寄り添う明日を創る
一人ひとりの その人らしさを大切に
~子どもも高齢者も、ご家族も地域の皆様も、 そして私たち職員も、みんなの「その人らしさ」を大切に~
高齢になって不自由なことが増えた時、『これまで通り家族と一緒に暮らしたい』という当たり前の願いが、時にかなえられない厳しい現実があります。 社会福祉法人 七恵会は、そのような当たり前の願いをかなえるため、在宅で暮らす要支援高齢者を支えることから始まりました。「住み慣れた家で、家族と共に、地域社会と繋がりながら暮らす」、それこそが「その方らしく暮らす」ことであり、その方の幸せを守ることだと考えたからです。
今、七恵会の活動は、子ども・高齢者、ご家族、地域の方々の支援に活動を広めています。支援を必要とする子ども・高齢者の「その方らしい暮らし・幸せを叶える」には、要支援者だけを支えて叶うものではありません。その家族を支える必要があります。また、その家族を支えている地域社会を支える必要もあります。 そして、それらを支えている職員たちを支える必要があります。 一人ひとりのその人らしさを、みんなで支える活動を七恵会は行っています。
- 発注したい業種
-
介護・福祉
- 登録日
- 2020年10月21日
- メッセージ返信率
- 43%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
実績・評価
もっと見る最近の仕事 (2件) 募集中のみ
- 報酬金額
- 55,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 32件
社会福祉法人七恵会のロゴ作成
- 報酬金額
- 70,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 103件
会社情報

社会福祉法人七恵会
- 代表者
- 増田 公基
- 従業員数
- 100~500人
- 資本金
- 非公開
- 年商
- 1,000百万円以上
- 住所
- 静岡県浜松市中区中島2-7-1
- 事業内容
- 高齢者向け福祉施設、保育園、障害児保育の運営
- 発注数
- 2件
- 評価
- 満足2件 残念0件
- 発注率
- 100% (2 / 2)