表示形式 :
件数 :
順番 :
幸せがいっぱい詰まったかまぼこはいかがですか?
海のもん 山のもん うまかもんば ね〜りねり
幸せいっぱいのかまぼこです
地味な私に恋をして
感謝の気持ち 揚げてみませんか?
またリピしちゃった! 私だけのお取り寄せ
幸せのかたちに練り上げました
買えるしあわせ
あ、サカナを食べよう
「このかまぼこ、長崎の味がします」
「嚙んだ途端、口に広がる南国の島」
生まれたてのぷくぷくボコちゃん
かみしめたら、海!
魚の島の極上練りもの
旨味ぎゅうっと!おいしさ無限大∞!
サカナ、足りてる?
おいしさは、無限大∞!
かまぼこって、無限大∞!
自然な海の甘さ 大切な人へしみこむ
海からきたもの、気持ちが届くもの
海のいいもの、心に届くもの
ピッチピチ!の旨味をギュウ~っと!
サカナ。圧倒的サカナ。
海の深い味がした
島の恵みが口いっぱい
ネリコミュニケーション
おいしいのでR。
海の幸を贅沢してしまおう
ごほうび、みっけ!
ふわふわのえがおを
食べれば、ほら、えがお!
最西端の島から王様がやってきた!
かまぼこ食べれば王様気分
お出汁が滲みる、心に沁みる
あなたにないものは、五島にしかない!
旨い理由など、考えたこともなかった!
ほっと一口
いい日、しあわせ、ながーく。
幸せいっぱいになってしまおう
喜びいっぱいになってしまおう
嬉しさいっぱいになってしまおう
嬉しくなってしまおう
楽しくなってしまおう
幸せ気分になってしまおう
幸福になってしまおう
幸せになってしまおう
真心こめて送ります。最西端のなつかしの味
ザ・五島灘
ひとてま ひとしお しまおう
海を摘んでしまおう
カラダとおクチへ五島の海からご褒美
心構えはいかがかな?
本物のわさびで食べたいな
お気に入りにピックアップしとこ
うーん、もうひと練り!
本物のわさびが欲しくなるな・・・
海イキイキ心おだやか
――熟練作品。
海の幸 極旨にありがとう
島いっぱいの愛を!日本人の心感じてください。
美ゴト 丸ゴト 島ゴコロ
小さな島から送る、大きなしあわせ。
練りに練った気持ちです
頑張れ我が母校、頬張れかまぼこう。
だから、幸せ。
おいしさ、しあわせ送ろう。
ほろり
ザ・やみつき!!
食べてトビウオみたいにはしゃいじゃおー
あなたのスペシャルに、なる。
あなたの舌で、きめてください。
わたしの気持ちを、おすそわけ。
しあわせを、かみしめよう。
にんまりするのが練り物だもの。
元気に踊りだす
海の恵みを心の恵みに
黒いからこそ価値がある
そのままで イケてるよ(ハートマーク)
練れば練るほど うふふ広がるこのうまみ
いい顔してるッ!
遠くて近い味。
うますぎて感じることでしょう、列島感!
かまぼこの本気‼︎
美味しさ一本勝負
気持ちも、ハレ。
島の大切おすそわけ
板についた、すり身のこなし
比べられたくない長崎の美味しさ。
五島にこだわる理由(わけ)はいらない!
あなたの記憶に練り込む美味しさ!
飛翔いたしませんか?
鮮度上等風味至高
ほっぺもこころも“ぷりっぷり!”
板れり付くせり
一杯いっとく?つまんじゃう?
ハートにかまぼこ
情熱鮮度
行った気になれる五島
こうはくなお祝いの日
五島を知りたいならこれを食べてみよう