この募集は2022年01月17日に終了しました。

Flaskで、ヘルプメッセージをポップアップさせる機能の実装の仕事 [IT・通信・インターネット]

Flaskで、ヘルプメッセージをポップアップさせる機能の実装に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、Webシステム開発・プログラミングに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

見積もり募集の結果

募集期間

3日間

提案数

3件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
10,000 円 ~ 20,000
実際の支払い金額
20,000 円 ~ 30,000
製作期間
4
実際の受注者
tesla
tesla

本人確認 スピード感を大切にしたい。

  • 希望時間単価 ---
  • 実績 31
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 97%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話

DTP、Web開発、デザイン歴4年 4,5年ほど前にTwitter × 動画を使ったSNSマーケティングを経験 関東を中心にWeb制作・デザイン、DTPデザインおよびそれに関わるマーケティング等を包括的に行ってきました。 現在はフリーランスとして活動中。 ShopifyやWordpress等のCMSを用いた開発経験あり。 ▼できること ・Webデザイン / 制作 ・Twit... 続きを読む

スキル
検索
HTML
JavaScript
WordPress
CSS
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
IT・通信・インターネット
卸売・小売
... もっと見る
発注者の声

見積もり募集の内容

依頼主の業種
IT・通信・インターネット
依頼の目的・背景
Demo環境をDockerで渡しますので、
現状、説明書きがベタ打ちになっている部分を、
見出し横に設置した任意の画像ファイルにオンカーソルすると、
ポップアップで説明書きが表示される仕様に書き換えてください。
イメージは添付ファイルをご確認ください。

少し厄介なのが、オンカーソルするのが、テキストではなく任意の画像である点と、Flaskを通してそれを実現しないといけない点で知識が必要になるかと思います。

本件ですが、今後継続的にお手伝いいただけるようなフロントエンジニアの方を見つけることを大目標に、
まずは小さなプロジェクトを通してマッチング可能かどうかを行うために掲載させていただいております。
そのため、実際の開発フローを踏まえ、
1. Docker構築用ファイル一式配布(当社)
2. Dockerで現状確認(作業者)
3. Dockerを改変(作業者)
4. 改変済みのDocker構築用環境を納品(作業者)
5. Dockerで動作確認・検収(当社)
このように、コンテナ運用を前提とした、作業と納品をお願い出来ればと思います。

本件の進み方のイメージとしては、
Flask環境の本件の場合、GitHubからプロジェクトディレクトリをクローンした後、static、templatesの改変が必要で、requirements.txtとapp.pyを必要に応じて変更してもらって、問題なくWebページが動作するかローカルでご確認いただいた後、そのプロジェクトディレクトリを納品用のbranchにPushしていただく形になるかと思います。
※ 成約後、GitHubの共有とDocker関連ファイルをお渡しします。


繰り返しですが、本件、Lacnersのお試し利用という位置づけで、究極的には、今後も継続で手伝ってくれる方(Lacnersでは準委任契約が結べるらしいので)を探しています。
本件にて、双方満足が行くような取引ができた方については準委任契約を念頭に、継続的にお手伝いいただけないかどうか、相談させていただければと思います。

当社ではフルサーバレスかつバイオインフォマティクスを主軸とした珍しいことをやっているので、もしご興味ありましたらぜひ応募してください。
サイトの種類
その他
作業範囲
  • フロントエンド開発
用意してあるもの
  • 開発環境
参考URL
設定なし
希望開発言語
Python
フレームワーク
Flask
開発の継続性
ランサーに相談して決めたい
補足説明
今回すべて発注用のデモ環境を作成しましたので、NDA等は必要ありません。
一時停止の理由:仮決定中のため
募集が再開されました。
一時停止の理由:仮決定
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 開発イメージ.pdf

この仕事に似たWebシステム開発・プログラミングの他の仕事を探す

会員登録する (無料)