表示形式 :
件数 :
順番 :
10年仕事(や)っても自分はプロデュースできません
10年持たざるモノ、それはリスクです。
思い出はモノクローム、もういいでノークレーム
今までの人生で、初めて2歳になりまちた。
ばぁちゃん。いまどき「あげぽよ~」なんて写真撮るやつおらんで。
容疑者確保しました。至急応援お願いします。
チェンジお願いします。
ぼく、お金持ってません。
脇が臭くてたまらんのですわ。
戻り過ぎ!?(初心に帰りました)
あの時以来、バンザイの連続。我が社10周年。最大のサプライズなり。
①バンザイ:8月31日、宿題を終わらせていない僕は考えることをやめた。
ハイテンション プリーズ
オレ、オレ、本当だって。
45年前から、お年玉はオレオレ詐欺で稼いでいました。
③電話 「あれから10年やで。ええんかいな。」
ただ今帰省中につき子供化しておりますので、ご依頼はお年玉の金額相談のみ受け付けさせていただいております。
ご挨拶の子と婆に代えさせていただきます。
正月番組に飽きたら 塗り絵にでも使ってください
はやいけど、乗り換えました!
なによ、いじってないわよ!
連絡しなくても!だから、いじってないってば!
コールセンター黎明期
実は・・・おばあちゃんがフランス人でした。
電話、回した事ありますか?
テキサス生まれの私です。
ハロウィンの時の私と息子です。
いつかはクラウン。
喪中ではありません。
私の父方の祖母の妹と、その姉の息子の長男です。
南の島よりご挨拶!
何があっても探さないでください。
愛に生きることにしました。
電話も祖母も小さくなりました。
白黒に見える? そりゃ疲れ目ですね。年末年始はごゆっくり。
ぼ、僕がノーベル賞ですか!?
あ、おかん?おむつ換えてや。いや、俺のちゃう ばあちゃんの。
わーい☆ こうやって喜ぶだけで大体の大人は俺に貢ぐ
昔の人はモノクロでした。
ばあちゃんはこの時まだ知らない 俺が漏らしている事を…