SHARE

Shopifyのデザインでおすすめのパッケージ5選

本記事では、Shopifyのデザインでおすすめのパッケージを5件ご紹介します。

ShopifyでECサイトを構築するとき「コンセプトや商品イメージに合うサイトにしたい」「オリジナリティのあるサイトにして、差を付けたい」など、デザイン面でこだわりたい方も多いです。ShopifyのECサイトのデザインは、ランサー様の提供しているパッケージでも幅広くあります。ぜひ理想のECサイトのデザインを実現させましょう。

まずは気になるパッケージの詳細を確認してみましょう。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

選定基準

Shopifyのデザインに関するパッケージのうち、ランサーズでの実績数、評価、完了率などの定量的な項目に加え、経歴や実績、保有資格などの定性的な項目をもとに選定しました。

1件目のパッケージ:現役WebデザイナーがShopifyでおしゃれなECサイトを構築します!

現役デザイナーが機能性の高いデザインを提供

豊田麻衣子さんのShopifyのデザインのパッケージ

制作会社で10年間勤務した経験を活かし、Webデザイナーとして活躍しているランサー様です。Shopify Partner Boot Camp: Japanも修了したShopifyパートナーでもあるため、ShopifyのECサイト構築やデザインを得意としています。

ShopifyでのECサイトやオンラインストアの構築が可能です。ドメイン、メタディスクリプション設定、ヘッダー、フッター、メニューナビゲーション設定、TOPページ設定、ページ設定(カテゴリ、商品)、ページ作成をはじめとしたシンプルかつ機能的なサイトの構築をはじめ、アカウント設定、ストアの公開、ドメイン設定なども行います。3週間程度の納期のため、できるだけ早くECサイトを構築したい人にもおすすめです。

出品者

豊田 麻衣子さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/tamaki005/

2件目のパッケージ:Shopify – デザイン

Shopifyエキスパートによるデザイン

岸本 健勇さんのShopifyのデザインのパッケージ

フロントエンジニアおよびWebデザイナーとして活躍するランサー様です。ECサイトの構築や制作で多数の実績があり、Shopify Expertsの認定も受けています。また、ShopifyのLiquidのコーディング作業も可能です。

アパレルをはじめインテリア、家具、家電、飲食、食器類、ブランド腕時計、カメラ、プロジェクター、美容、スポーツなど、幅広い業種やジャンルでのECサイト構築実績があります。

CSS編集によって、ShopifyのECサイトのデザインカスタマイズができるパッケージです。文字サイズや色の変更、希望のフォントへの変更、エリア幅の調整、ボタンや写真の位置調整など、こまかいデザインのカスタマイズに対応しています。

出品者

岸本 健勇さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/kenyudada/

3件目のパッケージ:Shopify プレミアムパッケージ

Shopifyのテーマのカスタマイズが依頼できる

井口七月さんのShopifyのデザインのパッケージ

大手企業を含めた多くの企業サイトデザインやサイト構築実績を持つWebデザイナーです。2020年度ランサーズ ランキングのクライアント訪問数ランキングにて、Webデザイナー部門全国1位に輝いた実績を持っています。

PC・スマートフォンのWebサイト制作やWordPressをはじめとするCMSを使ったサイト制作・カスタマイズ、レスポンシブ対応サイト制作、ECサイト制作・カスタマイズ(EC CUBE他)、バナー制作、スマートフォンアプリUIデザインなどの幅広い業務をワンストップで依頼できます。

Shopifyのテーマカスタマイズやサイト構築が依頼できるパッケージです。7ページまでの静的ページ制作、プラグインのインストールとセットアップ、新しいセクションの作成、新しいページの作成、開発を伴わない機能の導入に対応しています。

出品者

井口 七月さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/iguigu/

4件目のパッケージ:【Shopify】ブログページのカスタマイズ

ECサイトにブログページを追加できる

山口健太さんのShopifyのデザインのパッケージ

おもにECサイトの構築やカスタマイズ、売上改善サポートを行っているランサー様です。ECサイトは、ShopifyやAmazonストアを構築した実績があります。Shopifyの決済サービス導入など、ECサイトの運営のサポート業務にも対応可能です。

ShopifyのECサイトへ拡張機能を使って、ブログページを構築できるサービスです。固定ページへのフィード埋め込みやタグを使ったカテゴリー整理、サムネイル表示、サイドメニューのカスタマイズ、公開日設定などに対応しています。

フォントのサイズ、書体、文字間、行間などをこまかく指示した依頼ができます。より理想のブログページのカスタマイズをしたい方におすすめです。

出品者

山口 健太さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/kingkongkenta/

5件目のパッケージ:Shopifyでストア構築承ります!Liquid編集出来ます!

Liquid編集も可能!ShopifyでECサイト構築ができる

ゆうや@liquid書けるフリーランサーさんのShopifyのデザインのパッケージ

ShopifyでのECサイト構築、WordPressを使ったLP制作や企業ページ制作をおもに手掛けているランサー様です。HTML/CSSやLiquid、JavaScript(jQuery)、PHPを使ったコーディングに対応しています。

ShopifyのECサイト構築から、出典に必要なこまかいサポートまでがセットになったパッケージです。ShopifyでECサイトを構築したあと、必要に応じて独自ドメイン設定、メール転送設定、アプリ設定を行います。Liquidによる編集も可能です。

Shopifyでの出店を希望しているものの、具体的な方法が分からない人や、ShopifyでのECサイト出店作業を行う時間や人員のリソースが不足している人にも向いています。

出品者

中平 雄也さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/yuya77777/

今回はShopifyのデザインでおすすめのパッケージを5件ご紹介しました。まずは気になるパッケージの詳細を確認してみましょう。業務内容について確認したい場合は、「お問い合わせ」からメッセージで質問することもできます。すぐにお仕事を依頼したい方は、「見積りの相談」ボタンから早速購入してみましょう!

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼