この記事では、Shopifyの運用でおすすめのパッケージを7件ご紹介します。
ShopifyでECサイトを構築した後は、商品の入れ替えや補充、セールやキャンペーンの開催など売上を伸ばすための施策が必要です。また、新規のお客様の流入させるためにSEO対策やアクセス解析などの対策もしなければいけません。ランサーズのパッケージには、Shopifyの運用を依頼できるパッケージも多くあります。
まずは気になるパッケージの詳細を確認してみましょう。
Shopifyの運用に関するパッケージのうち、ランサーズでの実績数、評価、完了率などの定量的な項目に加え、経歴や実績、保有資格などの定性的な項目をもとに選定しました。

目次
- 選定基準
- 1件目のパッケージ:60分お試しEC運用コンサルティングでEC運用にアドバイスをします
- 2件目のパッケージ:教育パートナー塩澤によるShopify立ち上げ/QA相談パッケージを提供します
- 3件目のパッケージ:ネットショップの不安・悩みを解消|月商数千万円の売上改善を経験したプロがサポート
- 4件目のパッケージ:Shopify(ショッピファイ)で定期購入の売れるサイト制作と運用レクチャー
- 5件目のパッケージ:Shopifyの運営・集客方法をアドバイスします!!
- 6件目のパッケージ:本気でECサイトやるならShopify!インスタ、MEOコンサル付きで安心!
- 7件目のパッケージ:【Shopify】ストアづくりのお悩み解決サポート
選定基準
Shopifyの運用に関するパッケージのうち、ランサーズでの実績数、評価、完了率などの定量的な項目に加え、経歴や実績、保有資格などの定性的な項目をもとに選定しました。
1件目のパッケージ:60分お試しEC運用コンサルティングでEC運用にアドバイスをします
60分間のお試しコンサルティングが利用できる
健康食品のECサイトを運営するショップオーナーでもあり、EC運用アドバイスサービス「EC家庭教師提供」日本第1号のShopify教育パートナーでもあるランサー様です。オンライン健康食品屋ミウラタクヤ商店店主でもあり、Shopifyへ自ECサイトを移行後、1年半で売上400%増を達成した実績があります。
ShopifyでのECサイト運用を成功させた知見を活かし、EC運用アドバイスサービスの「EC家庭教師」を提供しています。Shopify教育パートナーの日本第1号としての認定も受けています。
Shopifyのマーケティングに関するコンサルティングが受けられるパッケージです。売上アップのための改善点を知りたいときや、はじめてコンサルティングを利用したいときに向いています。
出品者
三浦 卓也さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/m721391412381
2件目のパッケージ:教育パートナー塩澤によるShopify立ち上げ/QA相談パッケージを提供します
Shopifyのコンサルティングを身近なツールで受けられる
Shopifyのコンサルティングや機能追加を手掛けるランサー様です。ECストアをすでに立ち上げた人、立ち上げや公開後の運用で悩みがある人、ShopifyでのECサイト構築を目指す人と、異なるターゲットごとにコンサルティングを行うパッケージを提供しています。
立場や用途に応じて要件を整理し、ゴールを明確にしたうえでのコンサルティングを行います。Zoomを通じて60分間のコンサルティングが受けられるため、お試しでコンサルティングを利用してみたいときにも向いています。
ECサイトをすでに立ち上げたことがある人を対象とした60分のQ&Aセッション、ShopifyでのECサイトや立ち上げ後の問題解決のためのソリューションをアドバイスするお試しコンサルティング、ShopifyでのECサイト立ち上げまで要件を整理する短期集中立ち上げパッケージを展開しています。
出品者
塩澤 耕平さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/shio2nd/
3件目のパッケージ:ネットショップの不安・悩みを解消|月商数千万円の売上改善を経験したプロがサポート
個人から大企業まで幅広いコンサルティングに対応
業務効率化支援、ネットショップ改善、VBA、SEO対策、ライティングなど、「孤独なIT担当者に寄り添う」をモットーにしたサービスを展開している法人ランサー様です。
Shopifyをはじめ、BASE、STORES、FC2カート、MakeShop、カラーミーショップなどのECサイトの構築や運用に関するコンサルティングが受けられます。ネットショップの改善点指摘やSEO対策、ネットショップのカスタマイズ・操作手順と方法調査、SNSの整備運用、アクセス解析に関するコンサルティングが可能です。
相談内容により、サイト改善の指摘点をWordファイル、Excelファイル、Googleスプレッドシートなどの指定ファイルにまとめたうえで提出します。メッセージでのやりとりを重ね、おおむね3日~5日程度で納品完了予定です。
出品者
合同会社ムジンケイカクプロさんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/mkp_troubleshooting/
4件目のパッケージ:Shopify(ショッピファイ)で定期購入の売れるサイト制作と運用レクチャー
ECサイトの構築と運用レクチャーも受けられる
企業内のWeb担当者6年、Web制作会社(旅行系、PC系)でのWebデザイン・コーディング4年の実績を活かし、フリーランスとして活躍するランサー様です。
Shopifyでのトップページ、固定ページ、お問い合わせフォーム、ブログを含む15ページ以内のページ作成と20点以内のトップページ、商品登録、通常購入、お試し購入、定期購入などを含むデザイン、レスポンシブのコーディング、テーマのカスタマイズができるパッケージです。
通常購入(1回のみ)と定期購入の設定をします。売上を上げることを前提としてECサイトを構築するのが特徴です。ECサイトの構築後には、運用のレクチャーも受けられます。
出品者
kapiさんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/kapi/
5件目のパッケージ:Shopifyの運営・集客方法をアドバイスします!!
運用や集客に困ったときに!
制作会社に10年間勤務した実績を活かし、Webデザイナーとして活躍しているランサー様です。販売促進のための企画やデザインを得意としています。制作会社ではイントラサイト、コーポレートサイトの制作、動画配信サービス会社でUIデザイン、バナー制作を行った経験があります。
ShopifyのECサイト構築や運営に困っている人に対してのコンサルティングを行っています。運営方法やSNSを活用した集客方法のアドバイス、市場分析、ブランディングなどマーケティング施策の提案、サイトの改修や業務効率化したShopifyのアプリの提案も可能です。
クライアントの要望をしっかりと聞いたうえで作業を行います。まずは制作に関する相談だけでも気軽にできます。
出品者
豊田 麻衣子さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/tamaki005/
6件目のパッケージ:本気でECサイトやるならShopify!インスタ、MEOコンサル付きで安心!
ShopifyでのECサイト構築にコンサルティングがセット
ブランディング向上のためのLP、サイト制作やShopifyを使ったECサイト制作、SEOコンサルやWeb広告と幅広い業務を行うランサー様です。特にインスタグラムからのECサイトへの流入やGoogleマップ検索最適化であるMEO(Map Engine Optimization)の高い知見を持っています。
Shopifyの基本的なECサイト構築に加えて、Instagramを使ったECサイトのマーケティング、MEOのコンサルティングが受けられるパッケージです。
新規のECサイトの構築では、TOPページ、カテゴリの一覧ページ(コレクションリスト)、商品一覧ページ(コレクション)、商品詳細ページ、ブログ一覧ページ、ブログページ、カートページ、404ページ、検索結果ページ、コンタクトフォーム、その他ページ1Pを含みます。また、Webマーケティングのフォローも可能です。
出品者
板谷 光さんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/Aaron29/
7件目のパッケージ:【Shopify】ストアづくりのお悩み解決サポート
運用中サイトから移行の悩みまで相談できる
Shopifyストア構築パートナーとしてECサイト構築、オンラインショップ運営関連、集客関係の業務委託で活躍するランサー様です。「シンプルで売れるストア」をモットーにクライアントとの密な連携をふまえたうえでShopifyのECサイト構築を行っています。
パッケージでは、現在運用しているShopifyのECサイトについてはもちろん、他ECプラットフォームからShopifyへの移行を検討しているときにも相談できるコンサルティングが受けられます。相談が敢然とした内容でも、気軽に利用できるのが魅力です。
基本的にShopifyのECサイト構築や以降に関する5つまでの質問に対応していますが、別途相談で6つ以上の質問にも対応可能です。
出品者
さくらい あやかさんのプロフィールはこちら
https://www.lancers.jp/profile/ayakaha/
今回はShopifyの運用でおすすめのパッケージを7件ご紹介しました。まずは気になるパッケージの詳細を確認してみましょう。業務内容について確認したい場合は、「お問い合わせ」からメッセージで質問することもできます。すぐにお仕事を依頼したい方は、「見積りの相談」ボタンから早速購入してみましょう!
