-
中小企業で食品の販売営業
■ プロジェクトの目的
店舗運営の効率化と売上拡大を目的とし、スタッフマネジメントや販促企画、商品提案営業を通じて、収益性の向上を図ること。
■ 体制・人数
1店舗につき社員1〜2名、パート・アルバイト3〜6名程のチーム体制。加えて、本部の営業担当数名と連携しながら複数店舗を並行管理。
■ 自分のポジション・役割
店長・エリアマネージャー的立場で、現場の数値管理(売上・在庫・人件費)とスタッフ教育を主導。また、お取引先様との商談にて、商品提案まで幅広く担当。
■ 目的を達成する上での課題
・売上が伸び悩む中での限られた人員と予算での運営
・商品価値を伝えるための販促手法の見直し
・現場スタッフのモチベーション維持と教育体制の構築
■ 課題に対して取り組んだこと
・OJTを通じて現場スタッフの販売スキル・商品理解を向上させ、接客品質を底上げ
■ ビジネス上の成果
Microsoft Office Specialist Excel