誰かのために何かしてあげたい、作ってあげたい、それがクリエーターのスタートライン。
フレッシュドリーム! 芸術家の「こころざし」と、企画人の「モチベーション」を「未来のカタチ」に変えよう!
独立アーティストと企業クリエーター どちらも育てる学校です。
部長にも、社長にも、世界にも認められるモノを、自分を、創ろう。
「ビジネスは、アートを求めている。」アートの力でビジネスの世界に挑戦したい君たちへ。そのための力を身につける場がここにある。
アートに生きる、アートを生かす、アートと共に未来を作るきみが学ぶ場所
アートに生きる、アートを生かす、アートと共に未来を作るきみたちが学ぶ場所
デザイナー?ディレクター?その悩み、入ってから決めたらどうだ?
磨くべきは、≪想像力≫ (シンプルに過ぎる理由がございます。誠にお手数ですが本文をご参照頂ければ幸いです。)
まず磨くべきは、≪想像力≫ (シンプルに過ぎる理由がございます。誠にお手数ですが本文をご参照頂ければ幸いです。)
真っ白のキャンバスを彩るキミも、描かれたキャンバスを掲げるキミも。クリエイティブはインタラクティブ(双方向)。
唯一無二の君こそ主役!変わろうアーティストな自分へ 創ろうクリエイティブな未来を
クリエイティビティが未知を掴む「ビジュアル アーキテクトプランナー」
クリエーターとクリエイティブな企業人を育てる仕事の学校です。
学ぶだけはさせません!世界で活躍できるあなたになってもらいます。
あなたの感性が明日を切り開く あなたの創造が未来を面白くする。 ここから一歩踏み出そう。
オモイをのせる『魅せ方』があり オモイを伝える『見せ方』がある
見せるの、魅られるのでしょう?。仕上げるの、仕掛けるんだろう?
はじまりの一歩の想像が世界を動かす起源になる クリエーターは未来を創造する 心の世界を繰り広げよう
はじまりは想像から 世界の起源はクリエーターから 未来を目の当たりにしよう
目指せ!「職場のクリエーター」 出でよ!「職業のクリエーター」
育て!「職場のクリエーター」 巣立て!「職業のクリエーター」
職場の「クリエーター」も、職業の「クリエーター」も育てます。
職場の「クリエーター」を目指すあなたも。職業の「クリエーター」を目指すあなたも
クリエーターになりたいあなたも。クリエイティブを活かしたいあなたも。
企業の中で「クリエイティブ」を活かしたいあなたも。そして、もちろん「クリエーター」を目指すあなたも。
企業の中で「創造性」を活かしたいあなたも。そして、「創造」を職業にしたいあなたも
想像を創造したいあなたも、クリエーターの未来を創造したいあなたも