この募集は2016年04月09日に終了しました。

バッテリーのブランディング化ネーミングの仕事

バッテリーのブランディング化ネーミングに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

10,800円

募集期間

6日間

提案数

482 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
10,800
実際の受注者
ローマ字の頭を取ってネーミングしました。低価格のT、安全のA、長持ちのN、高容量のKでTANKです。よろしくお願いします。

詳しい依頼の募集内容

依頼概要
株式会社電池屋
http://www.denchiya.net/

では今後、自社ブランドで電池の販売を行っていきたいと考えています。
そこで、電池屋が製造、販売する電池にネーミングを付けて、ブランディング化
を図っていきたいと思っております。

電池と言ったら電池屋
●●●と言ったら電池屋


三洋 カドニカ エネループ など
パナソニック エボルタ




「battery(電池) + nice(よい、適切な)」の造語によって、社会のニーズに応えていく優れたバッテリーであることを表し、「バテナイス」の音感によって、劣化しづらく長寿命である(ばてない)という商品特長を訴求。

などなど

■ 重視する点/検討基準

以下のポイントを重視して選択させて頂きます。

・日本語でも英語でもOK
・簡単に発音できる
・バッテリーに求めるもの
(例 安全性、長寿命、高容量、低価格、)
など提案いただける方が一番重要視するものをネーミングにしていただいても
例 safeバッテリー、など

幅広いご提案宜しくお願いします。


■ 選んだ理由

タンクという貯まるイメージと頭文字のそれぞれの
頭文字の意味が良かった

■ 提案者全員のお礼・コメント

みなさん、いろいろとご提案いただき、誠にありがとうございます。
様々なアイデアがあり、大変ありがたかったです。

ありがとうございます。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)