表示形式 :
件数 :
順番 :
練り物ルネッサンス
がぶっとエレガント。
がぶっとMOGMOG
至高のひととき。
〜目を閉じれば島の香り〜五感で感じる五島のかまぼこ
次は、いつ食べる?
もらってうれしい!贈ってうれしい!長崎五島の名物かまぼこ
ごちそうアイランド
ここにしかない島から
潮風が聞こえる!
「ぼこ」が愛おしいなあ
海の方からやってくる!
本物の味、いる?
王様もネっ得!
なくてもいいけど、あったら幸せ
小さな島から大きな笑顔
五島の至宝
おさかなはじける。こころおどる。
ギュっとおさかな。ニコッと食卓。
これはスイーツですか?いいえ、カマボコです。
ふんわりプラス
恋するカマボコ。
愛だって練り物だ。
あなたに会いたくて、練られてきました。
ドキドキをプリプリに。
やさしまかぜ。おいしおかぜ。
真心込めて練りました。
竜宮島から、おいしい海の玉手箱
海からの贈り物
旨い島の宝
ハイブリッドな海の幸
旨い島のとっておきの肴
濃幸がやってくる
美味しいという幸せを、五島から
幸せをほおばろう。
幸あふれる、美味しさ
濃幸いらない?
「美味しい」でこころもてんこ盛り
お腹もこころも盛っていこう
お腹もこころも盛ってく?
五島のとっておき
おなかも心も盛ってく?
ホッペタ、ゆるんでるよ?
飛びっ切りのビンテージ開けようか。
「ワクワク」を繰り返して子供は大きくなる。「ウキウキ」を繰り返して大人は若返る。
もふもふ、うまうま、ごっくん!
(顔)笑ってるよ?
(目)笑ってるよ?
涙が止まらない。五島の恵み。
うまごころじゅわ~っと!
注意!「味見」が止まりません!
誰か私を止めてくださーい!
海に幸あり。
違いは、美味しさです。
行ったことないけど、食べたことはある。
美味しいモノは、練ってある。
はずむ、かがやく、おどる。
美味しい感動、ほっぺを直撃
いつでも、いつまでも。
美味しい海
五島の1等かまぼこ
海をこえ、島ながれ、潮ふんわり香る故郷の味
長崎五島より、笑顔と幸せをお届けします!
この味、探してた
ホンモノ、ねりもの。
ホンモノに、おかえりなさい。
海から愛をネリネリ
海・島・人 ありがとう
あのね、もう一つ食べてもいい?
ニセモノよりホンモノのネリモノ。
極上のひとくち、練り込みました。
売切御免!うまかもん!人気もん!
みんながうれしいかまぼこです
まごころたっぷり、練り込みました。
幸せ込めたかまぼこです
美味しすぎたら、ごめんなさい。
うれしいをぷらす。
さあどうぞ、特別な笑顔です
アイデアも練ってます。
うまかばい!五島の島かま
ねりもの前線はつれいちゅー!
ちょっと舌鼓しませんか?
練りに練った美味しさをあなたに
食べた人から、幸せになろうね。
幸せのあじがする。
一口惚れさせませんか?
おなかに幸せを
海の幸から、幸せの贈りもの。
一生に一度の味をお届けしています。
しあわせが、あふれだす。
うふふとありがとうをギュッと!
はりついてられない!今すぐあなたのもとへ
五島の恵み
笑顔、ぼこぼこ。
練りに練った自信作。
ぼこウマッ!
ぼこころ、こもってます。
まあるい せなかが 笑ってる
ここに価値あり
美味しい練〜。幸せだ練〜。