この募集は2013年11月28日に終了しました。

子育て中の母親向けウェブライター養成スクールの開講事業ランディングページ制作の仕事

子育て中の母親向けウェブライター養成スクールの開講事業ランディングページ制作に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ランディングページ (LP) 制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

30,000円

募集期間

10日間

提案数

2 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
30,000
実際の受注者
momomama
momomama 本人確認
見やすく、わかりやすく、読みやすく、そして読む気にさせるデザインを心がけています。
ランディングページのデザインをご提案させて頂きます。 若いお母様が安心して読み進んでいけるように、 優しく清潔感のあるイメージを心がけました。 よろしくお願いします。

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

概要・特徴
我が社は,長野県・信州口コミ情報ブログポータルサイト「ナガブロ」(信毎ホームページ大賞2007 グループ/コミュニティ部門優秀賞の受賞)の運営の他,企業のホームページ制作業を行っています。また,中小企業の社長に向けにマーケティングセミナーの開催や個別コンサルティングを実施しております。
今回ご依頼しますのは、弊社の新規事業のランディングページになります。
依頼詳細
子育て母親向け地域密着型ウェブライター養成スクールの開講事業のモニター募集用のランディングページです。子育て中の母親は,育児や家事を行っているため,働く時間の制約が問題となって,就職困難な状況です。一方、グルメブログや子育て日記等,ウェブを利用した記事の作成に慣れ親しむ母親が数多く存在しており、その母親達が,ウェブライティングの知識を身につければ,ウェブライターと活躍できます。そんな子育て中の母親が自分のスキルアップやキャリアアップを目的に本サービスを利用するためのモニター募集用のスクイーズページです。
【仕様】
■デザイン・・・子育て中の母親向けたサービスにふさわしいデザイン
■色・・・・・・基本色のイメージ http://www.avec-co.jp/
                 http://www.osaka-shinai.jp/
  ※その他デザイン要素で大切にしたい事は「女性の向上心」を促進するもようなものです。
   上記の基本色のトーンに合わせながら、
   メリハリのあるデザインをご提案いただきたいと思います。
■このランディングページのゴールは
 「資料請求」と「モニター申込」あるいは「問い合わせ」です。
サイトURL
設定なし
ページ数
1ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
参考サイト参照下さい。色の指定はありませんが、トーンの参考にして下さい。
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
決定後にサービスの詳細、ランディングページの具体的な内容と流れを詳しくお伝えします。
ロゴはこちらから提供致します。
今回のご依頼はデザインのみです。
コーディングは必要ありません。
・今後、この案件に関して直接追加でお仕事を依頼する可能性もございます。
 長いおつき合いができる方ですと嬉しいです。

下記を構想の参考にして下さい。

子育て中の母親は,育児や家事で忙しく,働く時間を十分に確保することが難しい。そのため,資格取得のスクールや通信講座,職業訓練校などを利用して,自己のスキルアップに励んでいるが,実際は,資格を取得しても,時間に融通のきく職場の存在や収入UPに繋がるケースは少なく,資格を保有しているのみ(知識を身に付けたのみ)で,有効活用できていない。
したがって,子育て中の母親には,働く時間に限りがある中で無理なく働くことができる仕事に繋がるスキルを教えるスクールが必要とされる。
なお,ウェブライティングの仕事は,パソコン1台とウェブライティングの知識を身につけさえすれば,働く場所や働く時間に融通のきく,子育て中の母親に向いている仕事である。
したがって,本スクールに通うことで,子育て中の母親の抱える時間に融通のきく仕事の確保という課題を解決するひとつの方法となり,一方で,地元密着型の中小企業は地域のことをよく理解している地域の「ウェブライティング」ができる人材を確保できる。
学ぶだけではなく、その先の就業までを一貫してできるのが弊社の強みでもあります。
■ 選んだ理由

デザインとサービスのバランスを考えて選考いたしました。
今回は母親である女性の多様な生き方を応援するサービスでもありますので
優しいだけの「ママ向け」という感じではない部分も評価のポイントでした。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度はご提案ありがとうございました。
社内で厳重に審査し、当選を決定いたしました。
ご提案頂いた方、ご興味をもって頂いたみなさん本当にありがとうございました。
会員登録する (無料)