長谷川 明夫

長谷川 明夫

  • furusatonoyama
  • 個人
  • 長野県
  • 認証が完了していないクライアントです

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

0

評価

0

0

発注率

--- %

0 / 0

継続ランサー

---

我が家の4人の子育て体験をもとに、わかりやすく、やさしく、なっとくの話を目指します。

【我が家の家族構成】
私と妻、そして子供4人と暮らす家族です。
本人、妻、長女、次女、三女、長男

他に同じ敷地内に暮らす人たちです。
おじいちゃん(祖父)、おばあちゃん(祖母)、としよりのおじいちゃん(曾祖父)、としよりのおばあちゃん(曾祖母)、おじちゃん(大叔父)、おばちゃん(大叔母)

【子育て環境】
子どもたちは賢く、おやつが欲しくなると一周してお菓子を思う存分味わえる至福の時を過ごしておりました。
そうした中、親としては、愛情を注がれて育つことは良しとしながらも
将来社会へ旅立って行くときに、甘え癖がつかないかを心配していました。
このような環境での我が家の子育てでの方針を下記のように決めておりましたので
参考までに記しておきます。

【我が家の教育方針】
◎ 自立すること → 仕事を分担して、その仕事を責任をもって最優先すること
         長女、次女は交代で皿洗い
         三女は、風呂洗い
         長男は、床のモップ掛け
◎ リスク管理 → 失敗を恐れずにチャレンジしたことを否定しない。
◎ 時間厳守 → スーパーに行っても、集合時間を決めて自由に動き回る事をしていた。
◎ 手紙で伝える → 卒業などの子供の節目には手紙で親の考え方などを伝える。
◎ 希望、リクエスト→ 直ぐには対応しないで、希望を叶える適時のタイミングを待つ

【制作スキルと経験】
※ プロフィール写真に写っている、右手のポスターは、昨年2022年に制作した絵本“あおぞらに恋するニャオ”です。

※ 17才から志した美術の仕事は50年過ぎてを志して、彫刻、絵画、デザインなどを制作してきました。
◎ デザインは約20年間パッケージデザインを制作、その他、店舗提案などの仕事を担当していました。
◎ 昨年は姪の飼っている、のら猫さんをモチーフに絵本を上梓しました。
◎ 彫刻は国道沿いのモニュメント制作、博物館の正面入口に立つ彫刻、その他学校の卒業記念として採用された作品などを制作してきました。
◎ デザインは20年間ほどパッケージデザインを手がけてきました、その後には店舗提案などのデザイン提案を行い現在営業しています。
◎ 東京新宿での個展、軽井沢、松本市での個展を始め2022年.2023年には平面絵画の個展を開催しました。
◎ 本年も、我が郷土に住んでいる森のクマさんをテーマに絵本の制作を計画中です。




発注したい業種
美術・工芸・音楽
発注したいカテゴリー
その他専門コンサルティング
登録日
2023年1月24日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信

実績・評価

実績・評価はまだありません

実績・評価があると、ここに表示されます

最近の仕事 (0件) 募集中のみ

最近の仕事はありません

今後の動向を確認したい場合は
フォローしましょう

ログインしてフォロー

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
未回答
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
未回答
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
未回答

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
源泉徴収の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
著作権などの知的財産権について理解していますか?
未回答
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
未回答

同じ業種のクライアント

もっと見る