この募集は2016年04月05日に終了しました。

黒ニンニク「フルーツガーリック」のパッケージデザインの仕事

黒ニンニク「フルーツガーリック」のパッケージデザインに関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ラベル・ステッカー・シールデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ラベル・ステッカー・シールデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

ラベル・ステッカー・シールデザインに関連した他の仕事を探す

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

21,600円

募集期間

6日間

提案数

20 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
21,600
実際の受注者
うるたや
うるたや 本人確認
グラフィック、パッケージ、DTP、WEB,
はじめまして! 京都でデザイン事務所を経営している東寺 真生(とうじ まさみ)と申します。 京丹後は父の出身地でとても好きな所です。何と言っても作物の質の良さ、美味しさは抜群ですね。丹念に育てた絶品作物のプレミアムな美味しさを出来るだけ伝えられるようなデザインを提案いたしたいと思います。 まずはa案です。ホームページを拝見しましたところとてもスタイリッシュで和モダンを感じました。 ですのでヘルシーで美味しさにも敏感な女性をターゲットにスタイリッシュデザインを提案いたします。 ご検討どうかよろしくお願いします。 東寺真生

応募された制作物

募集詳細

依頼概要
パッケージのデザインです。

京丹後の「フルーツガーリック」と言います。
http://www.fruit-garlic.com/

デザインイメージは添付ファイルをご参照ください。


【補足説明】
ようするに、黒ニンニクです。その高級品です。
レベルが違います。
畑から加工まで、一貫して最新の技術を使っています。

独自の特殊熟成技術を元に、60数度の温度で一ヶ月間じっくりと完全発酵・熟成を行い、にんにく独特の臭みやからみを別の成分に転換し、ドライフルーツのようなみずみずしさと風味、食感です。なので、フルーツガーリックと称しています。

食べ方は、グレープフルーツのように、水平にざっくりと切って、爪楊枝なお箸ですくい上げて食べてください。

最近では、国内のレストランはもとより、世界一のレストランと言われているデンマークの「ノーマ」で大量に採用されています。

クリームチーズと合わせたおつまみや、お料理の隠し味に、そして、健康の為に毎日<生サプリメント>としてお楽しみ下さい。
失礼いたしました。
パッケージに入れて欲しいロゴマークを失念しました。
添付ファイルのロゴをレイアウトしてください。
応募された皆様へ。

審査が遅れていて申し訳ありません。

部門としていろいろ議論していますので手間がかかっています。

4/13(火)あたりには、修正依頼する方には個別メッセージお送りします。

よろしくお願いします。
■ 選んだ理由

京都のエレガンス..という点で秀逸でした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

みなさん、ありがとうございました。おかげさまで、いいデザインができました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 新フルーツガーリックオリエン.zip
  • kyotango-logo.ai
  • kyotango-logo.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たラベル・ステッカー・シールデザインの他の仕事を探す