この募集は2018年07月12日に終了しました。

学生向けインターンシップ案内チラシ作成依頼の仕事

学生向けインターンシップ案内チラシ作成依頼に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、チラシ作成・フライヤー・ビラデザインに関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

チラシ作成・フライヤー・ビラデザインの発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

32,400円

募集期間

6日間

提案数

23 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
32,400
実際の受注者
takeworks
takeworks 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
シンプルかつインパクトのあるデザインを目指しています。
takeworksと申します。 貴社のチラシのデザインをご提案させていただきます。 貴社のインターンシップに参加すると、「自分が知りたい事」 「経験してみたい事」が叶うかもという気持ちが沸くような、 ワクワク感に重点を置いてデザインしました。 ※ご採用いただきました際には、ロイヤリティフリー画像 (イラスト)の購入料は私が負担させていただきます。 ※平日は夜間のみのご対応となります。メッセージを頂戴した場合、  ご返信も夜間のみとなりますので予めご了承ください。 (土日は全日ご対応可能です。) ご検討いただきますよう、よろしくお願いいたします。

応募された制作物

募集詳細

概要・特徴
  私どもは東京都立川市に本社を構えるIT系企業で、主にソフトウェア開発事業を手がけております。
この度、夏休みを利用した1dayの学生向けインターンシップを企画する事にいたしました。
その告知用として学生向けインターンシップ案内チラシの作成をお願いしたいと思い、デザイン募集させて頂きます。

 弊社で行うインターンシップは職場受入型インターンシップで、実際に職場に入り込んでもらい、
進行中の開発プロジェクトメンバーの一員として開発作業を体験していただきます。
  1日の中で「システム開発の仕事って何?」「IT業界ってどんなところ?」という事を体感していただくた   
めに、開発体験だけでなく業務紹介やシステム開発の流れを説明したり、先輩社員との座談会などを予定しています。
 学部は問いませんが、ITに興味があってコンピュータを勉強していたり、将来エンジニアを目指している
方に来ていただきたいと考えています。 
気軽に参加できて、参加すると「自分の知りたい事」「経験してみたい事」が叶うかも!という
 気持ちが沸くようなデザインを希望します。自由な発想で個性的なデザインのご応募、お待ちしています!

コーポレイトサイト http://www.nsd-ltd.co.jp/
依頼詳細
 本チラシの利用シーンは、各大学の就職課・キャリアセンターへ配布したり、掲示板等に掲載してもらう予定です。
先生方へお渡しして、ゼミや研究室の学生に配布してもらったり、企業説明会で学生に直接配布する事も想定されます。弊社のホームページにも掲載の予定です。
 数あるインターンシップ講座の中から、下記イメージやキーワードを目にしたときに興味を引いてもらえるようなデザインを希望します。
 チラシの構成(配置)イメージを添付いたしますので、参考にしてください。
 また、デザインの際にはこちらで選びました2種類の写真(別途添付)を使用してください。大きさや配置などはお任せいたします。(写真はデザイン確定後購入予定の為、ダミーです。)

<希望イメージ、キーワード>
・ IT系の会社で、『システム開発のインターンシップ』という事がひと目でわかる。
・ すっきり見やすく(絵やデザインがごちゃごちゃしていない)、さわやかなデザイン。
・ 学生目線で、親近感がわくデザインを希望します。
記載項目
下記内容は必ず記載してください。
<インターンシップ概要>
○実施期間 7月 27日(金) 8月3日(金)・10日(金) 9月7日(金)・14日(金)    
※上記日程の内、いづれか1日 
○募集締切 実施日の1週間前までに書類必着
○実施内容 アプリ開発で使用される人気のプログラミング言語 ”JavaScript” を使用して、全国の多くの地方自治体で利用している「文書管理システム」の開発疑似体験をしていただきます。
 IT業界を知ることから、オリジナルのプログラムを通じてSEに必要とされるスキル・考え方を体感いただける内容をご用意しています。
 ※JavaScript言語はさほど難しいものではありませんのでプログラム経験のない方でもご参加いただけます。
○応募対象 大学院、大学、専門学校、高専に在学中のソフトウェア開発に興味がある学生
(学部、学科問わず)
○応募方法 メールにて以下の内容を記載の上、総務部)インターンシップ担当 saiyo@nsd-ltd.co.jp
宛までお送り下さい。
 ・名前・住所・生年月日・連絡先(携帯番号・メールアドレス)・学校名(学部学科学年)・志望理由
サイズ
A4
ページ数
片面
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
青系、水色系
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
補足説明
※記載項目の続き

○個人情報の取り扱い ご提出いただいた個人情報はインターンシップの選考および応募者へのご連絡以外
の目的では使用いたしません。全ての個人情報は一定の保存期間経過後、弊社が責任をもって廃棄いたします。
○ ロゴマーク   
○ キャッチフレーズ  誰でも作れる!業務アプリケーション開発 インターンシップ生募集! 

<会社情報>
株式会社エヌ・エス・ディ 
〒190-0022 東京都立川市錦町1-6-6 岩﨑錦町ビル2階
問合せ先TEL. 042-548-9111

<QRコード> (会社HPトップ画面に誘導)

※期間、締切は大きく目立つように入れて下さい。
※実施期間は修正可能なようにしてください。
■ 選んだ理由

今回採用させていただいたご提案は、掲示された際に目を引くという事と、男女問わず親近感が沸くイラストデザインだった事がポイントです。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は、多数のご応募誠にありがとうございました。
どのご提案もこちらの要望や依頼事項を汲み取って頂き、洗練されたデザインばかりでした。
はじめてのコンペで不慣れな点もあったかと思いますが、たくさんのご提案を拝見する事ができて大変感激しています。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません
  • 添付画像.zip

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる

この仕事に似たチラシ作成・フライヤー・ビラデザインの他の仕事を探す