表示形式 :
件数 :
順番 :
お口が幸福
海がぎゅっと!丸ごと食べよう!
ここにしかない最強のかまぼこです
最強のかまぼこここにあり
島のお宝。
お口であける味の玉手箱。
目は輝かせるためにある。
食卓彩る練り物 ~ 長崎五島のかまぼこ
思わずカラダもひ練っちゃう?!
プリッと素直さ暫し贅沢
Let's ほおばルンバ
海が母、島が父
食べたとたんに海物語
海を食べる、しまおうのかまぼこ。
みんなが笑顔に。五島のかまぼこ
かま五島もん
食べた瞬間、五島に着いた。
ギョッとする美味しさ
長崎五島の1等かまぼこ
五島の寿詞(よごと)
ほらね、口をあければ五島だよ。
蒲鉾にしておくのが、もったいない!
胃袋わしづかみ
あんたの為に練ったもんさね。
ココロ、ピチピチ。
ココロ、トビハネル。
気持ち、ピチピチ。
この練り物に出会って、旨味の深さを知る。
あとひとくちを何度でも
舌にきいてください!
味は舌にきいてください!
潮風あびとく?
五島のキラリ!を食卓へ
島のココロ食べんね!
気分も上げ上げー!
後一捻り心の捻りが味を決め(後ひとひねり心のひねりが味を決め)
練物は心の生きと島の生き
あなたの心を包み込む
長崎五島列島海の恵みのかまぼこ
島の一生懸命
ペーストスナック ~KAMABOKO~
カマボーノ!
練り物の常識をひっくりかえす旨さです。
ほっぺた落ちます
スリミの中にスリムがある
誘われてマス。
食べれば、にんまり。
長崎育ちのお魚をふんわりおいしく
海のバランスたんぱく 低脂肪
プリッとひと口
王さまの宝物
ネリネリだぜ!!
新鮮!激うま! "しまうお"の練りかまぼこ!
激うま! 五島産! "しまうお"の練りかまぼこ!
激うま! 新鮮魚介!しまうおの練りかまぼこ!
じんわり、くるでしょ?
心にじんわり。
じんわり、味わって?
こころに、じんわり。
また会いたくなる、そんな想いをねりこみました。
あげたらしあわせ。
ときめきは、嬉しさ色。
アゲアゲ。
食卓にのんびりを
Happy paste(幸せの貼り付け)
真心ギュウギュウ
違いを感じてほしい。長崎五島の香り。
お、「いい練!」
職人のこだわり、長崎五島の味。
長崎五島の海の贈り物。
海の幸。長崎の香り、五島の味。
香りと味、そしてこだわり。五島のかまぼこ。
かまぼこ以上のかまぼこ
練ったらおいしい
想いを練る
情熱の練り
一生懸命かまぼこ
練るごちそう
かまぼこがやってきた
おなか「ぐ~っ」にGOOD!
おいしさが板についてる。
板につくおいしさ
おいしいと、やさしくなれる
うまかまぼこ!!
ぐるぐる。ねるねる。あなたにとどけ
人生に 薫りあれ
練り物の本気、見せてやんよ。
ほっこりの時間をあなたに
あなたと、まるい、おいしさを。かまぼこの王様、五島のしまおう。
練られたものがここにある。
美GoTo!
練って良い味
魚の底力は、練物(ここ)でこそ発揮される。
にじみでる味わい
味Goto五島選
おぉ美味い五島!
海物(かいぶつ)もぐもぐ
未体験の扉は、ここだ
まだ見ぬ感動は、ここにある
かまぼこで握手!