表示形式 :
件数 :
順番 :
島の味、心が踊るよ!
一等屋かまぼこ
五島でGOGO!
五島しか!出来ない訳が・・
島の香り、笑顔の予感。
五島でゴシゴシ元気!
ここにしかない最高のかまぼこです
五島の作り立てほっかほか!
今が食べどき!五島産
どこにもない、小さな島の豊かな自然の恵み
海王(島王)からのおくりもの
食べたらわかる!
ふんわり。心、もりあげる
あっ!そう言えば五島ってとこだよ・・
あなたがうれしい あなたのたのしみ
あなたのよろこび あなたのたのしみ
美味しさを届ける為に、アイデア練りました
練り練りでノリノリ♪
この旨さ、ダイヤモンドの輝き。
食べたらわかる 贈ればわかる
えっ!これって、あの五島なの?
魚ろっぴゅあ
気付けば笑顔 贈りものにも
ひとくち食べたらみんな王様!
あなたがうれしい わたしがたのしい
ひとくち食べたら気分は王様!
ネリーゼのために
ムシできない美味しさ
ほっぺ痛い?
プリップリがたっぷり!!
練り合わせた幸せ
この味をかみしめてください
ふんわり、にんまり。
天に舞い揚がる旨さ
ふんわり。にんまり。じんわり。
かまぼこアーチの、ときめき
わくわく、食べてく?
僕のおなかをどうぞご覧あれ!
お箸でつかめる幸せ
海の幸せ鷲づかみ
食卓に 幸せ一つ ちょうだいな
お箸でつまめる 小さな幸せ
五島の海の、おくりもの。
新鮮、島味!五島ネリー
“長崎五島”の旨味、ふっくらしてズシーン。
美味しい『しまぼこ』
しあわせ、かみしめよう
食べる 届ける 笑顔になる
島から吹く風を、あなたに。
僕は、「練物」にしか興味がありません。
皆様、僕は「練物」が大好きです。
モグッと頂き。
ハラペコ最高っ!
今日は、心の贅沢だ。
ごちそうの王さま
味は正直。ココロも正直。
よろこびの王様
これからはソフトの時代です。
練り込むおいしさ、王様級
キモチ、ふわっと
五島地直産!大海王かまぼこ!
「おいしい」が仕事です。
あなたのために今日も練ります
ひねりの効いた、おいしさ。
ふんわりゆるふわ夢の中
主役は俺、だぁーσ(`・・´ )
食後のおやつにおひとついかが?
ねりねりぽこぽこねりぽこぽん
うますぎて困る、ということはない――五島かまぼこ
日本の離島6800余り、まだ知らない旨さがあった
かまぼこ、練り物、贈り物――五島かまぼこ
日本食の或る完成形――五島かまぼこ
癖になると怖い、と言われてみたい――五島かまぼこ
社長も、課長も、新入社員も――五島かまぼこ
五島に出会える、海を感じる、日本のかまぼこ
そんな、まさかな(魚)!美味しいかまぼこ。
噛みしめる、幸せを。
長崎五島がギュッと詰めた贈り物。
南国ぷるるん!風味抜群
にっこり・ほっこり、小さな島から小さなギフト。
ミラクルな体験、してみる?
プリプリすぎて、眠れない。
日本は端っこまでおいしい
しあわせ、はんぶんこ
脇役の王様!
これぞ魚介類の宝庫“長崎五島”産の絶品。
竜宮城の残り物
おいしい故郷が見えてくる
しゃべっている暇はない
忘れられない五島のかまぼこ
未体験食、はじまる。
島の職人さん一押しかまぼこ」
「練り物三昧売り切れ御免」
「島から誕生練り物大将」
思い出したら五島のかまぼこ
美味しさというアイデアをねりこんでみました
あのほっこりをもう一度
五島の海からハッピーな予感♡
最上級の練り物は、最上級のあげものです。
思わずニヤけちゃうね 五島のかまぼこ