この募集は2015年02月22日に終了しました。

墨田区の水道工事業者ホームページ新規デザイン(コーディング不要)の仕事

墨田区の水道工事業者ホームページ新規デザイン(コーディング不要)に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Web (ウェブ) デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

32,400円

募集期間

12日間

提案数

8 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
32,400
実際の受注者
kami7
kami7 本人確認
Webディレクション、Web制作を担当します。
mako110様 kami7と申します。 このたび「水道工事業者ホームページ新規デザイン」に参加させていただきます。 見やすさと目立出せる箇所のバランスを取りながらデザインしました。 メインイメージはpixtaの画像を使用しています。大きなサイズを購入できればもう少しスカイツリーの配置などバランスが取れると思います。 幅はメインイメージで980px、その他が960pxになっております。 どうぞご確認のほどよろしくお願いいたします。

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

概要・特徴
墨田区・江東区・台東区を中心に展開している
水道工事業者のホームページ新規制作案件です。

アットホームな雰囲気ですが、仕事はきっちり誠心誠意対応いたします。
上下水道の免許を持ち、ガス免許も取得しているため
水回りのご提案、解決を幅広く対応できます。
また、この業界では珍しく、24時間営業ではなく8~21時の対応になっています。
これはスタッフにも良い労働環境を確保したい社長の理念に沿っています。
それでも依頼が絶えない、信頼度の高い会社です。
社長は業歴15年、累計15000件以上の現場経験があり、
高品質な水回りの問題解決サービスを提供しております。

今回の制作にあたっては、
親しみやすく、安心してご依頼いただけるような
ホームページにしていきたいと考えております。
依頼詳細
サイト構成・基本的な要件については
https://cacoo.com/diagrams/ISee2GGEFlVixxgN
をご参照ください。
ただ、レイアウトについては、各コンテンツへの導線が確保されていれば、
上記レイアウト案を必ず守る必要はございません。

写真素材については、添付よりダウンロードください。
また、こちらだけですと作成が難しいと思いますので。。
http://pixta.jp/
などから、10000円程度までならこちらにて購入可能です。
カンプデータにて作成頂き、納品時に当方にて購入したデータに差し替えていただければと存じます。

【デザイン参考】
http://www.onokoumuten.co.jp/
http://www.qracian.co.jp/
http://qracian365.com/
http://www.mizumawari-syuuri.com/

水を連想させるブルー系の配色で
文字の視認性が高く、メリハリがあり、
分かりやすく元気なイメージを希望いたします。
出来れば、アットホームな印象を持たせられればと思います。

また、スカイツリーふもとの会社ということもあるので、
どこかにスカイツリーを出すと、地域性が出るのかなと思いますが、
こちらについてはマストではありません。
サイトURL
http://nttbj.itp.ne.jp/0120237712/index.html
ページ数
1ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
【素材データについて】
http://firestorage.jp/download/a30ee2828121a68ecd518316f2cdd9314c40314d
上記よりダウンロードください。

【参考サイト】
http://www.onokoumuten.co.jp/
http://www.qracian.co.jp/
http://qracian365.com/
→文字の視認性と、訴求力の高さが気に入っています。

http://www.mizumawari-syuuri.com/
→色合いは近いですが、もう少しメリハリが欲しい感じです

http://www.fujitatosou.com/
→こだわりの部分の参考です(上記通りである必要はありませんが・・)

http://footer-design.com/2012/166.html
http://footer-design.com/2011/115.html
→フッター部分の参考です

ご提案に関しまして、不明点等ございましたらお気軽にお申し付けください。


大変恐縮ですが、
もう少し提案を募りたく、
日曜日まで期間を延長させていただきます。
先にご提案頂きましたランサーさまには大変申し訳ございませんが、
何卒ご容赦いただければ幸甚です。よろしくお願いいたします。
この度は当方の依頼にご提案頂きありがとうございます。
本件について、検討の結果
kami7様の案を採用することは決定しているのですが、
当選処理を行おうとすると
「利用規約違反の恐れによりシステムエラーが発生しました。サポートにお問い合わせください。」との表記が出て、当選決定が出来ない状態です。

現在ランサーズ様に問い合わせ中ではあるのですが、
本件の選定期限が15日の12時に迫っており、土日を挟むため、
ひょっとしたら、選定期限を過ぎてしまう恐れがあるため、
念のためこちらにコメントとして記載をさせていただきます。

皆様にはたいへんご迷惑をおかけいたしまして恐縮ですが、
何卒ご容赦いただければ幸甚です。
よろしくお願いいたします。
■ 選んだ理由

クライアントとの協議の結果、こちらの案を採用させていただきました。
親しみやすさのあるデザインとサイト全体の見やすさ、信頼感、
文字などの読みやすさが大変気に入り、
そちらが採用の決め手となりました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は多数ご提案いただきありがとうございました。
当選に至らなかったランサー様におかれましては大変心苦しいのですが、
次の機会にぜひご提案いただければ幸甚です。

また、このたびは当選決定までにお時間を頂戴してしまい、
大変申し訳ございませんでした。
引き続き何卒よろしくお願いいたします。

この仕事に似たWeb (ウェブ) デザインの他の仕事を探す

会員登録する (無料)