絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
510 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
クリエイティブ制作も得意なデジタルマーケター
はじめまして! 普段は某大手コンサルティング会社にてマーケティングコンサルをしております、tomoです。 ▼簡単な経歴 ・動画メディアにてコンテンツ制作・SNS運用・WEBサイト改善 ・マーケティングSaaS提供会社にてLINE公式アカウントを用いたクライアントのEC支援 ・大手コンサルにてマーケティングにまつわるコンサルティング活動全般 ▼可能な業務/スキル ・画像・動画制作 ・SNS運用 ・LINE公式アカウント運用 ・その他マーケティング関連全般(応相談) ・英語翻訳 ▼資格 ・TOEIC 960点 ・英検準1級 ・日商簿記検定 3級 ▼活動時間/連絡について 連絡は平日の日中でも基本的に1時間以内にはお返しできますが、稼働は主に平日の夜または休日になります。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします!
はじめまして、プロフィールを見ていただきありがとうございます。 □おもな経歴 ・四年生大学の工学部 情報系の学科を卒業 ・社内SEとして一年ほど勤務(正社員) ・HTMLコーダーとして一年ほど勤務(アルバイト) □趣味 ・小説の執筆 一次と二次で創作を行っています。 □得意なジャンル ・IT系(プログラミング、ガジェット系) ・創作活動(同人分野など) ◆人物 好きなものは創作(小説執筆やプログラミングなどつくること全般)です。 小説を書くのが好きなため、文章を書くことに抵抗がありません。もちろん、記事等のライティングと小説の書き方はだいぶ違うとは思いますが、それでも文章を書くことを職業にしたいと思った理由がそこにあります。 以上、読んでいただき、ありがとうございました。
本業はITコンサル(DB)として従事しております。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪市立大学文学部心理学専攻 卒業 ・2021年〜 フリーランスエンジニアとして開業 【資格】 ・Python エンジニア認定データ分析試験 合格 ・TOEIC公開テスト 890点取得 【現在の業務内容】 ・データ分析・KPI分析 ・システム開発 ・BIツール開発 ・Excel開発 ・翻訳(日英) ・英語講師 ・ライティング 【稼働時間】 平日は5~8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 システムエンジニアとしての経歴をもっており、主にデータエンジニアとしてデータ基盤の開発やデータ分析、KPI分析を担当しておりました。統計学にも精通しており、状況に応じた分析手法の提案が可能です。 また、海外留学経験もあるので英語を使った業務などにも対応できます。 フリーランスとしての経験もあるので、納期の厳守や業務についての報告・連絡・相談などのマナーも備えております。 よろしくお願いします。
細かいところに気が付くマイペース屋さん
携帯電話会社に15年ほど在籍し、ひたすら膨大なデータの分析を行っていました。 基本的なPCスキルは持ち合わせており、タイピング速度もそこそこかと思われます。 またコールセンターの経験もあり、コミュニケーション能力も問題ないかと思います。 フリーランス経験がまだ無いため、最初はご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 ◇業務経験 ・専門職(PCを使用してのデータ分析) ・コールセンター(受電) ◇資格 ・普通自動車第一種免許 ・MCPCモバイルシステム技術検定2級 ◇得意・好きなこと ・デジタル家電全般 ・音楽鑑賞/音楽制作(自作も一応可) ・写真撮影 ・物事をわかりやすく説明すること ◇活動時間・連絡について ・本業がありますため、原則平日18時以降と土日の活動となります。 ・出来る限り柔軟対応するよう心がけますが、本業の勤務時間中は連絡が出来ません。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
倉庫業未経験でも正社員になれる理由と志望動機、自己PRの書き方を解説した記事を作成しました
有資格者として、化粧品の広告記事・レビュー記事・成分解析記事などを作成しました
TikTokの台本(税理士、美容、不動産)を作成いたしました
ココナラ占いについて初心者ユーザー様向けのトピックスをブログ記事にしました
サーバ選定-WPサイト構築-デザインまで。実店舗も運営しているため経営者様の視点でお役に立てればと。
現在、WEBサイト制作(サーバ選定-WP導入-WEBデザイン)やバナーやチラシ制作を行いつつ、2007年より都内にて実店舗運営中。 ■経歴 勘定系SEの後、退職後は携帯コンテンツ企画制作会社に入社。 その後、フリーランスとして三鷹近辺に開発拠点を置く某企業様にてBIツール等の導入支援業務に携わる。 ■可能な業務/スキル ・サイト企画制作(サーバ選定-WP導入-WEBデザイン) ・バナー制作 ・チラシ制作 ・字幕制作 ・wordpress/php/photoshop/vrew ■実績例 ・カイロプラクティック、整体業さまサイト・ライティング・ロゴ・チラシ制作・運用 ・建設業さま、フォトグラファーさま、元衆議院議員さまサイト制作・ライティング・運用 ・某大学ゼミ教材用データベース制作 .etc ※守秘義務の都合上、具体的に記載出来ない実績もございます。ご了承下さい。 自身、実店舗の運営も行っているため事業者さまの視点にも立ちお役に立てればと考えております。 もしご興味をお持ちでしたらお気軽にお声掛け頂ければ幸いです。
Excel VBAを中心にコーディングを十年以上経験しました。 DB連携も可能です。 また生産マイスター3級を取得しており、QC関連のデータ処理にも対応可能です。 経験のある開発形態: ・Microsoft Visual Basic + Microsoft SQL Server ・PHP+Ajax(jQuery)+ PostgreSQL ・Microsoft Excel + IBM DB2 実績の一例: ・品質データを継続的に監視するためのツール群。 不良データを集計・統計化するための変換処理を自動化することで、年間数百時間の時短効果。 また測長値や不良数の検品データを統計的に処理し、工程情報と関連付けることで継続的な監視を実施。 工程変更にともなう予想外の異常発生を早急に検知し、問題発生個所の特定に繋げることで 連続ロットアウトを未然に防ぎました。 ・RMAデータの継続監視と資料作成の自動化。 手作業での集計のために数日を要していたRMAの資料作成を、VBAによる自動化で数時間に短縮。 さらにグラフ化により刑事変化を追えるようになりました。 ご興味いただけるのでしたら、利用可能なデータとともにご相談ください。 データの傾向を把握して改善につなげるお手伝いをさせていただきます。
システムエンジニアをしております。
システム開発、維持運用の経験があります。
セチリジン服用に関する体験記事(薬機法に配慮した記事)(クライアント案件)を納品し ました
【介護施設様】入居者様の生活について、ストーリー記事を作成しました
ビジネス系メディア記事を作成しました
ウェブディレクター、SEOディレクター、SEOライター等の業務をフリーランスで請け負っております。
ウェブ制作会社に勤務し、ウェブ制作全般(ディレクション、コーディング、SEO、コンテンツ企画等)を経験しました。 ウェブ制作会社以前は、経営コンサル会社にてベンチャー支援コンサル等を担当しましたので、BtoB対応、ビジネスカテゴリーのライティングは得意分野です。 その後、SEOディレクター、ウェブディレクター、様々な業種・様々なテーマのSEOライティングを業務委託で請け負っております。 【可能なスキル】 ・PHP ・HTML ・CSS ・MySQL ・SQLite ・SEOライティング ・web制作ディレクション ・SEOディレクション 【対応可能な時間】 月に30時間程度まで曜日を問わず以下の時間帯で柔軟に対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
2024年4月よりLancersに登録させていただきました。 現在、主にロゴ・バナーデザインの仕事を行っております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・SE・PGとしてシステム開発・保守を20年ほど行う。 ・WEBデザインをeラーニングで学習。 現在、IllustratorとPhotoshopを使ったWebデザイナーとして活動。 【資格】 ・ソフトウェア開発技術者 ・データベーススペシャリスト ・システムアーキテクト ・ビジネス事務検定 ・WEBライター検定3級 【現在までの業務内容】 ・データベース設計 ・プログラム作成、ツール作成 ・テスト・検証・デバッグ ・資料作成・マニュアル作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Webデザイン ・バナー作成 ・ロゴ作成 ・アイコン作成 ・ネーミング作成 ・キャッチコピー・コピーライティング ・Webライター 【開発ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 【開発言語】 ・Excel VBA ・VBScript ・SQL ・PL/SQL ・.Net ・Java ・HTML
編集からプログラミングまで、幅広い知識と小説家譲りの語彙で対応します!
社会福祉からプログラミングまで、幅広い知識で対応させていただきます。 九州から北海道、アメリカやイギリス、フランスへの一人旅経験あり。 日本語・英語・フランス語・エスペラント語の案件に対応可能です。 ※希望時間単価は東京都の最低賃金をベースに設定してあるので、自身の知識が活かせたり、面白そうな案件でしたら条件に満たなくても受注させていただきます。 ▼可能な業務/スキル・実績例 ・事務業務:Excelのマクロにて、VBAのフルスクラッチビルド実務経験あり。 ・開発業務:UNIX・SQLなどを使用した、テスト工程の実務経験あり。 ・編集者:電子書籍デザイン・広告宣伝文(コピー)作成・校正等経験あり。 ・SNS運営:BtoC企業におけるSNS(TikTok)運営(マーケティング・動画編集等)。 ※NDAの都合上、具体的に記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼資格 ・基本情報技術者資格 ・AWS Certified Cloud Practitioner ・ORACLE MASTER Silver SQL 2019 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・作詞・作曲 ・小説・詩作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
大手IT企業で一貫してプロジェクトマネジメントに携わっております。
プロジェクトマネジメントに4年ほど携わっております。 SNS運用やリサーチ業務などのWebマーケ系のお仕事も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・プロジェクトの進行管理 ・キャンペーンページ/特集ページ制作ディレクション ・クリエイティブのディレクション ・リサーチ業務 ・SNS運用 ▼実績例 ・SNSキャンペーン施策の設計、進行管理 ・特集ページ制作ディレクション ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プロジェクトマネジメント業務 ・エンタメ関連 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
入力作業、資料作成等お任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ishi.sと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・製造会社のシステム部門で勤務しています。 ・主にプログラム設計、C#言語を使用したプログラミング業務に従事しています。 また、休日など個人でデザインワークをしています。 【可能な業務】 ・プログラミング ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・デザイン関係 【得意なジャンル】 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク ・ゴルフ などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いします。
WEBメディアにて連載中ました
占いに初めて行く場合の方法は?ポイントや流れを解説ました
「ふるさと納税 徹底解説」という記事を作成しました
システム開発会社の取材記事を制作しました
新着のランサー
ライター