見積もり募集の結果
見積もり募集の内容
-
依頼の目的・背景
-
アカウント停止になり、新たに弊害のないGoogleデベロッパーアカウント作成方法にお詳しい方お力をお貸しいただけないでしょうか。
宜しくお願いいたします。かなり困り果てております。
【情報を提供していただければと思います】
この度、アプリりをGoogleプレイにて公開しておりましたが、いきなりアカウント停止をくらいました。
再度新しくアカウントを作り直し、
デベロッパーアカウント登録まではでき、アプリの課金テストを行うためアプリをテスト用にアップした際、テスト用のURLが発行されず、ポリシー違反があるため改善する通知がきました。(停止ではなく警告1回のみ)
それから数時間後にアカウント停止のメール通知が来まして、
新たに作ったアカウントも停止をくらい、アプリをアップできない状態となってしまいました。
*新たにデベロッパーアカウントを作る際に行ったこと
・新たにGメールを作成(携帯の端末を初期化し工場出荷状態に戻してから作成)
・クレジットカード名義は同じですが、別のクレジットカード使用
・銀行口座は一回アカウント停止になった時と同じ振込み先の口座
(グーグルからの口座確認の為の少額入金はありました)
・電話番号も同じものを登録
・住所は別
・APIは一緒
・アプリの中身はほぼ同じでアプリ名を変えてアップ
(ストアーページ・アイコンデザインも変更)
原因は、同じ環境でデベロッパーアカウントを作成したことにあるのかと考えておりますが、何が原因なのかははっきりとわからない為、回避方法を
教えていただきたく思います。
自宅でアプリをアップしたいので、
何か方法があれば教えていただけばと思い、今回依頼することに依頼いたしました。
また、アカウント停止前に入金があった分は凍結になって支払われないのでしょうか。こちらもかなりの死活問題となるので詳しく教えていただけばと思います。
どうか、宜しくお願いいたします。
-
開発の進捗状況
-
ランサーに相談して決めたい
-
開発の範囲
-
ランサーに相談して決めたい
-
主な機能
-
ランサーに相談して決めたい
-
対応OS
-
ランサーに相談して決めたい
-
希望開発言語
-
ランサーに相談して決めたい
-
開発の継続性
-
この開発の後も、継続的に依頼したいと思っております。
-
参考アプリ
-
設定なし
-
補足説明
-
設定なし
-
(自動メッセージ)選定期限を経過しても当選決定やキャンセルが行われなかったため、自動キャンセルとなりました。
この仕事に似たAndroidアプリ開発の他の仕事を探す