この募集は2013年10月31日に終了しました。

「医療法人山崎会 及び 社会福祉法人宏志会 のロゴタイプ作成(指定ロゴマークを用いる)」の仕事

「医療法人山崎会 及び 社会福祉法人宏志会 のロゴタイプ作成(指定ロゴマークを用いる)」に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ロゴ作成・デザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ロゴ作成・デザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

50,000円

募集期間

7日間

提案数

37 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
50,000
実際の受注者
nico design room
nico design room 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
想いをカタチに 伝わる 喜ばれる デザインを目指します
何度もお手数をおかけして申し訳ございません。 ご確認お願い申し上げます。

応募された制作物

募集詳細

ロゴ表記名称
医療法人山崎会  社会福祉法人宏志会
概要・特徴
医療法人と地域医療連携をイメージしたロゴタイプの作成依頼

コンセプト
・地域医療(精神科主体の総合病院)と介護施設(デイサービス・ショートステイ・特別養護老人ホーム)の連携
・地域の住民に愛される病院・介護施設
・地域で支えあう医療と介護
・地域の住民の方々から気軽に声が掛けていただけるような病院職員・介護職員
・地域でいつまでも暮らせる医療と介護の提供(訪問看護・訪問介護)

山崎会グループとは
 診療部門
  サンピエール病院
  精神科デイナイトケア アゴラ(自立支援)
  精神科デイケア リワークセンター(復職支援)
 在宅医療部門
  訪問看護ステーション
  在宅介護支援センター
  居宅介護支援事業所
 障害福祉サービス事業
  相談支援センター ソスタ
  地域活動支援センター ソスタ
  グループホーム カーサ/アルカディア
 介護福祉施設
  特別養護老人ホーム 天界園
  天界園地域福祉センター
  高崎市デイサービス 佐野友の家
  小規模特別養護老人ホーム 双樹園
 
 詳細:
 診療部門,在宅療養部門,障害福祉サービス事業 http://st-pierre.or.jp/index.html
 介護福祉施設 http://www.tenkaien.or.jp
希望ロゴ種類

クライアントが希望するロゴデザインの種類です。いずれかの種類でご提案ください。

  • ワードロゴ

    文字を中心にデザインしたロゴ。絵や図を含む

  • ピクチャーロゴ

    企業・サービスを絵や図で直接表現したロゴ

  • 抽象ロゴ

    企業・サービスの理念等を抽象的に表現したロゴ

  • 頭文字ロゴ

    名前の頭文字や名称の一部をデザインしたロゴ

  • キャラクターロゴ

    企業・サービスを象徴するキャラクタを含むロゴ

  • エンブレムロゴ

    ロゴが図形によって囲まれたエンブレムロゴ

  • WEB2.0系ロゴ

    Web系のロゴに多く見られる先進的なロゴ

  • 筆文字ロゴ

    筆文字にてデザインされたロゴ。絵や図を含む

希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
クリエーターの方々の感性にお任せします。
商標登録予定
商標登録予定なし
利用用途
  • 印刷 (名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • Web (Webサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品 (製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板 (看板、サイン等)
納品ファイル
  • 高解像度JPG (.jpg)
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • PNG形式 (.png)
補足説明
・指定ロゴマークに以下2種類のロゴタイプをデザインして頂きます。
 (同一ロゴマークを用い、異なるロゴタイプの組み合わせを行う。)

     医療法人山崎会   社会福祉法人宏志会

・指定ロゴマークは添付素材を参照下さい。
(※ロゴタイプデザインを行う用途以外に使用を禁ずる。)

・書体、文字サイズ、色などについては、クリエーターの方々の感性にお任せします。

・配置はロゴマークの右側又は下を基本としますが、それ以外でも構いません。

・用途は利用用途にチェックしてあるもの及び主に職員ユニフォームや印刷物になることを
 意識して下さい。
■ 選んだ理由

視覚的に優しさを感じるロゴタイプであり、当山崎会グループの地域に対する思いが表現されているところがポイントになりました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

 ロゴマーク募集に続き、ロゴタイプの募集につきましてもたくさんのクリエーターの方からご応募をいただき、ありがとうございました。
 今回のロゴタイプは、漢字による表現だったため、どのように表現すべきか皆さん非常に苦労されたかと思います。
 私共も幹部職員一同で検討を重ねた結果、今までにない女性的なタッチ、視覚的に優しさを感じるロゴタイプであり、当山崎会グループの地域に対する思いが表現されているということでmomoshiさんの作品に決定させて頂きました。
 応募された方々、本当にありがとうございました。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 山崎会.jpg

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる