紅元

紅元

  • benimoto8h
  • 個人
  • 認証が完了していないクライアントです

  • 本人確認
  • 機密保持確認
  • 電話確認
  • ランサーズチェック
フォロー

発注数

0

評価

0

0

発注率

--- %

0 / 0

継続ランサー

---

2023年6月から、ARIDESIGN(アリデザイン)株式会社にて契約外注として彩色業務に携わって参りました。
・抱き枕(会社オリジナルキャラ)
・カードゲーム(バトルスピリッツ)
・雑誌(同人イベント「Fancy Frontier」冊子)
・キャラクター立ち絵(BLゲーム『東京幻燈』)
などの、彩色業務が主でした。
2年目からは、リメイク版『顔のない月』の背景の元絵からの描き起こし、ゲーム内アイテムのイラスト制作に携わり、現在も開発に参加しております。
2024年8月からは個人活動を開始し、Vtuberの立ち絵、一枚絵などのご依頼を個人様からいただいており、イラストにとどまらずLive2dモデリングも行っております。
また同年同月より、株式会社KIRINZ(キリンジ)のVライバー事務所「uN.」のライバー立ち絵も制作させていただいております。


当方が制作にあたって一番大切にしていることは、ご依頼者様や、私自身がその作品にかける想いを大切にすることです。
制作をして公開するということは、必ずどなたかが見て下さるということです。その方に、どのような気持ちを届けたいか、どんな想いで見ていただきたいかを考え、それを伝えるための表現を追求し、描き込んでいくことを大事にしております。そのため、営業職で培ったヒアリング能力で要望を確認・分析し、どのような要素(構図・色・表情・周りの配置物など)が必用かを考え、よりよい作品になるご提案することを心がけております。
もちろんこちらの押し付けにならないよう、ご依頼者様の好みなどにも合わせて臨機応変に対応しております。
それゆえに、イメージの指定や、絵柄、塗り方の指定がある場合はそれを遵守・大切にし、その上で「これが見たかった」と言っていただけるよう工夫しております。契約外注での経験の中で、ご依頼の指定通りに作品を作れる大事さ、イラストを見た人がどう感じるか・どう伝わるか・そのための描きこみの技術の必要さを学びました。いただいた指定の中でよりよいものを作るために、現在も向上心を持って技術の研究を日々しております。

発注したい業種
ゲーム・アニメ・玩具
発注したいカテゴリー
動画サムネイル作成
イラスト制作
ゲーム・カードイラスト制作
キャラクターデザイン・制作・募集
キャラクターモデリング
漫画制作・絵本作成
登録日
2024年9月10日
メッセージ返信率
---%
メッセージ通知
お知らせ
メールの受信
アプリの通知

実績・評価

実績・評価はまだありません

実績・評価があると、ここに表示されます

最近の仕事 (0件) 募集中のみ

最近の仕事はありません

今後の動向を確認したい場合は
フォローしましょう

ログインしてフォロー

ランサーズチェック

業務上の対応について

注文書などの書面を用意できますか?
未回答
業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
未回答
システムやWeb制作の仕事を依頼する際、RFP (提案依頼書) や仕様書を用意できますか?
未回答

制度や権利の理解について

下請け法の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
源泉徴収の概念を理解していますか?
個人のため適用範囲外
著作権などの知的財産権について理解していますか?
未回答
ランサーズの 利用規約依頼ガイドライン を理解していますか?
未回答

同じ業種のクライアント

もっと見る

同じ業種の導入事例

もっと見る