人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
シンプルorスタイリッシュor目立つor印象に残るロゴを作成します
プロのデザイナーがロゴデザインを作成します。ご納得頂けるまで修正は無制限で対応します
【全国ロゴコンペ最優秀賞受賞歴有】企業の顔となる唯一無双のロゴデザイン致します
【オリジナルロゴ】シンプルで伝わりやすい、ロゴデザインを制作いたします
業務内容
シンプルでわかりやすいオリジナルのロゴデザインを作成いたします。
どのようなテイストのデザインが良いのか、どのようなイメージを出したいのかなど、お客様のご希望をお伺いした上で、進めていくのでご安心ください。
約8年間、グラフィックデザイナーとして様々なデザインを作成してきました。
クール系やかわいい系、落ち着いた雰囲気…など幅広く対応できます。
ロゴは特に、会社やお店の顔となる重要なものです。そのため、わかりやすく、伝わりやすいデザインを心がけています。
お気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
格安!実績を作りたい勉強中アマチュアデザイナーがロゴ作ります
業務内容
パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
趣味でデザインを勉強中のnogamienaと申します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
illustratorは最近はじめたばかりでございます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
実績を重ねたいので、経費を抑えたい担当者の方にぜひご検討いただければと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※料金プランはシステム上3つありますが、ベーシックのみのお取り扱いです。
(アマチュアの為、高額はいただけないです…)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
活動時間
9:00~17:00
メールはこまめにやり取りさせていただきます。
お気軽にご相談下さい。
お待ちしております!
あなたに合ったシンプルで洗練されたロゴをデザインします
業務内容
シンプルなロゴは、見る人に情報をストレートに届けます。
そこにはあなたの込めた思いやそのロゴが示すイメージがあふれています。
そんなデザインのロゴを出来るだけ最速かつ低価格でお届けいたします。
さらにご要望により、さらに洗練されたデザインや動くロゴを作成いたします。
▼こんな方におすすめ
- すぐにロゴが欲しい方
- 低価格でロゴが欲しい方
- シンプルなデザインが好きな方
- 使いやすいロゴを求めている方
- 動くロゴが欲しい方
▼作成方法
illustratorにてロゴを作成いたします。
動くロゴではAfter Effectsを使用します。
▼納品ファイル形式
- AI
- JPEG
- PNG
などのご希望のファイル形式
具体的な進め方
- ご注文 : 右上の「見積もり・カスタマイズの相談」フォームよりお問い合わせください
→お問い合わせの際に、ロゴの表記名と業種、簡単なイメージを記載してください - ヒアリング : 内容は下記「注文時のお願い」をご参照下さい
- 制作 : ヒアリング項目のご回答が揃った後、最短1日で初稿をご提案させて頂きます
- 修正 : 3回までお受けいたします。(プランにより変更)
- 納品 : ご指定のファイルにてデータ納品致します
動くロゴをご希望の場合はロゴを決定の後、
動画の作成・ご提案になります。
体温を感じるオリジナル手書き文字を高解像度でご提供します
業務内容
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。
モモデザインのモモと申します。
【サービスの内容と特徴】
現役イラストレーターが、アイキャッチにも使える
バランスの良い手書き文字を書きます。
▶こんなお困りありませんか?
・ただのフォントじゃ物足りない
・手書き風フォントだと上手くバランスが取れない!
・もっと画像に温かみが欲しい!
→当サービスで解決!
・デザイナーが全体のバランスを見ながら
文字を描かせていただきますのでバランスが良い!
・書道十段の経歴で美文字です。
・手書きの文字を添えるだけで温かみのある人間味を感じていただく事ができますのでお問い合わせ増加に繋がります。
・高解像度のpngデータ納品。
・背景透過画像の納品無料
※AI納品はオプション料金で承ります。
解像度350dpi
1000×1000ピクセル以上(ご指定も承ります)
データでの納品です。
※商用利用可、著作権譲渡いたしますので、
購入後はお好きな用途にお使いください。
【基本費用に含まれるもの】
・タイトル1文(15文字程度を目安)
●画風は掲載しているサンプルの画風をご覧ください。
●写真に配置する場合は、元写真をお送りください。
【ご依頼の流れ】
1、サービスをご購入ください。
(ご不明点は事前にお気軽にお問合せください♪)
2、参考画像をお送りください。
3、イメージカラーや仕上がりのイメージを
トークルームで打ち合わせをいたします。365日対応可能!
4、2案ご提案します。
5、修正点をお聞きし修正し、完成させます!(修正回数無制限!)
パティシエが筆で書いたロゴを、透過した状態で作成いたします
業務内容
【業務内容】
写真集等の題字
基本的なロゴ
(イベントのロゴ、瓶などの商品に貼るロゴ)
透過、透過なし、白文字バージョン、オリジナルハンコ書きなどを作成できます
簡単な絵も描くことが可能です
イラストレーターは始めたばかりですが、ロゴ作成は可能です。
[使用アプリ]
Adobe Fresco
Adobe Illustrator
【実績例】
オリジナルポン酢のロゴの作成
高校性の頃は書道部にも所属し、卒業アルバムの題字を担当しました
写真も好きなので、写真と文字のコラボもできます
自作のお菓子×書道な画像も制作
文字の色つけや水彩表現も可能
英字は筆記体も可能
【ご依頼方法】
商品やお店のコンセプト、どのように表現して欲しいか、イメージがあればお伝えいただけるとわかりやすいです。
かわいらしい文字、力強いカッコいい文字、勢いのある文字、上品な文字等ご希望がある方が書きやすいので、よろしくお願いいたします。
納品ファイルの指定をお願いいたします。
基本的にpngです
【筆文字納品の手順 】
①使用用途や媒体、ロゴのイメージをお聞き次第、文字を何パターンか書きます。(3〜5パターンまでは料金ないとします)
イメージが無い場合はとりあえずおすすめでも大丈夫です。
やり取りをして一緒に素敵なロゴになるように、最善を尽くします。
細かいご注文の場合(イラストやハンコ)は2パターンまでは料金内とさせていただきます。
②文字が決まり次第、期限内に筆文字をトレース、透過いたします。
(文字が決まらない場合編集作業が伸びる可能性があります。また、編集作業以降の文字の変更は不可となります)
③データにて納品いたします。
お気軽にご相談くださいませ
【修正無限】ストーリーのあるロゴと名刺デザインを制作してお届けします
業務内容
僕へご依頼いただくメリット
✅損しません!
→条件なしにご納得いただけない場合は料金いただきません!
✅印刷発注も代行するので、手間がかかりません!
→お客様にはデータの確認等の連絡を取ってもらうだけです!
✅修正回数は無限です!
→ご納得いただけるまで何度も可能なので安心です!追加の費用いりません!
*途中からデザインを再度0から考案する場合はお受けできません。
●制作の流れ
①ロゴから制作開始
↓
②ロゴデザイン納品後
↓
③ロゴを使用した名刺デザイン制作
↓
④名刺デザイン納品
「初めてデザインをお願いするので不安…」
「どんなデザインにしたらいいかわからない…」
「そもそもデザインの頼み方すらわからない…」
「欲しいデザインのイメージが定まらない…」とお困りの方もご安心ください!
『想いを込めたデザイン』を提案いたします!
僕のコンセプトは”共に創る"ことです。
ロゴ・名刺を通して、お客様の想いを伝えたり、売上や人脈に繋がったり、そんなお手伝いをさせてください!!
*私はデザイナーであり、名刺印刷業を行なってはいませんが、発注の代行は可能ですので、そこはお声がけいただけたらと思います。
基本内容
1|印刷業者向けの【aiデータ】込みの料金
2|安心のアフターサポート
納品後でもデザインの微調整やカラー変更などを無償で対応いたします
3|商用可・著作権譲渡
★ランサーズ利用やロゴ制作が初めてで不安な場合は購入前にお気遣いなくご相談ください。
ご購入後、ヒアリング内容をお送りいたしますのでこちらからの連絡をお待ちください。
具体的なイメージがない場合でも、もちろんデザイン可能ですがデザインに関しては相性やイメージの違い(可愛いやかっこいいの人ぞれぞれの基準)もありますので具体的にイメージを提示していただけるとイメージをより共有でき、デザインに反映することができます。
具体的なイメージがない場合やお任せいただくケースの場合はイメージを共有させていただくのに納品までのお時間がかかる場合がございますので予めご了承ください。
※コンセプトを1から考え、デザインしますので1回目のご提案はヒアリング後から【6日】ほど頂いております。
※クオリティや対応にご納得いただけない場合、キャンセルを受付ております。
※着手後【1週間ご連絡の無い場合】はご連絡が途絶えた時点でのご要望を元にデザインさせていただきます。その後の修正、返金は不可となりますのでご了承ください。
=======================
ご覧いただきありがとうございます。
僕はフリーランスのデザイナーとして活動しています。
これまで個人で行われるイベント関連の広告や、企業での広告やデザインのプロデュースをしてきました!
また、フリーランスとして企業のデザイン広告も担当しておりますが、
また別で営業の仕事も行っております。(現在3年目)
そのため、ターゲットにウケるデザインも想像しながら、お一人お一人様の売上に繋がるようなものを作ります!!!!!
デザインはなんとなく良いものを作るのではなく、デザインを通してブランディングの向上・認知や売上が上がることにつなげるためにあることをしっかり踏まえた上で取り組みさせていただきます!!!!
↓
★制作時に心がけている事
共に創ることを心がけています。
より良いものをつくるためにお客様の声だけでなく、質問をさせていただきより密にコミュニケーションを取るように心かけています。
また、こちらからの提案もさせていただき、お客様とよりいいモノのつくっていきたいと考えています。
制作時には、事前のヒアリングシートを活用しながら、お客様のご要望にきちんと応えらるようにご記入いただいております。
また、大変お手数ですが、イメージの画像等もご用意いただいております。少しでもお客様のイメージするものを理解して、精一杯努めさせていただきます。
もちろん、デザインはお任せのパターン等も対応しております。
気に入らなければ一から作成もします!!!!!
とにかく一緒によりよいものを作り、お客様のブランディングに役立ったり、売上に貢献できればと考えています!!!!
僕はまだ20代で若いですが、正直言って他のデザイナーさんよりもちろん経験も浅いです。
ただ、気持ちだけは負けるつもりはありません!!!!!!!!
とにかく情熱を持って精一杯取り組みさせていただきます!!!!
オリジナリティ溢れる印象的なロゴを丁寧に制作いたします
業務内容
ロゴは企業やお店、サービスの顔となる大事な存在
インパクトだけでなくどんなお店やサービスかが一目でわかる、
ユニバーサルデザインを心がけております。
▼修正無制限
作り直しに近い大幅修正は追加料金を頂く場合がございます
▼著作権譲渡
商標登録 / 商用利用可能
▼Aiデータ納品
illustrator ai / png / jpgの3点セットで納品
▼レイアウト3種類納品
縦・横・アイコンのみ
▼安心アフターフォロー
納品後も細かい修正など対応いたいます。
【ロゴ作成の流れ】
ご購入 ー お見積もり・ご相談ください。
ヒアリング ー 希望イメージをお聞きいたします。
初回提案 ー 作業開始から約7〜10日でご提案します。
修正 ー ご納得頂けるまでご対応します。
納品 ー 納品データをお送りします。
ロゴは修正は納品まで無制限ですので、どうぞお気軽にお申し付けください。
なお、納期には土日祝日は含まれませんので、ご了承ください。
クライアント側に立ち、ご満足いただけるものを作っていきたいと思っています。
どうぞ、お気軽にお声掛けください。
グラフィティ風ロゴデザイン(フラットデザイン・3Dデザイン 可)を描きます
業務内容
ポップなグラフィティーイラストが話題になったニンテンドーソフト「スプラトゥーン」や
HIP HOP・ギャングスターでもよく描かれているグラフィティーイラストを
Illustrator・Photoshopを使ってデジタルでデザインします。
ポップなイメージのサブカルチャー系やHIP HOP風のクールでカッコいい雰囲気で
あなたのSNS・Webサイトを個性的にしてみませんか?
初めに
ポップ系 or クール・ワイルド系 などお好みを教えてください。
イメージや使用したい文字などダイレクトメッセージで打ち合せさせて頂きたいと思います。
【圧倒的な第一位印象を】 その会社に合った色とデザインを導き出します
業務内容
初めてのご依頼でも安心してお任せ頂けるよう、丁寧なヒアリングを心掛けております。
ご不明点、ご相談などございましたらお気軽にお問合せくださいませ。
お問い合わせの際、以下の詳細を共有いただけますと幸いです。
・会社、社員の雰囲気
・ロゴにするブランド名
・簡単な事業内容
・ご希望納期
どうぞよろしくお願い申し上げます。
◾︎基本内容
・5日以内に初稿提案
・修正回数無制限
・著作権譲渡
・納品ファイル:AI / PSD / PDF / JPEG / PNG
◾︎制作を進めるには以下の情報が必要となります。
・ロゴにする社名・業種・社名の由来・テーマカラー・その他こうして欲しいなどのご要望 など‥
◾︎名刺デザインは、・お名前・肩書き・携帯・アドレス・会社所在地・その他 をお預かりしております。
◾︎制作の流れ
ヒアリング→デザイン制作→修正→納品
【10,000円〜】エレガントで、繊細な雰囲気のロゴマークをおつくりします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
シンプルだけど飽きのこないデザインを求めている方へ。
高級感のあるクラシカルな雰囲気のデザインをご希望の方へ。
▼提供内容
著作権譲渡
提出ファイル:ai、psd、jpg、pngなど
▼サービスの流れ
① ご注文確定・ヒアリング
事業内容や希望されるイメージなどについてお伺いいたします。
↓
② 初回提案:ロゴ2案
ヒアリング後から4日間ほどお時間をいただきます。
↓
③ 修正
提案したデザインから1つをお選びいただき、修正をほどこして仕上げていきます。
↓
⑤ 納品:以下のデータに加え、著作権も譲渡いたします。
・AIデータ(デザインの元データ)
・JPGデータ(背景ありの画像データ)
・PNGデータ(背景なしの画像データ)
・その他ご希望される形式
商品コンセプト、届けたい思いを活かしたペット関連の商品のロゴ作成をします
業務内容
ペット用の商材(フードからイベントまで)のロゴの作成を検討している方におすすめです。
自身もペットフードの製造から販売までを行なったほどわんこのことが大好きで、少しでも多くのわんこにいいものを届けたいと思っております。いい商品を世の中に広げるお手伝いができると幸いです。
- 作成可能データ
イラストレーター、フォトショップ、手書き
- 納期
3−7日(要望に合わせて作成します)
- 納品までの流れ
コンセプトや思いの確認→ラフ画提案→修正→完成
できる限り思いを汲み取って商品を作成するお手伝いをしたいと思っております!
ロゴマーク制作。企業様から個人利用目的まで幅広く対応いたします
業務内容
【サービス紹介】
ご用途に合わせて様々なロゴマークやイラストを作成いたします。
ココナラは始めたばかりで今は実績をつけたいため、相場よりもお安く、修正は無制限に行います。
ファイル形式もJPEG、PNG、AIなど、ご用途に合わせて柔軟に対応いたします。
作業内容にもよりますが、ご注文から最短で3日で納品することも可能です。
【私のバックグラウンド】
過去にデザイナーの仕事をしており、主に企業様のロゴマーク制作に携わっていました。
また副業でオリジナルのTシャツをデザインし、販売も行なっておりました。
現在はクラウドソーシングでの活動を開始したばかりですが、将来的にはフリーランスデザイナーを目指しています。
経験を積むために様々な案件を受けたいと考えています。
相場よりもお安くご提供させていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください!
【サービスの特徴】
・ご用途に合わせた様々なロゴマークを作成いたします。
・丁寧で迅速な対応を心がけております。
・様々なデザインに対応可能です。
・修正は無制限に対応いたします。
・柔軟なファイル形式に対応しています。
・最短で3日での納品も可能です。
【サービスの流れ】
Step1:依頼内容のご確認
お客様のご要望やご希望を詳しくお伺いいたします。
Step2:デザインの提案
お客様の要望に基づいて、デザインを提案いたします。
Step3:修正依頼の受け付け
ご提案したデザインに対しての修正依頼をお受けいたします。修正は無制限ですので、ご要望に沿うまで微調整いたします。
Step4:最終確認と納品
修正を経て、最終デザインの確認を行います。ご満足いただけましたら、最終デザインを納品いたします。
Step5:アフターフォロー
使用に関する相談やサポートをいつまでも提供いたしますので、お気軽にご連絡ください。
以上がサービスのご紹介となります。
ご依頼を心よりお待ちしております!
洗練されたシンプルモダンでおしゃれな欧文ロゴをデザインします
業務内容
当方が使用可能な数千の既存の欧文書体(ローマ字・英語フォント)を用いてロゴをデザインいたします。「シンボルマーク+文字」もしくは「文字のみ」。主に
- カフェ
- レストラン
- パン・スイーツ店
- 雑貨店
- バー
- エステ
- アクセサリーブランド
- アパレル
など、おしゃれな雰囲気を重視する中・小規模な路面店やオンラインショップのロゴに向いているかと思います。
ご購入から納品までの主な流れ
- どういったロゴを制作すればいいのか、ヒアリングシートに回答していただく形でお伺いします。
- デザイン案を1~2案提出いたします。
- ご要望を伺いつつ、デザインに変更を加えていきます。
- デザインが決まりましたら、納品用データを作成して納品します。データは Illustrator 用のものと、高解像度 PNG 画像となります。
納期
プランにより異なりますが、スムーズに行けば最短で2週間程度になります。変更内容のボリュームや購入者様からのレスポンスにかかる日数等でさらにかかることもがありますが、おおむね1ヶ月以内には納品しております。
ご購入前の不安や疑問点等ありましたら、遠慮なくメッセージにてお問い合わせください。
丁寧に洗礼されたオリジナルのロゴをillustratorにて作成いたします
業務内容
数ある中からご覧くださいまして誠にありがとうございます。
ロゴとは『アイデンティティ=固有性』であり一目で認識できる必要があります。
そして、ウェブや紙媒体・商品など、様々なメディアにも対応する汎用性のあるデザインであり耐久性が求められます。
「シンプルなロゴ」は、時代や流行に左右されにくいため長期に渡ってリニューアルを必要としない耐久性のあるデザインになります。
洗礼された、素敵なロゴは素敵なビジネスを生み出す可能性が拡がります。
【 基本料金に含まれる内容 】
● 【 ご提案数 3案 最低保証 】
● 【 納品データ 】
納品データは決定案1点となります。
【 ai・jpeg・png 】データのどれかにて納品いたします。
● 【 著作権譲渡 】【 商標登録、商標利用もOK! 】
※決定案以外のご提案ロゴデザインの著作権は譲渡しておりません。
。
【 修正について 】
納得いただけるまでご対応いたします。
※ご提案より1点をお選びください。
ご提案それぞれへの修正はご遠慮いただいております。
※ 修正について常識の範囲でお願いします。
【 納期 】
初回ご提案までに制作スタートからおおよそ1週間お時間をいただいております。
※状況により変動いたしますので、お急ぎの際は「出品者に質問」よりご購入前にご相談ください。
【 ご注意 】
10日以上ご連絡が取れない場合、ご連絡の上、トークルームをクローズさせていただく場合がございます。その際は返金不可となりますのでご注意ください。
上記の場合、「メッセージ」にて引き続きご連絡をお待ちしております。
※ 写実的なイラストは対応しておりません。
※ 制作したロゴデザインはポートフォリオに使用させていただく場合がございます。ご了承ください。
(掲載不可の場合はオプションをお選びください)
【初めてのご依頼大歓迎】企業ロゴ・各種チラシなどで活用できるイラストを作成します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
✔ 新規事業を始めたのでサービスロゴを作りたい
✔ 企業のシンプルなワードロゴを作りたい
✔ 自身の業態に沿ったアイコンやイラストが欲しい
✔ 動画やブログに使うイラストが欲しい
✔ 使いまわせるイラスト素材が欲しい
▼ご対応業種(ジャンル)
全業種・全ジャンル(アダルトは除く)
▼ご提供内容
・企業/サービスなどの各種ロゴ作成(ピクチャーロゴ、ワードロゴなど各種ご対応)
・イラスト作成(フライヤー用、動画・ブログ素材用など使いまわしが可能)
※ご提供品は一部AIを用いて作成致します。
▼ご購入後の流れ
ご希望イメージをヒアリングさせて頂き、頂いた内容に沿ったデザイン案を提出します。
その中でお選びいただいたデザインをもとに製作し、納品致します。
▼料金プラン・オプション
・ベーシックプラン:ロゴ作成(3日納品)3デザイン案提出、フォント・カラー等の修正可:10,000円
・スタンダードプラン:ロゴ作成(3日納品)5デザイン案提出、フォント・カラー等の修正可:12,000円
・プレミアムプラン:ロゴ作成(3日納品)10デザイン案提出、フォント・カラー等の修正可:15,000円
【オプション】
納期短縮オプション:
1日につき+2,000円で納期を短縮致します。
例)ベーシックプラン+オプション(1日分)
→ベーシックプラン(2日納品):12,000円
お店や商品を作りたい時、ロゴ、キャラクター、パッケージなど、まとめてご提案します
業務内容
新しくお店やサービス、商品などを作りたい方のために、必要なツールをまとめてお作りします。
永く使う大切なロゴやツールたちですので、しっかりご要望をヒアリングさせていただき、気に入っていただけるように精一杯心を込めてご提案させていただきます。
※ロゴは著作権譲渡費用込みです。(他のツールに関しては著作権譲渡や二次使用料は別途になります)
※データ納品を基本とします。
印刷業者などに注文、入稿作業に関しては、オプションにて承ります。
印象に残る高品質なオーダーメイドのロゴを丁寧にデザインいたします
業務内容
お店のロゴや企業ロゴ、新サービス・商品のためのロゴなど、
あらゆる用途のロゴを作成いたします。
初めてのご依頼の方でも、安心して頂けるように、
最後まで丁寧にサポートさせて頂きます。
ご相談は無料ですのでお気軽にお問い合わせください。
【基本セット内容】
・パッケージに応じたロゴデザイン案
・修正回数無制限
・ファイル形式:AI、PDF、JPGの3種で納品
・ロゴカラー:カラー、モノクロ、白抜き
・商用利用可、著作権譲渡
【制作について】
ご依頼者様のイメージと相違がないようにヒアリングにご協力をいただいてから制作します。
ヒアリングシートにご回答いただき、確認したい点はこちらから質問をします。
デザイン案の中から、お好みのものをお選びいただき、
ご満足のいただけるまで何度でも修正をいたします。
【修正について】
修正回数無制限。
お選びいただいたデザイン案(ご希望のイメージに1番近いデザイン)より、
ご要望に合わせて修正・ブラッシュアップをいたします。
【納品物について】
・ai(作業用データ)・jpeg(高解像度データ)・png(背景透明データ)を
まとめて納品いたします。
・著作権譲渡、商用利用可能です。
バナー作成、名刺、グッズなど用途に合わせてご利用ください。
ピンクをテーマにフェミニンでかわいいデザインを作成します
業務内容
お客様のビジョンと要望をもとに、ユニークで魅力的なロゴを制作いたします。
【このサービスをおすすめしたい人】
・ピンクのロゴをイメージしている方
・フェミニンでかわいいデザインをご希望の方
・Y2Kのようなポップなデザインをご希望の方
・10代~20代向けのコンテンツを発信している方
【用途例】
・会社のホームページのロゴ
・SNSアカウントのプロフィール画像
・Youtube動画
・名刺
【ほかのサービスとはここが違う!】
〇最短即日納品
12時までのご依頼で最短当日に納品いたします(日曜は除く)。
※ヒアリング等がスムーズにできた場合。(連絡がうまくいかないと当日納品ができない場合がございます。お急ぎのお客様はご注意ください。)
〇修正回数なし
お客様が納得いくまで何度でも修正いたします。
完璧なロゴを作り上げるため、追加料金は一切かかりません。
【納品形式】
・JPEG(カラー)
・JPEG(モノクロ)
・PNG(カラー)
・PNG(モノクロ)
カラーとモノクロ2種類のロゴデータをお渡しします。
華やかにしたいときやメインで使うときはカラーを、
モシックに決めたいときやあまり派手にしたくないときはモノクロなど、
用途別に分けてお使いいただけます!
【流れ】
①発注
②お客様のご要望をヒアリング
③ご要望に合わせてロゴを3案作成、提案
④修正がある場合は、修正
⑤納品
【ぜひお任せください!!】
トレンドを取り入れつつもブランドの個性を最大限に引き出します。
お客様のビジョンを形にするため、しっかりとヒアリングし、お客様のサービスの魅力を一層引き立てるオリジナルロゴの制作をお手伝いさせていただきますので、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
購入にあたってのお願い
ご購入にあたり以下の点を教えてください。
・お客様が提供しているサービス名、または店舗名
・お客様が提供しているサービス詳細(例:コスメのSNSの運用等)
・サービスのターゲット層(例:20代の女性)
・イメージカラー(ビビットなピンク、くすんだピンク等)
・ロゴイメージ(例:文字のみのロゴにしてほしい、背景は白でピンクの文字にしてほしい等)
破格でロゴ制作を承ります。1案件につき20種類を提案し、お気に入りを使用いただけます
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・格安でお気に入りのロゴを確実に欲しい方
・さまざまなものに流用できる多種類のロゴが欲しい方
▼ご提供内容
・20種類のロゴをご提案させていただきます。お気に入りのロゴをお選びいただけます。
▼ご購入後の流れ
・イメージ画像の提供・どういったものに使われるのかなど、ご質問させていただきますのでそれを元に制作させていただきます。
▼納期
・基本5日以内での納品となります。
▼制作可能なジャンル
・高級感・シンプル・3D・質感・テクスチャ・ラインアート・可愛さ・大衆向け
▼料金プランやオプション
・基本料金10000円
・3DやリアルテクスチャCGなど、高度な技術を利用したロゴは+5000円
※実績づくりのために破格でのデザインを請け負っております。ご不安点などありましたら気軽にご質問ください。
Illustrator、Photoshopにてロゴ作成いたします
業務内容
この度は数ある中から当ページをご覧いただきありがとうございます。
高柳と申します。
これまで食品会社、旅行会社、美容系会社など幅広い業種のデザインを担当。
ロゴ作成に関して初めての方も安心して発注していただけるよう、丁寧な仕事を心がけています。
◆ 著作権譲渡
(商標登録・商用利用可能)
◆ ベクターデータ納品
( illustrator ai /png / PDF )
◆ レイアウト3種類納品
(縦・横・アイコンのみ)
◆ 安心アフターフォロー
(納品後も細かい修正など対応いたいます)
◆ 製作の流れ
ご購入 ー お見積もり・ご相談ください。
ヒアリング ー 希望イメージをお聞きいたします。
初回提案 ー 作業開始から約7〜10日でご提案します。
修正 ー ご納得頂けるまでご対応します。
納品 ー 納品データをお送りします。
ご相談は無料で対応いたいます。お気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
WEB、表紙、ポスター、広告等に手書き文字を提供致します
業務内容
本、ポスター、雑誌、WEBサイト、広告など
あらゆるデザインには既存フォントが使われることが多いです。
既存フォントも良いのですが、
さらに作品の背景にある温かさや懐かしさ、力強さ、寂しさ、風情などの
思いや感情を引き出せるのが手書き文字の魅力だと思っています。
作品の味を引き出すだけではなく、
読み手へ語り、励まし、
心を解いてはまた前を向き、突き動かす。
心に寄り添うことができるのも魅力の一つです。
■サービス内容■
【基本料金】1作品 プラン料金参照
【修正】基本無制限
※アナログ又はデジタルを用いて完全手書きで作成しています。
修正内容によってはお受けできかねる場合がございますのでご了承ください。
【納品形式】 JPG、PNG
【商用利用】可
※著作権は譲渡致しますが、作品は実績例として掲載させていただく場合があります。
【基本納期】プラン日数参照
※希望納期がある場合はご相談ください。
■ご購入後の流れ■
以下を記載後、お送り下さい。
①ご希望のフレーズ(プラン文字数内)
②縦書きor横書き
※行を分ける場合はお知らせください
③画像データ(文字を添える画像データやイメージ画像がある場合)
④実績としての掲載(可/不可)
⑤使用用途
以上が、基本的な内容となります。
他、気になることやご希望がございましたらお気軽にご相談ください!
WEBデザイン、企業ロゴ、バナー広告デザイン、名刺デザインを作成致します ます
業務内容
【あなたにおすすめ】
素早く納品してほしい方、デザインに迷っている方、価格に不満を持っている方
デザインを数パターン作ってほしい方などにオススメ。
【納品内容】
制作いたしましたデザインはJPG、PDF、AIなどなるべくご希望の内容のデータで納品いたします。
【購入後の流れ】
購入後、クライアント様と小まめに連絡を取り合い制作作業に入ります。
・どんなデザインにしたいか。
・どんなニーズやターゲット層を狙ったデザインにするか。
・クライアント様が思うデザイン構想
・必ず入れてほしいロゴや文字のデータがある場合は、クライアント様側にデータを頂いた上で作業開始させていただきます。
【製作可能なジャンル】
ジャンル問わず制作させていただいてます。
【料金プラン】
料金プランはパッケージをご覧ください。
【納期】
納期につきましては3日以内での納期になります。
修正回数によりましては納期が延びる可能性があります。
【スピード対応】ロゴ専門のプロが、ミニマルな文字ロゴをデザインいたします
業務内容
数あるサービスの中から当ロゴデザインサービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
お店のロゴや企業ロゴ、新サービス・商品のためのロゴなど、あらゆる用途のロゴを作成いたしますので、お気軽にメッセージをいただけると嬉しいです。
【著作権譲渡】【編集データ(aiデータ)の納品】など、必要なデータ等は基本料金内でフルセットで納品いたしますので、後から困ったり、追加費用がかかったりする心配はございません。
▼ サービスの流れ
① ご注文確定・ヒアリング
事業内容や希望されるイメージなどについてお伺いいたします。
↓
② 初回提案:ロゴ2案(スタンダードプランの場合は3〜4案)
ヒアリング後から3〜4日間ほどお時間をいただきます。
↓
③2回目提案:追加で1案
初回提案に対して一度ご意見をいただき、フィードバックをもとに追加で1案ほどご提案いたします。
初めのご提案がイメージに合わなかった場合でもご安心できると思います。
↓
④ 修正・ブラッシュアップ(回数に制限はございません)
提案したデザインから1つをお選びいただき、修正をほどこして仕上げていきます。
↓
⑤ 納品:以下のデータに加え、著作権も譲渡いたします。
・JPGデータ(背景ありの画像データ)
・PNGデータ(背景なしの画像データ)
・その他ご希望される形式
ハレの日にぴったりなあなただけの「ロゴデザイン」をします
業務内容
数多くのロゴ制作サービスの中からご覧頂きありがとうございます!
デザインは初めてというお客様も大歓迎です。
イチから色、形のご相談もお気軽にお声がけください。
何年先も愛されるロゴを作成するために、お客さまとのやりとりを大切にしております。
まずお客さまのロゴに込めたい想い、ポリシーから好みまで詳しくヒアリング。
そこへターゲットに明確にイメージが伝わるようデザインしていきます。
──────────────────
プ ラ ン 概 要
──────────────────
○ ご提案数:1〜3案(プランによって増減)
○ 初回提案:3〜7日でご提案いたします
○ 修正回数:3回〜制限無し
○ 著作関連:商用利用可、著作権納品後譲渡
○ 納品形式:ai / pdf / jpg
──────────────────
納 品 ま で の 流 れ
──────────────────
1|ヒアリング
「まずは相談する(無料)」アイコンよりご連絡いただき、
下部に記載の「ヒアリング項目」に記載の内容を元にご要望の詳細をお伝えください。
2|仮払い
ヒアリングを元に制作内容・方向性を整理させていただきます。
正式にご依頼いただける場合は、仮払い(契約)に進んでいただきます。
3|ご提案
制作着手より3〜7日程度を目安にラフ案をご提案させていただきます。
4|確認及び修正等のやり取り
データをご確認いただき、必要に応じて修正など対応いたします。
5|納品
aiデータとpdf、jpg形式の画像を納品させていただきます。
※別途名刺やショップカード、看板などの制作も可能です。お気軽にご相談ください。
──────────────────
ヒ ア リ ン グ 項 目
──────────────────
ご相談時、下記ヒアリング内容を記載のうえお知らせください。
必要に応じて追加でヒアリングさせていただきます。
① ロゴ名称(ロゴ表記名 もし大文字/小文字など指定があれば)
② ご希望されるイメージ(モチーフ、配色、希望されるテイストなど)
③ 事業内容、事業に込める想いや理念
④ ロゴの使用用途、ターゲット層
⑤ イメージに近いロゴや画像などありましたらご一緒にお送りください
⑥ その他のご要望
商品や団体のイメージを左右する大切な“ロゴ”制作。
ご一緒に制作させて頂けることに大変喜びを感じております。
お客さまの家族の一員のような気持ちで寄り添って作成していますので、ご不明な点がありましたら何なりとご相談下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
【aiデータにトレース】ロゴマーク/説明図/手描きイラスト・文字など描き起こしします
業務内容
ご覧頂き、ありがとうございます。
Adobeイラストレーター(aiデータ)に変換するお手伝いをいたします。
aiデータは拡大しても画像データのように劣化(ギザギザ)しないので
一度作成すれば、広告制作、看板、サイト画像、SNS、動画サムネイルなど
いろいろ使い回しが可能です。
例えば...
・画質が悪いロゴデータ(JPG、PNGデータが小さくで拡大するとギザギザ)
・手描きのロゴマークやイラストをデータに描き起こししたい
・説明用の図柄に手描きで追加したのでイラレデータに変換したい
・イメージした図柄、文字をキレイなデータに変換したい
・墨文字をパスデータにしたい
・似顔絵を手描きしたのでキレイにしたい
・看板の図柄を手描きしたので整えて欲しい
・古い伝票の元データがない。同じものをデータで作って欲しい...など
★まずは、どのような図柄をトレースしたいのか
プロフィールの「メッセージ」から
お気軽にお問い合わせください。
トレース内容や点数によってはコスト調整のご相談も可能です。
シンプルでスタイリッシュ且つ機能性の高いロゴデザインを作成します
業務内容
数あるパッケージの中から目に留めていただきありがとうございます。
Non-REM Studioの野網隆行と申します。
クライアント様が本当に伝えたいこと、本当に良いものはなにかを一緒に考えながら制作させていただきます。
◎制作の流れ
1. お見積り
ご希望のプランをお選びください。お見積りをご確認いただいた後、ご注文(仮払い)のお手続きにお進みください。
2. ヒアリング
ヒアリングシートをお渡しいたしますので、ご回答をお願いいたします。もしご不明な点がございましたら、ご相談ください。この作業で出来る限りイメージを具体化していきます。
3. デザイン案の制作
ヒアリング後、一週間ほどでデザイン案をご提案させていただきます。案の中からクライアント様の欲しいイメージに近いものを一つお選びください。お選びいただいたデザイン案を元に必要に応じてブラッシュアップ(修正)を行っていきます。
※もしイメージに近いものがない場合は、オプションの「デザイン案追加」をご購入いただき、新規にデザイン案を再提案することも出来ますので、ご気軽にご相談ください。
4. 納品
ファイル形式として、イラストレーター形式(.aiファイル)・PNG画像を基本として納品させていただいております。ロゴカラーとしては、黒、城、ご指定色の3色を入れております。その他必要なデータがありましたらご用意させていただきます。
ご連絡お待ちしております。ご不明な点がございましたら気軽にお問い合わせください。
カリグラフィー・レタリングでオリジナル字体のロゴマークを制作致しカリグラフィーます
業務内容
手描きレタリング・カリグラフィーを元にデータ化し、あなただけのオリジナル字体を使用したロゴマークやパッケージタイトル等を制作致します。
既成のフォントにはない、ナチュラルで温かみのあるデザインに仕上げます。
また全て手描きである為、他社・他店舗・既存の商品と字体が被る事がなく、唯一無二の存在感を発揮できます。
漠然としたイメージでも、少しずつ理想に近づきながら完成を目指して参ります。
字体の参考となる資料がございましたら、そちらをご用意頂いてももちろん大丈夫です。
サンプル数や修正回数によっての追加費用は発生しませんので、ご納得頂けるまで何度でもご要望をお伝えください。
データに関しましても分からない事がございましたら、用途をお伺いさせて頂き最適なものをご用意致しますので、まずはどんな些細な事でもお気軽にご相談ください。
ご連絡を心よりお待ちしております。
Hideki Sai
丁寧にヒアリングし”世界に一つ、あなただけのオリジナルロゴデザイン制作します
業務内容
あなただけの”オリジナルロゴデザイン”を制作いたします。
一生物のロゴデザイン。
想いのこもったロゴデザインを、丁寧なヒアリングと分析・リサーチで、あなたと共に創り上げます。
・ロゴを頼みたいけど誰に、どんな風に頼んだらいいのかわからない
・ロゴ制作の依頼自体が初めて
・ランサーズを初めて使う
・一生物のオリジナルロゴが欲しい
このような方々のご要望を丁寧にヒアリングし、制作過程も随時報告させていただきます。
また、2回目までのご提案内でしたらキャンセルも可能です。
ランサーズを初めてお使いになる方や
ロゴデザインの依頼をするのも初めての方にもわかりやすく
あなたに寄り添ってご提案させていただきますのでご安心ください。
ぜひ、あなただけの“一生物のオリジナルロゴデザイン”を制作させてください!
納期やご予算など、お気軽にご相談ください。
ロゴデザインを行います。特に発展成功をイメージできるデザインを目指します
業務内容
新しく店舗を開く方、店舗のイメージ刷新をお考えの方、新規事業や新ブランド立ち上げをお考えの方、あるいは経営改善やブランドイメージ向上など事業のテコ入れなどをお考えの方など、ブランドイメージに直結するロゴデザインを行います。
弊社にてロゴデザインを手掛けさせていただいたクライアント様は、みなさまロゴ完成後に大きく売上向上や、事業拡大繁栄を果たしておられます。
先ずはロゴに期待するイメージはもとより、企業様ブランド様店舗様オーナー様の事業やブランドなどビジネスの戦略イメージを含めまして詳しくお話をお伺いさせていただければと思います。
お気軽にお問い合わせをください。
【ロゴデザイン】コンセプトを汲み取り、ブランディングに必要なロゴを制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
●サービス概要
ご希望のイメージ・方向性をヒアリング後、事業のコンセプトや理念を表現したオリジナルロゴをご提供します。
ヒアリングシートのご用意もございますので「何から考えれば良いかわからない・・・」という方でもご安心ください。
やり取りを進めながら、方向性を定めるお手伝いもさせていただきます。
ロゴデザインと合わせて、ホームページ、名刺・ショップカードやチラシなど、他デザインをまとめて制作も可能です。
起業・開店準備中の忙しい時期に一つの窓口でデザインに関してのやりとりが完結します。
必要な方はメッセージにて希望納期やご要望を打ち合わせ後、オプションより併せてご購入いただければ対応させていただきます。
【制作制作の流れ】
1.ヒアリング(例:事業内容、コンセプト、カラー、入れたい文字等)
※ ヒアリング後、初校提案まで5営業日前後お待ちいただきます。
▼
2.初回提案:ロゴ3案
※提案数を増やしたい方は、有料オプションの「新規1案デザイン追加」をご購入ください。
▼
3.2回目提案:改善したロゴ1案
▼
4.軽微な修正やブラッシュアップ
選んで頂いた1つのロゴを微修正・ブラッシュアップします。
※修正回数は無制限でございます。
▼
5.納品(ロゴ1個分)
AiデータとPNGデータでの納品となります。
他形式での納品も対応可能ですので、ご希望の際はお気軽にお伝えください。
ご不明点ございましたら購入前にご相談ください。
又イラストや複雑なものは制作をお断りする場合がございますのでまずはご連絡ください。
● 納品データ
Ai :業者さんへ入稿する際に必要なデータです。
※未アウトラインデータはオプションとなります
PDF:様々な媒体で確認可能なデータ。入稿データとしても使用可能です。
PNG:拡大縮小を繰り返しても画質が落ちない画像データ。Web上でよく使われています。
● 商標登録可/著作権譲渡
●制作実績としての公開について
出品サービスの詳細画像、ポートフォリオに制作したロゴを使用する場合があります。
非公開をご希望のお客様は事前にその旨をお伝えください。
ヒアリングを大切に、シンプルで少しユニークなロゴデザイン制作します
業務内容
ヒアリングを大事にした、シンプルで少しユニークなロゴデザインを制作いたします。
2つのデザイン案からおひとつ選んでいただくサービスです。
このサービスでは納品までの修正回数に制限を設けておりません。
納得のいく仕上がりになるまで、ご相談していただけますと幸いです。
ご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご注文前の相談も大歓迎です。
■基本内容
・10日以内に初稿お送りします
・修正回数無制限
・著作権譲渡
・納品ファイル:ai / jpg / pdf / pngからお選びいただけます
■制作の流れ
1|ご注文 : 右上の「見積もり・カスタマイズの相談」フォームよりお問い合わせください
→お問い合わせの際に、ロゴの表記名と業種、簡単なイメージを記載してください
2|ヒアリング : 内容は下記「注文時のお願い」をご参照下さい
3|制作 : ヒアリング項目のご回答が揃った後、7日以内を目処に初稿をご提案させて頂きます
4|修正 : ご要望に合わせて何度でも修正致します
5|納品 : ご指定のファイルにてデータ納品致します
ロゴと名刺セットの場合は、ロゴが確定した後に
名刺の制作・ご提案になります。
シンプルで洗練された"ゆるいイラスト(カラー)"のロゴをデザインします
業務内容
noz designのパッケージをご覧いただきありがとうございます。
こちらのロゴ制作プランでは、以下を特徴としています。
*シンプルで洗練されたゆるいイラストデザイン
*おしゃれなカラーイラスト
製作の際には、ご依頼者様の思い、企業理念、コンセプト等をしっかりくみ取り、
ロゴをデザインさせて頂きたいと考えておりますので、丁寧なヒアリングを心がけております。
ロゴのご依頼が初めての場合でも、柔軟に丁寧にご対応させていただきますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
◆基本セット内容
・(ベーシック→2案、スタンダード・プレミアム→3案~)のロゴデザインご提案
・修正回数は基本無制限
・ファイル形式:AI、PDF、JPG、PNGの4つの形式でご納品
※それ以外の形式も対応致しますので、ご相談下さい。
・決定したデザインの簡単な組み換え(縦並び・横並び・マークのみ・フォントのみ等)や
色違いデータの製作(白、黒2色等)であれば、ご希望の場合製作対応致しますのでお申し付けください。
◆ ロゴ制作の流れ
「 ヒアリング → デザイン制作・ご提案 → 修正・ブラッシュアップ → 納品 」
ヒアリングをもとにデザイン案を制作させて頂きます。
複数ご提案致しますので、提案したものの中からお選びください。
お選びいただいたデザイン案をご要望に沿って修正・ブラッシュアップ致します。
最終チェックし校了したデザインを 納品データとしてお送りします。
◆オプション
ロゴを使用した名刺やショップカード等の作成も承っております。
ご希望の場合はオプションをご確認ください。
皆様のご連絡・ご相談を心よりお待ちしております。
ご不明な点等ございましたら、お気軽にご相談ください。
ロゴマーク、名刺、WEBサイトのトータルデザインで、個性のある営業ツールを準備します
業務内容
●こんな方におすすめ
起業したが、ロゴと名刺、WEBサイトがない
売上が安定してきたので、ロゴと名刺、WEBサイトを作ってビジュアルアイデンティティを確立したい
ご提供内容
ロゴマークと名刺、WEBサイトでビジュアルアイデンティティを確立し、売上アップのブランディングをお手伝いします。
ご依頼後のタイムスケジュール
⓪プランについてのご相談 ※無料で承ります。
↓ご成約後
①デザインについてお打ち合わせ ※ご相談と同じタイミングで行う可能性もございます。
↓3日〜7日営業日 ※プランによって日程が変わります
②初稿提出
↓修正期間(約2週間)
③デザイン完成
↓※印刷が必要な場合
④印刷期間(10日以内)
↓ご指定の住所まで配送します
⑤納品
料金プラン
①ベーシックスタートアッププラン 3万円
・名刺デザイン
・WEBサイト
※名刺の初稿デザイン案は2案のみ
※各修正は3回まで
②エレガントビジョンパッケージ 10万円
・ロゴマークデザイン
・名刺デザイン
・WEBサイト
※ロゴマーク、名刺は初稿デザイン案は各3案
※各修正回数は無制限
③スタートアップエグゼクティブブースト 20万円
・ロゴマークデザイン
・名刺デザイン
・WEBサイト
・キャッチコピー
・コピーライティング
※初稿デザイン案は各3案
※各修正回数は無制限
※いずれのプランも名刺の印刷費用は含まれておりません。
納期について
ベーシックスタートアッププラン:約30日
エレガントビジョンパッケージ、スタートアップエグゼクティブブースト:約45日
※短期納期も対応可能です。
※納期については、打ち合わせの際にご相談ください。
その他、質問等ございましたらお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
【唯一無二のロゴ】事業の羅針盤となるロゴをお作りします
業務内容
これまでとこれからの物語をカタチにしたい方へ
法人化準備中の経営者のための
事業の羅針盤となるロゴをお作りします!
■こんなお悩みありませんか?
- 表面的ではなく、想いの詰まったロゴが欲しい。
だけど、どんな色・形・雰囲気がピッタリなのかが分からない。 - 自身のロゴの由来をしっかりと説明できない…
- 法人化にあたり社名もようやく決まった。しっかりと想いを込め、長年愛されるようなロゴにしたい
- 同じ仕事観を持った人と仕事がしたい
■ごりデザのロゴ制作なら!
- ヒアリングでは、色・印象・形のご希望だけでなく、事業ストーリー・人生観・仕事観等をお聞かせいただき、会社とあなたについて深掘りさせていただくので、心から納得のいくロゴが手に入ります。
- 名刺交換の時にはロゴを通して、事業のストーリーを思わず話したくなり、会社の魅力を自然に伝えられるようになります。
- 深掘りのヒアリングを元に制作したロゴは、事業の羅針盤となります。
- 羅針盤を手にすれば、法人化という大事な起点からブレずに進み続けることができます。
- 社員が増えた時にも事業への想いや理念を共有でき、一丸となるブランディングを可能にします。
制作の流れ
-
お打ち合わせ・デザインの方向性の確定
事前にご記入いただいたヒアリングシートをもとに、羅針盤をつくるロゴのピースを集めます。事業に対する想いや、これからのストーリーをじっくりとお聞かせください。さらに、同業他社のリサーチ、色、フォント、参考デザイン、与えたい印象、ターゲット設定、使用用途などからデザインの方向性を決めていきます。
※お客様の空気感や事業への想いを肌で感じるために、可能な限りビデオ通話での打ち合わせをお願いしています。 -
ロゴデザイン制作
集めたピースをもとに、社内で100を超えるデザインアイデアから最終的に選定したロゴを3案ご提案いたします。各案のデザインコンセプトをご説明させていただきます。丁寧にヒアリングをしたうえでデザインの方向性を確定していますので、大きな修正になることはほとんどありません。
※修正対応期間はご提案日から2週間以内です。期間中は修正回数無制限で対応いたします。
3.納品
最終調整をし、事業の羅針盤をつくるロゴの納品となります。WEBサイト・名刺・看板など使用用途に合ったロゴデータ
(.png /.jpg /.ai /PDFなど)及びロゴガイドラインを納品いたします。
著作権はデータ納品時をもって無償で譲渡いたします。
「どんな工程で作るの?」「どうやって想いを込めていくの?」など、ご依頼前に気になる点をクリアにしてからお申し込みいただきたいと考えております。
ぜひお気軽にご相談ください。
マーケティングに基づいたロゴ作ります。デザインの方向性をお聞かせください。ます
業務内容
ロゴデザインのプロセス: 私のロゴ制作サービスは、クライアントのビジョンとブランドの価値を形にすることから始まります。市場調査、競合分析、そしてクライアントとの綿密なコミュニケーションを通じて、独自性と認識しやすさを兼ね備えたロゴをデザインします。
クリエイティブなコンセプト開発: ブランドの核となるメッセージを捉え、それを視覚的に表現するためのコンセプトを開発します。色彩、形、フォントの選定には特に注意を払い、ブランドの個性を際立たせるデザインを提案します。
デザインの試作と改良:初期スケッチからデジタルプロトタイプへと進み、クライアントのフィードバックを元にデザインを洗練させていきます。複数のバリエーションを提供し、最終的なロゴがクライアントの期待を満たすよう努めます。
納品とサポート: 最終的なロゴデザインを納品する際は、さまざまなフォーマットとサイズで提供します。また、ブランドの適用に関するガイドラインも併せて提供し、一貫性のあるブランドイメージを維持できるようサポートします。
【これから開業する方限定!】ロゴ・名刺・ホームページの3点セット★お得に制作します
業務内容
【こんな思いを解決します!】
●開業するにあたって最低限ものを揃えたい
●予算は抑えたいが、デザインの良いロゴやホームページが欲しい
●開業するが、デザインを誰に頼めば良いか分からず不安…
==============================
【完成までの流れ】
①ご契約前のお打ち合わせ
ご契約前にランサーズのメッセージにてヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えします。
↓
②ご契約(仮払い)
打ち合わせにてご納得頂けましたら、ご依頼いただき、契約締結となります。
↓
③ご依頼内容の確認
↓
④ロゴ制作
↓
⑤名刺制作
オプションサービスより印刷手配を購入いただいた方は、このタイミングで印刷手配を代行します。
↓
⑥ホームページ制作
↓
⑦テスト環境にアップし、最終確認
↓
⑧本番環境にて公開(納品)
★各制作物の流れについては各出品サービスをご確認ください!
==============================
【本サービスの強み】
●予算を抑えつつ、短納期で制作可能
高品質なホームページを制作会社に依頼する場合、「制作費は50万円以上」、「納期は2カ月以上」が相場となっています。高品質なWordPressテーマ(テンプレート)を使用し、個人事業主として制作するからこそ、制作費を抑え、短納期を実現させています!
●自分自身で簡単に更新・修正ができます!
ホームページを運用していますとテキストの変更や差し替え、お知らせの更新等が定期的に発生してきますよね。本サービスはWordPressを導入している為、公開画面を見たまま、更新と修正を簡単に行うことができます。納品後、1ヶ月間のアフターフォローも付いておりますので、操作方法で困ったときはご連絡ください!
【WordPress導入のメリット】
- お客様ご自身で管理画面からブログ記事や画像・テキスト等の編集が行えます。
- プラグインによるカスタマイズが可能です。
- FacebookやInstagarm等のSNSと連携し、拡散力が向上します。
==============================
【本サービスに含まれる内容】
【ロゴ制作】
1.ロゴ制作(初校3案)
2.デザイン修正
3.データ納品(ai,png,jpeg)
【名刺制作】
- デザイン制作
- デザイン修正
- 納品:アウトライン化したaiデータ(印刷会社への入稿前データ)
※印刷手配もご希望の場合は、オプションよりご購入ください!
※印刷代はご依頼者様の負担になりますのでご承知おきのほどよろしくお願い致します。
【ホームページ】
- トップページ(他ページ作成はプランによります)
- Wordpress導入・初期設定
- 必須プラグイン設定
- セキュリティ対策
- 内部SEO対策(検索されやすくなります)
- フリー画像・イラストの挿入、画像最適化
- デザイン修正
- スマートフォン対応
- 更新操作説明
- 公開後1ヶ月の無料アフターフォロー
★必要に応じて追加する内容★
- Googleマップ・SNS埋め込み、お問い合わせフォームの設置
- お知らせ投稿・更新機能
- ブログ機能
==============================
【納期】
1ヶ月〜2ヶ月
ご要望などによって工数は変わってきますので、ご相談ください。
==============================
【 ご確認ください! 】
■作成開始後のご依頼者様都合によるサイズ変更・大幅なレイアウト変更・テキスト変更・画像等の追加、差し替え、画像処理については別途追加料金を頂きます。
■制作物は実績としてポートフォリオへ掲載させていただきます。どうしても掲載不可の場合は、お手数ですがオプションよりご購入をお願い致します。
■最後のご連絡より5日間連絡がない場合は、進捗状況に関わらず、トークルームをクローズさせていただく場合がございます。(5日間以上、ご連絡が取れなくなる場合は、事前にご連絡いただけますと幸いです。)
■画像やイラストなどの素材を当方で準備する場合は無料素材又は有料素材も使用させていただきます。有料素材の場合、ご依頼者様のご負担になりますので、あらかじめご了承ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
ご相談・お見積もりに関しましては無料で承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします!
【実績多数】さまざまなテイストに対応可能!想いを汲み取ったロゴを制作します
業務内容
この度は、ご覧いただきありがとうございます。
フリーランスでグラフィックデザイナーをしておりますhanaと申します。
丁寧で迅速な対応で、お客様の想いを汲み取ったロゴを制作します。
どんなロゴを作ればいいのかイメージが湧いていない方や、初めてのご利用の方も安心してお取引いただけるように、最後まで丁寧にサポートさせて頂きます。
ご不明点等ありましたら、ご購入前にお気軽にお問合せください。
データの使い方、ご相談なども無料で承っております。
____
【基本プラン】
⚫︎ロゴデザインについて
・初回3案~をご提案(ご提案数はプランによって異なります)
・修正は各プラン3往復まで
⚫︎納品データについて
・AI、PDF、JPG、PNGなどその他、ご希望のファイル形式でお渡しします(複数可能)
・基本ロゴ(縦/横)、マークのみ、ロゴタイプのみなど、ロゴに合わせてご用意します
・カラーの他にご希望がございましたら黒、白の単色データもお渡しします
____
【ロゴ制作から納品までの流れ】
①ご相談、お見積り作成 → ②ヒアリング → ③デザイン制作 → ④修正 → ⑤納品 → ⑥お支払い
①ご相談、お見積りの作成
見積もりカスタマイズ相談からメッセージをお送りください。お見積もりを作成させていただきます。内容にご納得いただけましたら仮払いとなります。
仮払い後の業務開始となります。
②ヒアリング
ヒアリングシートをお送りしますので、ご回答ください。お店の雰囲気、客単価、ロゴのイメージなどを伺っていきます。
③デザイン制作
ヒアリング内容を元にデザインを作成いたします。
デザイン案の中から、ご希望のイメージに最も近いデザインを1案お選びください。
④修正
お選びいただいた1案を、ご要望に沿って修正いたします。修正は3往復対応します。(3箇所ではございませんので、提案ごとにご要望をまとめてお送りください)
⑤納品
用途に合ったデータをご準備し、納品致します。
⑥お支払い
データをご確認後お支払いを確定いただき、お取引完了となります。
____
【その他】
・制作途中に10日以上ご連絡が取れない場合はその時点でプロジェクト完了の報告をさせていただきます。
・作成したロゴはポートフォリオ等に掲載させていただく場合がございます。掲載不可の場合はじめにお伝えください。
____
できる限り素早い返信を心がけますが、場合によってはお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
その他ご不明点等ありましたら、お気軽にお問合せください。
できる限り柔軟にご対応させていただきます!一緒に納得のいくロゴを制作しましょう!
【3ヶ月限定モニター価格】安心低価格&ご納得いただけるまで修正無制限で作成します
業務内容
【はじめに】
デザインスクールを卒業し、現在は副業でグラフィックデザイナーとして活動しております。
全くのゼロの状態からのご提案を得意としており、
ラフ案作成からデザイン・入稿データ作成まで一貫してお手伝いいたします。
ざっくりとしたお考えで構いませんので、ご希望の仕上がりイメージをお聞かせください。
こちらでリサーチを重ね、ご要望に沿った内容・デザインをご提案いたします。
【サービス内容】
●高品質なオリジナルロゴデザインを案ご提案いたします。
●ロゴはそれぞれの案につき、色違い・フォントの入れ替えは修正としてみなし、無料で行なっております。
●修正回数に特に制限は設けておりません。細かい修正や突発的な修正にも、迅速にご対応いたします。
●名刺とのセットプランは、ショップカードやスタンプカード等でも作成可能です。
●名刺やショップカードは、そのまま印刷会社様へ入稿できるデータでご用意いたします。
●制作スケジュールにつきましては、ご依頼時の混雑状況や他案件との兼ね合いにより、お待ちいただく場合がございます。予めご承知おきください。
●ロゴデザインの他にもチラシ・パンフレット・カタログ・バナー・メニュー・店頭ポスターetc...
webデザイン等も一括してお受けすることが可能です。ブレのないデザイン提案でブランディング力を高めます。
【納品形式】
illustrator ai / PDF / jpeg / png
【制作の流れ】
①ご相談 ー まずはお気軽にお見積もり・ご相談ください。
②ヒアリング ー ご希望イメージをお聞かせください。
③初校デザインご提案 ー 作業開始から約7日前後でご提案いたします。
④修正ご対応 ー 細かいことでも構いません、気になられることなど遠慮なくお申し付けください。
⑤納品 ー 納品データ一式をお送りいたします。
【PR】
レトロなデザインを得意としておりますが、
基本的にジャンルや業種は問わず、様々な業界にご対応いたしております。
制作料金はあくまでも目安ですので、ご予算などお気軽にご相談くださると幸いです。
ご予算に沿った内容で、「どのようなことができるか」ご提案してまいります。
【実績例】
ご興味を持っていただけましたら、ポートフォリオをお送りいたします。
お気軽にご連絡くださいませ。
【稼働状況】
▼5月4週目
柔軟にご対応しております。
※他案件との兼ね合いでお時間をいただくこともありますが、まずはご相談くださいませ。
お値段以上のデザイン!オシャレでモダンなロゴ、名刺を作成します
業務内容
- デザイン企画・制作
コンセプトメイキング: クライアントの要望やターゲット層を分析し、デザインコンセプトを立案します。
デザイン制作: コンセプトに基づいて、具体的なデザインを作成します。使用するツールとしては、Illustrator、canvaなどがあります。
デザインレビュー: 作成したデザインをクライアントと共有し、意見を取り入れながら修正を行います。
デザイン納品: 完成したデザインデータをクライアントに納品します。
ロゴ制作
業務内容
イラスト系のロゴやシンプルなものが得意です。
あなたの欲しい!と思っているロゴをお聞きし、迅速に対応します。
修正もお気軽に。
最後までしっかりと対応させていただきます。
JPG・PNGはもちろん、AIファイルも希望の場合はお渡しすることも可能ですので、お気軽にお申し付けください。一緒にこだわりのロゴを作りましょう!
ロゴの作成【ウェブ・お店】何度でも修正できます キャンセル可能・ハイクオリティ・
業務内容
・商用利用可・著作権譲渡。
・何度でも修正可能です。
・ただいま超格安です。
・アフターサービスあり
お店や会社のオリジナルロゴをつくります。シンプルなものから凝ったデザインのものまで幅広く受け付けております。
文字の装飾や一部デザインのこだわりなど細かいところまで対応できますのでご相談ください。
お客様の納得できるまで修正可能です。
基本JPGとPNGファイルをお送りしますが、お客様のご希望に合わせて追加のファイルもお渡しできます。
完成したファイルは保管いたします。3ヶ月は無料で修正できます。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
■ロゴを制作すべき理由と重要性
多くの企業が自社のロゴを持っていますが、なぜロゴを制作する必要があるのでしょうか? まずはロゴを制作すべき理由と重要性について説明していきます。
企業の顔となるシンボルを作るため
ロゴは、企業やブランドの顔となるシンボルであり、重要なビジュアルアイデンティティ(一貫した色、フォント、デザインなど企業やブランド”らしさ”を表現するもの)の一部です。
ロゴは企業やブランドがどのような価値観やイメージを持っているのかを伝える役割も担っています。ロゴが魅力的で覚えやすいものであれば、企業やブランドのイメージアップにつながるでしょう。
また、ロゴは競合他社との差別化にも役立ちます。他社よりも印象的なロゴを持つ企業やブランドは、顧客の心にも記憶されていきます。
そのためオリジナルのロゴを作ることで競合他社と差別化を図ることができ、自社の存在をアピールできます。
顧客に企業を認知してもらうため
ロゴは企業の「看板」と言っても過言ではありません。有名な商品を思い浮かべたときに、会社の名前よりも先にロゴマークが頭に出てくることはありませんか?
それは、ロゴマークが企業の看板として存在感を示すことができているからだと言えるでしょう。印象的なロゴマークは顧客の身近な存在となり得ます。
魅力的なロゴを考えることで、「このロゴマークは〇〇会社」と顧客に覚えてもらえる機会を増やすことができるでしょう。
■人気のロゴデザイン
デザインにも流行があり、最近は以下のデザインが人気を集めています。
●シンプルなデザイン
近年、シンプルでミニマルなデザインが人気となっています。文字やアイコンをシンプルにまとめ、ストレートなデザインにすることで、スマートでモダンな印象を与えられるでしょう。
●グラデーション
グラデーションを使ったデザインも人気があります。グラデーションを使用することで、豊かな色彩表現や立体感を表現できます。
●ハンドドローン風デザイン
手書き風のデザインも人気があります。手書き風のデザインを取り入れることで、温かみや人間性、自然さを表現できます。特に地域密着型の企業や顧客に寄り添ったサービスを提供したいと考えている企業に向いているでしょう。
●カラフルなデザイン
鮮やかな色や大胆な配色がされているデザインも人気です。色彩を使ったデザインにすることで、鮮やかで個性的な印象を与えられます。
●アニメーション
動くロゴも人気があります。アニメーションを使ったロゴは、動的で視覚的な印象を与え、記憶に残りやすいものとなります。例えば自社のオリジナルキャラクターを取り入れることで、より企業のイメージを印象付けられるでしょう。
これらのトレンドはあくまで一例です。顧客の心を掴むためには、トレンドも取り入れながら企業やブランドのイメージに合わせたロゴデザインを作ることが重要なポイントです。
■魅力的なロゴの特徴とは?
ロゴはトレンドだけを取り入れればそれでよいというわけではありません。「自社の認知度を高める」、「企業のシンボルをつくる」など、ロゴを制作する時には何らかの目的があるはずです。
そういった目的を達成させるためには顧客の心に残るロゴを作る必要があります。
では、目的達成のための魅力的なロゴとは具体的にどのようなデザインなのでしょうか?
シンプルで覚えやすい
シンプルで覚えやすいデザインは、子供から年配の方にまで好まれる傾向にあります。
カラフルで複雑なデザインだと、はっきりとロゴが頭に思い浮かばないため、あやふやな印象になってしまうことも。
覚えやすいデザインであれば、「あの〇〇が特徴のマークね!」と、頭に浮かびやすくなります。企業やブランドを認知してもらいたいなら、シンプルで覚えやすいデザインを意識すると良いでしょう。
個性的なデザイン
企業ならではの個性的なデザインを取り入れることもポイントの1つです。単にシンプルなだけのデザインだと、他の企業と少し似たような印象になることもあるかもしれません。
しかし、オリジナルキャラクターを取り入れたり、会社名の独特な文字デザインを取り入れたりすることで、個性的な印象を与えられます。競合他社にも差をつけられる可能性があるため、記憶に残るロゴを作りたい場合におすすめです。
会社や創業者の思いが詰まっている
会社や創業者の想いを伝えること、ストーリー性のあるユニークなロゴを作ることができます。
例えば、有名な検索エンジンであるGoogleのロゴは、赤、青、黄色の三原色と緑の4つの色から成り立ち、三原色はルールや常識を表しています。「L」だけは三原色に当てはまらない緑が使われていて、これは「我々はルールにとらわれない」という想いが込められているためだと言われています。
このように、会社の理念や想いを込めることにより、他にはないオリジナルのデザインになるため、人々の印象にも残りやすくなるでしょう。ただし、すべての想いを詰め込むと何を意味するのかわかりにくいデザインになりやすいため、伝えたいメッセージを1つに絞ることがポイントです。
■ロゴ作成の流れ
ロゴ作成には、基本的な流れがあります。実際に制作に取り掛かる前に決めておくべきポイントもあるので、以下で詳しくご紹介していきます。
テーマ決め
ロゴを制作する上で一番重要だと言っても過言ではないのが、テーマ決めです。企業にどのような印象を持ってもらいたいのか、どのようなメッセージを伝えたいのかなどを決めていきましょう。
コンセプト決め
テーマが決まったら次にコンセプトを決めていきます。例えば「子供から大人まで覚えてもらいやすいロゴにしたい」「おしゃれでスタイリッシュなロゴにしたい」などです。
テーマとコンセプトを事前に決めることで、ロゴデザインの方向性が定まりやすくなります。
モチーフ決め
次にモチーフを決めていきましょう。モチーフとは「何をロゴにするのか」を意味します。「会社名の文字」を使ったロゴにするのか、「オリジナルキャラクター」を使ったロゴにするのかなどです。
モチーフによって印象が大きく異なります。何を伝え、どのような印象を持ってもらいたいのかといった事前に決めたテーマやコンセプトに基づいてモチーフを決めていきましょう。
タイポグラフィ
次にタイポグラフィを考えます。タイポグラフィとは、簡潔に言えば「文章を読みやすくし、美しく並べるために文字の体裁を整えること」で、具体的には文字のスタイルやフォント、配置などを決めることを指します。これらの要素を考えることで、ロゴを見た人に持ってもらいたい印象に近づけていきます。例えばカチッとしたフォントなら真面目でスタイリッシュな印象に、柔らかいフォントなら親しみやすく優しい印象になります。
文字のスタイルやフォントによって印象が大きく異なるため、これもコンセプトやテーマに合わせて決めていきましょう。
カラーリング
最後にカラーリングに入ります。あまり色を使いすぎるとゴチャゴチャとした印象になり、覚えにくくなってしまうかもしれません。色を使ってもメインのカラーは3色程度に抑えるのがポイントです。ただし、派手な印象を与えたい場合は、バラエティ豊かな色使いでビジュアルインパクトを創り出すのも1つの手です。
配色やどの色を使うのかも、テーマやコンセプトに合わせて決めていくと良いでしょう。
■ランサーズでロゴ作成を依頼するメリット
自社でロゴデザインを考えても、良い案がまとまらないかもしれません。 そのような時はプロに外注することを検討してみましょう。ロゴを依頼するなら、ランサーズがおすすめです。以下ではランサーズでロゴ作成を依頼するメリットをご紹介します。
ロゴ作成実績が豊富なプロに依頼できる
ランサーズには多くのデザイナーが登録しています。その中にはロゴ作成の実績が豊富なプロもいるため、依頼内容に合ったデザイナーを見つけることができます。
ロゴは一目で覚えられるようなデザインを考えなければいけません。限られた素材やスペースだけで顧客の心を掴むデザインを考えなければいけないため、知識や経験が必要になります。
ランサーズには今までに多くのロゴを作成してきたプロが登録しているため、目的やテーマなどを伝えることで魅力的なロゴデザインを考えてくれます。
複数のロゴ提案を見て依頼相手を選べる
ロゴデザインの募集をかけることで、多くのデザイナーからデザインの提案をしてもらうこともできます。 一からデザイナーを探さなくても、提案の中から好きなロゴを選べるため、効率よくロゴデザインを作ることができるのが魅力です。
これまでの実績を確認した上で相談できる
ランサーズに登録しているデザイナーのプロフィールで、これまでの実績や依頼数などを確認できます。
また、デザイナーによってはプロフィールにポートフォリオを掲載している場合もあります。
実際にどのようなロゴを作成したのか確認できるため、イメージするロゴを作ってもらえそうかどうかも想像しやすいでしょう。
■ロゴ作成を依頼する際のポイント・準備しておくべきこと
目的に合ったロゴを作成してもらう場合は、準備しておくべきポイントがあります。依頼する前に確認しておきましょう。
イメージを明確にする
どのようなロゴにしたいのかイメージを明確にしておきましょう。テーマやコンセプト、雰囲気など具体的に設定することで、イメージのすれ違いが起きにくくなります。
ロゴ作成を依頼する際は文章のみでイメージを伝えることが多いため、具体的な内容でなければ依頼主とデザイナーで完成イメージにズレが生じてしまうことも。
イメージの共有ができていないと修正の手間がかかるので、完成までに時間がかかってしまいます。スムーズにロゴを作成してもらうためにも、具体的なイメージを考えておきましょう。また既にあるロゴでイメージに近いものを事前に共有しておくと、齟齬が生まれにくいためおすすめです。
種類を決める
ひとえにロゴといっても様々な種類があります。依頼する前にどのようなロゴを作成してほしいのか、種類を決めておきましょう。
-
・ワードマークロゴ
テキストを主体としたロゴ。企業名やブランド名を文字だけで表現する。 -
・イメージロゴ
文字よりも、イメージやアイコンを主体としてデザインされたロゴ。企業名やブランド名が入っていなくても、アイコンだけでその企業やブランドを表現できる。 -
・エンブレムロゴ
文字とイメージが組み合わさったロゴ。シンボルマークにもなる。 -
・モノグラムロゴ
アルファベットや数字などを組み合わせたロゴ。文字を一部分だけ使ったり、逆さまにしたりするなど、文字をデザインの素材として自由自在に使えるのが魅力。 -
・コンビネーションロゴ
文字とイメージを組み合わせたロゴ。企業名やブランド名を強調するために使用されることが多い。 どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
どのような種類のロゴにしたいか事前に考えておきましょう。もし種類からデザイナーに相談したい場合はその旨を伝えるのが良いでしょう。
修正対応の回数や料金を確認
デザイナーによって修正対応の有無や回数、料金などが異なります。希望通りのロゴを作成してもらう場合は、修正が必要になることもあります。 何回まで修正に対応してくれるのか、修正に費用はかかるのかを確認しておきましょう。
打ち合わせは綿密に行う
修正の手間を減らすためにもイメージのすれ違いが起きないようにすることが重要です。最初の依頼で希望通りのロゴを作成してもらうためにも、打ち合わせは綿密に行うことが大切です。
デザイナーが疑問を感じることがあれば、気軽にすぐ質問してもらえるよう伝えておくと良いでしょう。
流行りに左右されない
デザインにはトレンドがあります。しかし、ロゴデザインは頻繁に作り変えるものではありません。 デザインのトレンドは目まぐるしく変化しています。ロゴは基本的に長く使い続けるものになるので、トレンドに左右されすぎず、自社の思いを込めたデザインにするのがおすすめです。
■一般的な制作会社へ「ロゴ作成」を依頼した際の料金相場
ロゴ作成を依頼する際の料金相場は、まずどの工程を依頼するかによって異なります。
デザインのみを依頼する場合と、コンセプトの企画からデザインまで依頼する場合では後者が高額になります。また依頼先からもらうロゴの提案数によっても料金に差がでます。
例えば、デザインのみを1〜2案もらう場合は約50,000円〜、コンセプトの企画〜デザインを任せてデザインを1〜2案もらう場合は約150,000円〜といった料金設定を行っている会社があります。
他にもディレクション費用や修正費用などの費用がかかる場合もあるため、事前に内訳を確認しておくことが大切です。
工程 | 提案数 | 相場例 |
---|---|---|
デザインのみ |
1~2案 |
約50,000円〜 |
3案以上 |
約100,000円〜 |
|
企画・ディレクション費+デザイン |
1~2案 |
約150,000円〜 |
3案以上 |
約220,000円〜 |
企業例 | 料金 |
---|---|
企業 A |
約100,000円〜 |
企業 B |
約90,000円〜 |
企業 C |
約200,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼する業務範囲や提案数などによって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。