-
ac0010 鳥取県
エッセンシャルワーカーとして20年働いています。コツコツ真面目さが取り柄です。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
896 円 総獲得報酬
老人介護で20年勤務し、ご利用者に寄り添う介護を行ってきました。認知症等、加齢に伴う病状については詳しく説明ができます。
wordとexcelは基本的なことは出来ます。
ケアマネージャーの資格あります。
ファイナンシャルプランナー2級取得
仕事可能な時間は、仕事柄、夜勤もあるため不定期になります。月の半分は日中昼間自宅にいるため連絡は取りやすいかと思います。
趣味は読書(一般文芸、ラノベ、漫画他)、ゲーム(レトロ、ボードゲーム他)囲碁、将棋です。
現在、中学生女子二人の子育て中です。最近の学校事情や小学生の間で人気のあるもの等を二人から学んでいます。
何分、非才の身ではありますが、依頼主様とその先にいらっしゃるお客様のため誠心誠意働かせていただきます。よろしくお願い申し上げます。 -
柳沢 志織 福岡県
“心地よいやりとり”を一緒に。ていねいな作業、得意です
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
375 円 総獲得報酬
はじめまして。柳沢志織と申します。
私はこれまで社会福祉士として約9年間、医療機関や高齢者施設で相談対応や書類作成・営業活動など幅広い業務に携わってきました。転職や休職を経験する中で、自分に合った働き方を模索し、現在は週3日の派遣勤務と在宅ワークを組み合わせて活動しています。ライティングや文字起こしにも意欲的に取り組んでおり、心を込めて対応させていただきます
業務の優先順位を整理し、複数のタスクを効率よく進めることを得意としており、丁寧さと誠実さを大切にしています。
在宅ワークはまだ初心者ではありますが、ひとつひとつのご依頼に丁寧に向き合いながら経験を積み重ねております。安心してお仕事を任せていただけるよう、誠実な対応と着実な作業を心がけています。
最後までご覧いただきありがとうございました。少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 -
kurosimasima Gデザイナー & 介護支援専門員
- 11 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
DNP 大日本印刷株式会社に入職。
健康上の理由から止む無く退職。
のちにイラストレーターとしてデザイン事務所に在籍。
訳あってエディトリアルに沼る。
のちにフリーランスとなる。
2011年に縁あって福祉業界へと関わる。
リーフレットやポスター、名刺、ロゴマーク、etc制作。
また、当年2011年は東日本大震災による大災害に直面。
介護業界にも大きな痛手となっていた折、ヘルプで参加
させていただいたデイサービスや高齢者施設での体験が
沼り、気が付けばヘル2の研修を受講、訪問介護などを
経験しつつ、介護福祉士や介護支援専門員の資格、医薬
品登録販売者の資格なども取得。
いつの間にか二足のわらじを履き、バランスを捕りつつ
居宅介護支援センターにてケアマネ兼管理者として勤務。
2025年現在、Gデザイナーと介護支援専門員を並行。
Wワークでのお仕事を継続させていただいております。 -
石井龍太郎 福岡県
誠心誠意、対応させていただきます。宜しくお願い致します。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
はじめまして。WEBデザイナーの石井龍太郎と申します。
自己紹介文をご覧いただき、ありがとうございます。
「誠心誠意、いただいたオーダーに真摯に対応する」をモットーにWEBデザインを制作しております。
【スキル:使用可能ソフト】
・Photoshop
・Illustrator
・Figma
・Canva
【対応可能な業務】
・バナー,サムネ制作
・LP制作
・HP制作
・ロゴ制作
・チラシ制作
※その他WEBデザインも、お気軽にご相談ください!
【稼働時間】
・週7日 1日当たり3.5時間
※出来る限り対応させていただきます。
【連絡手段】
・zoomなど柔軟に対応いたします。
・メッセージの返信は出来る限り迅速に対応いたします。
【得意分野】
・ファッション系
・美容系
・医療系
→病院勤務あり基本的な医療や介護の知識があります。
※得意分野やそれ以外でも、確りとリサーチし業務を行います。
【履歴】
・福井医療技術専門学校卒業
(リハビリ 言語聴覚学科)
・言語聴覚士免許取得
(病院や老健にて勤務)
・言語聴覚士として病院勤務
・介護支援専門員の資格を取得
・現在 webデザイナーとして活動
※日々精進し、求められるデザインをクライアント様に提供できるよう努めております。
【趣味】
・デザインめぐり(街中やネットで情報をリサーチする)
・読書
・映画鑑賞
・海外ドラマ鑑賞
・ゲーム(主に携帯ゲーム)
【特技】
・書道(初段)
【最後に】
ここまで読んでいただきありがとうございます。
大切なビジネスに携わる機会をいただけた暁には、丁寧さ・スピーディーさを意識した上で誠心誠意務めさせていただきます。
お気軽にお問い合わせください。 -
二宮 幸子 介護業界20年!人に寄り添う仕事経験から、丁寧で早い対応が得意です
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
【自己紹介】
Webライターとして活動している二宮幸子と申します。
現在、SEOに関する記事執筆をメインに活動しております。
【経歴】
・高校生の頃から高齢者介護の勉強をし、デイサービス介護士として勤務。
介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格取得後、部署異動しケアマネジャーとして勤務。
同じ職場で勤続20年。業務以外に、地域住民の皆様の介護相談や介護予防にも携わっています。
・シニア世代になってもおしゃれを楽しもうをテーマに、介護施設等へメイクアップボランティアとして活動中。
・フリーランスのwebライターとして活動開始(2025年~)
【対応スキル】
・WordPress
・SEOライティング
・SEO対策
・見出し構成
・キーワード選定
【保有資格】
・介護福祉士
・介護支援専門員(ケアマネジャー)
・福祉住環境コーディネーター2級
・メイクケアセラピスト
【得意ジャンル】
・高齢者介護、介護保険制度、福祉制度について
・精神疾患に関すること
・防災に関すること
・Webライターについて
・ダイエットと健康
・腸活
・ストレッチ
・メイク
・美容、プチプラコスメ
・イラストやデザイン
・食品に関すること
など
▼活動時間/連絡について
・24時間以内に、必ずご連絡いたします。
・できる限り柔軟にご対応させていただきます。
▼自己PR
コミュニケーションやリスク管理、報告・連絡・相談など、命を預かる仕事をしてきたため徹底して行います。早めの返信を心がけていますので、お気軽にご依頼いただけますと幸いです。
ご不安やご心配なことは、お気軽にお声がけください。最後まで丁寧に責任をもって納品させていただきます。
ここまでご覧いただき、ありがとうございます。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
二宮幸子 -
柳田 さとみ 長崎県
動画編集ならお任せください!納期厳守で対応させていただきます!
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。現在YouTube向け中長尺動画、ショート動画作成をメインに活動しております、柳田と申します。
10年にわたって理学療法士として従事してきた経験から、健康・介護関連のジャンルは特に得意としております。これまで数十本のショート動画を作成してまいりましたので、属人・非属人、法人・個人問わずオールジャンル対応可能です。
Adobe premiere Proをメインツールとしており、細かな部分まで編集させていただきます。
以下、私の経歴となりますので、ご確認いただけますと幸いです。
【対応可能な業務】
・YouTube動画編集
・SNSショート動画編集
・資料作成(リハビリや医療関連の資料作成経験)
・サムネイル制作 など
【過去の実績】
・ショート動画の作成
属人系解説動画
非属人系政治関連動画
ヘルスケア系ショート動画 計50本以上
・長編動画の作成
ゆっくり系解説動画 計10本以上
【得意ジャンル】
・理学療法、介護
・健康関連(ダイエット、ストレッチなど)
・子育て関連
上記に限らず、その他ジャンルにも柔軟に対応させていただきます。
【経歴】
2012年 麻生リハビリテーション専門学校 卒業
2012年~2022年 理学療法士として福岡県内の病院に勤務
2022年~ 長崎県の離島に移住後、介護施設に勤務
現在、動画編集を中心にフリーランスとして活動中
【使用ツール】
・Word, Excel, PowerPoint
・Adobe premiere Pro
・Canva
・VN、Vrew、CapCut
平日の日中をメインの稼働時間としており、クライアント様へのレスポンスに関してもスピーディーに対応させていただきます。納期厳守はもちろん、クライアント様のご要望に真摯な対応を徹底しております。
ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。 -
ペンライト 福祉相談職で10年働いたノウハウを生かして、専門記事を作成します。
- 4 件 満足 0 件 残念
-
1 人 リピーター
-
19,592 円 総獲得報酬
プロフィ-ルをご覧いただきありがとうございます。
兼業Webライタ-のペンライトと申します。
以下に経歴を記載しておりますので、ご覧ください。
■稼働時間
週10時間
連絡につきましては、いつでも可能です。
24時間以内には、必ずご返信いたします。
■可能な業務
・ライティング
・記事作成、ブログ記事
・Webサイトコンテンツ作成
■資格
・訪問介護員養成研修2級課程修了
・普通自動車免許
・社会福祉士
・介護支援専門員
・保育士
■得意なジャンル
・健康
・観光
・育児
現在、ヘルパ-事業所に勤めているので、福祉系のライティングが得意です。
上記以外のジャンルでも、お仕事をお受けできます。
■趣味/特技
・旅行
・写真
・美術鑑賞
■経歴
・2005年 桜美林大学経営政策学部ビジネスマネージメント学科 卒業
・2005年 介護老人保健施設にて介護職として2年間勤務
・2007年〜リハビリ総合病院や地域包括支援センターにて福祉相談員として10年間勤務
・2017年 結婚を機に主婦業に専念
・2025年 ライティングスキルを体系的に学ぶため、スクールで学習を開始
・アルバイト経験(アクセサリ-雑貨店、100円ショップ、ベビ-シッタ-など)
■自己PR
兼業Webライタ-として活動しています。
記事執筆に関して、徹底したリサ-チとスピード納品ができます。
興味を持っていただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
瀨川裕希 長野県
HTML/CSS・jQuery・WordPress対応いたします!
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
【医療現場の視点で、心を込めて丁寧にコーディングします】
はじめまして!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
Webコーダーとして活動を始めました、YuSe@Webコーダーと申します。
【本業は看護師、Web制作は真剣な副業です】
普段は看護師として医療現場で働いており、
平日は朝の時間を中心に、休日はまとまった時間を活用してWeb制作に取り組んでいます。
現在は、2ヶ月の娘を子育て中。
家族との時間を大切にしながら、Web制作で安定した副収入を得ることを目指し、日々学びと実践を積み重ねています。
【提供できるサービス】
HTML / CSSを用いたWebコーディング
スマホ・タブレット対応(レスポンシブコーディング)
【医療従事者だからこそできる視点】
これまで13年以上、医療の現場で働いてきた経験を活かし、
「見る人に安心感を与える」「使いやすく、やさしい設計」を意識したコーディングを心がけています。
たとえば病院や介護施設のWebサイト制作では、
患者さま、ご家族、働くスタッフの目線に立ったご提案や設計が可能です。
【まだ実績は少ないですが、真摯に取り組みます】
「実績が少ない人に頼むのは不安…」
そう感じる方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、だからこそ私は一つ一つのご依頼に、誠実に丁寧に向き合っています。
ご相談・修正にも柔軟に対応
デザインの再現性にこだわります
納期は厳守、レスポンスも迅速です
【現在、実績づくりのため低価格で対応中】
「ちょっとした修正だけ」「コーディングだけ頼みたい」
そんなご相談も大歓迎です!
少しでも興味を持っていただけたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
【ちょっとだけ私のことも】
週1〜2回の筋トレで体力を維持し、
毎日の料理は家族の健康を考えて頑張っています。
アニメも好きで、最近は『ブルーピリオド』に感動しました!
【最後に】
誠実で、地道な努力を続けることが私の強みです。
あなたの「こうしたい!」という思いに寄り添いながら、満足いただける制作を目指します。
まずはお気軽にご相談ください。
メッセージ、お待ちしております!
【署名】
YuSe@Webコーダー
Webコーダー/看護師 -
相田 あこ 千葉県
他の方より秀でている部分と言えば、内容はもちろんのこと何より責任感が強いということです。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
初めまして、相田あこと申します。
ライティングを中心とした仕事をしております。
稼働時間は週5日、一日4〜5時間程度になります。
もちろん他の仕事もございますので100%使える訳ではございませんが、現在余裕がございますので、ご検討いただければと思います。
私がいつも気にかけているのはクライアントファースト、つまりクライアント様の望んでいる動画を作り、満足していただくことが何より大切のことだと考えてだと思っております。
そういったことから、クライアント様に望んでいることを細かくお聞きすることになるかと思いますので、逆にクライアント様のご希望も遠慮なく教えていただければと思います。
簡単ではございますが、以上自己紹介とさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
フィロ 山口県
福祉15年の知見を活かし迅速かつ丁寧に対応します!
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
ご縁を大切に、誠実で丁寧なやりとりを心がけています。
これまで15年以上にわたり、介護・障がい・児童福祉など人と関わる現場で経験を積んできました。
現在はその経験を活かして、「伝わる」「わかりやすい」文章を届けるライターとして活動しています。
以下のようなジャンル・スタイルのライティングをお引き受けしています:
• 福祉・医療・制度関連のコラム/記事/説明文
• 教育・子育て・暮らしに関する読みやすいコラム
• サービス紹介・企業PR・LP原稿・インタビュー記事
• 業務マニュアル・NotionやGoogleドキュメントを用いた業務整理
• 体験談・レビュー・ブログ用の記事代筆など
「こんな内容でもお願いできるかな?」というご相談も歓迎です。お気軽にご連絡ください。
これまで介護支援専門員(ケアマネジャー)として居宅支援を行ったほか、障がい福祉事業所や放課後等デイサービスの管理者として事業運営やスタッフ育成にも携わってきました。
また、介護・障がい・児童と幅広い福祉分野での支援経験があり、行政とのやり取りや請求業務、研修の企画・実施などバックオフィス業務にも対応してきました。
福祉以外にも、建設業や飲食業での現場経験、営業職として新規開拓・ルート営業に携わった実績もあります。
こうした多様な現場経験をベースに、読者にとって「すっと入ってくる」文章を心がけています。
【使用できるツール】
• Googleドキュメント/スプレッドシート
• Notion
• Word/Excel/PowerPoint(基本操作可能)
• Discord/Slack/Zoom などによる連絡対応も可能です
【稼働時間】
平日 9:00~20:00(JST)を基本に稼働しています。
夜間・土日も可能な範囲で柔軟に対応いたします。
メッセージは24時間以内の返信を徹底しております。
“伝える”ことで誰かの不安が和らぎ、行動につながる。
そんな文章を一緒に作っていけたら嬉しいです。
丁寧なコミュニケーションと、確実な納品をお約束します。
どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします! -
まりも 丁寧、誠実な取り組みを心掛けています。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
ご覧いただき、ありがとうございます。
SEOライター まりも と申します。
【経歴】
・看護師歴30年、医療機関と高齢者介護施設で看護業務に従事
・介護支援専門員歴10年 高齢者介護の在宅介護支援を経験
・Webライター歴 10ヶ月
【実績】
・医療系ブログ記事掲載
・転職関連の記事(画像選定あり)
・漫画オススメ記事
・ペット施設紹介記事
・Webライター養成スクールオウンドメディア記事掲載 など
【可能な業務】
・SEOを意識したライティング
・キーワード選定~執筆まで(画像選定あり)
・ユーザーニーズの把握
・Wordpressの操作・入稿
【得意分野】
・転職、働き方/医療系記事/高齢者介護系記事
・自分の体験を活かした転職や働き方、ライフスタイルなどの記事作成
・医療・介護分野での転職に関する経験・知見からの記事作成
・特に高齢者介護についての実務経験が長く、読者のニーズに応えられる記事作成
【保有している資格】
・看護師/介護支援専門員/心理カウンセラー
【連絡ツール】
Slack・Chatwork・zoomいずれも対応可能です。
【使用ツール】
・Googleドキュメント/Googleスプレッドシート/Word、Excel
【活動時間/連絡について】
できる限り柔軟にご対応させていたきます。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、状況によっては多少お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします! -
balance 兵庫県
フリーランスケアマネジャー
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
1,298 円 総獲得報酬
介護業界一筋20年。
福祉大学在学中からグループホームにて働き、以降もグループホーム・デイサービスで働き、その後は現場を退きプランナーとして地域包括支援センターで勤務。地域包括支援センター在籍中にケアマネジャー資格を取得した瞬間に地域包括支援センターから同法人の居宅へ半強制異動。(笑)
その後現在は会社所属ではあるが給与変動制のフリーランスケアマネジャーとして勤務中。
仕事の傍ら、生活を豊かにするために副業感覚でランサーズにお世話になっています。
個別株投資も積極的に行っています。
まだまだ勉強中ですが、どうぞよろしくお願いします。
<資格>
社会福祉士
介護支援専門員
福祉住環境コーディネーター2級
社会福祉主事任用資格
<経験>
グループホーム(現場)約2年
デイサービス(生活相談員)約10年強
地域包括支援センター(プランナー)4年半
居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)約2年 ※R7年5月時点 -
原田 如庵 医療・福祉の現場を知るライターだからこそ書ける、心に寄り添う文章を。
- 1 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
はじめまして!
心理カウンセラーの経験を活かし、医療・福祉に強いライターとして活動しています。
原田如庵です。
現在は、高齢者・障害者・生活困窮者など、支援を必要とする方々のサポートを行いながら、
ライティングに取り組んでいます。
医療・福祉現場での実体験をもとに、読者に寄り添った信頼できる記事をお届けします。
また、大学では英米文学を専攻し、英語翻訳(英日・日英)にも対応可能です。
専門性と柔軟さをあわせ持つライターとして、幅広いジャンルでお力になれればと思います。
▼ 得意ジャンル
■ 専門分野(経験ベース)
医療・福祉全般(介護、メンタルヘルス、ヤングケアラー、引きこもり支援 など)
社会保障・相続・生活支援制度
心理カウンセリング関連
■ 翻訳
英語翻訳(英日/日英)
■ 趣味・ライフスタイル
音楽(楽器演奏、オーディオ機器)
映画・小説・旅行・お酒 など
▼ こんな記事が得意です
経験や現場感を活かした専門記事
読者に寄り添い、分かりやすく届けるコンテンツ
正確なリサーチに基づいた執筆
▼ 活動時間・ご連絡について
柔軟にご対応可能(平日・週末問わずご相談ください)
急ぎ案件もできる限り対応
ご連絡は基本いつでも可能です。早めの返信を心がけています。
▼ 最後に
「丁寧に、真心を込めて。」
そんな気持ちを大切に、記事を一つひとつ仕上げています。
ぜひお気軽にご相談ください。お仕事のご依頼、心よりお待ちしております!