資料作成・レポート・論文作成に関連した他の仕事を探す
見積もり募集の結果
見積もり募集の内容
-
提示した予算
-
5,000 円 ~ 10,000 円
-
依頼概要
-
仕事で時間が無いので
2019年度版 全日本弓道 連合審査会(五段) 学科試験問題 模範解答の作成を
お願い致します。下記の問題となります。
【A群】
1.「残心(残身)は射の総決算である」とはどのようなことか説明しなさい。
2.「肌ぬぎ」又は「襷さばき」の注意点について説明しなさい。
3.「詰合い・伸合い」について説明しなさい。
4.「引く矢束引かぬ矢束にただ矢束」について説明しなさい。
5.「弓・矢を持った場合の坐礼」について説明しなさい。(弓道教本第一巻82頁
6.「五胴」について説明しなさい。
---------------------------------------------------
【B群】
1.弓道の最高目標について述べなさい。
2.「射は立禅」という言葉を日常生活とどのように関連付けていますか。
3.「真、善、美」について述べなさい。
4.弓道修練の眼目について述べなさい。
5.「介添の心得」について説明しなさい。
6.指導時に心掛ける危険防止について述べなさい。
7.各種「ハラスメント」についてどのようなことを心掛けていますか。
※注意事項
・【A群】については必ず引用元を併記ください。
・簡潔にまとめて頂きたいのですが、意味が伝わらないもの、内容不足は
再度校正をお願いする場合がございます。
・【B群】の絡みもございますので既に弓道五段合格者もしくは五段以上の方等、ご検討いただけますと幸いです。
・全部纏めて1万円程度を検討しています。
この仕事に似た資料作成・レポート・論文作成の他の仕事を探す