザインを希望している
● コーディングは自社で行うのでデザインのみがほしい
● Figma のプロトタイプで遷移等の雰囲気を確かめたい
● 各種デバイスで適切に表示されるレスポンシブサイトを希望している
《ご注意》
■ コーディングは含まれませんのでご注意ください。
■ デザイン・プロトタイプはすべて Figma で行います。
■ LP は内容量によってお見積りさせていただきます。
《作業の流れ》
① ヒアリングフォームへのご回答
② 文言、画像、ロゴデータ等のご送付
③ デザイン案とプロトタイプ提出
④ 修正(2回)
⑤ 納品
《契約前のオンライン打ち合わせ/面談について》
原則として、ヒアリングシートやメッセージ経由での打ち合わせをお願いしております。営業担当者やプロジェクトマネージャーではなく、デザイナー本人がプロジェクト全体を一人で担当します。制作に最大限の時間とエネルギーを充てられるよう、ご理解とご協力をお願いいたします。
ご質問・ご相談はお気軽にお寄せください。
お仕事をご一緒できることを楽しみにしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【女性に大人気!】Elementorで更新かんたん!綺麗なサイトを制作します
業務内容
WordPressでコーポレートサイトやレストラン・カフェ、ウェディング、ホテル・旅館、ヘアサロン・ネイル・マツエクサロンなど、幅広いジャンルのホームページを制作しています。
スタイリッシュな雰囲気のデザインが得意ですが、デザインはカスタマイズ可能ですので、どんなデザインでも対応可能です。
▼特徴▼
納品後の更新のし易さを考え、サイト制作には専門的なコードを書かずに制作できる「Elementor(エレメンター)」というページビルダーを使用するので、直感的な操作(パーツをドラッグ&ドロップする)で更新することができます。
▼コミコミセット内容▼
① 5ページまで15万円にてサイト制作
② PC・スマホ・タブレットのレスポンシブ対応
③ フリー画像素材のご用意 ※必要に応じて
④ SEO内部対策
⑤ 新着(お知らせ)情報の設置
⑥ 問い合わせフォームの設置
⑦ ドメイン・サーバー取得サポート
⑧ WordPressの初期設定
⑨ SNS連携 ※必要に応じて
⑩ Googleアナリティクス設定サポート
▼過去の制作実績▼
Googleなどで「アンクールデザイン」と検索してください。
豊富な制作実績がございますので、安心してお任せください。
▼納品までの流れ▼
①まずはオンラインでのお打ち合わせにてページ構成やデザインのすり合わせをさせていただきます。
※画像やテキストデータをご用意いただければ、メッセージのやりとりのみでも制作が可能です。
②お打ち合わせ後、トップページの制作をおこないます。
③制作後に仕上がりをご確認いただき、修正のご要望がございましたら何度でも修正をおこないます。
④トップページのOKをいただければ、その他のページの制作をおこないます。
⑤再度仕上がりをご確認いただき、修正のご要望がございましたら何度でも修正をおこないます。
⑥全ページのOKをいただければ、本番環境へアップさせていただきます。
※お陰様で皆様からオール5.0のご評価をいただいており、「対応が早い!」というお声を沢山いただいておりますので、安心しておまかせください。
※まずはお気軽にメッセージをいただければ、最後まで誠心誠意対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
ビジネスとともに進化する伴走型サイト構築・運用サービスをご提供します
業務内容
▼商品に対する想い
単なる広告や自動販売機で終わらせないで!
ウェブサイトをもう1つの会社に進化させましょう!
すでにウェブサイトをお持ちのオーナー様、
ウェブサイトの更新行う担当者様、
貴社のウェブサイトはこんな状態になっていませんか?
✅️ 何年も前にウェブサイトを作成したきり
✅️ お問い合わせフォームから連絡がない
✅️ 自社サイトのアクセス数がわからない
✅️ ブログの更新が面倒になってきた
弊社は、「推したい商品・サービス」を
それを求める見込みのお客様につなぐための
販売動線を構築・運用代行する会社です。
ウェブサイト制作単体もお受けできますが、
月額報酬制による継続的な機能追加、運用代行で
自社の変化に応じて進化するサイトに育てませんか?
▼サービスの詳細
【各プラン共通】
お客様の事業内容やターゲット層、
コーポレートブランドについてヒアリングし、
見込みのお客様に訴求しやすい
ウェブサイトを制作いたします。
トップページ + 6ページ程度の
ウェブサイトの制作を行います。
プライバシーポリシーや利用規約等の
工数の低いページは無償で追加できます。
標準でWordPressに似た
ブログ管理機能が標準で付きます。
microCMSという日本製のサービスの
無料プランを利用します。
お問合せ機能も標準で付きます。
HubSpotという顧客管理システムの
無料プランを利用します。
お問合せいただいたお客様のアドレスを
ストックしておけるので、
メールマーケティングへの転用も可能です。
【ベーシック】
上記のウェブサイトを2ヶ月程度で納品いたします。
修正等は何度でも応じられますが、
修正数によっては納期が2カ月を超える
可能性もございますので、ご注意ください。
【🍑スタンダード・おすすめ🍑】
ベーシック相当のウェブサイトを無料作成した後、
4ヶ月間の運用代行を行います。
制作2カ月 + 運用4ヶ月で6ヶ月のお取引となります。
・SEOに配慮したブログの執筆代行
・機能の追加(機能追加による月額はお客様負担)
・ページの追加
・PDF資料作成 + ダウンロードリンク作成
・WEB決済機能の追加
・サイトの運用レポートの発行
上記のような運用代行メニューから
毎月6万円相当の運用代行を4カ月実施します。
※ 上記メニュー全てを行うわけではないので予めご了承ください。
【プレミアム】
スタンダードでの運用代行に加えて、
毎月6万円相当のオプションを無料対応します。
有料オプション例
・Googleリスティング広告の出稿
・バナー広告、SNS広告の出稿
・LiNE公式アカウントの構築
・動画制作(編集のみの対応となります)
▼ こんなかたにおすすめ
弊社はホストクラブやコンセプトカフェ、
オンライン不動産などでの実績がございます。
商品だけでなく、ヒトや形のないサービス、
ブランド訴求など言葉では表しにくいものの
魅力を発信することが得意です。
▼ ご購入後の流れ
ご購入後は弊社(担当:いりふね)より
ランサーズ内のDMからご連絡を差し上げます。
事業内容、訴求したい商品サービス
コーポレートカラー、ブランドイメージなどを
丁寧にヒアリングした上で、
ウェブサイトのイメージ、運用代行プランなどを
ご提案させていただきます。
ご提案に満足いただけて成約となりましたら、
企業ロゴや素材写真などクライアント様から
ご提供いただける素材を拝受しまして
ウェブサイトの制作を開始させていただきます。
制作中は仮URLを発行しますので、
進捗をリアルタイムで確認いただけます。
▼ 制作可能なジャンル
一般ユーザー向けの親しみあるデザインが得意です。
写真を提供できないクライアント様のために
無料素材やイラスト等で補うことも可能です。
逆にビジネスライクなかっちりとしたデザインは、
確認・修正のお手間をいただく可能性がございます。
▼ 納期
初回お打ち合わせから2カ月程度の
制作期間をいただいております。
またホームページは公開して
すぐに検索結果に出てくるわけではございません。
Googleのクローラーがページを認識して
検索結果に出てくるまで、
公開後さらに通常2週間程度いただくこととなります。
余裕をもった公開スケジュールをおすすめします。
✅️ ニュースレターのご案内
弊社では経営者様の取材記事や
代表入船の想いなどを発信する
ニュースレーターを無料でお届けしております。
https://www.peach-web.co.jp/newsletter
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
【ブランド発信を応援!】名刺になるLP・名刺・SNSカバー画像をセットで制作します
業務内容
ご覧いただき、誠にありがとうございます。
こちらは個人で活動を始められた方や
小さな会社様のために
安価で自身のブランドを発信できる
パッケージとなっております。
飲食業やサービス業の方はもちろんのこと、
VTuberやコスプレイヤーなどの推し活利用の方にも
ご利用いただけるサービスとなっております。
✅️ 1枚ものHPについて
事業内容、商品サービス情報、
発信者様のプロフィール(写真)、
会社情報、お問い合わせフォームなどを
1枚のページに収めたものとなります。
オフラインで出会った人に情報を届けるための
「デジタル名刺」のようにお使いいただけます。
ホームページはNext.js(React)という技術で
制作させていただきます。
Next.jsには以下のメリットがあります。
👍️ 少ないページの場合表示速度が早い!
👍️ 1からフルデザインでページを作れる!
👍️ 後からブログなどの機能を追加できる!
👍️ 無料サーバーで維持費が安い!
最初は1枚ものの小さなHPであっても
あなたの活動やビジネスが大きくなった時に
一緒に成長させていくことができます。
✅️ 名刺について
名刺は全てカラー制作となっております。
印刷入稿される業者が決まっているようでしたら、
そちらの入稿規定に沿った形式で納品いたします。
制作はPhotoShopで行いますが、
編集可能なpsdファイルの納品を希望の方は、
有料オプションでご対応させていただきます。
✅️ カバー画像について
X(旧Twitter)やfacebookのカバー画像や
Instagramでの固定投稿画像など
こだわりたい画像を1点制作します。
こちらも制作はPhotoShopで行いますが、
編集可能なpsdファイルの納品を希望の方は、
有料オプションでご対応させていただきます。
✅️ 発注後の流れ
①DMから担当の入船がご連絡を差し上げます。
事業内容や追加希望のオプションについて伺い、
制作物のご提案をさせていただきます。
②制作に必要なロゴ・キャラクター・お写真などを
ご提供いただきます。
※ 著作権の許可がない素材は使用できません
③ 制作を開始します。
名刺またはSNS画像kからスタートし、
デザインOKをいただけたらHP制作に移ります。
HP制作中は仮URLを発行しますので、
リアルタイムで進捗確認ができます。
④ 完成したら画像データの納品、
ホームページの公開を行います
⑤取引終了後もHPの修正はお受けできます。
作業量が大きくなる依頼の場合は、
別途、代金の見積もりさせていただきます。
✅️ ニュースレターのご案内
弊社では経営者様の取材記事や
ホームページ制作に役に立つ情報、
代表入船の想いなどを発信する
ニュースレーターを無料でお届けしております。
以下のリンクよりぜひご登録くださいませ。
https://www.peach-web.co.jp/newsletter
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
Wixのプロ(Legendレベル)があなたのサイトを改善・リニューアルします
業務内容
・起業・開業・独立された方
・Webサイトを導入、また導入を検討させているお客様へ
◎Wixでサイトを作り始めて、お困りの方お手伝いいたします!◎
ーWix最高レベル(Legend)レベル所有ー
人材会社のWebマーケティングを5年経験しているので
集客系のサイト制作を得意としています。!
サービス開始で150サイト以上のお手伝いをさせて頂いております。
◆ランサーズ「Wix」出品者検索順位1位◆
Wix専門デザイナーとして、
集客に特化したサイト制作サポートを実施中。
Wixだからこそできる機能や活用方法を
現状の運用状況や課題点をヒアリングしながら
ご提案が可能です。(スタンダードプラン以上)
サイトリニューアルのご依頼も
たくさんの企業様よりご依頼いただき、
「お問い合わせを増やしたい」
「見栄えをよりよくしたい」
などのご相談から始まり、最適なデザイン案を一緒に見つけていきます。
お見積もりは作業ボリュームや、ご提案内容により変動いたしますので、
まずはお気軽にご相談くださいませ。
<こんなお悩みのある方に>
・修正したい箇所があるけど、作業する時間がない
・SEOの設定が全くわからない。h1タグってなに?
・ホームページは出来たけど、アクセス数が少なくて困っている
・作ってみたけど、なんだか仕上がりに満足していない
・途中からわからなくなった
・レイアウトが崩れて直せない。表示文字が切れる
・スマホ画面でレイアウトが崩れる
・思ったとおりにできない
などなど、お困りごとを一緒にお直しいたします。
◆こんなことが対応できます◆
✓ページの情報更新・修正
✓ページの全体リニューアル
✓改善案を出すことも可能です!
✓ もちろんスマホも綺麗に調整
✓ SEO設定(検索エンジン最適化)、リンク、ボタンなど様々な設定を代行
※Wixで制作したサイトの修正に限ります
※Wixのウェブサイトでかなりコードを使ってカスタマイズされている状態のものの修正につきましては、状況を確認させて頂きお断りすることもございます。予めご了承ください。
内容によってより細かなお見積りが出せますので、
まずはお気軽に問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
WordPressをメインに完全オリジナルのHP・LPを作成します
業務内容
初めまして。
WEB工房.まる屋と申します。
ご覧いただきありがとうございます。
私は現在、山口県を拠点にWEB制作のフリーランスとして活動しております。
主に【WordPress】を使ったHP・LPの制作、またバナーや名刺の制作を得意としております。
WordPressも一からコーディングをして制作いたしますので、お客様の理想以上のHPやLPを制作することが可能となっております。
勿論、お気に入りのテーマがございましたら、そのテーマに沿って制作いたします。
HPやLPを価格以上のクオリティでご提供出来るのが私の強みでございます。
【こんな方にお勧めです!】
・とにかくかっこいいHPが作りたい
・理想以上のHPを作ってもらいたい
・集客や認知度、売上を上げたい
・自分で簡単に更新できるHPがほしい
・初心者で何をすればいいか分からない
・些細なことでも相談しながら進めたい
・既存のHPをリニューアルしたい
・オンラインショップをはじめたい
・LPやバナーの制作を依頼したい
全て解決致します!
勿論、全て無料でスマホ対応いたします!
更に当サービスでは納品して終わりではなく、納品後1ヶ月間はアフターサポート期間として、何度でも無料で修正可能となっております。
またHPの編集や使い方、更新の方法などの相談も無料で対応させていただきます。
HPやLPが必要な方の一番の味方でありたいと思っておりますので、きっと喜んでいただけることと確信しております。
是非、安心してご依頼いただければ思います。
宜しくお願いいたします。
WEB工房.まる屋
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
Wixパートナー最高レベルのデザイナーが集客に特化したホームページを制作します
業務内容
集客に特化した、オリジナルのホームページをWixで制作いたします。
ーWix最高レベル(Legend)レベル所有ー
人材会社のWebマーケティングを5年経験しているので
集客系のサイト制作を得意としています。!
サービス開始で150サイト以上のお手伝いをさせて頂いております。
⬛︎Wixとは
Wixは無料で利用できるホームページ作成ツールです。
サーバー代も不要でサイトの更新も簡単に出来るため、料金の心配が要りません。
※ホームページ上にWixの広告が出ることとドメインはwixsite.comとなります。
こちらはWixの有料プランご契約で解消できます。
料金等については以下URLよりご確認ください。
https://ja.wix.com/upgrade/website
◆ランサーズ「Wix」出品者検索順位1位◆
Wix専門デザイナーとして、
集客に特化したサイト制作サポートを実施中。
<選ばれる理由1 Wix専門デザイナー>
Wixパートナー最高レベル「Legend」レベルを保有。
専門デザイナーだからこそ、できる機能や活用方法を
サイトの運用目的や課題点をヒアリングしながら
ご提案いたします。
<選ばれる理由2 人材系WEBマーケティング出身>
人材会社のWebマーケティングを5年経験しているので
集客系のサイト制作を得意としています。!
<選ばれる理由3>150件以上のサイト制作実績から
最適なサイト構成、WEB動線のご提案が可能。
「実際に私のポートフォリオを見て」
「お話しの雰囲気がわかりやすく丁寧だったので」
などと、お申し込み時に大変ありがたいお言葉も
いただいております。
見積もりのみご提示も可能ですので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーー
<サイトリニューアルのご依頼OK>
たくさんの企業様よりご依頼いただき、
「お問い合わせを増やしたい」
「見栄えをよりよくしたい」
などのご相談から始まり、最適なデザイン案を一緒に見つけていきます。
お見積もりは作業ボリュームや、ご提案内容により変動いたしますので、
まずはお気軽にご相談くださいませ。
★料金に含まれるサービス(ミニマム)
・トップページ+2ページの料金となります。
(お問い合わせフォーム・プライバシーポリシー)
※追加のページをご希望の場合は、オプションでページ数のご購入をお願い致します。
・デザイン変更・修正は納品後1週間、ご納得頂けるまで何度でも対応致します!
・初期SEO対策
・スマホ対応
※更新方法のご案内も料金内で対応いたします。
□制作の流れ
1.お客様にてWixアカウントを取得
2.ヒアリング、必要な素材が揃ったら制作開始
3.お客様確認、修正
4.スマホ対応、基本的なSEO対策が全て終わったら納品
(納品後1週間は無料で修正いたします!)
□ヒアリングでは以下の内容をお伺いしたいと思っています
・Webサイトを作る目的
・イメージに近い他社サイトのURL
・イメージしている色、雰囲気
・必要な項目(サービス紹介、料金案内、地図など)
□ご準備いただくもの
・写真や画像
・文章
・Wixのログイン情報
<制作実績も多数!ポートフォリオへ掲載中>
Wix専門にWebサイトを制作しておりますので、実装できるか
不明な点など、お気軽にご相談ください。
プロフィールへ掲載実績も多数載せております。まずはお気軽にご相談ください。
【コーポレートサイトデザイン制作】ライティング技術を活かした提案をいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます^^
当サービスでは、効果的なコーポレートサイト、HPのデザインを制作いたします。
お付き合いのあるクライアント様からは「柔軟かつ迅速な対応」で、コミュニケーションがとりやすいと高評価をいただいております。
私自身、細部にこだわるタイプなので、ご依頼者様と一緒に納得のいくものを作り上げていきたいと考えています。お気軽にご相談ください!^^
【サービス概要】
・コーポレートサイト、HPのデザイン制作
※デザイン制作のみのサービスとなり、コーディングは含まれません。
【料金に含まれるもの(6ページ)】
TOP(事業内容)/活用事例/会社概要/ニュース/お問合せなど
ご希望に合わせて制作いたします
※スマホ版含む
※ページの追加 →10,000円/1ページ
※文章はお客様の方でご用意をお願いしておりますが、オプションにて購入も可能です。
※ご希望があれば、こちらでフリー素材をご用意いたします。
【納期】
ヒアリング完了から約20日間を目安に、初稿デザインをご提出いたします。
お急ぎの場合は予めご相談ください。
※修正回数や内容によっては、納期が変動する可能性がございます。
【修正について】
修正対応回数はプランごとに設定させていただいておりますので、ご確認いただけますと幸いです。
【使用ツール】
Figma
【納品方式】
・Figmaリンク(閲覧権限)
・PNG
・JPG
・PDF
・SVG
ご不明な点などございましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ^^
どうぞよろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【初めてでも安心】WORDPRESSでホームページをデザインいたします
業務内容
新規でホームページを取得したいとお悩み中の方、サイトのリニューアルをご検討の方へ。親切・丁寧にサポートいたします。
ご覧いただきありがとうございます。
酒井デザインスタジオ(Sakai Design Studio)と申します。ECサイト、HP、LP、バナー、ロゴ、名刺、チラシ、パンフレット、メニュー、パッケージ、ラベル、UX/UI、動画制作・編集、食品衛生・品質管理などを扱っております。
資格や検定を複数取得しておりますので、テキストや問題集作成など関連したお仕事も受け付けております。
御社の商品・サービスをよりアピールするために、お役に立てる知識がありますので、ぜひ、アドバイスだけでもさせていただけたらと思います。ご提供しましたデザイン・サービスは、あらゆる業種の皆さまに、大変喜んでいただいております。
これまでの経験を活かし、私のデザインを通して商品・サービスの【市場を切り拓く】お手伝いを致します。
ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
ここ数年で感じている事なのですが、例えばホームページデザインやチラシデザインについて、日進月歩であらゆる便利なツールが開発されており、素人の方でも簡単に欲しいデザインが作れる時代になったと思います。ホームページであればノーコードというツールを使えばプログラミングの知識なしでホームページが作れます。チラシであれば、テンプレートに文字を打ち込むだけでそれなりのチラシが完成します。
正直、それらを使ったお客様から、私のところへご依頼を頂きます。みなさん同じ事を言われます。
「自分で作ったのですが、何かしっくりこないのです。」
プロと素人の差は、やはり知識と技術ですね。素人の方のデザインは、やってはいけない事をついついやってしまっていると感じました。
今は、効率化や分業化の時代です。あなたは他に大きなお仕事を任されていて、かつ、残業も許されない状況と思います。ですので、デザインのお仕事はプロに丸投げして下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
高品質なホームページをWordPressで制作致します
業務内容
当サービスは、高品質、リーズナブルなホームページを制作します。
このような方にオススメです
・経験豊富なプロに頼みたいけど、予算がそんなにかけられない
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
基本サービス内容
・WordPressの初期設定
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・基本的なお問い合わせフォーム設置
・SEO対策(簡易的な)
・セキュリティ対策
・お知らせやブログの投稿機能設置
納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
③ご購入
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
⑤制作開始
⑥確認 / 修正(2回まで)
⑦納品(クローズ)
注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・SWELLテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。
その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。
実績掲載不可の場合はお申し出ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
Wordpressの修正やカスタマイズを柔軟に対応します
業務内容
WordPressに関するカスタマイズやサイト修正、その他お困りごとまで幅広くサポートいたします!
解決に至るまでサポートします。
【よくあるご相談内容】
◯HTMLやCSSの調整
〇 お問い合わせフォームの設定、不具合対応
〇 更新画面のカスタマイズ
〇 新規ページを追加したい
〇 SNSの埋め込み
〇ページスクロールに合わせて表示される 追従バナーの設置・設定
〇パワポPowerPoint や Figma で制作したデザインを Webサイト上で公開可能な形 に変換
〇ワードプレスバージョンアップ
〇データベースバージョンアップ
その他なんでもお気軽にご相談ください。
WordPressで実現できることなら、大抵のカスタマイズは対応可能です。
【ご購入後の流れ】
① ヒアリングの実施(基本的にはテキストまたはZoom)
②見積もりとご提案
③ご発注
④テスト環境構築(要別途費用)
⑤本番環境にカスタマイズを反映(当方)
⑥ご確認と修正(お客様と当方)
⑦納品(当方)
【お客様へ】
最後までお読みいただきありがとうございました。
ご不明点等ありましたらメッセージからお気軽にご相談ください。
お客様からのご連絡、心よりお待ちしております
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Wordpressでお客様のブランディングに合わせたホームページを制作します
業務内容
起業したて・初めてのホームページでもOK!まるっとお任せで自社ブランディングの確立
本パッケージにご関心いただきまして誠にありがとうございます。
個人様や企業の経営者様向けのブログ・ホームページを制作いたします。
【このような方におススメです】
・事業が忙しくて時間がない
・自社のホームページをサクッと立ち上げたい
・ありきたりなものではなく、自社らしいホームページにしたい
まるっとすべてお任せいただければブランディングを意識したホームページを作成いたします。
ご希望をお伺いしたうえでクライアント様に寄り添ったホームページを作成いたします。
ところで
【ホームページを作成するメリットとは】
・ブランディング 自社の世界観を正しくアピールすることができます
・安心感 どのような会社かわからないといった不安感を取り除くことができます
・見やすさ お客様の必要とする情報をホームページで端的に示すことができます
ホームページは自社の電子的名刺のようなもの。
お客様に自社を認知してもらい安心感を与えるためにも必須のものとなります。
【制作について】
まずはDMにてご連絡ください。
内容を伺った上で制作させていただきます。
納品までは何度でも修正可能です。満足のいくまでご希望をお伝えください。
『初めての方にもおすすめ』こだわりのホームページを制作いたします
業務内容
お客さまの思いを反映させたホームページを制作します。
・1ページで完結する名刺代わりのホームページ
・会社概要や業務内容などの下層ページのある中規模の企業サイト
・ブログなどの投稿機能もしっかり使って運用するサイト
など、お客さまのご要望に合わせてしっかりとご提案いたします。
しっかりとヒアリングを行い対応いたしますので
【初めてホームページを依頼する】という方も安心してご相談ください。
■こんな方におすすめ
「新事業を始めるからサイトを作りたいけどどうすればいいの?」
「予算内でおしゃれなホームページを作りたい」
「作った後も相談に乗ってもらいたいな...」
■サービス内容
・トップページ
・コンテンツページ(ページ数はプランによって異なります)
・グーグルマップの埋め込み
・SNS埋め込みや連携
・シンプルでおしゃれなデザイン
・お問い合わせページ
・スマホ対応
・基本SEO対策
・基本セキュリティ対策
・仕様マニュアル付き
■制作の流れ
①「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
(ミーティングにてお客様の作りたいサイトについてをお聞かせいただき、詳細を決めていきます。)
②お見積り・ご提案
③必要な素材のご用意をお願いいたします。
④デザインの作成と修正
⑤最終チェック
⑥公開
■制作手法
WordPressのテーマを用いて制作いたします。
他の制作手法も対応可能ですのでお気軽にご相談ください。
(静的サイト、STUDIO、ペライチ、wixなど)
■サイト内容
トップページ/企業理念/事業内容/会社概要/お問い合わせ/etc...
■実績
・経歴
アパレル、美容系のECサイトの運営に従事
フリーランスとしてWebサイト制作の活動を開始
6社のWeb制作会社と業務提携を結び活動しております。
「丁寧な対応でよかった!」「より良い提案を積極的にしてくれて助かる」
「金額以上のサービス内容だった」などのお声をいただいております。
・仕事に対する姿勢
丁寧なコミュニケーション、迅速なレスポンス、定期的な進捗の報告、納期厳守
お客様とのコミュニケーションを大切にし、
問題や課題を明確にしながら最適な提案をさせていただきます。
少しでも気になったらお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
現役コマース構築・運用者がShopify EC構築をします
業務内容
【パッケージ ①:Shopify クイックスタートプラン】
料金:200,000円〜
🛠️ 内容:最短でECサイトを立ち上げたい方向け
Shopify基本設定(送料・決済・税金)
無料テーマの導入
トップページ・商品ページの作成(1商品)
スマホ対応・SEO基本設定
法的ページ設定(特定商取引法・プライバシーポリシー)
使い方マニュアル(PDF)
【パッケージ ②:Shopify プレミアムデザインプラン】
料金:300,000円〜
内容:ブランド強化と集客力アップを狙う方向け
Shopify基本設定(送料・決済・税金)
無料 or 有料テーマの導入&カスタマイズ
トップページ・商品ページの作成(2商品)
スマホ対応・SEO基本設定
バナー・キービジュアル作成(2点まで)
メールマーケティング設定(Shopifyメール)
Googleアナリティクス設定
【パッケージ ③:Shopify ビジネス強化プラン】
料金:500,000円〜
内容:本格的にEC事業を展開し、集客力と売上を最大化する方向け
Shopify基本設定(送料・決済・税金)
有料テーマの導入&カスタマイズ(ブランドに合わせたデザイン)
トップページ・商品ページの作成(3商品)
バナー・キービジュアル作成(2点まで)
特定商取引法・プライバシーポリシー等の法的ページ設定
スマホ対応・SEO基本設定
レビュー機能・SNS連携設定(Instagram)
メールマーケティング設定(Shopifyメール)
Instagram広告運用サポート(1ヶ月)
1ヶ月の運用サポート付き(サイト改善や広告運用のアドバイス)
【サービスの特徴】
各プランは、目的や予算に応じて選択可能です。
すべてのプランで、Shopifyの基本設定と商品ページ作成をカバーしています。
このように、目的に応じて最適なプランを選んでいただけるサービスを提供しています。
どのプランも、クライアントのビジネス成長をサポートできる内容になっています!
※Shopifyへの月額利用料やアプリ利用料はお客様負担となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
見る人の心を掴む病院、福祉施設向けホームページを作成します
業務内容
地域繋がり×あったか手描きデザイナーの木下由香です。
●webやホームページ作りで心のこもったものにできないかお悩みの方
●サービス内容などで心を込もったホームページにできないかの方法を
探している方はいらっしゃいますか?
その悩みを絵本風イラスト・ホームページという方法で解決するお手伝いをします♪
◆実績例
【HPホームページ制作】
・医療・看護・介護・ケアマネージメント・エクササイズ総合施設の
ホームページ・リニューアル制作
◆可能な業務/スキル
・ペライチ、jimdoなどによるノーコードのホームページリニューアル制作
・ホームページの運営代行
・ホームページ内の画像・バナー制作
◆強み
・絵本風Webデザイン+サービスや商品の内容を1枚絵で明瞭に表現できる
・事業の顔となるキャラクターも考案できる
・イラストブログも作成代行できる
【重要】
※技術的にまだ途上なので、現時点でできること・できないことをここに伝えます※
<確実に出来ること>
※主にデザイン面(特にイラスト作成面)
<現状では出来ないこと>
⚪︎ホームページ面…で主にコード技術(HTML・CSS・javascriptなど)
⚪︎ノーコード未経験(wordpress・楽天、amazonなどのショップページ)
ただ、
その中でももしよろしければぜひ一度、わたしに取り組ませていただけないでしょうか?
1からコードを使って作成されたものをご希望される場合は
未だに画像を動かしたり自由なサイズで掲載できるのに必要なコード技術がまだ無く、
ただ、経験は浅くコード(HTML・CSS・javascriptなど)の習得に向けて学習中となるので
作成期間は3ヶ月以上かかります。
しかし、その分習得中割引として5万円でお引き受けします。
また、学生の方は学生割引として各プランで40%OFFとさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 教育 SNS その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Jimdo
厚労省の認知的支援に準拠したゲーム付き【介護施設向け】ホームページを作成します
業務内容
先着10件限定!6月30日まで35,000円!
✨介護施設向けのゲーム付きホームページを制作します✨
高齢者の生活をより楽しく❗
厚生労働省が推奨する「認知症予防」に対応した脳トレゲームを導入できます⏳
施設利用者が楽しみながら思考力や記憶力を鍛えられる環境をご提供します。
✅サービスの特徴
・認知症予防に役立つゲームを搭載し、楽しみながら脳を活性化
・利用者同士のコミュニケーションを促進し、孤立を防ぐ
・シンプルで直感的な操作が可能で、誰でも簡単に利用可能
✅サービス内容
・7種類のゲームから1つを選択し、ホームページに組み込み
・テンプレートデザインの提供で、スムーズな導入をサポート
・初回設定・導入サポートで安心してスタートできる
✅導入のメリット
❣️施設の雰囲気が明るくなり、日々の生活がより充実
❣️利用者の思考力・記憶力を鍛え、認知機能低下の予防に貢献
❣️介護職員との会話が増え、ストレス軽減にも効果的
✅導入実績
・訪問介護KIZUNA社に導入されています
・60万人以上がプレイした脳トレゲームを活用し、実績のあるコンテンツを提供
・利用者から「自然と思考力や問題解決能力が身についた」と高評価
✅具体的な活用例
・週1回のゲームイベントを開催し、利用者の交流の場を提供
・ブログ更新機能を活用し、施設の日常や活動の様子を発信
・家族がオンラインで施設の情報を確認し、安心して預けられる環境を整備
✅施設にとってのメリット
・利用者の満足度向上と長期利用の促進
・施設の差別化を図り、新規利用者の獲得につながる
・職員の業務負担を軽減し、離職率の低下に貢献
✅オプション(追加料金)
・ゲームの変更、利用者の飽きを防ぐ対応可能
・ブログやお知らせの更新で、施設の情報発信を強化
・カスタマイズ対応で、施設の特性やニーズに合わせた最適化が可能
→ 施設のロゴやカラーを反映し、ブランドイメージを強化
→ 音声ガイドを追加し、視覚障害のある方にも優しい設計に
→ 利用者の興味や能力に応じたゲーム設定を行い、楽しさを最大化
導入にあたり、ご不安な点はお気軽にお問い合わせください。
施設の皆様にとって価値のあるサービスを提供できるよう、全力でサポートいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
この世界で唯一無二の貴方専用のWebサイトを制作します
業務内容
🌟世界に一つだけのWebサイト制作します
あなた専用の、心を込めたWebサイトを一緒に作りませんか?
🌟こんな方におすすめ
初めてWebサイトを作る方
既存サイトをリニューアルしたい方
わからないことも一つずつ丁寧に説明してほしい方
不安なまま進めないそんな制作を心がけています。
🌟制作方法
あなたに合った方法を提案します。
WordPress(自由度・機能性◎)
STUDIO(手軽でスピーディー)
フルスクラッチ(完全オリジナル対応)
🌟対応内容
企業サイト
お店のサイト
個人ポートフォリオ
🌟制作の流れ
ヒアリング
ラフ案作成
制作開始
修正・確認
納品
更新・運用のサポート
ご希望あれば、運用代行も対応(別途相談)
❌対応できない内容
大規模なWebサービス
EC(ネットショップ)サイト
💰プランによる違い
基本の「ベーシックプラン」は5ページ以内のシンプルな構成です。
ページ数や機能追加により、プラン・価格が変わります。
⚠️注意点
WordPressやフルスクラッチでの特殊な機能(例:パスワード自動生成など)は事前にご相談ください
STUDIOでは外部プログラムが使えないため、基本的にはスタンダードな構成になります
※ブログ・お問い合わせ・簡単なアニメーション等は対応可能です!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress
アフターサポートが充実!Studioで信頼されるHPを作ります
業務内容
◆「Studio」でホームページを作成します◆
個人事業主さま
コーポレートサイト
個人ポートフォリオサイト
飲食店HPなど
丁寧に提案させていただきますので初心者の方もご安心ください。
・信頼される、イメージUPに繋がるHP
・短納期で納品
・充実のアフターサポート
ノーコードで制作することで、お客様のご要望に迅速にお応えいたします。
是非、お問い合わせくださいませ。
【ページ構成例】
●5ページの場合
①トップページ(企業理念、サービス紹介、ギャラリー、スタッフ紹介など)
②会社概要
③サービス詳細
④採用情報
⑤お問い合わせ
【対応内容】
・ページ作成(1~5ページ)
・スマホ対応
・お問い合わせフォームの設置
・内部SEO対策
※追加ページも別途料金にて対応可能です。
【納品までの流れ】
ヒアリング&イメージ共有(オンライン打ち合わせOK)
↓
イメージをもとに制作
↓
制作物のご確認
↓
修正(修正は3回までとなります。その後追加料金をいただきます)
↓
納品
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
丁寧なヒアリング!Studioで作ったHPの修正・ページ追加を承ります
業務内容
修正ボリュームにより料金が異なるため、
購入前に必ず「相談」よりご連絡をお願いいたします。
お見積りを出させていただくために、詳しい修正内容をお知らせください。
些細な修正でもお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
STUDIOを利用してオリジナルのホームページをデザインします
業務内容
これからホームページを作りたいけど大掛かりなものは必要ない…
洗練したオリジナルデザインを希望したいけど、予算はかけたくない…
という方向けに、STUDIOを使ったサイト制作を開始!
STUDIOにて設計・デザインし、リアルタイムでWebサイトを制作・公開するところまで対応させていただきます。
<まずはこちらをご一読ください>
●ご購入前にお問い合わせをお願いいたします。
お見積もりをご相談いただく際は、実際に載せる内容(テキストなど)とデザインイメージ(テイスト・雰囲気)をおまとめいただき、ご共有をお願いいたします。
ワイヤーフレームをご提出いただくか、書面の場合は、上から順番に各ページに載せたい内容(テキストや載せたい写真等)をご記載をお願いします。
(見出しタイトル(セクション)となる部分には★マークで差別化していただけますとセクションが見分けしやすいので助かりますm( )m)
※デザインさせていただくページに載せない内容は逆に不要ですので、削除いただればと思います。
デザインイメージは、テキストではなく目視できる形でご希望のテイスト・雰囲気を知りたいので、参考サイトをいくつか添付いただきますようお願いいたします。
(https://www.pinterest.jp/ などをご活用いただきますと簡単かと思います。)
制作金額を内容量によって作業量を換算してお見積もりを提出させていただいているため、ご準備でお手数をおかけしますがご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノーコードのWebサイト制作ツール「STUDIO」を使って、
コンセプトを持ったデザインの提案・制作は得意分野!特に女性向けやお洒落なデザインは大得意な現役デザイナーがあなたのサイトをデザインします。
STUDIOには用途によって様々な利用プランが用意されていますので、まずはどのようなサイトが欲しいのか、詳しく教えていただいた上で、STUDIOの利用プランから一緒に考えていきましょう^^
<新サービスに伴い、制作したサイトをポートフォリオに掲載可能の方はお値下げにて対応も可能です!>※期間限定
まずはご相談からお気軽にメッセージお待ちしております^^
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
【不動産・民泊向け】多言語(英語・日本語等100か国以上)ホームページ制作します
業務内容
ランサーズは最近参加したため、実績ございませんが、会社運営しており、他より実績ございますので、やりとりにてURL等紹介させて頂きます。
★納期、報告、連絡しっかりと対応させて頂きます!
またIT専門用語等は出来るだけ使わず、分かり易く丁寧に全ての質問には丁寧に全て答えます。
30分のオンライン無料初回相談もご利用いただけますので、ご安心くださいませ。
■こんな方におすすめ■
・とにかくオシャレなホームページが欲しい
・集客に強いホームページが欲しい
・海外風なデザインに凝ったホームページが欲しい
・不動産のフィルター機能が付いたホームページが欲しい
・予約可能なホームページが欲しい
・初めてホームページを作るから何をしたら良いのかわからない
・忙しくて時間が取れないので、時間と手間をかけたくない
・信頼感のあるホームページを作って欲しい
・英語・多言語化のHPが欲しい
■サービスの特徴■
・丸投げOK!
・初心者大歓迎!
・短期間で納品!
■制作例■
・建設業
・ホテル
・不動産
個人事業主様や企業様、業界業種問わずご依頼をお受けしております。
■サービス内で対応■
・ページ作成
・お問い合わせフォーム
・SNSリンク
・SEO対策
・スマホ、タブレット対応
・地図の表示
・フィルター
・英語の自動翻訳(SEO対策無) 有りの場合は有料(別途出品しているサービスをご確認願います)
■ご用意していただきたいもの■
・サイトで使用したい画像
・文章
・会社やお店のロゴ
※画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能です。
■制作の流れ■
事前に必ずご相談ください。ヒアリングなどさせていただきます
↓
ご提案(お見積もり・納期)
↓
3.サービスご購入
↓
Wordpressにてサイト作成
↓
お客様確認・修正
↓
サイトお引き渡し
↓
ドメイン接続・SEO設定・公開
↓
正式な納品
その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
【法人・個人】ライター×デザイナーがWix STUDIOでホームページ制作します
業務内容
まだWebサイトをお持ちでない中小企業・士業・講師業の方
ホームページを制作したが、ブラッシュアップしたい中小企業・士業講師業の方
ご相談ください!
ライター×デザイナーのチームが、ブランディング・ターゲット設定からサイト制作までワンストップでお引き受けします。
ブランディング・マーケティング戦略はコンサルティング会社に、
WebサイトデザインはWebデザイナーに、
Webサイトの文章はライターに、それぞれお願いしなければいけないと思っていませんか?
わたしたちはライター・デザイナーのフリーランスチームです。
マーケティング・ブランディングの知識を持ち、
はじめてのホームページ制作でもワンストップでサポートします。
インバウンドマーケティングやWeb集客をおこないたい場合、
まず必要になるのは信頼に足るWebサイト。
必要最低限の5ページを備えたサイトをWix STUDIOで制作します。
*トップページ
*サービス一覧
*代表あいさつ(プロフィール)
*会社概要
*お問い合わせ
ご希望に応じて、下記のサポートも追加でおこないます。
*ターゲット設定
*ブランディングアドバイス
*ブログページの追加
まずはお悩みをお聞かせください。
無料オンライン面談でヒアリングをおこない、サイト制作の方向性を一緒に考えましょう。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
HP・LP制作を提供しており、主に飲食店様や美容関係のページを提供します
業務内容
ご訪問ありがとうございます!
Web制作・運用をしています、安藤と申します。
主に、飲食店・サロンなどの個人店様向けに【安く、早く、お客様に寄り添う】ことを信条にした対応でLPやHPを作成します。
「お財布に優しくて他のことに資金を使うことができた!」
「安藤の対応、早すぎて助かった!!」
「想像を上回るような仕上がりで最高だった。」
こんなふうに思ってもらえるよう、
全力で対応しております!
■安心のポイント
①納期厳守:計画通りに作成を進め、納期を厳守します。
②透明な料金設定:格安で作成し、後から追加の請求をすることはございません。
③お客様に寄り添った対応:素早いレスポンスを行い、お客様の要望に沿った制作物を作成します。
■できること
・ホームページ(HTML、CSS、JavaScript)
・ホームページ(WordPress)
・LP(HTML、CSS、JavaScript)
・LP(WordPress)
■対応できる時間帯
平日/休日:いつでも
■返信頻度
基本的には2時間以内にレスポンスします。
24時間を超えることはございません。
◆得意分野
カテゴリ:Webサイト制作・Webデザイン
得意分野詳細:WordPressによるWebデザイン
最低料金:3,000円〜
補足説明:デザインから制作まで。
納品後も保守運用までサポート可能です。
◆スキル/ツール
スキル/ツール名:WordPress
経験年数:1年
スキルレベル:専門家
ホームページ更新・運営代行・バナー作成などまるごとお任せ!【専属】WEB担当します
業務内容
「Webのことなら、あれもこれも!」
10年以上の企業Web担当経験を持つ私が、Webに関するお悩みをまるごと解決いたします。
こんなお悩み、ありませんか?
• バナー作成はAさん、ウェブサイト更新はBさん、SNS運用はCさん….担当者がコロコロ変わって、毎回説明に時間がかかる
• 複数の担当者に依頼するのが面倒
• すぐに作業に取り掛かってほしいのに、なかなか進まない
• ブランドイメージがバラバラで統一感がない
• Web施策の効果がイマイチわからない
「Web担当」の作業は多岐に渡ります。
Webサイトの運営・管理からWebマーケティングまで、その業務は多岐に渡ります。
• Webサイトの企画・制作・更新
• サーバー管理、セキュリティ対策、表示速度改善
• アクセス分析、ユーザー行動把握、改善点洗い出し
• SEO対策、リスティング広告
• SNS運用、メールマーケティング
• コンテンツマーケティング
•
でも、ご安心ください。
私にお任せいただければ、これらの業務をすべて一括で対応いたします。
私は、クライアント様の商材に深く向き合い、長いお付き合いを大切にしたいと考えています。
単なる作業代行ではなく、クライアント様のビジネスを理解し、共に成長できるパートナーとして、Web戦略を提案・実行いたします。
まずは、お試しプランから。
「どんな人かわからないのに、すべてを任せるのは不安…」
そんなご心配もあるかと思いますので、まずはトライアルプランをご用意いたしました。
ご相談・お問い合わせ
「こんなこと、頼んでも良いのかな?」
そう思われることでも、どうぞお気軽にご相談ください。
Webに関することなら、どんなことでも喜んでお話をお伺いします。
もしかしたら、お困り事を解決する糸口が見つかるかもしれません。
まずはお気軽にお問い合わせください。
最後に
Web担当のプロとして、全力を尽くします。
共に、Webの可能性を最大限に引き出しましょう!
Shopifyで集客できるオンラインショップを制作します
業務内容
Shopifyによるオンラインショップ(ECサイト)の制作
◾️Shopifyを活用したECサイト構築のメリット
・多彩なカスタマイズ対応が可能
・低コストで、初期費用や月額費用を抑えた効率的な運営が可能
・SEOに強い設計により、集客を効果的にアップ
・モバイル対応デザイン(レスポンシブ対応)
■サービスの特徴
・デザインから集客導線の構築まで、一貫したサポートでECサイトを制作します。
・Shopify公式の無料/有料テーマのデザインを、あなたのブランドに合わせてカスタマイズ。
・サイト基本情報の設定から利用規約や返品規定、特定商取引法に基づく表記などの設定もお任せください。
■費用内での制作ページ
・トップページ
・商品一覧
・会社概要ページ
・お問い合わせフォーム
・会員登録およびログイン機能
・利用規約/プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
・商品登録(最大10点まで)
※すべてテンプレートを使用した制作となります。デザインのカスタマイズをご希望の場合は、追加料金が発生いたします。
■制作の流れ
-
お問い合わせ:
「DM」または「お見積り・カスタマイズの相談」からご連絡ください。まずはお客様のご要望をお伺いします。 -
ヒアリングとお見積り:
デザインイメージや要件をヒアリングし、詳細なお見積りをご提示いたします。Shopifyの豊富なテンプレートから最適なものをお選びいただき、ご希望に応じてカスタマイズも承ります。 -
データ提供:ご購入後、必要なコンテンツ素材(画像やテキスト、キャッチコピーなど)をご提供ください。もし弊社でコンテンツの作成や加工が必要な場合は、別途料金を頂戴いたします。
-
アカウントセットアップ:
Shopifyのアカウントやプランはお客様ご自身でご用意ください。アカウントの設定サポートやサーバーのセットアップもお手伝いいたします。 -
サイト制作開始:
お伺いしたデザインイメージに基づき、サイト制作を開始します。進行状況に応じて確認を行い、適宜調整を行います。 -
サイト確認:
完成後、サイトをご確認いただきます。イメージと異なる箇所があれば、修正対応いたします。 -
納品完了:
最終確認が完了次第、サイトを公開し納品完了となります。
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。