表示形式 :
件数 :
順番 :
ボク、あんなオッサンになっちゃうの?
ぼく結婚したよ~
ぼくの隣に居るのは妹でチュ~!
③電話・・・盆と正月が一緒に来たような…10周年。
この頃から、浮かれてました。
孫の頃から老けてて、どうすんねん!内臓絞り出したろか?
ブップに座れた~
ブップの免許とれた~
ブップ出来た~
女の子、チェンジで。。。【電話】
「仕事の話だけにしてくれる? テンぱってるんで。」
あこがれのフォルクスワーゲンや〜
オレオレ、 10周年のお祝いに、仕事ほしいんだけど。【電話】
わっしょい!ありが10!
10周年らしいけど、まだ行くの?
バンザイ)期待に反して、10年目。
②抱っこ・・・なるべく自然に……出っ張った腹、押さえといてや。
①バンザイ・・・垂直飛び《記録10.8㎝》
ぼくだよぼく、今すぐお祝いのお金を振り込んで
③電話・・・(『それじゃ、明日来てくれるかな?』)『・・・いいとも』
あ、ローソクは10本でお願いします
リアじゅうイェーイ!!
持ち家、自家用車、プライベートジェット・・・あのころは勝ち組だった。
低燃費車ばんざーい
抱っこ)皆さんに甘えて10年経ちました。
③もしもし!知らないおばあちゃんを保護しています。
もう少し色が欲しいんですが・・
バンザイ)10年持たん、と思ってたろ。
「ぼくを引っ張ってください。」「これからもご贔屓に。」
「孫っていいもんね——」 「あ、おじいちゃん? またおばあちゃんが遠い目やってるよ」
このころも年増にだけはモテました…。
※写真の人物は遺伝子組み替えを行っていません。
(結局押してもらうんだから、精一杯子供らしさで媚ておかなきゃ——)
何でも鑑定団の個人紹介の時ってこんな写真出ますよね?
救急ですか? おばあちゃんが何とも言えない表情なんです!
画面左:60周年顏 画面右:2周年顏
今は一緒に遊べないよ、おばあちゃんのお守りなの。
僕、この頃、カメラから何か飛んでくると思ってました—— そして、それをキャッチしようとしていた訳です——
このころからです、年増にモテるのは。
「もう少しだけ、弾んでもらえませんか?」「絶対に損はさせませんから。」