提案文 :
はじめましてiwawooと申します。
今回はご招待いただきありがとうございます。
「住宅完成見学会の集客チラシ」をご提案させていただきます。
時間的にあまり猶予がないとのことでしたので
写真の色調整、間取りの加工などは一通り済ませております。
間取りは、恐らくCADから変換したままに近いものと思われ
躯体部分の塗りが罫線で構成されていましたので塗りに対応できるよう加工をしております。また、文字も調整が必要でしたので打ち直しております。
今回の制作に関してですが、媒体がタウンプラスでかつ、
リフォームの案内ということを踏まえて下記をご提案させていただきます。
・タウンプラスは不特定多数(多少のターゲット選定はあるものの)に配られ
リフォームに興味のない方には開封すらしてもらえない。
・分譲マンションや戸建ようなリビングダイニングメインのビジュアルでは
「モノ」の販売を連想させてしまい「コト」を伝えることができない。
そこで、読み物(本)のようなDMを実施してみてはいかがでしょうか。
読み物(本)は表紙で興味・関心をあおり、読み進めていくごとに
自分を登場人物に置き換えて、最後には現実の自分の行動すら変えてしま浮こともあります。
私がご提案する圧着された状態のチラシでは
開封してみなければ「S夫婦のリフォーム」は見えない仕組みにしております。
開封して最初に目に入る部分にS夫婦のマンションが抱える問題をまとめ
展開した全面に今回のリフォームの全貌を構成しております。
以上ご検証のほどよろしくお願い致します。
-
20170205_suikoubo...
-
20170205_suikoubo...
2017-02-05 22:33:28